[過去ログ] PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」23 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856
(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 02:55 ID:3cw88Gih(1/6)調 AAS
この際J-Phoneも個体識別情報取ったらどうっすか?
857: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 02:55 ID:U5z7zGs7(3/13)調 AAS
>>854
よし!大丈夫そうです。お疲れ様です。

よかったね>Jからの人
858
(1): 仕事人 ★ 03/08/17 02:58 ID:??? AAS
>>856
おーおー
そうじゃった、そうじゃった

どうすればいいのでしょうか?

完成したら全サーバで J-PHONE は書けるようにします。
859: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 02:58 ID:U5z7zGs7(4/13)調 AAS
ちなみに固体識別はここですね。

外部リンク[php]:www.dp.j-phone.com
860: d-199-231-247.bootp.Virginia.EDU 03/08/17 02:59 ID:caNCM98l(1/2)調 AAS
書き込めない。
もう少し正確なエラーメッセージを出して。
861
(4): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 03:01 ID:3cw88Gih(2/6)調 AAS
>>858
外部リンク[php]:www.dp.j-phone.com
によると、フォーマットは↓
J-PHONE/4.0/J-SH51/SN*************** SH/0001a Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.0
/SNの次のスペースまでの文字列が識別情報っぽい。
862
(1): 861 03/08/17 03:03 ID:3cw88Gih(3/6)調 AAS
途中で送ってしまった…

なので、ドコモと同じく、識別情報送ってこない機種はシャットアウトして、
送ってくる機種だけ書けるようにする、ってのはどうっすか。
863
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 03:08 ID:U5z7zGs7(5/13)調 AAS
>>862
オウ!ノウ!
そーするとパケット対応機で番号通知の人しか書けなくなるよ。
ま、番号通知はいいとしてパケット対応じゃない人は多いからまずいかも。
だとすると、識別が難しいってことになるから・・・んー。他に方法があるかな。
864: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 03:09 ID:U5z7zGs7(6/13)調 AAS
あ、番号通知じゃなくてID通知だ、御免。
865
(2): 仕事人 ★ 03/08/17 03:10 ID:??? AAS
なるほど、なるほど、

UA に入ってくるのね、
スマートな取り出し方法と
端末シリアル番号であるかないかの判定はどうなるのだろぅ
866
(1): 861 03/08/17 03:14 ID:3cw88Gih(4/6)調 AAS
>>863
ほうほう、通知可能機種って、少ないんすか?

>>865
if($ENV{HTTP_USER_AGENT} =~ /SN([\w]+) /o){
 OK;
}else{
 NG;
}

ってかんじ?
867
(1): 861 03/08/17 03:14 ID:3cw88Gih(5/6)調 AAS
訂正

if($ENV{HTTP_USER_AGENT} =~ /SN([\w]+?) /o){
 OK;
}else{
 NG;
}
868: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 03:18 ID:U5z7zGs7(7/13)調 AAS
>>865
それはブラウザバージョンでいけるかも。
ただしブラウザバージョンが4.0のものだけ
混在するから、そこですなあ。機種名の後の「/」で判別するという手も。
869: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 03:18 ID:U5z7zGs7(8/13)調 AAS
あ、もう861氏が書いてくれてますね。スマソ。
870
(1): 仕事人 ★ 03/08/17 03:19 ID:??? AAS
どもです

取り出すにはどうすればよいかな?

ログに記録するし
他の携帯とルーチン同じ風にしたいので

1) 取り出す。
2) 有無判定。

に処理を分けたいんだけど。
871
(1): 861 03/08/17 03:26 ID:3cw88Gih(6/6)調 AAS
>>870
J-Phoneであるかないかの判別はIPから既にわかってるんすよね?
とすると、Jの場合>>867の処理を行うと、
1)取り出す。
 条件分岐させた時点で$1にIDが格納されている。
2)有無判定
 取り出せなかったらelseブロックに行くのでNGになる。

じゃダメすか?
872: wgpproxytn0301.skyweb.jp-t.ne.jp ◆1Xctj9gAaU 03/08/17 03:28 ID:AVJs9Ku4(1)調 AAS
僕は生き残れるんでしょうか。 一生をこの板で終えるなんて悲しいのでがむばってください (つД`)
873: 仕事人 ★ 03/08/17 03:29 ID:??? AAS
>>871
そうなんだけど、、

取り出すの部分と判定の部分は 100m くらい離れたところにあるんです。
874: 仕事人 ★ 03/08/17 03:34 ID:??? AAS
ちと改造してみる
875
(1): 仕事人 ★ 03/08/17 03:36 ID:??? AAS
bbs.cgi ver 20030817a @qb

J-PHONE の方どうでしょか?
876
(1): bmdi1082.bmobile.ne.jp 03/08/17 03:46 ID:f7/K3jxE(1/3)調 AAS
>>仕事人
うちのISPは、どうしてもproxyを経由しないとダメで、モバイル板に専用スレも
あるんですが、専用スレにもユーザーみんな書けないので、閑散としている
のですが・・・なんとかならないんでしょうか。このISPでの荒らし行為は、かなり
少ないはずなんですが・・・(しょせん32kbpsだし)。
877
(1): 仕事人 ★ 03/08/17 03:47 ID:??? AAS
>>876
どんなメッセージがでるの?
878
(1): bmdi1082.bmobile.ne.jp 03/08/17 03:55 ID:f7/K3jxE(2/3)調 AAS
>>877
see >>776. これがほぼ全板で出て、書けません。2ch側がポートチェックに行ってる
(8080)のはおそらくproxyサーバーのほうだけど、こっち側からproxyサーバーには、
ポート4126で接続しています。
879
(1): 仕事人 ★ 03/08/17 03:59 ID:??? AAS
>>878
bbs.cgi は目論見通りに動いているということかな。
プロクシだからプロクシ規制に引っかかると。

その場合は思想の問題になるわけだな。
docomoやezwebやJ-PHONEのように
固体識別ができるようにはなってないんでしょうか?
880: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 04:28 ID:p/0t3C2t(1)調 AAS
J-PHONEですが、まだ書けないようです。ちなみにモー板(狼)、ex2鯖です。

「ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません。」となります。

このスレにも書けませんのでPCから書いてます。
881: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 04:52 ID:46ahbyA0(2/2)調 AAS
プロバイダの串(外部の回線から使えない串)は、荒らしに使われてからはじめて弾くようにはできないのでしょうか

imodeで固体選別が必要なのは、ひとりを規制した場合に巻き込まれるユーザーが膨大だからというのもあると思うのですが、
この点に於いて、地方のCATVやマイナーなプロバイダの場合、巻き込まれるユーザーが少なく
巻き込まれたとしても、荒らしてもいない段階から規制されるよりは納得できる気がします
ただ、旧ポートスキャンのように公開串と誤判断されてしまったら、どうにもなりませんが…

bbs,cgiの改良が落ち着いたらでいいので、検討していただけないでしょうか
あの頃のように実況遊びがしたい(´・ω・`)
882
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 05:11 ID:D8CRbiRE(1/5)調 AAS
>>866
Jでパケ対応なのは、J-*5* シリーズの
P4型(J-スカイパケット対応、Java)・P5型(J-スカイパケット対応、Java(JSCL1.2))
のもののみ。
外部リンク:www.dp.j-phone.com

Jの主流はC4型(J-スカイ対応、Java)なので
パケ対応だけだと、殆どの人は書けないと思われ。

漏れもSH08なので書けません。
883
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 05:20 ID:U5z7zGs7(9/13)調 AAS
>>875
テストしました。予定通り?引っかかりました。
「ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません。」って出ますね。

ちなみにパケット対応(要するに端末シリアルが出るもの)は、おそらくですが一桁台の%しかユーザーいないかと。
現状ではほとんど特定が難しいという状況かと思います。
884: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 05:44 ID:voU6oxLm(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:satellite.esenden.com
885: f27-pc28.cty-net.ne.jp [age] 03/08/17 05:52 ID:VlTBTmZW(1)調 AAS
すいません 横から割り込みます。

昨日から書き込みの出来ないスレッドがあって、設定を変えるなどの手段を講じようと奔走したのですが、
全く根本的なことを聞くのを忘れておりました。

TCPポート…一部許可、UDPポート…すべて許可、IPプロトコル…一部許可 は、
設定を変えるなどしても、ワタシ達・ユーザー側には安全なのでしょうか。 後から問題が発生したりはしませんか?
リスクがあるのだとしたら、それはどんな事が起こるのでしょう?
テンプレには全くその事が書いてありません。
またテンプレに記載されている一連の設定変更方法は、Meユーザ-であるワタシには使用できません。

同じくテンプレに【パケットを「破棄」するのではなく「拒否」する】ことを【各ISPに対応してもらう】よう書いてありますが、
具体的に どういう風に、お願いすれば良いのでしょう?

【テンプレを嫁】と よくコチラに一行レスを入れられる方がみえますが、
このテンプレには『具体性』が足らないように思うのですが。

誰もが皆 スパーハッカーのようなスキルを持っているワケでは無く、
ココに書き込む人たちは、藁をも掴む思いでコチラに来ています。

もう少し、この点について考えては頂けませんか?
出来れば管理者サイドの方に答えて頂きたいのですが・・・ お願いします。
886: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 05:54 ID:ooKyywDE(1)調 AAS
MEは無理
887: 名無し募集中。。。 03/08/17 06:34 ID:w+p319O8(1/3)調 AAS
私もJ-PHONEですが、まだ書けません。
モー板(狼)、ex2鯖です。

「ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません。」となります。

やっぱシリアル番号とかないとダメなんですか?
888
(1): 名無し募集中。。。 03/08/17 06:36 ID:w+p319O8(2/3)調 AAS
携帯から荒らす人も居ないんじゃないかと思うのですけれども
889
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 06:41 ID:D8CRbiRE(2/5)調 AAS
>>888
氏ぬほどいる。

やぱりqbに書けませんでした。
890
(1): 076084.146210.hyogo.h555.net 03/08/17 07:12 ID:o5kadFHe(1)調 AAS
h555からでもカキコできる人もいるらすぃ
モデムによるのかしらん?
891: ●●●負け組●●● 03/08/17 07:14 ID:ZUtQ55un(1/5)調 AAS
なんだか悲惨さが日に日に増してるような・・・
892: 名無し募集中。。。 03/08/17 07:18 ID:w+p319O8(3/3)調 AAS
>>889
コンサ行っても現地報告できないなんて悲しすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
893: 165.76.49.87 03/08/17 07:24 ID:0YdOPKHI(1/3)調 AAS
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」とほぼ全板で出てどうしようもありません
なんとかしてください
894
(1): 165.76.49.87 03/08/17 07:25 ID:0YdOPKHI(2/3)調 AAS
ウチのプロバイダは国内ですけどデフォルトで165.〜から始まるんです
弾くのは勘弁してください
895: f1-pc215.cty-net.ne.jp 03/08/17 07:58 ID:RtvcKpdx(1)調 AAS
実況鯖に書きこめないです・・・実況鯖に書き込むと
>>776

PROXY規制中!!(80)
80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

と出ます。
プロクシ使ってないのに(´・ω・`)ショボーン
896: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 08:13 ID:6GH27Sc9(1/2)調 AAS
>>894
>>5
897: 165.76.49.87 03/08/17 08:39 ID:0YdOPKHI(3/3)調 AAS
つまり永久に書き込み不可ってことか
フッ、ずさんだな
898: ●●●負け組●●● 03/08/17 08:49 ID:ZUtQ55un(2/5)調 AAS
おれ IP丸出しだったけど8月までは普通に書けたぞ?
899
(1): host81-152-133-10.range81-152.btcentralplus.com 03/08/17 08:56 ID:13g8IG1N(1/2)調 AAS
一般海生活板からです。海外のISPは殆ど80番ポートが空いて
いて日本在住者しか殆ど書き込み出来ない現状です。。。(トホホ
900: host81-152-133-10.range81-152.btcentralplus.com 03/08/17 08:57 ID:13g8IG1N(2/2)調 AAS
本文忘れてますた。

PROXY規制中!!(80)
80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。
901: p1239-ipad48osakakita.osaka.ocn.ne.jp 03/08/17 09:15 ID:ELVapaTL(1)調 AAS
もうね
まじでふざけんなと
902: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 09:38 ID:ZUtQ55un(3/5)調 AAS
414 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:03/08/17 09:34 ID:kuf5vh3m

大人の時間ドットNET
外部リンク:2ch.otona-no-jikan.net

--------------------------------------------------------------------------------
62.81.33.25 , PALM-E1.red.retevision.es

スペインの串が使えるのに日本のプロバが駄目なのなんでだろぉ〜〜♪
903: d-199-231-247.bootp.Virginia.EDU [ ] 03/08/17 09:48 ID:caNCM98l(2/2)調 AAS
>>899
普通、80は開いてない。エラーメッセージの方がおかしい。
904
(1): gw.ecatv.ne.jp 03/08/17 09:55 ID:KAXDdGg+(1/4)調 AAS
ケーブル接続ですが、プロキシ使ってないのに
今日議員板に急に書き込めなくなりました。
(昨日までは普通に書き込めました)
解除よろしくお願いします。

2) エラーの出る板のURL
2ch板:giin

3) エラーの全文コピー
民PROXY規制中!!(80)
80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

ホストgw.ecatv.ne.jp

名前: 無党派さん
E-mail:
内容:
test
905
(1): f11-pc176.cty-net.ne.jp [age] 03/08/17 10:10 ID:bD2Q7fXh(1)調 AAS
色々なトコロで訊ねてみた所、テンプレに記載されている設定の変更は
OS Win【ME】では不可能な事が解りました。 コレは是非とも注意文として、テンプレに加えて頂きたいと思います。

こうなると 残る手立てはプロバイターへの懇願か、規制解除のみですか・・・

プロバイターと交渉して、うまく行った方はみえるのでしょうか?
そんなに簡単に 個別ユーザーに対し、柔軟に対応してくれるモンなの?

猛者からの情報を求む・・・・・
906: 220.110.236.194 03/08/17 10:30 ID:5ZGjEalE(2/2)調 AAS
何となく自分のIPをWHOISで検索したらこんな結果が出たんですが、
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 220.110.236.0
b. [ネットワーク名] SUBA-131-25M
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [運用責任者] AY1361JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] IM657JP
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス] db-admin@ocn.ad.jp
[割当年月日] 2003/04/07
[返却年月日]
[最終更新] 2003/04/07 16:03:17 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp

これってOCNの規制に引っかかってるんですか?
プロバイダはNTT-Neomeit関西です。
907: host217-42-140-254.range217-42.btcentralplus.com 03/08/17 11:00 ID:nNQco2+3(1/4)調 AAS
海外はだめなのか?つい最近まで書けたのに。。。
908: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 11:05 ID:ZUtQ55un(4/5)調 AAS
ただの●販売強化月間だろ?
909: 217-195-237-62.dsl.esined.net 03/08/17 11:07 ID:8Oc04+lf(1/6)調 AAS
負け組?
910: host217-42-140-254.range217-42.btcentralplus.com 03/08/17 11:09 ID:nNQco2+3(2/4)調 AAS
海外の人で書ける人いる?
911: 217-195-237-62.dsl.esined.net 03/08/17 11:09 ID:8Oc04+lf(2/6)調 AAS
書けるやつはこんなとこ見ないだろ
912: host217-42-140-254.range217-42.btcentralplus.com 03/08/17 11:12 ID:nNQco2+3(3/4)調 AAS
たしかに。。。ってか海外から2chへは書けるもんなん?
913: 217-195-237-62.dsl.esined.net 03/08/17 11:18 ID:8Oc04+lf(3/6)調 AAS
海外だろうが書けるやつは書けるでしょ。
つーことで、書けないやつは負け組予備軍。
914: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 11:18 ID:6GH27Sc9(2/2)調 AAS
>>905
Windows ME単体ではできないかもしれないけど、FWソフトを入れるとか
ルータをかますとか、いろいろ手はある
(プロバイダによるけど)

いずれにせよ、聞いてばかりじゃなくて、自分で勉強しろ
915: ●●●負け組●●● 03/08/17 11:23 ID:ZUtQ55un(5/5)調 AAS
●を買うと書き込める(゚Д゚ )ウマー  でもスレが立てられない(´・ω・`)ショボン   規制緩和されると$33勿体ねー(´・ω・`)ショボン 
●買わないと書き込めない (´・ω・`)ショボン  スレも立てられない(´・ω・`)ショボン  でも規制緩和されると(゚Д゚ )ウマー

全部(゚Д゚ )ウマーは無いのか(゚Д゚ )ゴルァ!!
916: host217-42-140-254.range217-42.btcentralplus.com 03/08/17 11:39 ID:nNQco2+3(4/4)調 AAS
突然かけなくなったのはやっぱ荒らしがあったのかな?
917: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 11:53 ID:xhDV3hKx(1)調 AAS
2chスレ:operate
串で全板爆撃業者
2chスレ:operate
挑発業者
918
(1): bmdi1082.bmobile.ne.jp 03/08/17 13:00 ID:f7/K3jxE(3/3)調 AAS
>>879
そうです。おそらく目論みどおりに動いていますが、いわゆる“漏れ串”判定の問題
になるかと思います。
外部リンク[cgi]:thinkpad.s30.xrea.com (source: 外部リンク:thinkpad.s30.xrea.com
こんなPerlスクリプトをでっち上げて引っかけてみると、bmobile.ne.jpの場合、環境
変数には remote_addr にproxyのIP、http_x_forwarded_for にクライアントの正規IP
が入っていますので、後者をチェックすれば個体識別可能ではないかと思います。

ちなみに、私は普段、こんな *.pl モジュールで漏れ串チェックをしています。
外部リンク[txt]:thinkpad.s30.xrea.com
もし、bbs.cgiにこういったルーチンがなくて、使い回せそうであれば、使ってやって
ください。
919: 174090.146210.hyogo.h555.net 03/08/17 14:13 ID:zpojQWBf(1)調 AAS
>>890
本当?どうやってるんだろ
920: 030087.146210.hyogo.h555.net 03/08/17 14:42 ID:nHwtrUAC(1)調 AAS
h555率がやけに高いな
921
(2): 188 12-221-98-12.client.insightBB.com 03/08/17 15:44 ID:L5c9R60R(1/2)調 AAS
海外からでも、ちゃんとポート閉じてれば書けますよ。
今いつものshellサービスプロバイダ業者からnavi2chで
qbに書けました。

学校からだと専用串を強制的に使わされるので
ポートチェックに引っ掛かり書けません。諦めてます。

ISPからだと8/5から「書き込みました」と出ても書けないという
状況になりました。今ISPからなのでfusianasanしときます。

ちなみに8/6から先日bbs.cgiが修正されるまでずっと
プロバイダが破棄してる1080が開いてるエラーが出てました。
今はこのエラーは直ったのですが、書き込めないままでつ。

どなたか、どうして、どんな方法で規制されてるのか
教えてクサイ ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン
922: 210-226-028-145.jp.fiberbit.net 03/08/17 16:00 ID:bfcnayhl(2/2)調 AAS
●購入検討中・・・あああぁぁああああ
923: h64-5-215-18.gtconnect.net 03/08/17 16:04 ID:mT9MQfTQ(1)調 AAS
test
924
(1): 217-195-237-62.dsl.esined.net 03/08/17 16:07 ID:8Oc04+lf(4/6)調 AAS
>>921
2chスレ:operate
の339あたり
925: net202219116001.cty8.com 03/08/17 18:12 ID:x3h2oiU3(1)調 AAS
今なおかけない…。.comはかきこみにくんなってことですか?
926: 921 03/08/17 18:19 ID:L5c9R60R(2/2)調 AAS
>924
ありがと。そのスレは知らなかったヨ。
deny/checkを試してみました。
 →OK .htaccess 規制には引っかかってないです。

・「.htaccess 規制には引っかかってないです」と出る方
  →このスレで扱う規制とは無関係です。以下のスレへ行ってみて下さい。
  ■ 規制解除要望スレッド

規制解除スレで質問→jpドメイン以外規制スレにたらい回し
→PROXY規制中スレにたらい回し→htaccessスレにたらい回し
→規制解除スレにたらい回しの永久コンボで嵌められ中  ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン
927: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 18:51 ID:mMhQ0uTn(1)調 AAS
Jフォン、書けません。フシアナサンしても、ここにも書けません……
80番から、端末シリアル番号〜にメッセージが変わってるんですが…どうなっているんでしょうか?
928
(1): 84ca88.east.ea.isao.net 03/08/17 19:14 ID:jAm2UOKa(1)調 AAS
一週間くらい書き込めない
929
(2): マァヴ ★ 03/08/17 19:17 ID:??? AAS
Jも端末固有番号チェックするようになったのかな?(^_^;)
だとしたら、対応機種以外は書き込めないはずー
930
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 19:23 ID:o8Rqm1Co(1/3)調 AAS
>>929
「書き込めないはずー」ではなくて、書き込めるようにはしていただけないのでしょうか?
生活に支障があるわけではありませんが、楽しみを奪われていますのでお願いします。
931: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 19:32 ID:Do1jiRjn(1/2)調 AAS
PROXY規制中に掛かって以来随分経つが
プロバイダも対応予定なし・・・●しかないのかな?
932
(2): マァヴ ★ 03/08/17 19:32 ID:??? AAS
>930
もし、端末固有番号を返す端末のみ書き込み可能になったなら
わざわざbbs.cgiをそういう仕様にしたわけで(^_^;)特に解除する理由がない限りこのままかと・・・・
ちなみにDoCoMo,auはすでに導入済み。
933
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 19:32 ID:QjeCvDS3(1/2)調 AAS
>>930
書き込めるような機種を使えよ!
934: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 19:33 ID:Do1jiRjn(2/2)調 AAS
知人の家から書き込む漏れ・・・かなひい。
935: 217-195-237-62.dsl.esined.net 03/08/17 19:38 ID:8Oc04+lf(5/6)調 AAS
うお、まーぶだ
936
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 19:42 ID:o8Rqm1Co(2/3)調 AAS
>>933
ちなみにどれが該当する機種なんでしょうか?

スレ違いなら誘導お願いします
937: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 19:43 ID:QjeCvDS3(2/2)調 AAS
>>936
Jはパケット対応のみ
938: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 19:50 ID:Es9stvUW(1/2)調 AAS
>936
携帯→2ch運用情報スレッド2
2chスレ:operate
外部リンク:qb.2ch.net [携帯]

□規制解除要望□J-phone専用
2chスレ:accuse
外部リンク:aa2.2ch.net [携帯]
939: gw.ecatv.ne.jp 03/08/17 19:55 ID:KAXDdGg+(2/4)調 AAS
>>932
マァヴ ★ 様、>>904について対応をよろしくお願いいたします。
940
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 19:58 ID:QxcHZStF(1)調 AAS
私のJは、ダメみたいね……
941: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 20:03 ID:o8Rqm1Co(3/3)調 AAS
>>940
ヤックンもJ-PHONEか
942
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 20:03 ID:Es9stvUW(2/2)調 AAS
>939
>gw.ecatv.ne.jp
 どう見てもプロクシじゃん(ニガワラ
 bbs.cgiの調整ではじかれたんだろ。

bbs.cgi 再開発プロジェクト
2chスレ:operate
943
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 20:13 ID:D8CRbiRE(3/5)調 AAS
>>929 >>932-933
>>882にも書いたけど、Jでその条件に当てはまるのは
「最新ラインナップ機種」のみ。

> Jでパケ対応なのは、J-*5* シリーズの
> P4型(J-スカイパケット対応、Java)・P5型(J-スカイパケット対応、Java(JSCL1.2))
> のもののみ。
> 外部リンク:www.dp.j-phone.com

最新ラインナップのみなので、書き込める利用者は>>883の指摘どおり
Jユーザーはほぼ全滅ではと思われる。

パケ機が主流のDoCoMoやauとは、規制の規模が違います。。。
944
(1): 217-195-237-62.dsl.esined.net 03/08/17 20:14 ID:8Oc04+lf(6/6)調 AAS
ところでそろそろ次ぎすれのテンプレ考えて欲しいんだけど。

個人的には、>>9-15 あたりはかなり冗長だし結構古いので「●で回避可能かも」
「でもこの先どうなるか保証はないよ」くらいの文で済ませちゃって、
(だいたい発言ソースにリンク張ってないとはなにごとだ!なんつったりして)
あと、>>5 のわけ方も今どうなってるかよくわからんからよくわかる人に分類わけしてもらうか
もしくは注釈つけて、概ねこんな感じかも〜ってことにするかしたほうがいいかも、と思う。

できれば、直接 bbs.cgi とか触ってる人(か、それに準ずる人)に正確な情報書いて欲しいが。
やっぱ無理かなあ。まーぶやってくれないかなあ。やっぱ無理かなあ。
945: 84CF63.east.ea.isao.net 03/08/17 20:15 ID:Tmi5IdWr(1)調 AAS
>>928
金曜夕方一瞬だけ書き込みできたよ。
その日のうちにまた書き込めなくなった…。
946: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 20:20 ID:F5C01gKi(1)調 AAS
やはり 対応機種外Jも助けて下さい…お願いします…
947
(1): マァヴ ★ 03/08/17 20:21 ID:??? AAS
>943
ま、全面規制よりはましっつーことで(^_^;)
携帯はプロキシ通してる関係から、あとは全面規制くらいしかやりようないし。
948
(1): gw.ecatv.ne.jp 03/08/17 20:22 ID:KAXDdGg+(3/4)調 AAS
>>942
ありがとうございます。

プロキシなんですか・・・・
ケーブルなので自分ではどうにもできません。
プロバイダに頼むわけにもいかず・・・
bbs.cgiが変わらない限り、ずっと書き込めないんですね。

>マァヴ ★ 様
bbs.cgiの対応、切によろしくお願いします。
949
(1): マァヴ ★ 03/08/17 20:26 ID:??? AAS
>948
いや、おいらに言われても困るわけで(^_^;)単なるユーザーですんで
ちなみに対応をお願いするなら、具体的にどういう手法で回避するのかを提案したほうがいいですよ。
その手法を検討して、採用可能かどうかを考えるだろうし。
単に対応してくださいって言われても、どうにもならん予感100%(^_^;)
950: proxy-0.maotv.ne.jp 03/08/17 20:27 ID:h91htfqh(1)調 AAS
2ch板:bicycle
PROXY規制中!!(80)
80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。
ホストproxy-0.maotv.ne.jp

某町営ケーブルTVを利用しています。
先日からPROXY規制が始まったようで、書き込みできなくなりました。
FAQを見てプロバイダーに対処してもらおうと思います。
実際に行ってもらう対処方法は、

1)Port:80を閉じてもらう
2)2chからのアクセスを拒否する設定にしてもらう

上記2点でよろしいでしょうか?
951: gw.ecatv.ne.jp 03/08/17 20:30 ID:KAXDdGg+(4/4)調 AAS
>>949
ユーザー様でしたか。勘違いすみませんでした。
952: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 20:32 ID:XcbTGaPC(1)調 AAS
>>944
次スレのテンプレを変更するより、
スレタイを変更したほういいので・・・

実際にはbbs.cgi規制なんだし・・・
953
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 20:34 ID:D8CRbiRE(4/5)調 AAS
>>947
その返答は予想できた訳ですが(汁

これを機に最新機種へ買い換える奴も出るかもですね、、、、
2chがJから営業トップ賞を貰えたら、是非報告してください(苦笑

暫く携帯からの書き込みは諦めます。。。ぐは。
954
(1): マァヴ ★ 03/08/17 20:38 ID:??? AAS
>953
機種変で営業トップは貰えない予感(^_^;)
キャリア乗り換える人も出るだろうし・・・・
955: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 20:40 ID:4yD9czI2(1)調 AAS
Jは対応機種外ダメか…知識がナイから提案も出来ない…
956
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 20:53 ID:D8CRbiRE(5/5)調 AAS
>>954
そうなのか、、>機種変ではダメ

キャリア乗り換えはどうだろう、Jの受信メール無料というのが捨てられんので
漏れは自分の財力で解決するまで、携帯から2chは諦めますが。

振り返ると、>>856の1行を機に2ch_Jユーザーはほぼ全滅したんですな。
気楽なレスにちょっと>>856を恨む。
957: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 21:05 ID:CN+hsXSD(1)調 AAS
本当に恨むよ…
958: マァヴ ★ 03/08/17 21:07 ID:??? AAS
>956
端末固体コード取得っつーのは織り込み済みの変更だから(^_^;)
Dやaはすでに実装されてたわけで、Jについては取得方法がわかり次第っつー感じだったんで
>856は関係ないっちゃ関係ないんじゃないかと(^_^;)
959
(1): 210082.146210.hyogo.h555.net 03/08/17 21:33 ID:yF0kEKEv(1)調 AAS
ポート閉じるってどうやるんですか?
960: dsc06-lai-ca-2-114.rasserver.net 03/08/17 21:52 ID:Rn+3HfOs(1)調 AAS
海外ユーザーはもう切り捨て?
961
(1): d2c66407.fla.ycix.net 03/08/17 22:19 ID:yzu7Ta/z(1)調 AAS
ポートの閉じ方教えて下さい。
962: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 22:22 ID:8BG1ivvA(1)調 AAS
>>959 >>961
このスレを全部読め
963: d2c66493.fla.ycix.net 03/08/17 23:20 ID:qBqoOuUv(1)調 AAS
ホストd2c66493.fla.ycix.net

PROXY規制中!!(80)
80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

全ての板

どうしてですか?
964
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 23:28 ID:U5z7zGs7(10/13)調 AAS
Jphoneは昨夜の調整から進んでないねえ。
とりあえず、端末特定はいったんあきらめるべきじゃ?
ざっと調べてるけどあまり有効な手段ないし>>
965
(1): マァヴ ★ 03/08/17 23:30 ID:??? AAS
>964
なんであきらめるべきなのかを書かないと(^_^;)
966
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 23:41 ID:U5z7zGs7(11/13)調 AAS
>>965
んー。現在、端末特定ID(端末シリアル番号)を出す機種が数機種に限られるから。
皆が言ってる様にパケット対応だけなんで、持ってる人はまだ10%もいないと思われ。
他に情報を吐きそうなところがないか調べてたんだけど、全然なくてね。
因みにユーザーエージェントの情報については、昨日も貼ったけど以下のところで。

外部リンク[php]:www.dp.j-phone.com
967
(2): マァヴ ★ 03/08/17 23:43 ID:??? AAS
>966
でも、個別情報で仕分けしないと、J全体を規制するしかなくなるわけで
たとえ10%でも書けたほうかよくはないですか?(^_^;)
968
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 23:49 ID:U5z7zGs7(12/13)調 AAS
>>967
そうなんですか?昨日の夜からはじめた事だから、まだ後戻り聞くのかと思って言ったつもりだったんですけど。
となると、Jは世代が変わるまで、延々と規制されちゃうってことになっちゃうんですかね?
969
(1): host217-44-147-115.range217-44.btcentralplus.com 03/08/17 23:52 ID:eGjAGrS7(1)調 AAS
やっぱり海外は切り捨てですか。。。書けるISPに切り替えても
また書けない。しかも一年解約出来ない。・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン
970
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 23:53 ID:vCpvZn6I(1)調 AAS
>>967
ほんの数人(一人?)の荒らしのためにJ-PHONEほぼ全体が書き込み規制されてるんですか?
それを「仕方ない」と思うのが正しい2ちゃんねらなんでしょうか。
煽りじゃなく、真剣に疑問に思うわけですが
971
(1): マァヴ ★ 03/08/17 23:53 ID:??? AAS
>968
いや、Dやaは2週間ほど前からです(^_^;)
携帯荒らし対策って、もう2年も懸案で
やっとここに至ったって感じですからね。
Dやaは固体情報で規制して、Jだけ全体で規制ってのは不公平だと思うのですが・・・・。
あるいはJだと荒らし放題ってのも困るわけで(^_^;)
972: 218.228.200.79 03/08/17 23:56 ID:KtFSwF4q(1)調 AAS
test
973: マァヴ ★ 03/08/17 23:56 ID:??? AAS
>969
特に海外だからってわけじゃないと思うんですが(^_^;)
comやnetの場合、海外かどうかを判別する、手軽な方法ないし

>970
規制されうるですね(^_^;)
何が正しい2ちゃんねらなのかってのはよーわからんです。
つか、2ちゃんねらっていうくくりもどうかと思いますが・・・・
974: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 23:58 ID:xnW5xf9+(1)調 AAS
>>970
あらーしさんが固体情報遅れる機種だったら、
ピンポイント規制可能になりますよ。

あらーしさんがそうじゃない機種だったら、
どっちみち全規制になっちゃうんじゃないのかな。
他にいい方法があればヘ別でしょうが・・・
975
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/17 23:59 ID:U5z7zGs7(13/13)調 AAS
>>971
んー。難しいですねえ。ただ、事実上、Jの現状は全面規制に近いと思いますし。
(※あと、昨夜からはじめたと書いたのは、あくまでJの話でってことで。)
ま、もーちっと道がないか調べて見ますわ。

ところでfusianaでも書けない現状は、さすがにまずいっすよね??
976
(1): マァヴ ★ 03/08/18 00:00 ID:??? AAS
>975
なんかいい方法があれば中の人も大歓迎だと思いますよん(^_^;)

fusianasanには意味ないですー
だって全部Jのプロキシ経由なんだもん(^_^;)
977: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/18 00:12 ID:+8Kqjx9e(1/2)調 AAS
>>976
うひー。それもそうですね・・・。

えっと、、、とりあえず考えますわー。
明日から仕事か・・・。
978: 087082.146210.hyogo.h555.net [age] 03/08/18 00:14 ID:WcTo/Hb2(1)調 AAS
ウワァァァン━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━(  ヽ`)━ヽ(   )ノ━(ヽ  )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━!!!
979
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/18 00:15 ID:CSVeyjYg(1)調 AAS
なんか勘違いしてるヤシらが多いような・・・

非難されるべきは荒らしであり、非パケ機で書き込みたいならJに端末情報を送れるように要請すべき。
ここの管理に文句や要請するのは筋違い
980: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/18 00:21 ID:+8Kqjx9e(2/2)調 AAS
>>979
それは正論だが、端末情報を吐き出してるのって端末側のブラウザソフトじゃないの?
そっちを入れ替えるのは無理っぽいしなあ・・・。
981
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/08/18 00:22 ID:BdMG1vHu(1/3)調 AAS
>>979 同意。
2ch だけでなくて、その他掲示板等の荒らし対策に
固体識別で、規制きますよー って電話会社が歩みよってくれてもイイと思うのね。

PCは DHCP の保持期間とログから個人特定可能だけど (規制⇒警告⇒解除 って手が取れる)
携帯は (PROXY に癖あって) 特定難しいのよ…
982
(1): 仕事人 ★ 03/08/18 00:24 ID:??? AAS
>>981
全ISPがそうなるといいのにね、
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s