[過去ログ] ■ID制変更依頼所 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/04 21:02 ID:kwRa4V4j(1/3)調 AAS
ID制の採用、廃止、形式などについての依頼は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することは
ほとんどありません。
相談するときに必要なもの
・ 板名
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
・ 理由
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
批判要望板からの引越し
2chスレ:accuse
批判要望板での過去ログ、関連スレなど>>2-5あたり
2(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/04 21:03 ID:kwRa4V4j(2/3)調 AAS
○批判要望板の心得
【ID制へのご意見について】
外部リンク[htm]:www6.ocn.ne.jp
○参考スレ
ID制に対する運営側の公式見解をお願いします。
2chスレ:accuse
○過去ログ (批判要望)
2chスレ:accuse
2chスレ:accuse
2chスレ:accuse
2chスレ:accuse
2chスレ:accuse
2chスレ:accuse
2chスレ:accuse
3(2): 炎の3ゲッター ◆qsx1yKO8p. 03/05/04 22:07 ID:eXu8pn5f(1)調 AAS
参 獲得させて戴きますた。
4(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/04 22:36 ID:kwRa4V4j(3/3)調 AAS
現在ID制に関する依頼が>>1にあるID制ご相談所と下記スレッドにて
分散されています。こちらにも依頼がいくつかあるのでまとめておきます。
■ 板設定変更依頼スレッド3
2chスレ:accuse
上記スレより
資格全般>>8 >>51
お笑い芸人 >>42
ギャンブル >>65
天文・気象板 >>90-95
格闘技 >>136(>>148 >>153-154参照)
ボクシング>>149
スロット板 >>187
顔文字 >>188(>>194>>196参照)
シャア専用> >198(>>199参照)
5(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/04 22:47 ID:7flTM1yI(1)調 AAS
>ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することは
>ほとんどありません。
意味ねーじゃん、このスレは。
結局は管理人側が勝手にやってることでしょ?
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/04 23:53 ID:3tl6Czvr(1)調 AAS
スポーツch 2ch板:dome
要望でてます
実況スポーツch強制ID導入
2chスレ:accuse
7: ゆかりぼん 03/05/05 12:35 ID:jnZZilQr(1)調 AAS
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 21:02 ID:kwRa4V4j
ID制の採用、廃止、形式などについての依頼は、こちらにお願いします。
正直言って、このスレッド意味無いです。
結局は管理人側が勝手にやってることなので。
相談するときに必要なもの
・ 板名
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
・ 理由
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
前スレ
■ID制変更依頼所
2chスレ:operate
批判要望板での過去ログ、関連スレなど>>2-5あたり
次スレはこんな感じで。
8(2): ◆BtikelKvm6 03/05/06 18:05 ID:rlAZvCh7(1)調 AAS
・ 板名 格闘技板
・ 板のURL 2ch板:k1
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か 強制ID
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
2chスレ:k1
(ミラー 外部リンク:kaku2ch.free-city.net
・ 理由
格闘技板への強制ID導入については、
2chスレ:accuse
においても要望済みでした。しかし電波2chでの投票は不正がチェック
しにくいのと多重投票がなされること、要項が事前に示されていないなどの
不備が指摘されました。よって、改めてリモートホスト情報が表示される
削除議論板において、ローカルルール改正問題とともにID導入について
議決を取りました。
☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★ 2chスレ:sakud
その結果は、総投票数36のうち、IDなしが1票、強制IDが31票、任意IDが1票、
無効が1票、IDに関しては無投票が2票というもので、電波2chでの投票と同じく
やはり強制IDを求める声が多数でした。
今回の賛成意見・反対意見などは
2chスレ:accuse
にまとめがあるとおりです。過去にも格闘技板では何度もIDを求めるスレッド
が立ちました。その過去ログとまとめはこちらにあります。
外部リンク:kaku2ch.free-city.net
住民の意思は以上のとおりです。どうかご検討のほど、よろしくお願いします。
9(3): マァヴ ★ 03/05/06 18:10 ID:??? AAS
>5
んだね(^_^;)勝手に立てて、勝手に盛り上がってるだけっつーかんじです。
隔離スレッドとしての意味は充分あるとは思うけど・・・
10(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/06 18:18 ID:FnwmsX3b(1/2)調 AAS
「アク禁してくれ」と似たようなものか。
11(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/06 18:18 ID:ZxzOVJbG(1/3)調 AAS
【質問】
芸スポは直接メールによるお願いをして強制ID導入された。
他の板は話し合いをしたり投票までしているが何ヶ月も放置されたまま。
こういった要望は本当に無意味なのですか?
芸スポみたく、メールで直訴すればああもあっさり受け入れられるのですか?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/06 18:27 ID:FnwmsX3b(2/2)調 AAS
たまたま有効だっただけだと思う。
13(3): マァヴ ★ 03/05/06 18:27 ID:??? AAS
>10
そんな感じ(^_^;)
>11
導入や設定変更を期待してるなら無意味。
議論することが無意味とは言わないけどね(^_^;)
メールしたから変更されるというわけでもない。
何度も書いてるけど、基本的に管理の都合で変更される。
14(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/06 18:53 ID:ZxzOVJbG(2/3)調 AAS
>>13
DQN★氏曰く、代理人に頼むと即日にでもID導入出来るのだが。
夜勤★の云っていた感情に訴えるのもよし、
理論的に管理人を説得するのもよしです。
2chスレ:mnewsplus
と、このようにキャップ持ちの間でも
貴方とここまで意見が分かれてるのが不思議で仕方がないです。
ID導入についてDQN氏は結果論でのみ発言しているだけなのか、それとも
貴方の意見が正しいのかは私どもには分かりません。
ひろゆき氏の見解が知りたいところです。
15(1): マァヴ ★ 03/05/06 19:05 ID:??? AAS
>14
導入されるとしたら即日でしょうね(^_^;)設定に30秒もかからんし
でも、結局導入するかどうかが管理の都合ってのは変わらんです。
感情に訴えるとか理論的に説得するってのにしても
そうやれば可能ってのじゃなくて、管理の都合ってのに影響できればってことでしょ(^_^;)
結果論っつーか、現実ここで導入を依頼したところで
実績としてはほとんど導入されたことないってのが現実です(^_^;)
おいらの知る限り、ユーザーからの要望でアクセス規制やID制が導入されたのは
管理の都合的に必要と思えるケースに、要望という形で気づかされたときくらいだと思います(^_^;)
16(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/06 19:29 ID:ZxzOVJbG(3/3)調 AAS
>>15
そうなんですか。。。
すごく残念だけどおっしゃる事が理解できました。
たまたま導入するつもりの時に、要望があり
周りから見るとあたかも要望が通ったように見えるが実はそうでないと。
こういう事ですか。。。
なんだか今まで投票所作ったり、議論スレ立てたりしてたのが
バカらしくなりました。
でも逆に肩の力が抜けた気分かな。いつかは強制IDになるかもしれないと
願いつつのんびり待つことにします。
質問に付き合って頂き、ありがとうございました。
17: マァヴ ★ 03/05/06 19:32 ID:??? AAS
>16
導入するつもりの時っていうか(^_^;)
導入してしかるべきな状態になってて、要望が来たって感じですけどね。
導入する気になったら30秒で入れられるわけですから。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/06 22:56 ID:K4zXOSC4(1)調 AAS
>>16
ここを参考にしていると博之が言ってたような気がする。
つか、実績がどうあれ相手に必要だと思わせるだけの物を提示すればいいんだよ。
19(1): DQN 03/05/06 23:33 ID:My0Rnsrt(1)調 AAS
引用されてたので書き込むけど。
オレは基本的には、ID導入反対。
しかし、その板で誹謗中傷や冒涜が酷い場合、
ID導入したほうがちょっとはましになるのは、
確か。
最終的にはリモホ表示?
町BBSでは表示にも関わらず、犯罪予告。
世の中いろんな人がいます。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 04:53 ID:ign8ncVl(1)調 AAS
チャンピオンズ・リーグ
2chスレ:dome
id入れてくれたら荒らしあぼーんできる
21(9): ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 03/05/07 05:00 ID:??? AAS
マァヴさんの考えが、おいらの考えと思われるのもどうかと思う今日このごろ。
22: ヽ(  ̄∀ ̄)ノ ◆SEED/jTl1k 03/05/07 05:19 ID:clLuUO9I(1)調 AAS
>>21
ひろゆき管理人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23(4): マァヴ ★ 03/05/07 06:24 ID:??? AAS
>21
そりゃそうだ(^_^;)
つか、おいらのは考えってより、今までの事情ってやつなわけで
ひろゆきが今からIDは自治尊重って考えればそうなっちゃうのは当然である(^_^;)
それは今も昔も変わらずってことで・・・・
24: 父 03/05/07 07:02 ID:wsIuZ23N(1)調 AAS
>>21
>>23
おまいら、ちゃんと寝ているのかい?
父さんは心配しているんだぞ
25: さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk 03/05/07 07:22 ID:29Ye3Y+B(1)調 AAS
ひろゆきも このスレ見てたのか。。。。
放置スレかと思った。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 11:19 ID:ssLi/TI9(1)調 AAS
要するに、まだ望みはある
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 13:23 ID:zx50NOZM(1)調 AAS
わざわざID導入の為に鯖をいじることは滅多にないが
何かのついでに導入することはあると、いう感じですか?
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 13:54 ID:c5ARwBIr(1/3)調 AAS
いや、やろうと思ったらやるけど、その「やろう」と思うトリガーが
ほかより重いだけだと思う
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 14:11 ID:VwRl16g3(1)調 AAS
>>23を見て改めて思ったが、
マァヴって、**な奴だな。
30(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 14:26 ID:HnSecPF8(1/3)調 AAS
マァヴはただのお話好き
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 14:32 ID:c5ARwBIr(2/3)調 AAS
マァヴのばーかばーか
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 15:47 ID:c5ARwBIr(3/3)調 AAS
いまひろ君ヒマみたいだから
いっしょけんめい頼めば入れてくれるかもよ
33(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 16:46 ID:QF64u52Y(1)調 AAS
ID制に対する運営側の公式見解をお願いします。
2chスレ:accuse
50 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA [sage] 投稿日:02/05/12 23:20 ID:nHcTpr6k
>じゃあ逆にID制にしたがってる人達はどういった人達なんでしょう?
no
>住人からの要望で(たとえばIDせい相談所とかのスレで) 実際にIDを導入しているのか?
yes
34(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 16:57 ID:HnSecPF8(2/3)調 AAS
去年のことなんて本人も覚えてないような
35(2): マァヴ ★ 03/05/07 17:53 ID:??? AAS
>34
覚えてるんじゃないかな(^_^;)
ただ、2つ目のyesってのの実例が・・・・
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 18:38 ID:v7GUGts+(1)調 AAS
>>33-35
一年経てば、考えが変わってるかもしれん。
で、なぜ強制ID導入を要望してもなかなか受け入れてくれないのか?
それは、最近批判要望板で強制ID導入しろというスレが乱立してあまりにもうざくなったために、以後強制IDの要望を放置するようになったからではなかろうか。
ま、要望がすぐにかなうってことは期待してないし、ひろゆきの判断で要望が却下されるというのはよくあることだし。
モ娘(狼)板がいきなり強制IDになってまたIDが消えたというのも、管理人側が勝手にやったことだし。
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 18:42 ID:mpT+hTt1(1/2)調 AAS
>>35
なくはないでしょ、最近だと土建板とか。
消極的なことに変わりはないだろうけど。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 18:43 ID:HnSecPF8(3/3)調 AAS
要望には応えないが、気が向いたら変更するスタンスだな
まぁいつも通り。
39(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 19:06 ID:IapkKVoo(1)調 AAS
>>19
以下のスレでひろゆきもID導入によって誹謗中傷と自演には激しく効果アリとの見解です。
2chスレ:accuse
>>21
これはID導入を要望してる板にとっては朗報と解釈してよいのでしょうか?
ってことで、質問させて頂きます。
【ひろゆきに質問】
ID導入の要望を出してから2,3ヶ月放置されている板は、要望が却下されたと考えてよい。
YES or NO
ID導入するかしないかには明確な判断基準がある。
YES or NO
40: おふぃす ◆CUE//QzjFU 03/05/07 21:01 ID:cSnHs/eg(1)調 AAS
最近の管理人の2chに関する発言を見ていると住民の要望による
ID導入の可能性は以前より高いのかもとは思っていたけど・・・
めっきりスロ板に御無沙汰な私は今更スロ板ID導入を嘆願する気が
しなくなってしまった。
不幸なんだかよくわからない気分ですよポン酢醤油があるじゃないか。
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 21:33 ID:mpT+hTt1(2/2)調 AAS
>>39
だからいいと思うか、思わないか。それだけだろ?
42(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/07 22:59 ID:94zRg2eq(1)調 AAS
>39
導入するときは導入する
導入しないときは導入しない
それだけかと。
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/08 08:15 ID:638jeDeS(1)調 AAS
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することは
ほとんどありません。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/08 17:36 ID:+ITBVTrG(1)調 AAS
連投制限を明らかに突破してないか?
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/08 18:45 ID:/XGpChja(1)調 AAS
基準も何も
「ほんじゃするか」ってだけでしょ
46(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/09 05:27 ID:jrMxcHsq(1)調 AAS
板 スポーツch
URL 2ch板:dome
強制ID導入を要請します
理由 大量の矢印、コピペ書きこみ等、スレの可読性が低くなっているので、その対応策として。
議論スレッド 2chスレ:accuse
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/09 19:50 ID:3cmeYyep(1)調 AAS
>>46
まずはこのスレ全部読め。話はそれからだ
48(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/09 20:18 ID:vimNa5yh(1)調 AAS
>>46
これみてくれ
【サンテレビ】 横浜 vs 阪神 【専用】
2chスレ:dome
横浜×阪神 パート3
2chスレ:dome
横浜 VS 阪神 Part3
2chスレ:dome
【居酒屋】阪神戦マターリ実況 part1【酔虎亭】
2chスレ:dome
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/09 21:47 ID:yc9QXZZ9(1)調 AAS
>>48
全て見れません
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/09 21:58 ID:4sQvh5AJ(1)調 AAS
顔文字板で新作AA作ってる人達はいい加減煽りに嫌気がさして強制IDのサロンに徐々に引っ越し始めている始末。
板の趣旨が逆になって来てるよ・・・。
51(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/09 23:28 ID:G/imLOCV(1)調 AAS
俺としては実況系すべてにID導入してほしいんだが…。
何で番組chにあってスポーツch、芸能ch、実況chには無いのか…。
番組chより荒れる要素があるってのに。
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 00:00 ID:ojsBo4Ei(1)調 AAS
>>51
確かに。
気まぐれでしかID制はやってこないけど・・・
狼は夜勤さんの気まぐれで荒れていたけどね。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 00:32 ID:5mMSOL+p(1)調 AAS
強制IDにするかしないかは、すべて運用側の都合って…。
「強制ID制にして欲しい」という意見だって、各板の住人から管理人へのりっぱな要求だろうに…。
自作自演や連続投稿、マルチポストが横行するような板では、強制IDを導入することで
そのような行為を完全に防げないまでも、多少の抑止力にはなると思われる。
少年漫画板のローカルルールだって、板内で話し合ってココにスレ立てて、
つい最近それが施行された。
どれだけ要望が叶えられているのかは知らないが、新板をねだるスレッドだってある。
なのに何故強制IDの導入に関しては、運用側の都合にすべて任されるのか?
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 00:53 ID:ISa727XO(1)調 AAS
実況板自体が元々隔離板だからな
それが嫌なら実況するな、って事だろ
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 02:26 ID:Vl9VzVZp(1)調 AAS
bbspinkは全板強制IDでいいと思う。
ついでに特定URL(エロ宣伝系)はtomatoでリモホ表示。
56(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 13:01 ID:8kxkeDKk(1/2)調 AAS
>ついでに特定URL(エロ宣伝系)はtomatoでリモホ表示。
もうすでになってますが。
57: 46 03/05/10 17:41 ID:IL9STCpf(1)調 AAS
確認しました
ありがとうございました
58(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 17:42 ID:zF6EHplJ(1)調 AAS
実況スポーツch強制ID導入
2chスレ:accuse
50 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:03/05/10 15:26 ID:t1ViEg6j
わからんなー。。。
ID制にすればバカみたいにAAコピペする奴も減って
鯖の負担も軽くなると思うけど
これって管理都合的に必要じゃないのか?
51 名前:BG ★[sage] 投稿日:03/05/10 15:51 ID:???
>ID制にすればバカみたいにAAコピペする奴も減って
>鯖の負担も軽くなると思うけど
ほんとにそうかな?
快適になる -> さらに人増える -> 負荷増加 -> お茶飲めばかり -> 挙句の果てに落ちる
なんてことにならない?
人増えるが目的だったら良いけどさ、
とりあえず、変更してみますか?
url きぼー
56 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:03/05/10 17:22 ID:MUA9dJ63
ほいさ
2ch板:dome
57 名前:BG ★[] 投稿日:03/05/10 17:30 ID:???
ID入れるよん >>56
結局さ、使用前・使用後の考察が行われていないから
どの説も推測でしかないんだな、
功罪・メリットデメリットを実際の結果を踏まえて
評価するほうが今後の為にも良いと思う。
#たいていの場合、「何 かってにID導入してんだよー」という
#私叩きばかり、(うんざり)
59(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 17:53 ID:3/JLuaPj(1)調 AAS
>>58
信じられん・・・
今までの依頼は放置してんのに、そんなので導入されんだ・・・
60: ◆DIVER/dx5c 03/05/10 18:50 ID:NrePAW2g(1)調 AAS
>>59
IDに限らず良くある事。
何となく集まって話してたら運営側登場→設定いじってちょ→変えましたー
(依頼スレもちゃんと見てるようだから依頼自体は各依頼スレで)
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 22:32 ID:gtpGDfF4(1)調 AAS
ある意味、方針の地を行っているわけで。
62(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 22:38 ID:81R/zDj3(1)調 AAS
1、顔文字板
2、掲示板のURL
2ch板:kao
3、議論したスレッド
2chスレ:kao
2chスレ:kao
強制ID
変更希望設定値
BBS_FORCE_ID=checked
4、変更の理由
2chスレ:kao
このスレが種火となって根拠も無く自作自演と騒いだり、
煽り・荒らしが横行してしまいもはや収拾不可能な状態にまでなっています。
放置したとしても延々と自演で煽り続けるわけですからスレが潰れいきます。
上記のスレのみならず現在様々な発表系のスレにまで手が及び、
新しいAAが貼り難い雰囲気が出来てしまい、既にいくつもの発表スレが
強制IDがあるAAサロンに移りつつあります。
これによって職人が去って荒らしだけが留まる状態で板本来の機能が損なわれてきています。
そもそも強制じゃないのは、
発表系の顔文字板にとって不利益以外の何物でもないと昔から言われていました。
ただでさえ人口の多い板ですし、無用な荒らし・煽り書き込みを少しでも減らすためにも
是非ともお願いします。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 23:07 ID:8kxkeDKk(2/2)調 AAS
>>62
却下されました。
2chスレ:accuse
105 名前: BG ★ 投稿日: 03/05/10 18:39 ID:???
sports3 , gamble , aa のサーバは重くないですよね?
特に ID が必要とおもわないです。
ID つけると流量が減るのは知っています。
#といいつつ、 shar 板が・・・
64(3): 剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU [tsurugi_t@mac.com] 03/05/11 02:30 ID:gbVBjG48(1)調 AAS
・板名
自衛隊板
・板のURL
2ch板:jsdf
・[強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
強制ID
・理由
話し合いや、議論等になった際の数字コテと同程度の善意の名無しさん識別のため。
合わせて、自作自演や自作自演嫌疑、煽り減少にも多少は効果があれば嬉しい。
・板内で話し合ったスレッドのURL
☆彡自衛隊板のローカルルールを考えよう☆彡:の>506から
2chスレ:jsdf
【任意?】 I D 制 導入しれ! 【強制?】:集計はこちらに。
2chスレ:jsdf
気が向いたらよろしくお願いします。
65(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 02:33 ID:3a9hiqwQ(1)調 AAS
別に>>62に対して却下したわけではないから関係ない
66(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 06:56 ID:i1lSiiX1(1)調 AAS
・板名
ペット大好き板
・板のURL
2ch板:pet
・[強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
強制ID
・理由は↓ここにまとめてあります。
【投票汁】強制ID&デフォルト名無しどうするよ?
2chスレ:pet
また、最近、名前の強制入力が解除され、現在、デフォ名無しが「名無しにゃーん」になっており、
これは激しく板違いなので(犬猫板ではない)、上記のスレで新たに名無しを決めようとしていますが、
IDが隠れる故、まじめに話し合う事ができない。
気が向いたらよろしくお願いいたします。
67(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 07:22 ID:1vQRyJiJ(1/3)調 AAS
ID隠さないルール(???はスルー)にすればいいんじゃないのか
68(1): 66 03/05/11 07:43 ID:FbeZBRVu(1)調 AAS
>>67
最初はそういうルールでしたが、守らない人が多くて、
「意見する時はID表示して下さい」と注意しても、
「だから?なんで?」と開き直りする人も・・・。
本当にまともな議論ができなくて、そのうちスレ立てした1がキレて、
仕切る人がいなくなり、今では無法地帯となってます…。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 07:53 ID:1vQRyJiJ(2/3)調 AAS
まぁ、わかります…
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 17:04 ID:dPFnimo5(1)調 AAS
野球総合板ID制導入お願いします。
71(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 17:56 ID:Clu3U2gc(1)調 AAS
・ 漫画サロン
・ 2ch板:csaloon
・ 強制IDにして欲しい
・ 理由
少年漫画板のローカルルール改正などで、漫画サロン板の人口の増加、住人の多様化などが起きています。
その中でも、各作品のアンチがアンチスレでないスレにまで出てきて、スレを荒らすので困っています。
アンチは自作自演で荒らすことが多いので、強制IDにしてもらい、自作自演をしにくくしてほしいです。
・ 2chスレ:csaloon
72: ◆DIVER/dx5c 03/05/11 19:26 ID:O2dIxdV1(1/2)調 AAS
>>68
とりあえず候補だけ抽出して投票所板やせろ〜ん@電2あたりを使ってみては。
>>71
自演を理由にした強制ID要望は通り難いのでは、と言うのが色々見て来た上での個人的な意見。
その理由:
・自演が多いと言う客観的な証拠が無い(ログ調べれば分かるがわざわざんな事はしない)
・強制IDでも自演は可能
73(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 20:14 ID:iAk/NMXJ(1)調 AAS
sageながらID表示するシステムとかは実現不能なの?
74(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 20:18 ID:m9H5lQiO(1)調 AAS
>>73
73 03/05/11 20:14 ID:iAk/NMXJ ←
名無しさん@お腹いっぱい。(sage) ←
sageながらID表示するシステムとかは実現不能なの?
75: ◆DIVER/dx5c 03/05/11 20:20 ID:O2dIxdV1(2/2)調 AAS
>>73
それが強制IDかと。
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 20:22 ID:1vQRyJiJ(3/3)調 AAS
解決の瞬間に出会いました
77(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 20:23 ID:sm1/ernc(1)調 AAS
>>74
任意IDと強制IDの違いが判らない&ここ10レスも読んでない人がこの板に来てるのだろうね。
78: スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/05/11 21:08 ID:C1KikIZK(1)調 AAS
ラウンジって固定多いしID表示なくても(・∀・)イイ!!
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 01:57 ID:J5XQV00S(1)調 AAS
>>77
掲示板を検索サイトと勘違いしている人は
後を絶たないからな。レス読まないなんて序の口。
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 02:04 ID:PND8fYY1(1/2)調 AAS
質問スレの類では痛切に感じる>掲示板を検索サイトと勘違いしている
81(1): 71に追加 03/05/12 08:14 ID:os4W+FJX(1)調 AAS
186 追加 sage 03/05/11 17:39 ID:9WKYY2s/
63,142 > 45,040 > 47,172 (-15,970) 少年漫画板
19,442 > 23,432 > 23,729 (. +4,287) 漫画板
. 9,028 > 13,111 > 12,842 (. +3,814) 少女漫画板
. 7,853 > 12,601 > 12,548 (. +4,695) 懐かし漫画板
. 6,770 > 15,388 > 16,058 (. +9,288) 漫画サロン板
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. 4,347 >. 4,678 >. 4,028 (. -319) アニメ・漫画ニュース速報板
左:4月28日までの1週間の総書き込み数
中:5月10日までの1週間の総書き込み数
右:5月11日までの1週間の総書き込み数
(4月28までの投稿数と5月11日までの投稿数の差)
マロンの書き込みが増加中です。
とくに1スレあたりの伸び率が非常に激しい、と思ったらID無しのAA荒らしがほとんどでした。
また、実際の住人数もかなり増えていると感じます。
一刻も早い強制ID導入を望みます。
82(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 18:30 ID:Nd5bd6FW(1)調 AAS
板 格闘技板
URL 外部リンク:sports3.2ch.net
強制ID導入を要請します
理由 大量のコピペ書きこみ等、スレの可読性が低くなっているので、その対応策として。
議論スレッド
2chスレ:k1
過去の議論
これまでに自治スレッドと以下のスレッドにおいて、ID制導入の是非について話し合われた。
IDを議論するスレ(煽り厳禁)
2chスレ:k1 キャッシュ
IDIDID■■強制IDつけよう■■IDIDID
2chスレ:k1 キャッシュ
今気づいたんだけど格板にもIDついた?
外部リンク[html]:mimizun.mine.nu:81 キャッシュ
強制ID化のための署名運動に協力してください。
2chスレ:k1 キャッシュ
格板を荒らすキチガイアンパンに対しID制を!
2chスレ:k1 キャッシュ
格闘技板ID制導入嘆願スレッド
2chスレ:k1 キャッシュ
83(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 19:01 ID:lrzsRYgn(1)調 AAS
>>82
2chスレ:accuse
105 名前: BG ★ 投稿日: 03/05/10 18:39 ID:???
sports3 , gamble , aa のサーバは重くないですよね?
特に ID が必要とおもわないです。
ID つけると流量が減るのは知っています。
#といいつつ、 shar 板が・・・
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 19:04 ID:MKBXPGx+(1/2)調 AAS
なんか気の毒だなぉぃ
85: ◆DIVER/dx5c 03/05/12 19:10 ID:PVU+ApTN(1)調 AAS
>>83
そりゃあくまで鯖官の立場での基準だべ。
ルートは複数ある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s