[過去ログ]
伊豆の温泉3 (990レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
544
(2)
:
2008/01/06(日) 12:34:24
ID:kSmnb4DX(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
544: [sage] 2008/01/06(日) 12:34:24 ID:kSmnb4DX 先日、稲取温泉の銀水荘に泊まってきました。 飛び込みで全然宿取れなくて、観光案内でバスの運転手用の部屋があいてるとのことで、行ってみたら 貧乏人の私には一生泊まれないであろう高級ホテル! こんなホテルに一泊二食付き一万五千円で泊まれるなんて〜!と大興奮でした。 至れり尽くせりのサービス、大浴場の露天風呂は絶景だしさすが高級ホテルだスゲー!でもカルキ臭にがっかり。 あんな立派なホテルだと各部屋に露天風呂が付いてたりするだろうから、そっちはそんなことないのかも知れないけど、 大浴場はイマイチでした。加水してるし。食事も何もかもが微妙…と感じてしまった。 よくあるフツーのホテルの食事。一万五千円で文句言うなって感じですが、あれなら安い民宿に素泊まりして、 温泉は近くの立ち寄り湯、食事は地元の居酒屋の方が私的には全然いいと思った。 稲取に行く途中で天城高原通ったら、小さいペンションがいっぱいあったので、次回はそっちにしようと思う。 ああいうホテルはどうも肌に合わないみたいでした。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1156652350/544
先日稲取温泉の銀水荘に泊まってきました 飛び込みで全然宿取れなくて観光案内でバスの運転手用の部屋があいてるとのことで行ってみたら 貧乏人の私には一生泊まれないであろう高級ホテル! こんなホテルに一泊二食付き一万五千円で泊まれるなんて!と大興奮でした 至れり尽くせりのサービス大浴場の露天風呂は絶景だしさすが高級ホテルだスゲー!でもカルキ臭にがっかり あんな立派なホテルだと各部屋に露天風呂が付いてたりするだろうからそっちはそんなことないのかも知れないけど 大浴場はイマイチでした加水してるし食事も何もかもが微妙と感じてしまった よくあるフツーのホテルの食事一万五千円で文句言うなって感じですがあれなら安い民宿に素泊まりして 温泉は近くの立ち寄り湯食事は地元の居酒屋の方が私的には全然いいと思った 稲取に行く途中で天城高原通ったら小さいペンションがいっぱいあったので次回はそっちにしようと思う ああいうホテルはどうも肌に合わないみたいでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 446 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s