[過去ログ] 生活保護受給者の引っ越しスレ Part.7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(3): 2022/06/30(木) 15:20:28 AAS
>>40
許可とってからなら出る可能性ないのかな可哀想だな大阪市の人
あと勝手に要求される大阪市も大変だなw住民が逞しいw
でも大阪市だけ独自とかってできるのかね
原則は厚生労働省のガイドラインに沿うのかと考えてた
うちのケースはもしかして転居指導だったからでたのかもな
風呂の釜とか照明やらも費用で出るって言われたが風呂釜はたまたまついててそれ報告したらCWがホッとしてたw
こっちもあんまり金かかるの悪いからホッとしたw

>>41
ありがとう全部やったのよ
夜中に大騒ぎした時は警察きてもらって一ヶ月くらい静かになった
管理会社も最初はダラダラだったけど担当の上司にチクったら動いてくれた
でもよー上が平凡なメンヘラを遥かに凌駕する基地で警察や管理会社とかから注意入ると壁紙とか床を何か不明なデカくて重いものみたいなので叩きまくるのよ
注意されたり注意の手紙入ると必ずその日の夜にやられる
それが三日間続く必ず
そのかわりに騒音が一ヶ月ほど止むってルーチンになってる
んでまたうるさくなって注意されてうちに復讐きてまた静かにって
だから下痢しまくりで引っ越し決定よ
静かに暮らしてる方が迷惑被るとか嫌になっちゃうね
44
(1): 2022/06/30(木) 15:26:14 AAS
>>43
そこまでおかしな奴だとかかかわらないほうがいいね
引っ越しが最善だと思う
57
(2): 2022/07/01(金) 00:45:39 AAS
>>43
それは不動産屋というか部屋の持ち主、本来なら大家に引っ越し代をもらう手続きに持っていく。それを不動産屋に伝えるべき。大家を訴えますのでと。

通院してれば慰謝料、会社に通勤困難なら損害賠償、すべて大家に持っていける。

生活保護者の場合でも大家から引っ越し代金をもらうべき。
ケースワーカーに裁判したいと伝えて弁護士を紹介してもらうとか、そのような機関を教えてもらうとか自分で調べて聞いてみるとか。

自分も似たような事で連続で変人に悩まされてるけど、自力で解除しているし違約金なども払わず引っ越す。
本来なら大家相手に裁判沙汰にするし慰謝料もガッポリ取るようにする。

日本人は大人し過ぎるんだよ。裁判官も訴えを押さえつけてくるけど、そこは戦わないと負け続ける。負け犬だよ。
59: 2022/07/01(金) 00:53:55 AAS
訂正
>>43宛だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s