[過去ログ] 生活保護受給者の引っ越しスレ Part.7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2022/07/12(火) 17:01:50 AAS
>>333
これも家賃踏み倒したら保証会社通されるから履歴付くけど
退去費用は保証会社の管轄外だから何にもできないよ
あの悪名高いヤミ金並みの取立てする全保連やJIDも退去費用は管轄外だから何にも行ってこないよ。
保証会社はナマポでも鬼の様な取立てするから
家賃滞納に関しては
退去費用で保証会社がヤミ金バリの取立てとか聞いた事ないよw
336
(1): 2022/07/12(火) 17:15:03 AAS
日本セーフティなんかは退去清掃費なんかも保証に含んで家主や管理会社と契約を結んでるみたいだな。
337: 2022/07/12(火) 17:29:13 AAS
言われてみたらそうやな
保証会社は家賃を借主から建て替え払いする会社やし
退去費用の建て替え払いなんて聞いた事ない
仮に大家が退去費用100万円とか言ったらキリがない。
338
(1): 2022/07/12(火) 17:32:19 AAS
>>336
日本セーフティなんかねーよw
アイツら取立て出来なかったら速攻で追い出すのに
退去費用なんて一切気にしてないよ家賃のみだよ
339: 2022/07/12(火) 17:34:19 AAS
保証会社の取り立ては厳しかったけど俺は逃げ切ったで
ほんとあいつら893やで、取り立てのおっさんも身長185cmくらいの大男連れてきてビビらせるしな
でもまた違う会社やけど保証会社通して今年家借りる事できたわ
まぁ踏み倒したのは2011年やけどな
340
(1): 2022/07/12(火) 17:35:40 AAS
保証会社が退去費用請求とか聞いたことねーわ
家主が退去費用5000万とか言ったら取立てにしてくれるんかな?
341
(1): 2022/07/12(火) 17:39:37 AAS
退去費用は大家と借り主が同意しないと請求出来ないから、保証会社の出る幕は無いね
だからそんな契約はできないと思うよ
出来たとしても借り主の同意が無いのなら無効だよ
342
(2): 2022/07/12(火) 17:46:13 AAS
ナマポになってから家賃滞納っておかしくね?
家賃扶助出るだろ?払わずに自分の懐に閉まってるとしたら不正受給と詐欺のダブルで一発刑務所行きだぞ
343: 2022/07/12(火) 17:46:20 AAS
>>340
ワロタwww
それが有りならやりたい放題やな。
最低でも100万円ぐらいふっかけてきそうやw
344
(2): 2022/07/12(火) 17:47:58 AAS
>>338
そう思ってろよ、俺は現在進行形で請求がきてる。明細にも清掃費の金額が掲載してある。
345
(1): 2022/07/12(火) 17:48:29 AAS
>>341
多分ここで必死に退去費用は絶対ひ払わないといけないって言ってるのは
家主か管理会社の関係者やと思うよ
346
(1): 2022/07/12(火) 17:50:28 AAS
>>344
騙されてるだけやろ
清掃費1000万円ってきたらはらうのか??

それが事実ならはよ警察行ってこいよ
347: 2022/07/12(火) 17:53:50 AAS
>>345
必死なのはおまえだろ
348
(1): 2022/07/12(火) 18:01:26 AAS
アイツ腹立つからハウスクリーニング代15万と清掃費15万
クロス張り替え35万を保証会社に請求させとけ!!

何でも有りやなwww
349: 2022/07/12(火) 18:07:02 AAS
>>346
一円も払う気ねぇよw 相手にはさっさと裁判しろと言ってあるしwww
350: 2022/07/12(火) 18:08:12 AAS
>>348
オマエは退去費用100万円や
日本セーフティに取立てさせるから震えとけ
ワシは日本セーフティの建て替え払い100万円即日入金されてウホウホや!
351
(1): 2022/07/12(火) 18:13:57 AAS
俺は日本セーフティで半年分の家賃踏み倒したよ
裁判して口座押さえるぞ手紙来たけど放置してたら
電話来て勝手にすればって言ってその後何もないな
352
(1): 2022/07/12(火) 18:28:49 AAS
踏み倒したことを自慢するな
部屋を借りる時に毎月払うって納得して契約書にサインしたんだろ
退去費用についてはまだ理解できるが、家賃の踏み倒しなんて理解できないよ
353
(1): 2022/07/12(火) 18:35:26 AAS
>>344
可能ならうp頼む
そうすればありえねえwとか言ってる連中黙るだろうし

>>342
刑務所はないにしても禁治産者並みに金銭の管理ができない人間との烙印を押されそうだな、役所に
ヘタしたら返納分減額とかあるんじゃね
354
(1): 2022/07/12(火) 18:37:06 AAS
>>351
それある日裁判所からの通知のくる奴じゃね?
355: 2022/07/12(火) 18:37:29 AAS
家賃の方は保証人に行くでしょ。
退去費用は保証人、関係ないでしょ。
そんな賃貸契約書になってるはす。
部屋の費用は大家がお金を出すべき。敷金も戻すべきだ。
356: 2022/07/12(火) 18:43:14 AAS
>>342
世間知らず過ぎてこえーよ
357: 2022/07/12(火) 18:44:36 AAS
>>352
普通恥ずかしくて黙ってる事なのにな
358
(1): 2022/07/12(火) 19:02:20 AAS
>>354
諦めたのかもう5年経つけど何も来ないな
359: 2022/07/12(火) 19:10:20 AAS
保証会社が退去費用を肩代わりして払うなんて
都市伝説やろ??
何でも有りになるやん
360: 2022/07/12(火) 19:14:14 AAS
ナマポで家賃踏み倒しは無理やろ
保証会社が役所に言ったら住宅扶助の不正受給で1発で書類警告くらって
翌月こ保護費から家賃2ヶ月分払えと厳しく言われる
ここで無視したら住宅扶助の不正受給で生活保護停止される

退去費用は役所の管轄外だから一切関わってこない
361
(1): 2022/07/12(火) 19:20:07 AAS
>>353

画像リンク


すまん、督促状の類いは目を通してすぐに破り捨てることにしてるのでこんなのしかうpできない。
362: 2022/07/12(火) 19:22:22 AAS
役所は退去費用に絶対に関わってこない
下手したら役所持ちとかなる恐れがあるから
管理会社が役所に問い合わせても
「個人情報なので司法手続きがない場合一切回答できない」
って門前払いしよる
363
(1): 2022/07/12(火) 19:24:25 AAS
>>361
こんな偽造が罷り通る時代になったんかww
日本セーフティが送った証拠すらなってない

その離れた封書に、トランプ大統領って書いてたら
トランプ大統領から請求きたとも言えるしね^_^
364: 2022/07/12(火) 19:29:09 AAS
1ヶ月だけ家賃を滞納してるなら引っ越すときは
どうとでもなるけど流石にそれ以上ナマポで滞納してたらやべーよ
365: 2022/07/12(火) 19:36:43 AAS
バカ自慢は逃げおおせてからにしとけ
366: 2022/07/12(火) 19:56:06 AAS
>>363
お前ナマポを敵視するワープアだろ
367: 2022/07/12(火) 20:21:40 AAS
家賃貰ってるのに何で滞納するのか
368: 2022/07/12(火) 20:41:06 AAS
>>358
五年間一銭も払わず当時と住所が変わらず手紙も来てないなら裁判所に申し立てされて時効が延長された可能性はないな

外部リンク:chintaidx.com
369: 2022/07/12(火) 20:51:16 AAS
隣の部屋は日本セーフティの保証会社で
家賃3ヶ月を数年払ってなく裁判まで行ってて
先週は保証会社の人が来てノックしても居留守使ってた
隣に大家の家があるんだから電気ついてれば一発で分かるのにそいつアホだよ
しかもドアの前に封筒が刺さってるのにシカトしてて見ても居ないしw
370: 2022/07/12(火) 21:17:26 AAS
ナマポを保証してくれる保証会社って少ないし大体決まってる
371
(1): 2022/07/12(火) 21:43:23 AAS
casaさんでええやん
372
(1): 2022/07/12(火) 21:56:56 AAS
>>371
こっちからは選べないし直前までわからんよ
373: 2022/07/12(火) 22:13:40 AAS
ナマポの聖地の西成では
保証会社はナマポが決めるよ
ここの保証会社しかダメ!とかいう寝ぼけた大家は居てない
374: 2022/07/12(火) 22:15:31 AAS
西成なんてスラムを例に出されても
375
(1): 2022/07/12(火) 22:35:10 AAS
ここって必死に

ハウスクリーニング代は払わないと行けない!

補修代は家主の言いなり通り払わないといけない!

踏み倒すと部屋が借りれない!

次の保証会社が決まらなくなる!


これ、ぜーーーーんぶ嘘だからね
家主とか管理会社が必死に巡回して書き込んでるのか?w

退去費用なんて1円も払わなくて良いよ
生活保護なんだろ?特権使って踏み倒したらええよ。
376: 2022/07/12(火) 22:59:31 AAS
>>375
ワープアは来んな
377
(1): 2022/07/12(火) 23:20:24 AAS
>>372
普通物件情報とこに書いてるだろ。casaだのアトラスだの。働いてる時はアトラスだったわ。
378: 2022/07/12(火) 23:42:26 AAS
>>377
義務じゃないから書いてないとこも多い
あとだめだった場合に書いてない会社も用意されてたりするし
オリコのクレカ作れとかはナマポ避けだろうけど
379: 2022/07/13(水) 13:51:53 AAS
3回引越ししたけど、3回とも退去費用なんて払ってない。
部屋は綺麗に使ってたよ
3社ともハウスクリーニング代とか言ってきたけど
そんなもん払いませんってキッパリ言い切って
それでも払えというなら裁判起こしてくれと言ったら
3社とも何も言ってこなかった
退去費用なんて払う奴はただのアホ
散々ナマポ物件で家賃上限まで引き上げた糞物件なのに
380: 2022/07/13(水) 13:54:23 AAS
うるせーよこの基地外自慢野郎。隔離病棟にでも入ってろゴミ。
381: 2022/07/14(木) 02:14:42 AAS
会社員時代から借りてたところでガイドラインにありえない(20年以上住んでたから)請求されたものだけど、
踏み倒しはしなかったよ。敷金は返ってこなかったし、あちこち不動産関係の法律相談に相談しまくって、
当方にも少しだけ今は役に立たない法律知識があって、で、そこに住んでた時は保証会社は通してなかった。(保証人あり)

(だから交渉中に勝手に払われることはなかった)<これが怖いよね。合意に至る前に勝手に保証会社が退去費用を支払うことがあり得るいや、やるでしょう、って感じだよね。

今大家都合の引っ越し準備中だけど引っ越したくないから準備進まない進まない
382: 2022/07/14(木) 08:46:50 AAS
昔は知らんが今の保証会社は退去費用に関しては
双方の合意文書がない限り請求してこないよ
保証会社は建て替え屋だから、仮に100万円請求きたら
借主が100万円払わなかったら100万円仮払いしないといけない

ナマポ相手に勝手に100万円の退去費用建て替えたらどうねる?
100%踏み倒されて100万円は大家に仮払いして丸損

だから今は双方の合意文書(書類)がない限り
退去費用は保証会社は請求してこない
383
(1): 2022/07/14(木) 10:47:05 AAS
あと仮払い無しで退去費用請求かけてくる所あるけど
追い込みはほんと無い
電話で払って下さいって1回ぐらいかかってくるだけ
仮払いしてないから実害ないし余り追い込むと訴えられたら負けるからダメ元でくる感じ

家賃は建て替えしてるから取立てないと丸損するし
取立て甘いと噂されたら踏み倒す奴続出するから
メンツにかけてヤミ金並みに取立てしてくる
384: 2022/07/14(木) 11:06:25 AAS
>>383
保証会社は取り立てに来るだけで怖くないよ
無視してたらいいだけなんで
裁判もしてこないアホだから無理なんだけど
 
まぁ取り立てはアホみたいに来るね
でもそれだけしか出来ない
踏み倒しは余裕で出来る
385: 2022/07/14(木) 11:18:08 AAS
強制退去になるだけで家賃分以上を請求されるとしたら裁判代だけだよ
俺が強制退去になったとき弁護士からはっきり
裁判代も含まれてますと言われた
自己破産してやったけどな
386
(2): 2022/07/14(木) 11:37:51 AAS
いやいや、踏み倒しすんなよ
自慢することでもねーぞ
ナマポ脳はこれだからな・・・
387: 2022/07/14(木) 11:40:53 AAS
サラ金で借金して返済日までに返済できなかった奴が
このくそがーって悪態ついてるようなもんだな
全ての責任は支払い出来なくなったてめーのせいなのに
388: 2022/07/14(木) 11:43:36 AAS
保証会社としてはとりあえずは強制退去させれば 
目標は達成したことになるからその後はわざわざ
取り立てとかには来ないよ
手紙では来るかもしれないけど
389: 2022/07/14(木) 11:49:21 AAS
退去費用は1円も払わなくて良いよ
ナマポ物件で住宅扶助上限までボッタクリ入れた物件やのに

これ以上甘い汁吸わせてどうすんの?
仏なんか?
390: 2022/07/14(木) 11:51:40 AAS
>>386
踏み倒しするには理由がある
きちんと保証料金を支払っているのにアホな取り立てをするからだ
何の為の保証なのか意味わからんからな
(現実は大家の保証っていうのは分かっているけど、金を支払ってるのはこっちだからな)
391: 2022/07/14(木) 12:46:59 AAS
>>386
何回同じ話すれば終わるんだろうね…
飛ぶ鳥跡を濁さずだわ
392
(1): 2022/07/14(木) 15:26:30 AAS
家賃だけは払わないと駄目だよ。
住所を調べて債権会社が取り立てに来る(全てじゃないかもしれないけど、
神奈川県川崎市から逃げて→東京の施設→神奈川県横浜市で賃貸契約すると債権会社が部屋に来た人がいた。
家賃は保証人にも請求される。賃貸契約書に書いてあるはず。

退去費用は床を一部黒焦げにした人、床に深いキズを付けた人(これはホンダ技研のレオパレス寮)、などは請求されてなかった。
タバコやエアコン等も請求されない場合は多い。
絶対に請求しますよ!となってるのは退去費用のある契約だが、払わない人が多いのか、これの前払い制も増えてる。
393: 2022/07/14(木) 16:01:28 AAS
住んでたら壁も汚れるし、家具の跡とか普通につくし、余程の事が無いと退去費用なんて取られないよ
ハウスクリーニング代ぐらいだよ取られるのは、でもこれも契約にそういうのがきちんとあるなら
取られるってぐらいだよ
 
まず退去費用なんて取られる事は無いよ
394
(3): 2022/07/14(木) 16:01:38 AAS
うちは引っ越してまだ日が浅いんだけど1年以内に退去すると違約金なんだけどキチガイ隣人がいろいろ迷惑行為を繰り返すのでもう住めないってことで引っ越し先を決めた
今退去&清掃待ち
でも理由が理由なので違約金を払う気はないというつもりだけどでも迷惑行為受けてる証明できますか、と言われると録音とかはしてるけどまあ難しいし揉めそうで結局払わされそうな気がしてる
395: 2022/07/14(木) 16:39:09 AAS
>>394
そのキ〇ガイ隣人に請求して下さいって言えよ
396: 2022/07/14(木) 16:46:04 AAS
>>392
保証会社が〜云々は置いといて払えない滞納家賃、退去費用があるなら法テラスで
自己破産してしまえ。
勿論デメリットはあるけど、その程度、ナマポになった時点で全て捨ててるだろ?
命までは取られる事は無いし何の痛みもねーよ
保証人も契約書時から引っ越しでもしてれば金かけて探し出しまではしねーだろ、
捜索費用請求されてもそれは払う義務のないもんだし。まあ解らんけど。
397: 2022/07/14(木) 16:53:25 AAS
何この基地外
398: 2022/07/14(木) 17:36:03 AAS
>>394
払わないでええよ
管理人が管理を怠ったから転居するだから

払う気は一切無いし裁判でも何でもしてくれ
生活保護だから無料で弁護士付くし出る所でるよ?
って言えば100%折れるよ
無敵のナマポ相手に取立て用がないから
生活保護費なんて差押えもできないし
399: 2022/07/14(木) 17:56:39 AAS
そう、生活保護費と年金は差し押さえできない
だから連帯保証人が親とかで年金で暮らしてるなら、親に請求が回った所で
痛くも痒くもない
でも、人に迷惑かける事になるので、出来るだけ払いましょうね(建前)
400: 2022/07/14(木) 20:23:39 AAS
>>394
自分は何度も不動産屋と管理に話して(文句を言って)、違約金などのお金は一切払わない!と伝えたよ。それで了解。引っ越し検討中。

この部屋は15畳ぐらいある築年数50年近くの建物。
スキマだらけで寒くて全てを自分で補修した。窓だらけの変な建物。
トイレと風呂のドアは管理の爺さんが若い頃に自分で取り替えたらしいが、こいつが凄い音を出す。

画像リンク

画像リンク

画像リンク

401
(4): 2022/07/14(木) 23:34:29 AAS
ぼったくりが凄いな。
政府が規制しないと、ここまでクソになる。

鍵交換・光触媒・害虫駆除:48,400円、入居応援サポート:16,500円、消火剤:6,600円

会社名 ハウスコム株式会社

外部リンク:www.homes.co.jp
402: 2022/07/15(金) 00:26:38 AAS
>>401
鍵交換も金だけ取って実際は交換なんかしないしな
「鍵交換業者が来る時に立ち合いますね」って言ってみ?
403: 2022/07/15(金) 01:23:36 AAS
>>401
これ見てもそうだが、設備の古い所は管理とか色々悪いのが多いので借りるの辞めた方がいい
エアコンとかボロいのをそのままとか大家がケチくさい所は壊れてもなかなか直して貰えないし
そういう所はゴミとか水道のタンクの清掃もやらないだろうしな
404
(1): 2022/07/15(金) 01:33:05 AAS
高いなとは思うが文句言ってるやつも大したとこ住んでないだろ
405: 2022/07/15(金) 01:34:29 AAS
鍵交換はやってる。目撃してるから。
406: 2022/07/15(金) 03:31:41 AAS
>>404
何を言っているのか意味不明
407: 2022/07/15(金) 07:53:30 AAS
鍵交換は管理物件間で使いまわしだろ
実際問題鍵を交換するならホームセンターで鍵ユニットを買ってきて自費で交換すれば5000円ぐらいでできる
「自費で交換しますので」と言っても交換させてくれない不動産屋は交換していない可能性が高い。
交換しているか交換していないかの判断は内見した時と入居時に渡された鍵が違っているようであれば交換済み。
でもぼったくり価格なので自費交換をお勧めする。
害虫駆除も賃貸契約書に害虫は大家で対応しないとか書かれていたら全部自腹だから払う意味無いんだよね
応援サポートとか意味不明
消火器は備え付け器具なので大家負担が相場
408
(1): 2022/07/15(金) 08:19:38 AAS
>>401
入居時ならナマポでも払わないと入れないから払う

退去時なら余裕で払わなくてok
契約書に書かれても「払いませんw裁判でも何でもしてくださいw」って言い切れば余裕
409
(1): 2022/07/15(金) 08:42:42 AAS
>>408
そういう考えは他のナマポへの悪影響にしかならないから考えを改めてくれ
入居時ならぼったくり価格でもOK?
→悪しき慣習を素直に受け入れるなと。
契約書に書かれていても退去時なら払わなくてもOK?
→ただでさえ評判の悪いナマポが余計悪くなる

いつもの家賃踏み倒し野郎なんだろうけど、あまりにも自己中すぎやしないか?
社会人としてかなり迷惑な存在だぞ
410
(1): 2022/07/15(金) 11:33:31 AAS
>>409
悪影響になんかならんよ
生活保護者は入居するときちんと支払いするし、一旦入居すると普通の人よりも
引っ越しなどしなくて家賃をずっと取れるから、よいお客さんなんで
 
築何十年のボロいマンションを借りてくれるのって生活保護者以外居ないもんな
大家も借りてくれる人を探すのに必死だよ
411: 2022/07/15(金) 12:59:50 AAS
>>410
他のナマポスレ見てりゃ分かると思うけど、一部のナマポは家賃滞納当たり前でパチ屋通いっていうのもいるんだよ
平気で踏み倒すって言ってる奴はそういう輩に多い
412: 2022/07/15(金) 13:01:14 AAS
ナマポだろうが一般だろうが家賃はきちんと支払いするのが当たり前
413: 2022/07/15(金) 13:35:03 AAS
生活保護である意味安泰なのに家賃滞納でわざわざ逃げ回るような生活は嫌だな
414
(2): 2022/07/15(金) 16:42:56 AAS
ボロボロのナマポ物件で退去費用とか笑っちゃうレベル
払わなくて良いよ

今まで家賃を納めて下ってありがとうございます。
やろ?

ナマポ以外の誰が借りるんだよ
貧困ビジネス大家相手に気を使う方がアホ
415: 2022/07/15(金) 16:49:04 AAS
>>414
うちは小綺麗なRCマンションだけど?
大家さんも良くしてくれてるから部屋は大切に使わせてもらってるよ
416: 2022/07/15(金) 16:50:28 AAS
>>414
お前は川沿いか橋の下にでもダンボール敷いて住んどけゴミ
417: 2022/07/15(金) 17:26:24 AAS
ナマポ物件て何?
専用のとこしか住めない人なの?
418: 2022/07/15(金) 17:32:32 AAS
ナマポ物件とか見たら
半分ぐらいが中年ナマポで負の連鎖が渦めいてる
まず社会人は入ってこない
419: 2022/07/15(金) 17:34:10 AAS
うちの物件は間取りが様々だから学生からファミリーまで住んでるわ
420: 2022/07/15(金) 17:35:22 AAS
家賃さえ納めてれば良いよ
退去費用払わないと部屋借りれないとか意味不明
退去費用請求される時は既に新居決まって引越ししてるだろw
ほんと家主が巡回してんのか?wホラばっかり吹いてw
421: 2022/07/15(金) 17:38:38 AAS
前に退去立ち会いの時にハウスクリーニング代とかぬかしてきたから
「オマエが払っとけよアホ」って言ったら
顔真っ赤にして怒り出したから、即110番して
「殺されるーー!」って言ったらパトカーサイレン回してきた事があったわ。
勿論ハウスクリーニング代なんて1円も払わなかったけど。
422: 2022/07/15(金) 17:39:35 AAS
君のくだらない武勇伝はもう聞き飽きた
423: 2022/07/15(金) 17:42:51 AAS
手続きとか全部やってもらってるからわからないんだろ
ガイジ丸出しだし
424: 2022/07/15(金) 21:32:25 AAS
6年以上住んでたら、自信持って退去費用は払わなくて良いよ。
充分元取れてるよ家主も
425: 2022/07/15(金) 21:40:47 AAS
>>401みたいな不動産屋の社員は楽して儲けたい、元泥棒とか元AVスカウトとか、元暴走族なら良い方だわ。

ヤクザ者の下っ端で働いて恥ずかしくないのか。
乞食してお金をチョロまかしながら給料をもらうという。
根性だけは負けません!と不動産屋のプロフに書いてあったりw

こんな詐欺ゴミ不動産屋がのさばるのを政府が止めないといけない。
426
(3): 2022/07/16(土) 06:47:42 AAS
7年普通に住んでてタバコも吸わないペットも飼ってないのに
ハウスクリーニング代45000円とクロス張り替え18万円
台所と風呂場消毒3万円を退去費用で請求されてます。
引越しの原因は隣のキチガイ騒音トラブルで何回も通報しても何もなく
最後は足元見られて「耳栓して寝るか引越ししたら?」って言われまして
多分生活保護だから引越ししろと言えば何も言ってこないと足元見てたと思います。
まさか退去費用請求されるとは思っても見ませんでしてた…
427: 2022/07/16(土) 07:22:46 AAS
>>426
何それ怖い
民間?
428: 2022/07/16(土) 09:39:43 AAS
>>426
暇つぶしか何かで言ってる?そういうゴミ請求への対応はこのスレだけでも何度も出てるんですけど。
429: 2022/07/16(土) 09:48:30 AAS
家賃滞納の相方が留置所から出てきたらしくさらに騒音になりそうだ
まぁ保証会社も動いてて追い出しに掛かってるから時間の問題だろうがな
430: 2022/07/16(土) 10:43:34 AAS
>>426
まぁ引っ越しは仕方ないとしても退去費用をそんなに請求してくるのなら、
騒音で大家の管理不足とかそういうのでイチャモン付けてこっちも
慰謝料の請求を50万円したらいいと思うで
差し引き24.5万円この銀行口座に振り込んでねって言えばいい
431: 2022/07/16(土) 17:14:44 AAS
家賃の限度額32000円なんだけど安すぎないかw
432: 2022/07/16(土) 18:32:28 AAS
東京の54000円もたいがい安いよ
昔で言う3畳部屋、16平米の寝るだけの部屋しかないだろ
433
(1): 2022/07/16(土) 20:03:35 AAS
大阪市は42000円から40000円に下げられたw
434
(1): 2022/07/16(土) 20:05:35 AAS
俺のとこ29000だぞ…
435
(1): 2022/07/16(土) 21:32:38 AAS
来年だか級地簡素化ってあるから東京23区下がりそうだな
436
(1): 2022/07/16(土) 21:50:11 AAS
>>435
これ以上下がったら住むとこなくなるよな
437: 2022/07/16(土) 23:14:26 AAS
だからこそ公営住宅なんだよ
438: 2022/07/16(土) 23:21:28 AAS
>>433
じゃあ大家たちも家賃を40000万に下げるよ
439
(1): 2022/07/16(土) 23:40:10 AAS
>>434
29000円って凄いな、九州とかか?
440
(2): 2022/07/17(日) 00:18:05 AAS
タバコ吸ってたから壁、床の回復で退去費用9万ほどかかるって
そんな金ないんだが、どうしよう入居費用でほぼ無一文なんだが
441: 2022/07/17(日) 00:35:40 AAS
>>436
昭和の木造アパートならありそう
442: 2022/07/17(日) 00:36:35 AAS
>>440
いつもの奴が出てきそう
443: 2022/07/17(日) 00:44:52 AAS
家賃一律25000円でいいよ
そうすりゃナマポは都市から消えてきれいになる
444
(1): 2022/07/17(日) 01:19:23 AAS
家賃でナマポに嫉妬するワープア
445: 2022/07/17(日) 01:25:53 AAS
>>444
歩いてパチンコ屋に行けないところに住んだほうが幸せになれるだろ?
446
(1): 2022/07/17(日) 08:02:29 AAS
>>440
払わなくてokよ
「生活保護なんで払えません、裁判でも何でもして下さい」
ってハッキリとキッパリ言い切ってあげて
そしてら100%向こうが折れるから。
軽く裁判くるとかCWにいうとか脅してくるけど
「どうぞ、どうご、好きなだけやって下さい」
っていえばok,
447
(1): 2022/07/17(日) 08:16:25 AAS
ほら出て来た
448: 2022/07/17(日) 08:35:34 AAS
>>439
たしかどげんとせんといかん宮崎がそれぐらいだったと思う
449: 2022/07/17(日) 09:18:43 AAS
>>447
この開き直り野郎はナマポとしては正論なんだよなw
保護法が最上位にくるのが生活保護受給者
一般論だの世間ではだのって意見が馬鹿らしくなる
450
(2): 2022/07/17(日) 10:35:38 AAS
>>446
保証会社で落とされるようになる
451
(1): 2022/07/17(日) 11:04:20 AAS
>>450
もう既にいえ借りてるだろ。
なんで過去に遡って審査拒否になるんだよ。
452: 2022/07/17(日) 11:23:43 AAS
おれ3回引越しして3回とも退去費用なんて1円も払ってないけど
保証会社は何も気づいた付いてないよ?
そもそも保証会社は家賃のみだから
退去費用は双方が合意した時のみ保証会社から請求来るんだから。

双方合意なしに勝手に管理会社が1000万円の退去費用とか請求してきたらどうすんの?
そんなんでブラックリストとか笑っちゃうレベル。

合意しなければ保証会社は軽く電話1回かけてくるのみ
建て替えてないしナマポだと取立て絶望的に無理だから
無駄な労力と時間をかけないよw
453
(1): 2022/07/17(日) 11:40:30 AAS
私は部屋借りる時保証人親だったなこの場合払えない
手持ちの金ありませんだったら親に管理会社へ連絡行くんじゃないか
せめて分割にしてもらえればね
454: 2022/07/17(日) 11:50:55 AAS
>>450
な、一般論は通じない
実際ナマポに開き直られたら銭とれないから℃の業者も引っ込む
455
(1): 2022/07/17(日) 11:52:49 AAS
>>453
こういう時のモンスターナマポな
ちっくら懇意の弁護士に見積もり見せます
で終了するのが腐れナマポだYO
456: 2022/07/17(日) 12:17:23 AAS
>>451
これからも引っ越すんだろ?
457
(1): 2022/07/17(日) 12:18:29 AAS
>>455
少額訴訟で負ける
458: 2022/07/17(日) 12:21:29 AAS
>>457
企業も福祉課とか役所も費用対効果ってあるからw
実際逃げ切りの知り合いしかいねぇよ
459
(2): 2022/07/17(日) 12:26:45 AAS
ナマポで暮らしてて引越しの際ほぼ使い切ってすっからかんの
時期に10万近い請求でしょあれば払うけど払うものが無いっていう状況
どうなるんだろうなこのケース
460: 2022/07/17(日) 12:39:04 AAS
>>459
絶対支払いせなならん様にしたいんかwなら毎月5000円分割で払う
業者相手でもCWつか福祉事務所なり保護課無理矢理入れて納付にすれば追い込みも出来ん
5000円の根拠は厚労省のHPにナマポからの取り立て方があるから確かめて
461
(1): 2022/07/17(日) 12:45:17 AAS
民間じゃなくて市営や県営の住宅って退去でいくらぐらい掛かるか知ってる人いますか?
畳の入れ替えや風呂桶と釜の取り外しとか結構高いよね?
1-
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s