[過去ログ] 生活保護受給者の引っ越しスレ Part.7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2022/07/10(日) 23:10:05 AAS
東京だと15平米以上以下で48,000円と53,700円に別れるんだけどもっと狭かったらもっと家賃扶助が下がるんだろうか
243: 2022/07/10(日) 23:14:19 AAS
俺、公営住宅43.8㎡で家賃16000円。
244: 2022/07/10(日) 23:16:02 AAS
宮崎市役所だと不動産屋に電話して確認もしてると言ってたので、勝手な真似をするんじゃない!と忠告しておいた。
宮崎市役所から黄色い用紙を不動産屋に持っていき、それに不動産屋が書き込みして引っ越しが認められてる。
自費での引っ越し、遠方地への引っ越し、引っ越しすべてに黄色い紙切れが付いてくる。
賃貸契約書も全ページをコピーされるので、保証人などの欄は真っ黒に塗り潰して渡す。
これらは宮崎県庁に相談すれば黄色い用紙も不必要になる。
本当に賃貸契約をしたのかの再確認や、家賃の持ち逃げを防ぐような為に不動産屋との繋がりを持ちたがる。
◯◯さん今月いっぱいで賃貸契約が終わりますよと、不動産屋から役所に連絡も入る流れになってる。
個人、生活保護者のプライバシーなど受け付けてないのが宮崎市役所の方針。保守的な田舎。
生活保護がネックとなり賃貸保証会社の審査落ちになると、保証審査関係もブラックになるし、賃貸物件も審査落ちした賃貸保証会社以外の物件で見つけることになるが、
次々と審査落ちして貧困ビジネス団体の持つ粗悪なアパートに入るしかなくなる場合も出てくる。
田舎だと賃貸保証会社は数えるほどしかないので、県外に逃げだすようにもなるし、保証ブラックになるとサラ金、カード会社、銀行、携帯会社なども駄目になるので要注意。
これから働ける人でも、まともに働けなくなる流れにもなる。
大昔に役所が作った黄色い紙切れなど絶対に認めてはならない。
245(1): 2022/07/11(月) 11:21:14 AAS
プライバシーも糞もねーよアホ
納税者の血税で生かして貰ってる身分で
吠える暇あったら働け
これが一般市民ほ意見
ナマポが改善訴えても世論は認めないだろ?
246(3): 2022/07/11(月) 12:02:40 AAS
今月引っ越し予定だけど退去費用払わないとダメだよね?壁も黒カビだらけ、払えなかったら保証人の母親から取られる?
247: 2022/07/11(月) 12:43:10 AAS
>>246
黒カビなんて普通に生活してれば必ず発生する、借主の非とする所ではない
このスレに何度も書いてるが、借主つまり>>246が払う義務があるのは
故意に壊したりした部分だけ。
何年住んでたが知らんが、壁紙の価値は6年で0円になる事になってる。
もし請求されたら国土交通省のガイドラインをご参照下さいとでも言っとけ。
それでも何か言って来たら、「じゃあ裁判しましょう☆後ほど弁護士から連絡させます」
で何の問題も無い
248: 2022/07/11(月) 13:00:45 AAS
因みに俺なんて1年分の滞納家賃を踏み倒して来月引っ越しするんだぜ?
俺に比べりゃ>>246なんて問題にすらならない
まあ踏み倒すって言っても夜逃げじゃなくてちゃんと法テラスからの弁護士依頼の
自己破産だけどさ。
俺も親が保証人だけど契約書の住所からは引っ越して全く別の所に住んでるし、
「親も自己破産か何かで夜逃げして音信普通なので、今の居所は一切知りません」で通す。
それでも家主が探し出したらもうしょうがないと覚悟はしてる。
実際自己破産してるし今は年金でギリギリな暮らしだし、請求された所で無駄なんだけどね
249(3): 2022/07/11(月) 13:29:26 AAS
定期契約2年って、これ2年で出ないと行けないやつ?
250(3): 2022/07/11(月) 13:53:38 AAS
>>249
契約期間が2年なだけで、2年毎の更新制だよ。
イチイチ2年毎に空き部屋にして1から入居者探すメリットなんかないだろ?
251: 2022/07/11(月) 14:47:36 AAS
>>250
そうなのか、ありがとう、ググッてもよく解らんかった
252(1): 2022/07/11(月) 15:10:35 AAS
定期貸家契約なら更新ないぞ?
253: 2022/07/11(月) 15:11:57 AAS
>>252
ごめん貸家じゃなくて借家な
254: 2022/07/11(月) 15:35:13 AAS
>>249
二年後必ず再契約できる保証がないって事
例えば転勤で家族揃って海外に行く場合、誰も住んでない持ち家は出費しかないからその期間だけ人に貸すとか
ただし絶対二年で出て行かねばならんかというと転勤期間が延長になって戻ってくるのが先延ばしになったとかでその分再契約もありえる
基本的には二年で出てく前提の契約形態だよ定期借家契約は
255: 2022/07/11(月) 15:44:33 AAS
>>249
そう。2年間で契約は完全に終了する契約
限定的にしか借りられないから家賃は安めだったりする
お願いし、双方合意が得られれば再契約で続けて住める場合もあるが稀
250の言ってるのは普通借家契約の事
こちらも2年と期間は切られてるが、更新と言う形で継続使用出来る契約
256: 2022/07/11(月) 16:18:15 AAS
家探すときに定期借家はCWに速攻で駄目だと言われたなぁ
257: 2022/07/11(月) 17:01:30 AAS
あぁすまん、地域によって更新料があったりなかったりする様に違うのかも
どことは言えないが俺が探してる地域は定期借家契約2年(更新有り)が常套なんだわ
だからCWも不動産屋も2年で出ていくという概念が無いからそういう話も出ない
勿論問題行動ばっかしてると更新は断られる訳だが
258(1): 2022/07/11(月) 17:04:50 AAS
間違い(ウソ?)をわざわざ長文で書くな
259(1): 2022/07/11(月) 17:06:55 AAS
>>250が言ってる方が正解
254は間違い
260: 2022/07/11(月) 17:35:42 AAS
>>258
文章を理解出来ない奴は黙ってろ
こっちはすまんと謝罪した上で地域性があるのかもね、と話してるのによ
261(1): 2022/07/11(月) 17:53:31 AAS
>>246
退去費用発生するのは壊したり所謂特殊な清掃作業時のみ
黒カビなんて普通の清掃で取れるから請求なんてされない問題ないよ
262(2): 2022/07/11(月) 19:06:47 AAS
>>259
あんたに間違い言われたくねえw
●「定期借家契約」とはどんなもの? 「普通借家契約」との違いとは
「定期借家契約」の賃貸物件とは、同じ物件に住める期間が決められている賃貸借契約。
借り主が希望する限り、基本的には同一物件に住み続けられる「普通借家契約」とは異なり、契約期間満了になると、再契約できないケースがあります。
再契約を希望する場合は、大家さんと借り主の双方の合意があれば可能です。
外部リンク[html]:www.ur-net.go.jp
263: 2022/07/11(月) 19:14:38 AAS
>>262
俺も定期借家賃貸はこれだと思ってるわ
264: 2022/07/11(月) 19:33:12 AAS
>>262
結局みんな正解でもあり間違いでもあるって事じゃん。
普通借家でも大家の意向では更新できない事もあり、定期借家でも大家の意向では
更新できる事もあるでいいじゃん
全ては大家の気分次第〜最初と最後に良い酒でも渡しとけw
265(1): 2022/07/11(月) 19:37:26 AAS
みんなじゃねーよw
>>250のはどう見ても普通借家契約でしょ
定期借家は最後は大家の一存と言えど二年後に住む予定があるから有期にしてるんだろうしまず無理でしょ
266(2): 2022/07/11(月) 19:41:49 AAS
>>261
床にソファの後のとこが削れている後隣人うるさかったから壁に三箇所くらい穴空けてしまった
267(1): 2022/07/11(月) 20:02:35 AAS
>>266
敷金なしの物件なのか?
ソレが敷金の範囲内で収まれば良いけど
壁は床みたいに一部交換なんて無理だからな
幾ら収めたかわからないけどお金は返っては来ないな
敷金なしなら最低10万は覚悟必要だぞ
268(1): 2022/07/11(月) 20:32:59 AAS
>>267
敷金礼金無し物件、、10万なんて無いけど
269(1): 2022/07/11(月) 20:47:24 AAS
>>268
請求されたら保証人か保護費からちまちま引かれるかどっちかだろ
バカが払わなくていいとか言ってるけど踏み倒すとかは無理
270: 2022/07/11(月) 20:56:01 AAS
>>269
保証人には任せれないな、ちまちま払うかな
271: 2022/07/11(月) 21:11:51 AAS
>>265
定期だと更新できない確率がちょっと上がる
それだけ
272: 2022/07/11(月) 21:12:28 AAS
保護費からの返済は基本的に認められてないからな
自治体によっては毎月の収入報告のとき働いてなくても
通帳のコピー提出あるし勝手に返済してたら問題になるから
分割でも保護費から払うなら引越し先のCWに要相談だな
273: 2022/07/11(月) 21:32:52 AAS
さすがに意図的な破壊までは踏み倒せんだろうしな
274(1): 2022/07/11(月) 22:33:37 AAS
生活保護なので払えません
って言って生活保護法使えば、最高裁の支払い命令も止まるよ。
ナマポで人殺して出所してきた奴がナマポになって
遺族が2千万の民事裁判で買ったけど支払わないから最高裁で再度支払い命令出たけど
本人はナマポだから1円も払ってないよ
支払い命令が生活保護期間中停止されたから
賃貸の穴あきレベルなんて余裕のよっちゃんレベル
ナマポだから払えないから払わないとキッパリ言い切ったら余裕
275: 2022/07/11(月) 22:36:33 AAS
>>274
それって保証人に請求いかないの?
276: 2022/07/11(月) 22:38:04 AAS
>>266
敷金入れてないなら
裁判でも何でもやってくれ払わないからとキッパリ言い切ってやるのも一種の優しさだよ。
そしたら相手は100%折れる
無敵のナマポ相手に裁判して勝訴しても取立て用がない
時間と労力と裁判費用がまるまる赤字になる
管理会社も大家もその事知ってるから裁判すると脅してくるけど
ナマポが開き直って裁判しろって言ってきたら
その習慣に大家と管理会社の負け確定
結論
1円も払わなくてよい。
277: 2022/07/11(月) 22:48:04 AAS
最高裁www
278: 2022/07/11(月) 22:52:48 AAS
完全にネットの知識だけのエアプやん
279: 2022/07/11(月) 22:57:36 AAS
流石にクリーニング代金まで踏み倒そうとまでは思わないな
280(1): 2022/07/11(月) 22:59:08 AAS
俺壁に穴あけて退去した時に管理会社から補修代20万とハウスクリーニング代4.5万円請求されたけど
「払いません」って言ったら
裁判するから震えて待ってろって散々脅されたよwwww
281: 2022/07/11(月) 23:00:46 AAS
クリーニング代なんて1円も払わなくて良いよw
散々ナマポ物件でぼったくりしてたんだからw
282: 2022/07/11(月) 23:07:46 AAS
>>280
それ払わなくてセーフだったの?
283(1): 2022/07/11(月) 23:11:15 AAS
ナマポじゃないから保証人に請求行きそうだな
緊急連絡先でなければ連帯責任的な書類書かされてそうだし
284(1): 2022/07/11(月) 23:27:11 AAS
>>283
ナマポだよ、住んで4年から5年くらいかな?保証人に請求されるなら本当に困る、ちなみに家賃8000円越えてる、ナマポなる前に借りてたから
285: 2022/07/11(月) 23:32:27 AAS
まぁまぁ、この件もさ払いたい奴は払えばいいし払いたくない奴は払わなければいいじゃん
全ての請求に何の疑いも無く応じて払う奴と全ての請求が正当なのか手を尽くして調べる奴
どっちが正しくてどっちが間違いかなんて答え出ないでしょ。
286: 2022/07/11(月) 23:54:03 AAS
契約上保証人つけてたらそっちに請求行く
287: 2022/07/12(火) 00:00:42 AAS
退去費用払う金あったら風俗行くわw
288: 2022/07/12(火) 00:05:32 AAS
俺は家賃保証会社で緊急連絡先のみだったので
余裕で踏み倒したよw
しかし退去日の立ち会いは気の弱そうな顔して
払う素振りを少しだけ見せてからーーーーの
「ナマポなんで払いまシェン」wwwww
って地獄見せてあげたよw
めっちゃ怒ってたw罵詈雑言やったなw
止めは録音してるよって笑いながら録音中の iPhone見せて
2回目の地獄見せてあげたったw
289: 2022/07/12(火) 00:13:12 AAS
>>284
あ、いや保証人がナマポじゃないって意味ねスマン
290: 2022/07/12(火) 00:14:07 AAS
>>245みたいなバカが、神奈川県小田原市役所みたいに、生活保護は許さね〜Tシャツを作って着るんだろうね。
北朝鮮人みたいな思考能力しか持ち合わせてない人。
将軍様〜、日本政府様〜、みたいにw
291: 2022/07/12(火) 01:41:19 AAS
俺は退去費用から滞納家賃からまるっと全額法テラスで自己破産するから怖くねーわ
まあ人生終わるんだけどな
292(2): 2022/07/12(火) 06:51:06 AAS
何回も言うけど、保証人着いてなく保証会社で緊急連絡先のみなら
退去費用なんて1円も払わなくて良いよ
「生活保護なんで払えません裁判でも何でもして下さい」
「生活保護だから無料で弁護士付けれるから今後は弁護士から対応します」
ってキッパリ言ってやれば
100000000%相手が泣き寝入りするよ。
だって裁判して勝訴しても取れる確率0%やし
裁判の労力と時間と裁判費用が全て無駄になるから
293: 2022/07/12(火) 07:01:14 AAS
>>292
保証会社使えなくなる
個人情報機関にも登録されることもある
294(1): 2022/07/12(火) 07:06:32 AAS
>>292
何回も言うけど、いいナマポ物件があっても
保証会社NGで借りられなくなる
295(1): 2022/07/12(火) 07:10:39 AAS
>>294
何回も言うけど保証会社は沢山あるから
普通に借りられるんだよ
ただ審査が保証人なしだとダメな保証会社も増えてるのも事実
不安なら分割でもいいから払うべき
そしたらリスト入りは無くなる
でも敷金払ってりゃほとんど金なんか払わないけどな
壁に穴が空いててもな
296: 2022/07/12(火) 07:26:33 AAS
家賃踏み倒ししてその場は払わなくてよくなるかもしれないけど、
保証会社が以降使えなくなったり、不動産屋が生活保護者を
嫌って審査NGにするようになったら、結局は生活保護者自体が
不動産NGってことになりかねない
いい迷惑だね
297: 2022/07/12(火) 07:30:40 AAS
>>295
認識が古すぎる
敷金だけじゃ足りなくて別で請求されることが多くなってんのに
298: 2022/07/12(火) 08:59:47 AAS
最近は信用情報みたいに保証会社同士が共有するブラックリストが存在する
飛ばすと次のナマポが借りれなくなって
結局ナマポ同士の首を締めることになるから
やめた方が良い
299: 2022/07/12(火) 09:13:53 AAS
敷金で足りなくても5万以下でしょ?
それ以上ならこちらも業者に頼んで見積もり出しますとはっきり言う
5万以上ってなかなか無いよ
300(1): 2022/07/12(火) 09:29:38 AAS
「独立系」の保証会社
・かなり審査が甘い
・収入に見合った家賃ならほぼ通る
・信用情報や過去の滞納歴は確認しない
・会社ごとの基準で審査
「LICC系」は家賃滞納があると落ちる
・独立系よりやや厳しい
・家賃滞納歴がある人は要注意
・LICC加盟の会社間で情報共有している
・加盟会社を使ったことがあるかは要確認
「信販系」は個人の信用情報を見るので最も厳しい
・もっとも審査が厳しい
・信用情報をチェックする
・5年内に借金歴がある人は難しい
・クレジットカード関連の会社
301: 2022/07/12(火) 09:42:51 AAS
クレカ滞納はないけど家賃滞納とか色々あって
自己破産して丁度1年
引っ越ししたときはその最中で何社か落とされた
今は全保連
喪はまだ開けてないかな?自治体から引っ越しの許可は出てるけど部屋探しに苦労しそうで怖い
302: 2022/07/12(火) 10:00:15 AAS
立ち退き時に借主が負担しなきゃならないのはクリーニング料と破損部分の補修料
悪徳不動産屋はリフォーム代を上乗せしてそう
303: 2022/07/12(火) 10:28:10 AAS
クリーニング料もほぼボッタクリだけどね。例えばタバコでどっか焦がしたとか、
内緒でネコとか飼っててその小便で染みが付いたとかは借主が払わなきゃいけない
前の方にもあったがカビとか、料理してて飛んだ油汚れとか普通に暮らしてて避けられない
汚れは払う必要ない、畳すら経年劣化するものだと決まってて張替費用なんか完全に大家負担。
もちろん壁紙もね。
304(1): 2022/07/12(火) 11:30:08 AAS
保証会社に横の繋がりなんてねーよw
大手だけだよあるのは
305(2): 2022/07/12(火) 11:32:16 AAS
ハウスクリーニング代なんて完全な違法行為って知らんない人多いよ
払わなくて良いんだよ国交相のガイドラインにも出てるよ
違法なハウスクリーニング代は払わなくて良いと
306(2): 2022/07/12(火) 11:34:30 AAS
保護受けてて家賃滞納で追い出されるんだけど
払わなくて良いよな?
307(3): 2022/07/12(火) 11:35:20 AAS
ここって必死に
ハウスクリーニング代は払わないと行けない!
補修代は家主の言いなり通り払わないといけない!
踏み倒すと部屋が借りれない!
次の保証会社が決まらなくなる!
↑
これ、ぜーーーーんぶ嘘だからね
家主とか管理会社が必死に巡回して書き込んでるのか?w
308: 2022/07/12(火) 11:36:40 AAS
>>306
家賃は絶対に分割でも良いから払えw
住宅扶助の不正支給で役所が取立てにきて
下手したら生活保護停止されるぞw
退去費用は1円も払わなくて良いけどw
309(1): 2022/07/12(火) 11:38:49 AAS
市営とか公営なら民間の借入とか一切見ないから余裕やで
310(1): 2022/07/12(火) 11:38:57 AAS
>>304
最近は家賃滞納が増えたから滞納者をリストアップして共有できる
保証会社の信用情報版ブラックリストみたいなのがある
311(1): 2022/07/12(火) 11:47:20 AAS
>>306
さすがにナマポなる前の滞納分だろ?
312(1): 2022/07/12(火) 11:58:45 AAS
>>307
あなたが不動産屋を経営していて散々家賃滞納した挙句踏み倒された職業の人にまた貸そうと思いますか?
私なら間違いなく門前払いですよ
313: 2022/07/12(火) 12:04:28 AAS
>>312
でもお前不動産屋でも大家でもないじゃん
314: 2022/07/12(火) 12:12:16 AAS
「払わなくていい」「裁判でもすればいい」何回同じ事書いたら気がすむの?
もうわかったから
315(2): 2022/07/12(火) 12:14:26 AAS
>>311
ナマポになってからの滞納
316(1): 2022/07/12(火) 12:16:19 AAS
>>309
市営公営は当選確率低いし当選しても住民ガチャが外れたら嫌がらせされたり地獄
掃除当番もあるからめんどくさい
317: 2022/07/12(火) 12:20:13 AAS
>>315
おま、それはやばくないか
318: 2022/07/12(火) 12:29:10 AAS
>>305
この前国交省に電話して聞いてみたよ、ハウスクリーニング代は全然違法じゃないってさ
あくまでそういう契約じゃないと貸しませんよっていう大家の意向なら従うしかないらしい
それが嫌なら他の物件を探して下さい言われたわ。
まあ俺が問い合わせたのは、入居時初期費用にハウスクリーニング費用が含まれてて
退去時にも室内清掃代が取られるって書いてあったから、これ二重取りですよね?しかも退去人が清掃費払ってるのに、
次の入居人がまたハウスクリーニング代払うって二重どころか三重取りでは?って聞いた
そしたら「それすらも違法ではない、と。ただ合理的とは言えませんね、入居時と退去時にどういう内容で作業するのか
全部確認して、作業内容が被ってたりしたらまた連絡して下さい。」だって。
まあその物件はナマポって事でお断りされて終わったけどね
319: 2022/07/12(火) 12:36:09 AAS
>>310
全ての保証会社が情報共有してるわけではない。日本セーフティやカーサ等独立系の保証会社は他社の情報を持っていないし、自社の情報を他社と共有していない。
320(1): 2022/07/12(火) 13:08:12 AAS
>>315
それ次は代理納付のとこ以外役所が首を縦に振らんだろうな
>>316
大きい団地だと盆踊りとかかり出されそう
普通の賃貸と違って公営はナマポは町内会加入拒否できんみたいだし
321: 2022/07/12(火) 13:09:25 AAS
>>300これをコピーしていた方がいい。
大家が生活保護者を嫌がる理由に、最後にぼったくり出来ないのもある。
一般はバカだから10〜20万とか払うので。
家賃を上限まで上乗せしてくる物件、これもNG。働き始めると違法家賃でバカを見る。
322: 2022/07/12(火) 13:13:23 AAS
>>307
むしろ必死なのはアンタだろw
ハウスクリーニング代は払わないと行けない!→契約書にあるなら払わないと違法
補修代は家主の言いなり通り払わないといけない!→言いなりである必要はないがゼロは難しい
踏み倒すと部屋が借りれない!
次の保証会社が決まらなくなる!
→情報共有されてたらアウト
323: 2022/07/12(火) 13:14:09 AAS
>>320
盆踊りなんか全然いいじゃねえかw全裸で踊ったるわww
324: 2022/07/12(火) 13:16:29 AAS
ほんと構ってほしくてしょうがないんだな
325: 2022/07/12(火) 13:26:25 AAS
なんとかしてナマポを犯罪者にしたいんだろうね馬鹿馬鹿しい
他のスレで論破されたり悔しい思いをすると荒らし始めるからわかり易い
326(1): 2022/07/12(火) 13:43:19 AAS
払わない!払わなくてもいい!って揉めるから生活保護を嫌がる大家が増えるんだろ
だから退去時のハウスクリーニングは借主負担の契約も増えてきた
327: 2022/07/12(火) 13:53:59 AAS
東京渋谷区の小さな公園で盆踊りがあった。
東京音頭に合わせてババア達が踊っていたが、あんな地域でも盆踊りが残っているんだなと驚いた。
今年もやるのだろうか。ゾンビみたいなババア達の盆踊り大会。
328: 2022/07/12(火) 13:55:37 AAS
>>326
清掃費用は入居前か退去時に払うだろ
329: 2022/07/12(火) 14:12:36 AAS
普通は交渉して初期費用に組み込んでもらうよね
退去時だと自腹になるから
330(1): 2022/07/12(火) 14:18:11 AAS
いつもの基地外だろうが、本当にワッチョイとID欲しいな。こいつを透明あぼーん出来ないのがな。
331: 2022/07/12(火) 14:35:47 AAS
>>330
本当にしつこいよね
332: 2022/07/12(火) 16:08:43 AAS
>>305
ただのガイドラインだから違法じゃない
>>307
お前がウソだろ
333(1): 2022/07/12(火) 16:47:31 AAS
ここって必死に
ハウスクリーニング代は払わないと行けない!
補修代は家主の言いなり通り払わないといけない!
踏み倒すと部屋が借りれない!
次の保証会社が決まらなくなる!
↑
これ、ぜーーーーんぶ嘘だからね
家主とか管理会社が必死に巡回して書き込んでるのか?w
退去費用なんて1円も払わなくて良いよ
生活保護なんだろ?特権使って踏み倒したらええよ。
334: 2022/07/12(火) 16:57:56 AAS
ナマポ物件でハウスクリーニング代とかwww
家賃でさえ足元みて糞ボッタクリやのに
最後に追い討ちかけて更にハウスクリーニングでぼったくりとか。
払う奴アホなん?
払わない裁判でも何でもしろよって言ったら100%折れるよ
家賃滞納したら保証会社通されるけど退去費用を引き落としかける保証会社は無いよ
違法行為やし退去費用なんて保証会社から引き落としかけられたら即警察に通報やで
まぁそんなアホな事する保証会社は居ないけどw
335: 2022/07/12(火) 17:01:50 AAS
>>333
これも家賃踏み倒したら保証会社通されるから履歴付くけど
退去費用は保証会社の管轄外だから何にもできないよ
あの悪名高いヤミ金並みの取立てする全保連やJIDも退去費用は管轄外だから何にも行ってこないよ。
保証会社はナマポでも鬼の様な取立てするから
家賃滞納に関しては
退去費用で保証会社がヤミ金バリの取立てとか聞いた事ないよw
336(1): 2022/07/12(火) 17:15:03 AAS
日本セーフティなんかは退去清掃費なんかも保証に含んで家主や管理会社と契約を結んでるみたいだな。
337: 2022/07/12(火) 17:29:13 AAS
言われてみたらそうやな
保証会社は家賃を借主から建て替え払いする会社やし
退去費用の建て替え払いなんて聞いた事ない
仮に大家が退去費用100万円とか言ったらキリがない。
338(1): 2022/07/12(火) 17:32:19 AAS
>>336
日本セーフティなんかねーよw
アイツら取立て出来なかったら速攻で追い出すのに
退去費用なんて一切気にしてないよ家賃のみだよ
339: 2022/07/12(火) 17:34:19 AAS
保証会社の取り立ては厳しかったけど俺は逃げ切ったで
ほんとあいつら893やで、取り立てのおっさんも身長185cmくらいの大男連れてきてビビらせるしな
でもまた違う会社やけど保証会社通して今年家借りる事できたわ
まぁ踏み倒したのは2011年やけどな
340(1): 2022/07/12(火) 17:35:40 AAS
保証会社が退去費用請求とか聞いたことねーわ
家主が退去費用5000万とか言ったら取立てにしてくれるんかな?
341(1): 2022/07/12(火) 17:39:37 AAS
退去費用は大家と借り主が同意しないと請求出来ないから、保証会社の出る幕は無いね
だからそんな契約はできないと思うよ
出来たとしても借り主の同意が無いのなら無効だよ
342(2): 2022/07/12(火) 17:46:13 AAS
ナマポになってから家賃滞納っておかしくね?
家賃扶助出るだろ?払わずに自分の懐に閉まってるとしたら不正受給と詐欺のダブルで一発刑務所行きだぞ
343: 2022/07/12(火) 17:46:20 AAS
>>340
ワロタwww
それが有りならやりたい放題やな。
最低でも100万円ぐらいふっかけてきそうやw
344(2): 2022/07/12(火) 17:47:58 AAS
>>338
そう思ってろよ、俺は現在進行形で請求がきてる。明細にも清掃費の金額が掲載してある。
345(1): 2022/07/12(火) 17:48:29 AAS
>>341
多分ここで必死に退去費用は絶対ひ払わないといけないって言ってるのは
家主か管理会社の関係者やと思うよ
346(1): 2022/07/12(火) 17:50:28 AAS
>>344
騙されてるだけやろ
清掃費1000万円ってきたらはらうのか??
それが事実ならはよ警察行ってこいよ
347: 2022/07/12(火) 17:53:50 AAS
>>345
必死なのはおまえだろ
348(1): 2022/07/12(火) 18:01:26 AAS
アイツ腹立つからハウスクリーニング代15万と清掃費15万
クロス張り替え35万を保証会社に請求させとけ!!
何でも有りやなwww
349: 2022/07/12(火) 18:07:02 AAS
>>346
一円も払う気ねぇよw 相手にはさっさと裁判しろと言ってあるしwww
350: 2022/07/12(火) 18:08:12 AAS
>>348
オマエは退去費用100万円や
日本セーフティに取立てさせるから震えとけ
ワシは日本セーフティの建て替え払い100万円即日入金されてウホウホや!
351(1): 2022/07/12(火) 18:13:57 AAS
俺は日本セーフティで半年分の家賃踏み倒したよ
裁判して口座押さえるぞ手紙来たけど放置してたら
電話来て勝手にすればって言ってその後何もないな
352(1): 2022/07/12(火) 18:28:49 AAS
踏み倒したことを自慢するな
部屋を借りる時に毎月払うって納得して契約書にサインしたんだろ
退去費用についてはまだ理解できるが、家賃の踏み倒しなんて理解できないよ
353(1): 2022/07/12(火) 18:35:26 AAS
>>344
可能ならうp頼む
そうすればありえねえwとか言ってる連中黙るだろうし
>>342
刑務所はないにしても禁治産者並みに金銭の管理ができない人間との烙印を押されそうだな、役所に
ヘタしたら返納分減額とかあるんじゃね
354(1): 2022/07/12(火) 18:37:06 AAS
>>351
それある日裁判所からの通知のくる奴じゃね?
355: 2022/07/12(火) 18:37:29 AAS
家賃の方は保証人に行くでしょ。
退去費用は保証人、関係ないでしょ。
そんな賃貸契約書になってるはす。
部屋の費用は大家がお金を出すべき。敷金も戻すべきだ。
356: 2022/07/12(火) 18:43:14 AAS
>>342
世間知らず過ぎてこえーよ
357: 2022/07/12(火) 18:44:36 AAS
>>352
普通恥ずかしくて黙ってる事なのにな
358(1): 2022/07/12(火) 19:02:20 AAS
>>354
諦めたのかもう5年経つけど何も来ないな
359: 2022/07/12(火) 19:10:20 AAS
保証会社が退去費用を肩代わりして払うなんて
都市伝説やろ??
何でも有りになるやん
360: 2022/07/12(火) 19:14:14 AAS
ナマポで家賃踏み倒しは無理やろ
保証会社が役所に言ったら住宅扶助の不正受給で1発で書類警告くらって
翌月こ保護費から家賃2ヶ月分払えと厳しく言われる
ここで無視したら住宅扶助の不正受給で生活保護停止される
退去費用は役所の管轄外だから一切関わってこない
361(1): 2022/07/12(火) 19:20:07 AAS
>>353
画像リンク
すまん、督促状の類いは目を通してすぐに破り捨てることにしてるのでこんなのしかうpできない。
362: 2022/07/12(火) 19:22:22 AAS
役所は退去費用に絶対に関わってこない
下手したら役所持ちとかなる恐れがあるから
管理会社が役所に問い合わせても
「個人情報なので司法手続きがない場合一切回答できない」
って門前払いしよる
363(1): 2022/07/12(火) 19:24:25 AAS
>>361
こんな偽造が罷り通る時代になったんかww
日本セーフティが送った証拠すらなってない
その離れた封書に、トランプ大統領って書いてたら
トランプ大統領から請求きたとも言えるしね^_^
364: 2022/07/12(火) 19:29:09 AAS
1ヶ月だけ家賃を滞納してるなら引っ越すときは
どうとでもなるけど流石にそれ以上ナマポで滞納してたらやべーよ
365: 2022/07/12(火) 19:36:43 AAS
バカ自慢は逃げおおせてからにしとけ
366: 2022/07/12(火) 19:56:06 AAS
>>363
お前ナマポを敵視するワープアだろ
367: 2022/07/12(火) 20:21:40 AAS
家賃貰ってるのに何で滞納するのか
368: 2022/07/12(火) 20:41:06 AAS
>>358
五年間一銭も払わず当時と住所が変わらず手紙も来てないなら裁判所に申し立てされて時効が延長された可能性はないな
外部リンク:chintaidx.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s