[過去ログ] ナマポ受けたいけど実家から出ていく勇気が出ない (507レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2022/05/18(水) 00:03:28.16 AAS
オラに勇気を分けてくれ
2: 2022/05/18(水) 00:05:41.43 AAS
燃やせ
3: 2022/05/18(水) 00:12:58.57 AAS
燃やしたいわ。ぶっちゃけ実家に不満ありまくりで早めに出てった方がいいと思ってる
4: 2022/05/18(水) 00:14:37.65 AAS
一部だけ燃やせ
5: 2022/05/18(水) 00:27:26.99 AAS
ナマポ受けろ
受けたら実家に遊びに行って入り浸れば今と変わりない
毎回お土産持っていけば実家も歓迎してくれるぞ
6(1): 2022/05/18(水) 00:29:44.14 AAS
よし、俺がお前を立派な一人前のナマポにしてやる
まずは勇気が出ないってのは抽象的すぎて駄目だ
何がお前のナマポ化を阻んでいるのか簡潔に述べよ(5点)
7(1): 2022/05/18(水) 03:22:21.96 AAS
ちゃみちぃ。
ママのマンマがちゅき。
オナニーする時の誰かにバレないかのドキドキがなくなる。
イライラした時のサンドバッグがなくなる。
添い寝してくれる人がいなくなる。
かな。
8(2): 2022/05/18(水) 09:16:07.41 AAS
>>6
おK
・一人暮らししたことないからアパートの借り方がわからない
・手帳持ちのマジモンのガイジだからナマポ打ち切りとかになったら人生詰む
・めちゃくちゃ大食いだから保護費で間に合う自信がない(1人前の量では満足できない)
・今住んでるところが山の近くにあるガチ田舎だから交通の便利さも兼ねて都会に行きたいが、パニック発作持ちだからヤケ起こさないか心配(あと、東京とかは交通の便利さや炊き出しやフードバンクや福祉の充実さもなど魅力的だがゴキブリも心配。北東北住みだからゴキブリなんて見たことない)
今んところこんな感じかな。絶対他にもあると思うが
9: 2022/05/18(水) 09:24:33.80 AAS
>>7
寂しいというか怖いはあるかも。小さい頃家に幽霊出たことあるし
あと、ママのマンマは、ママンは帰りが遅いから基本自分で作って食べるで
オナニーする時は絶対バレたくないからそこは大丈夫や
むしろ、ワイがサンドバッグにされてるんよ。イライラして怒りぶつけようもんなら通報されるわ
添い寝だったら可愛い女の子がいいわ
10(1): 2022/05/18(水) 09:37:09.78 AAS
あと、せめてベッドは持っていきたい。シモンズの15万ほどするいいベッドなんよ
11(1): 2022/05/18(水) 11:26:31.93 AAS
実家で生活できるならナマポおりないでしょ
12(1): 2022/05/18(水) 11:28:25.44 AAS
>>10
バカにしてる?
13: 2022/05/18(水) 11:32:27.91 AAS
>>12
なんで?
14: 2022/05/18(水) 11:38:04.65 AAS
>>11
実家出て所持金が10万以下ならできるって言われたよ
15(2): 2022/05/18(水) 11:41:37.34 AAS
親の所得は?
16(1): 2022/05/18(水) 11:46:12.84 AAS
>>15
詳しく知らない
1500くらい?
17: 2022/05/18(水) 11:50:51.96 AAS
>>15
わからないけど、平均よりちょい下ぐらいかな
18: 2022/05/18(水) 11:52:26.20 AAS
>>16
そんなにない
19(1): 2022/05/18(水) 11:54:16.25 AAS
親次第やね
親が面倒見切れないと返答すれば
20(1): 2022/05/18(水) 12:05:43.46 AAS
>>8
本格派ガイジなら打ち切りの心配はないだろう
(ナマポ制度廃止なら別だがちょっと考えられない)
要するに一人暮らしの不安が大きいわけね
逆に言えば虫の出ない(まともな)都会のアパート借りられて
生活扶助内で暮らしていける目処がつけばいいわけか
ちょっと整理されてきたな
21(1): 2022/05/18(水) 12:06:45.16 AAS
虫の出ないナマポアパートなんてない
断言する
22(2): 2022/05/18(水) 12:22:15.67 AAS
>>19
親から離れたいんよ。親の価値観に縛られながら生きるのマジで辛い
23: 2022/05/18(水) 13:52:04.61 AAS
大サイズの黒ゴキブリが寝ている間に口元や腕や足を這いずり回るのが耐えられるのであればナマパートに住めるよ
24(2): 2022/05/18(水) 14:05:36.49 AAS
>>22
親に扶養照会が来ても面倒は見ないと言ってくれと話をつけてから一人暮らしして福祉事務所に行くだけの簡単なお仕事だぞ
逆に親が扶養すると答える限りナマポは不可能だ諦めろ
まずはここが最重要項目な
25: 2022/05/18(水) 14:51:04.38 AAS
ガキガキガキガキ
26: 2022/05/18(水) 15:17:27.15 AAS
>>20
一人暮らしの不安が大きいね
虫は蛾やカマドウマでも手こずるレベルで苦手
27: 2022/05/18(水) 15:18:23.65 AAS
>>21
北国以外はみんなそうなんだろうなあ
28: 2022/05/18(水) 15:18:55.37 AAS
今までさんざん甘えてきたヒキニートには1人暮らしは絶対無理だから諦めろ
29: 2022/05/18(水) 15:21:12.46 AAS
ママのおっぱいしゃぶってな
30(1): 2022/05/18(水) 15:25:47.96 AAS
>>24
母ちゃんはいいよって言ってくれてるけど…そっか、父親がいたんだわ
中学で両親が離婚してから会ってないけど、父親に扶養される可能性もあるんやな…父親は普段は優しいけどふとしたきっかけでいきなりブチ切れたり暴力は当たり前で、しかも性的虐待までしてきたから気持ち悪くて一緒に暮らしたくないわ
31(1): 2022/05/18(水) 15:27:20.38 AAS
ホモ?
32(1): 2022/05/18(水) 15:42:18.65 AAS
>>31
多分違う、嫌がらせだと思う。おしゃれな格好したりするとブチ切れたりしてた。別にいいだろ!ってちょっとでも反抗すると灰皿投げてきたり、その延長線で「言う通りにしなかったら今後小遣い1円もやらないからな」
と言われて耳舐められたりチ〇〇いじられたりした。本気でキモかったし、周りの誰かに喋ったりしたら殺される可能性も感じたから喋れなかったわ
33: 2022/05/18(水) 15:47:28.78 AAS
>>1
ワイ最近ナマポなって実家と一人暮らし先を往来しとる
34(1): 2022/05/18(水) 15:49:33.39 AAS
>>8
ワイもそうやったけど何とかなるぞ
35(2): 2022/05/18(水) 15:52:58.63 AAS
>>24
イッチの年齢や親の年齢言ってないから詳細知らんけど
親が高齢だったらそこでもう扶養紹介できぬになるからね
イッチが兄弟おるのか両親いるのか何歳なのかスペックかかないとなんともいえん
36(1): 2022/05/18(水) 15:55:35.92 AAS
>>30
父親のDVの気ありなら扶養照会いかんよ
むしろいかないように役人がもっていく
マッマがいる実家ならマッマに扶養照会いくかもしれんが、
それも>>22の親の価値観に縛られるとあるから扶養照会しづらい
兄弟姉妹がおるならそっちにいくかもしれんが
あと祖父祖父母とか
いまはそのほかに照会いかんしな
37(1): 2022/05/18(水) 15:58:57.38 AAS
>>32
幾ら我が息子だからって大人の息子の息子は弄らんし耳も舐めんな普通は
離れた方がいいよ
38(1): 2022/05/18(水) 16:05:54.21 AAS
>>35
歳は20代後半、両親は60越えてる
兄貴と姉貴がいる
でも全員仲悪い
39: 2022/05/18(水) 16:09:37.72 AAS
>>36
ならよかった
40(1): 2022/05/18(水) 16:11:37.94 AAS
>>38
イッチの年齢から保護相談にいって特に何も言われないやろな
若いから働けるでしょとか言われたら、若いとか若くないとか(保護申請には)関係ないですよで通る。
両親60ならあと10年以上後だと高齢者なんだし扶養できませんになるだろうな
兄弟姉妹がいても不仲を伝えると照会はいかない
扶養照会が改善されたからね、本人の承諾なしで家族連絡しない。
申請するときに扶養照会について名前を書く紙があるけれど、
それに書くだけ書くのもよし、事情を伝えるのもよしだ
そのまえに住む場所探したほうがいい
住む場所探して即生活保護
もしくはホームレスしつつ生活保護のパターンか
41: 2022/05/18(水) 16:11:51.03 AAS
>>37
今はもう一緒に暮らしてないから大丈夫や。でも当時はこんなことをされるような自分がそれだけ悪いことをしたんだとも思ったよなあ。今はもう父親が異常だって気づいたけどさ
42(1): 2022/05/18(水) 16:15:57.37 AAS
受給条件は整ってるっぽいからあとは申請するだけだな
>>1より若い健常でも通るんだから手帳持ちアラサーとか楽勝だろ
親の理解があって時間的経済的な余裕があるならとりあえず部屋借りて一人暮らしから始めたら
43: 2022/05/18(水) 16:37:30.12 AAS
>>34
おお、先輩がいた。案外やってみるとなんとかなるものかもね
44: 2022/05/18(水) 16:46:39.29 AAS
たぶんイッチとワイ同じようなものや
ワイはなんとかなるで結局いまはナマポなったけど
でも新米ナマポや
45(1): 2022/05/18(水) 16:50:37.63 AAS
>>40
地元の生活保護の職員に相談した時(申請ではない)には、発達の特性上人の話を理解できずに職場の人を困らせて、上司3人が仕事やめちゃったり、ちょっとしたミスを指摘されたら癇癪起こしたり病んだりして職場の迷惑になったりしたから、精神障害の症状が落ち着くまでは働くつもりはないって言ったら、そういう状態だったら働けとは言えないわって言われた
やっぱり住むところ探さないとだな。正直探し方と、北東北住みだから冬は車ないと買い出しとかキツいし、候補としては、交通の便や福祉の事情が良さそうな東京、現住所から一番近い都会の仙台、物価が安い群馬(高崎市)、ゴキブリの心配が無さそうな札幌(その代わり雪が多い)かな。あとナマポで自己都合で引越しができるなら、とりあえず地元で一人暮らししてみてから住みたい場所に行くとか
46: 2022/05/18(水) 16:53:30.16 AAS
>>42
とりあえず今貯金は50万ある。障害基礎年金貯めてる
47(1): 2022/05/18(水) 18:00:52.66 AAS
ガイジで就労とは無縁だったら実家出たほうが間違いなくいい
親に金の負担かけなくなるし親からの干渉もなくなるしでいいことずくめ
国や自治体に若干の負担をかけるがそんなもん気にするな
自民お友達企業に撒いてる分に比べりゃ屁みたいなもん
48(1): 2022/05/18(水) 18:02:36.96 AAS
>>45
北東北ってあまり聞かない言い方だが
青森秋田岩手だな
寒そうw
49: 2022/05/18(水) 19:08:48.53 AAS
>>47
なるほど。確かに母ちゃんも年齢も年齢だから給料下がるらしいし、親孝行するつもりはないけど負担減らせるならそれもアリやな。まあ、国や自治体には感謝やな。働くことは現時点ではできないけど、とりあえずできそうなこととやりたいことを見つけてYouTubeとかやってみたいわい。あと、現在社会で躓いてる人も底辺のワイを見て、下には下がいるんだからちょっと失敗したぐらいで落ち込んだり自己嫌悪に陥ったりせず、こんなヤツに比べて自分はまだマシだと思ってくれればいい
50(1): 2022/05/18(水) 19:20:09.95 AAS
>>48
何県かは特定が怖いから書かないけど、青森秋田岩手らへんで合ってるよ。でも最近の北東北は夏は暑くて冬は寒いよ〜
夏は暑い日は35℃近くなるし、冬は-10℃近くなる時もある。それよりも雪がとにかくツラい。毎朝家の前が雪で埋まってるから寒い中雪かきしなきゃいけなくてそれがツラいのなんの。しかも田舎だから車がなきゃ移動も困難だしバスも本数少ないしナマポにはマジで向いてない
51(1): 2022/05/18(水) 20:50:21.37 AAS
>>50
都会云々より温かい地方に移動するのが先決じゃない?
あちこち良さそうなとこ調べるのも楽しいぞ
でも静岡と千葉はナマポ地獄だから勧めない
52: 2022/05/18(水) 20:53:29.17 AAS
青森の食い物しょっぺーよな
ラーメン食ってしょっぱ!って言ったもん
53: 2022/05/18(水) 21:14:36.18 AAS
>>51
福祉が充実してそうだから都会がいいのかなあと思ってた。田舎だと精神科や作業所までの距離が長すぎたり福祉サービスも人が少なすぎて満足でもないしね。正直都会への憧れもあるっちゃあるけど、田舎はマジで買い物が不便。でも確かに暖かい地方なら車使えなくても冬場に自転車で買い物も大丈夫そうね
54(1): 2022/05/19(木) 09:49:17.64 AAS
大阪の西成にあるあいりん地区へ来ると良いよ
物価がとにかく安い
人情味溢れてる
住んでる人の半分は生活保護者だから、とにかく生活保護に優しい町
55: 2022/05/19(木) 09:50:13.36 AAS
でも大阪って保護申請までが厳しいのではなかった?
東京もそんな感じするけど申請のときに塩対応されるとかなんとかのやつ
56(2): 2022/05/19(木) 11:46:58.53 AAS
>>54
あそこ治安悪いんじゃないの?あと、ガイジである他にコミュ障だから人の和に入るのも苦手
57(3): 2022/05/19(木) 14:08:10.45 AAS
>>56
治安悪いってのはどの程度を言ってるんだい?
大阪維新が大阪を支配する前は路上で普通にしゃぶ売ってて組事務所もそこかしこにあって賭博場開いてる様な場所で、路上生活者で溢れかえってる、皆が知ってる結構危険な街だった
10年前に橋下徹市長が天王寺公園やあいりん地区をかなり浄化したから、今では若い女の子が夜中に歩いても大丈夫なぐらい安全な街になったよ
路上でヤク売ってる奴らは一網打尽になり、賭博場も軒並み潰されて、路上販売も一斉摘発された
ブルーシートの路上生活者は9割以上が生活保護を受けさせて存在を消した
金のない路上生活者が酔っ払って寝てるおっさんの金を盗んだり、路上強盗したりとやりたい放題だったが、生活保護で生活に困らなくなったのでそういう悪さをする人らもほぼ消えた
昔は逮捕された方が生活が楽だからという理由で犯罪を犯す人も居たが、今は犯罪を犯すと生活保護が打ち切られて、再度申請するのが面倒臭いからか、そういう悪さをする者はまず見かけない
最近はYouTuberが出入りする様になって若者が観光気分で遊びにくる街になった
それでも住んでる住民は、発達障害者、コミュ障、元受刑者などが多く、朝から飲んだくれてる人が徘徊している
たまに酔っ払いがケンカしてたりするけど、普通に生活してたら絡まれる事も無いし、一人暮らしの人が多いから1人用の惣菜や弁当を激安で売ってる店が多く、飲食店も安くて美味い店が多い
俺は20年前から一斉摘発まで萩ノ茶屋駅の線路沿いの路上で倒産品を売る露店商していたが、一掃されてからは稼ぎ口が無くなったので生活保護を受けてのんびり暮らしている
昔を知ってる身からしたら、今は本当に平和な街になったよ
58(1): 2022/05/19(木) 14:10:34.16 AAS
イッチだが、昼前母ちゃんが
「お掃除しないとプンプンなんだもん!ぷんぷんぷーん!!キャハ♡」
って言い出して、あまりに気持ち悪すぎてマジ泣きしたら昼飯なしにされた。別に昼抜きにされるのはまだいいんだ。60近いのに乙女扱いされたがるとか辛いわ( ´・ω・`)
59: 2022/05/19(木) 14:11:02.25 AAS
ちなみに掃除はしました
60: 2022/05/19(木) 14:19:33.31 AAS
>>56
あいりん地区はコミュ障だらけで、別に人の和に入る必要は無いよ
毎日テレビ見たりネットしたりで日がな一日を過ごせば良い
食い物は徒歩圏内にいっぱい売ってるから、そこらで惣菜や弁当を買ってくれば良い
安くて美味い店も徒歩圏内にたくさんある
自転車があれば買い物に困る事もない
近所にデカいメガドンキがあるし、少し行けば日本橋もあるので安い中古パソコンやスマホも買える
通天閣周辺は観光地価格だから地元民からしたら行く価値無し
四角公園で毎日炊き出しやってるし、三角公園や教会なんかでも炊き出ししている
61: 2022/05/19(木) 14:20:29.24 AAS
女はいつまでたっても乙女だし
男はいつまでたっても子供だよ
62: 2022/05/19(木) 16:21:03.82 AAS
>>57
そうなんだ。だとしたら候補の1つに入れてもいいなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.392s*