[過去ログ]
【免許証】身分証明書持ってる? (442レス)
【免許証】身分証明書持ってる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: 今日のところは名無しで [] 2009/09/17(木) 22:42:46 手続きに行ってみればすぐ判る http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/149
150: 今日のところは名無しで [] 2009/09/17(木) 23:15:47 >>149 免許失効とかになるんでしょうか 住所がないから更新はダメなんでしょうか… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/150
151: 今日のところは名無しで [] 2009/09/17(木) 23:19:33 >>150 駄目で元々、行ってみろ。 俺も気になるから報告よろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/151
152: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/18(金) 02:42:01 就活するのに身分証明書本当必要だよな 仕方ないから一番安い原付とることにしたが役所に住民票とりにいかないといけない 住民票とるためには身分証明書がないといけない ・・・・・ん? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/152
153: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/18(金) 13:56:47 住民票の写しとるのに身分証は要らんだろ?たぶん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/153
154: 今日のところは名無しで [] 2009/09/18(金) 23:24:09 >>153 今は必要だよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/154
155: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/19(土) 07:13:03 >>154 鶏が先か、卵が先か。 始まりはどちらだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/155
156: 今日のところは名無しで [] 2009/09/19(土) 14:20:32 保険証でも取れるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/156
157: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/19(土) 22:47:22 >>130 マジレスしとくとアマ免許は身分証明にならない。 そもそも住所が載ってないから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/157
158: 今日のところは名無しで [] 2009/09/22(火) 00:21:08 住民票とるのに身分証なんていらん。自治体によるかもしれんが、聞き取り調査でオーケーだ。生年月日や本籍や本籍の筆頭者を聞かれて答えれば問題ない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/158
159: 今日のところは名無しで [] 2009/09/22(火) 00:24:20 身分証ない奴は手始めに住基カード写真入りを作れよ!あれも本人確認書類必要だが、保険証や免許ないなら年金手帳で大丈夫だ。手帳ないなら社会保険事務所行けば即日発行だからな! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/159
160: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/24(木) 09:57:20 つーか、何でアルバイトや派遣で働くのに身分証(本人確認)必要になったんだ? 金を扱う業務でも昔はいらなかったぞ そんな法律あんのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/160
161: 今日のところは名無しで [] 2009/09/24(木) 11:25:18 まあ身分証あれば問題ねえだろ。面接のときに「忘れました」って言えば、そのまま確認しない派遣会社もたくさんある。仕事始めちまえば、こっちのもんさ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/161
162: 今日のところは名無しで [] 2009/09/24(木) 23:03:22 免許更新時期なのですが実家を出ていて都内か埼玉で更新手続きしたいんです 記載住所は実家のままにして、都内で更新するとなるとどうしたらいいでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/162
163: 今日のところは名無しで [] 2009/09/24(木) 23:05:56 偽免って今いくら位? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/163
164: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/24(木) 23:23:33 test http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/164
165: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/25(金) 05:16:54 >>162 他府県で更新するのは困難。 ググるべし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/165
166: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/25(金) 07:41:15 そういえばバブル期に東京の有名ホテルでアルバイトしていたけど 身分証とか提示した記憶がない。 友人の紹介だった。 コンビニもいらなかったし、もちろん、工場の派遣労働も身分証なんて必要なかった。 バイトでも身分証が必要になってきたのは 外国人密入国者が増えて問題になってからじゃないかな〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/166
167: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/25(金) 17:41:24 そんなの面接ですぐバレルじゃん 日本語ペラペラなら別だけど そういえば、チャイナえすてにコテコテ大阪弁中華娘がいたな・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/167
168: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/26(土) 20:17:33 >>161 オイラ、あとで提出して下さいって言われたぞ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/168
169: 今日のところは名無しで [] 2009/09/29(火) 10:06:39 >>163 聞いてどーすんだ? 偽免が問題になって今日のIC化なんだわ・・・ それ税金な 真面目に生きる気が無いなら死ねよ・・・ こんな世の中嫌だ・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/169
170: 今日のところは名無しで [] 2009/09/30(水) 18:50:26 最近原付免許取ったが確かにIC免許になってたな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/170
171: 今日のところは名無しで [sage] 2009/09/30(水) 19:42:43 >>170 乞食はリヤカーひいてゴミ集めてろwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/171
172: 今日のところは名無しで [] 2009/09/30(水) 23:01:13 免許更新は住んでる以外の県でもできる。 そんな奴たくさんいるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/172
173: 今日のところは名無しで [] 2009/10/05(月) 01:37:31 最近は他人になりすます奴とか、住所不定、偽名使うのが多いらしいからね。 やっぱ職場としては確認が必要なのでは。 ま、相変わらず日雇い派遣は身分確認してない職場が多いけどね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/173
174: 今日のところは名無しで [sage] 2009/10/05(月) 02:10:29 免許証の住所変更は郵便物などで簡単にできるよ、詳しくは免許センターに問い合わせしてみな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/174
175: 今日のところは名無しで [] 2009/10/07(水) 21:13:15 免許の住所変更って自分宛ての物ならなんでもいいんですかね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/175
176: 今日のところは名無しで [] 2009/10/07(水) 21:35:59 >>175 光熱費の請求書や領収書、役所からの郵便物、クレジットカード会社からの郵便物など。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/176
177: 今日のところは名無しで [sage] 2009/10/07(水) 21:48:49 ネカフェ難民なんだけど免許更新どうしよ・・ 免許の裏面に転居したとき届出だして記載してもらってんだけど、何か持ち物必要なのかな 当然ハガキがないです 免許と更新費用と写真だけで大丈夫だろうか・・はぁ・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/177
178: 今日のところは名無しで [] 2009/10/07(水) 21:54:43 >>177 「ハガキを忘れました」 「住所に変更はありません」 でOK http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/178
179: 今日のところは名無しで [] 2009/10/07(水) 21:59:54 >>176 >>177 管轄する公安委員会により異なるのでTELで確認しる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/179
180: 今日のところは名無しで [sage] 2009/10/07(水) 22:02:26 >>178-179 了解ですありがとう ちなみに電話って住所不定なんですがなんて聞いちゃ駄目だよな ハガキがないんですがだよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/180
181: 今日のところは名無しで [] 2009/10/12(月) 10:25:08 「ハガキを忘れました」 「住所に変更はありません」 で更新できました http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/181
182: 今日のところは名無しで [] 2009/10/12(月) 11:45:10 わあ、確かにこれは社会問題だな。 国民の身元を確認する切り札の免許証dataで居所が掴めないって、治安維持上問題があるわな。 警察も歩み寄って、ホームレスになった人は週1ぐらいに警察に現状報告にくればOK、てルールを作らないとあかんわな。 じゃないと、役にたたない免許証が巷にあふれることになるじゃないか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/182
183: 今日のところは名無しで [] 2009/10/12(月) 16:44:29 >>89 高知も 思い出に持っていて下さいw って三つ穴開けられた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/183
184: 今日のところは名無しで [] 2009/10/12(月) 19:52:42 >>178 俺の知り合いカプセル暮らしなのに免許更新できるの謎だったんだが、 そういう手があったのか。 警察から年に一回は居住してるかどうかの確認ハガキださないとマズイね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/184
185: 今日のところは名無しで [] 2009/10/12(月) 20:11:11 >>183 岡山は二発あけて渡される。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/185
186: 今日のところは名無しで [] 2009/10/23(金) 12:10:54 >>182 いいねそれ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/186
187: 今日のところは名無しで [sage] 2009/11/02(月) 20:15:31 やっと仕事見つかってがんばってたのに 銀行口座を指定されて身分証無いから口座作れなかった どうしたらいいんだ 仕事辞めるしか無いのか… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/187
188: 今日のところは名無しで [] 2009/11/09(月) 00:33:09 ↑住基カード作れよ!年金手帳あるか?なければ社会保険事務所行ってもらえ。で、住基カードの本人確認は年金手帳でできる。それで口座作ってこい。年金手帳の再発行も身分証必要かもしれんが、そんなに厳しくないから何とかなると思うんだが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/188
189: 今日のところは名無しで [sage] 2009/11/10(火) 03:34:53 市橋の逃避行。 会社の幹部クラスに直談判で採用されたら、 寮付きで一年以上暮らしていても周囲にバレなかったのか。 身分証どころかなにもいらないんだな。 普通は給料は銀行振り込みで口座は必須だし、 社会保険の手続きで年金手帳の提出を求められたりだとかだが、 バイト待遇で潜り込めるところもあるんだな。 飯場みたいな職場ならどんな人間がいるかわからんな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/189
190: 今日のところは名無しで [] 2009/11/11(水) 13:44:50 市橋は給料は手渡しだったんだろうね。 社保・年金等は未加入だったにしても給料から所得税は必ず引かれるよね・・・ 会社が税金納める際に役所関係に偽名がバレなかったのが不思議だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/190
191: ◆hmocaljcus [] 2009/11/11(水) 19:28:32 身分確認もしない会社が 税金払うか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/191
192: 今日のところは名無しで [sage] 2009/11/14(土) 01:48:53 源泉徴収という名目のピンハネだあ〜。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/192
193: 今日のところは名無しで [] 2009/11/19(木) 14:08:02 つ 住基カード http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/193
194: 今日のところは名無しで [] 2009/11/19(木) 15:07:33 住基カードくらい作れよおまいら。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/194
195: 今日のところは名無しで [] 2009/11/19(木) 17:54:28 どいつもこいつも免許証免許証って!! 保険証は顔写真がない、パスポートは現住所の印字がない、 でも同じ国家が発行してるものだよ!! 今日ついにビデオ屋でキレてしまった。 仕事が見つからないので溜まってました・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/195
196: 今日のところは名無しで [sage] 2009/11/19(木) 18:18:41 つカルシウム http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/196
197: 今日のところは名無しで [] 2009/11/20(金) 05:15:10 原付の免許くらい取れよ!8000円くらいだぞ。しかも即日発行だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/197
198: 今日のところは名無しで [sage] 2009/11/26(木) 19:57:28 免許取るには住民票が必要 住民票を貰うには身分証が必要… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/198
199: 今日のところは名無しで [] 2009/11/27(金) 15:09:19 >>197 講習あるだろ。有料で。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/199
200: 今日のところは名無しで [] 2009/11/27(金) 16:05:18 ネトカフェで早速 使った。現住所が神奈川で悪いか?神奈川から大阪まで来る訳ないだろ?店員って馬鹿だろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/200
201: 今日のところは名無しで [] 2009/11/29(日) 11:00:36 住民基本台帳カードとか500円で作れるだろw まさか500円ありませんとか言うんじゃねーだろうなwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/201
202: 今日のところは名無しで [sage] 2009/11/29(日) 11:46:03 お前みたいな乞食じゃないから大丈夫さ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/202
203: 今日のところは名無しで [] 2009/12/12(土) 16:11:47 大学の学生証偽造できるとこありませんか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/203
204: 今日のところは名無しで [] 2009/12/12(土) 21:40:57 俺の住んでる場所では住民票をもらうのにキャッシュカードで本人確認OKだな。なければ聞き取り調査で大丈夫だ。ちなみに原付免許は講習代金込みで8000円だぜ?安全協会入らなければもう少し安い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/204
205: 今日のところは名無しで [] 2009/12/12(土) 21:57:16 金も住む所もなくなりそうなんだが、健康福祉センターとかで部屋借りたり就職活動の資金 貸してくれるって聞いた・・・・ 色々制約あるのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/205
206: 今日のところは名無しで [] 2009/12/13(日) 01:08:04 短パンコラ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/206
207: 今日のところは名無しで [] 2009/12/19(土) 22:26:35 つ 生活保護 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/207
208: 今日のところは名無しで [] 2009/12/19(土) 23:26:06 >>205 お前みたいなクズはホームレスになって 凍死すればいいと思うよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/208
209: 今日のところは名無しで [] 2009/12/20(日) 15:24:27 実際そんな奴がここにカキコすると思ってる時点でアレだな・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/209
210: 今日のところは名無しで [] 2009/12/22(火) 22:04:20 生活保護でもクレジットカードを持つ権利を! http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1261315992/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/210
211: 今日のところは名無しで [] 2009/12/23(水) 17:30:42 明日免許取り消しになる、そうすると身分証が一つもなくなってしまう。。。免許証で住基カードつくれる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/211
212: 今日のところは名無しで [sage] 2009/12/24(木) 00:29:11 免許書でつくれないものはない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/212
213: 今日のところは名無しで [] 2009/12/24(木) 00:39:42 免許書w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/213
214: 今日のところは名無しで [sage] 2009/12/24(木) 01:23:27 ちょっと免許取ってきて彼女作る! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/214
215: 今日のところは名無しで [sage] 2009/12/24(木) 06:27:05 暮らし雇用の不安 0120ー038ー149 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/215
216: 今日のところは名無しで [] 2010/02/28(日) 05:06:21 いったん身分証なくすとつらいよね。 ズボラ人間には厳しいもんだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/216
217: 今日のところは名無しで [sage] 2010/05/10(月) 00:26:41 あ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/217
218: 今日のところは名無しで [sage] 2010/05/10(月) 00:36:05 BE:340619832-PLT(12001) nai http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/218
219: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/219
220: 今日のところは名無しで [sage] 2010/06/07(月) 23:04:07 借金取りから逃げるため住民票を移しておらず 10年以上住民票も身分証明書も無かったが、身分証が無いとどーにもならない 状況になってきたので今日ようやく住民票の移動届を出してきた 当然前の住民票は職権消除されていて、本籍地から戸籍と附票を取り寄せる 必要があった 幸い、俺には親がいたから親の身分証で戸籍を取り寄せることができた 転入先の役所に戸籍と附票を見せ、事情を話して移動OKになった 国保申請窓口で昨年の収入額を聞かれたけれどホームレスだったんで0です と言って受理してもらった 国保カードが届いたら住基カード作るぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/220
221: 今日のところは名無しで [] 2010/06/16(水) 18:20:43 保険料払えず保険証がなくなってしまい、運転免許などもないため写真付きの住基カードを作ろうと思って調べたら作るのに身分証がないとダメって書いてあった。 身分証がないから作ろうと思ったんだけどどうすればいい? 唯一の身分証だった保険証は5年くらい保険料滞納してる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/221
222: 今日のところは名無しで [] 2010/06/16(水) 21:53:09 なりすましが多いから、二点、三点確認必要だな。 本人だけで取れないなら家族の誰かに身分証提示してもらって 住民票取る>その後原付の免許でも取ればいいんじゃね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/222
223: 今日のところは名無しで [] 2010/07/03(土) 15:03:48 ちょっと聞きたいんだけど、保険書、免許書以外に 身分を証明できる物ってありますかね? 市役所でなんかそういったものを貰えそうだけど、そもそもそれは なんて名前の書類なのか、そして市役所で貰えるのか これを知ってる人がいたら教えてください>< http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/223
224: 今日のところは名無しで [sage] 2010/07/03(土) 15:15:20 >>223 解決しました スルーしちゃってください http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/224
225: 今日のところは名無しで [sage] 2010/08/16(月) 10:10:14 住基カード http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/225
226: 今日のところは名無しで [] 2010/10/05(火) 15:45:08 ちょっと前まで生年月日を答えれば住民票は出してくれたけどな 北信越地域では http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/226
227: 今日のところは名無しで [sage] 2010/10/05(火) 17:09:04 免許証は最強の身分証明だからなあ… 取れるうちに原付免許取らないと 本当に厳しい世の中だよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/227
228: 今日のところは名無しで [] 2010/10/05(火) 18:07:59 ゴールドになったから5年間は安心だ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/228
229: 今日のところは名無しで [] 2010/10/05(火) 19:35:45 住基カードは発行した自治体に居住していて初めて効力があるものだけれど、 しょせん地方自治体の発行するものです。 大して使える場面はありません。 免許証かパスポートが普通です。 引っ越しが多いならパスポートですね。 自筆の住所欄は空けておいて住民票を付ければなんでもOK! どうしても記入する必要があるなら消せるタイプのボールペンや鉛筆で書きましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/229
230: 今日のところは名無しで [] 2010/10/05(火) 21:29:13 身分証も無いとは それでも人間か(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/230
231: 今日のところは名無しで [] 2010/10/06(水) 18:11:27 お前は親のおかげで身分証があるだけ 勘違いするなよ ボクちゃん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/231
232: 今日のところは名無しで [sage] 2010/10/12(火) 13:48:54 今保険証が未納の赤紙で恥ずかしいから別の書類で住基カード申請したら 職員から微妙に怪しまれた・・・ていうか最後早口で何言ってるのか分からなかった とりあえず一次審査は通ったけど、年金手帳使えるのは知らなかったわー 次もう一度行く時に年金手帳やらなんやら持っていけばカードがもらえるんだよね? めんどくせーな いずれ現在の区から引っ越しするかもしれんから金たまったらパスポート取りにいこ 免許は教習代高すぎだから論外 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/232
233: 今日のところは名無しで [] 2010/10/12(火) 13:51:41 あげわすれた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/233
234: 今日のところは名無しで [] 2010/10/12(火) 15:26:12 免許をどぶ川に落としてしまいギリギリ判別可能程度に汚れた 再交付しようと思うんだけど 再交付に必要な身分証って汚れた免許証で大丈夫なの? 後、汚れた免許のままだと警察に停められたときに怒られたりする? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/234
235: 今日のところは名無しで [] 2010/10/12(火) 15:52:30 ウスノロ死ね! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/235
236: 今日のところは名無しで [sage] 2010/10/12(火) 20:15:40 >>232 高校生に混じって原付免許を取れば? 原付なら「筆記試験だけ」だから安い。 運転免許センター近くで売っている問題集(警察の天下り出版社発行)をやっておけば、簡単に合格だよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/236
237: 今日のところは名無しで [sage] 2010/10/12(火) 20:19:54 >>234 汚す人や無くす人も多いから、警察は怒りません。 早く再発行の手続きをしましょう。 (末尾の番号が一つ増える) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/237
238: 今日のところは名無しで [sage] 2010/10/18(月) 19:29:48 大阪で原付免許とる場合、住民票だけで良いの? それとも他の身分証明書も要るの? 府警のHPでは、他の身分証明書も必要と書いてあるけど 全国二輪車安全普及協会のHPでは住民票だけで良いってなってる 大阪だけ追加で必要って事なのかな 明日電話で聞いてみよう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/238
239: 今日のところは名無しで [] 2010/10/21(木) 20:44:47 >>237 再発行なら同じ免許証になるんじゃないの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/239
240: 今日のところは名無しで [] 2010/10/22(金) 07:52:05 >>239 再交付(紛失・盗難などで元免許証が手元にない場合)…………下一桁が増える 再発行(汚損・破損などで元免許証が手元にある場合)…………下一桁に変更なし だったと思う。ちょっと曖昧な記憶だけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/240
241: 今日のところは名無しで [] 2010/10/23(土) 09:05:09 最近になって本籍地が空白になったな また特亜優遇か? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/241
242: 今日のところは名無しで [] 2010/10/23(土) 14:45:55 在日万歳! \(^o^)/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/242
243: 今日のところは名無しで [] 2010/10/23(土) 15:21:47 在日の方に質問 差別された事ありますか。 見た目では日本人も在日も変わらないでしょ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/243
244: yamada [] 2010/10/26(火) 15:41:06 安くお部屋をさがすなら! かなりおすすめです。 ついにあの六本木徒歩5分・乃木坂1分 の場所にゲストハウスがオープンされます。 かなり綺麗なお部屋です。 (男性専用です) もちろん敷金・礼金0 保証人も無しです。 毎月の家賃と光熱費のみで、すぐに その日から生活できます。 もちろん家具、1人暮らしセット付きです。 六本木で新・東京スタイルを気づきたいなら しろくまハウスまでご連絡ください。 http://www.shirokuma-house.com/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/244
245: 今日のところは名無しで [] 2010/10/26(火) 19:51:54 >>243 バカタレ!匂いで分かるやろが! 死ね! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/245
246: 今日のところは名無しで [sage] 2010/10/31(日) 12:25:47 住民登録出来れば保険証とか作れるんだけど… 身分証何もないから不便。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/246
247: 今日のところは名無しで [sage] 2010/11/07(日) 17:45:01 さっき運転免許証更新したら、本籍空欄だったから知らない人が見たら偽造に見られそう。 明日からは欄すらなくなるそうで… 本籍晒すの嫌だって意見が多かったらしいけど、これでは何かKかBなので隠してますみたいでやだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/247
248: 今日のところは名無しで [sage] 2010/12/10(金) 07:40:34 パスポートって保険証と住民票があればとれんのん? 行くところ行くところ顔写真付きの証明書だせって言われて困る http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/248
249: 今日のところは名無しで [] 2010/12/17(金) 00:06:24 >>248 住民基本台帳カードで、いいんじゃないの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/249
250: ニセぽんじり [ ] 2010/12/17(金) 00:14:14 住民基本台帳カードで写真付きの奴作っといてよかったぜ。役所の前に 証明写真BOXも設置されてた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/250
251: 今日のところは名無しで [] 2010/12/17(金) 03:19:09 α http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/251
252: 今日のところは名無しで [] 2010/12/19(日) 22:37:45 レンタルDVDの会員証なら持ってます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/252
253: 十六夜 [] 2010/12/20(月) 01:25:44 六年くらい前まで戸籍謄本を持ち歩いていました http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/253
254: 今日のところはななしで [] 2010/12/20(月) 01:32:58 パスポートは戸籍抄本と写真があれば取れるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/254
255: 今日のところは名無しで [] 2011/02/09(水) 15:27:22 M http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/255
256: 今日のところは名無しで [sage] 2011/02/09(水) 16:34:51 楽天銀行の口座開設には住基カード(写真つき)は使えません。 ほかにも住基カードがだめというところがあったけど忘れた。 免許証をもっといたほうがいい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/256
257: 今日のところは名無しで [sage] 2011/02/10(木) 20:34:18 てか、身分証所持、義務化しとけよな 二十歳過ぎたら、5〜10年有効のを持たせとけばいいのに 社会に出れば義務じゃなくたって結局必要になるんだから http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/257
258: 今日のところは名無しで [] 2011/02/20(日) 09:18:02.63 年金手帳活用せよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/258
259: 今日のところは名無しで [] 2011/02/20(日) 16:40:19.72 身分証必要なら原付の免許取れ簡単に取れるだろう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/259
260: 今日のところは名無しで [] 2011/02/22(火) 03:12:22.32 豊島区の住民票一通買い取りします。 男女年齢問わず。 nsr250vfr400@xxne.jpまで連絡下さい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/260
261: 今日のところは名無しで [] 2011/02/22(火) 06:30:34.52 >260はいアウト 通報した http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/261
262: 今日のところは名無しで [sage] 2011/02/27(日) 18:10:49.71 記憶違いじゃなければ、 運転は出来ないけど運転免許書みたいものがあったはず。 警察の交通課か地域の交通のセンター?に聞けば教えてもらえるかな。 僕は通常は障害者手帳で、無理な処だと2ヶ月に1回位で貰いに行ってる住民票ですましてる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/262
263: 今日のところは名無しで [sage] 2011/03/27(日) 05:30:24.93 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki05.htm http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki16.htm 本当に身分証明だけでいいなら原付より小型特殊取ったほうが 講習料かかんない分安く済む http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/263
264: VIVIAN [akahalice@willcom.com] 2011/04/10(日) 03:03:35.69 免許証を貸して下さい。私は親がいません。まだ19歳です。DoCoMoの携帯欲しいです。auやソフドバンクやDoCoMoはウィルコムと違い審査が厳しいと聞きます。20歳以上の大人の方で誰か貸して下さい。それ以外は一切の悪用をしません。必ず返しますからお願いします。連絡下さい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/264
265: 今日のところは名無しで [sage] 2011/04/10(日) 07:04:15.44 運転免許証の乗れる車の欄、何マス埋めた? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/265
266: 今日のところは名無しで [sage] 2011/04/15(金) 03:32:56.95 >>264 お前アホだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/266
267: 今日のところは名無しで [sage] 2011/04/15(金) 14:54:18.00 >>264 ケツを貸して下さいの方がまだまともだ、バカ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/267
268: 今日のところは名無しで [] 2011/04/24(日) 02:54:53.94 あほばかり http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/268
269: 今日のところは名無しで [sage] 2011/04/25(月) 17:58:30.86 >>264 ニートだけど親に内緒で携帯買いたいのか? ドコモなら免許証なくでも住民基本台帳で買えるぞ。 役所で発行してもらえ。顔写真つきで500円な。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/269
270: 今日のところは名無しで [sage] 2011/04/25(月) 21:35:30.42 住民基本台帳カードは写真付きにしましょう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/270
271: 今日のところは名無しで [] 2011/05/08(日) 15:32:49.08 学生証オンリー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/271
272: 今日のところは名無しで [] 2011/05/09(月) 17:49:16.32 原付免許7回落ちた 結構難しいのな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/272
273: 今日のところは名無しで [] 2011/05/09(月) 18:03:10.53 >>272 馬鹿か?一発で取れるだろ原付何か http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/273
274: 今日のところは名無しで [] 2011/05/09(月) 18:22:03.25 >>272 ネタじゃなければ池沼レベル http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/274
275: 今日のところは名無しで [sage] 2011/05/09(月) 19:13:05.04 運転免許の筆記試験は、思考がロボットみたいな奴は有利。 普段、感情や第一印象に流されたりする奴は落ちる。 では俺からのオリジナル問題。 居酒屋でビールテイスト飲料だけを大量に飲んだが、気分も悪くないので車を運転して帰宅した。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1198905138/275
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s