[過去ログ] 【免許証】身分証明書持ってる? (442レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): 2008/09/19(金) 20:35:36 AAS
>>72
3年前ブルーでそこで葉書なしでクリアしたぞ
って今年更新だよ
76: 2008/09/24(水) 14:39:43 AAS
今は免許証にかかった金が欲しいよ
77
(1): 2008/09/24(水) 15:13:17 AAS
>>71
更新で印鑑が必要ってどこの県だよ?
いるのはハガキと更新料と今使ってる免許の3点だぞ(試験場での更新)
78: 2008/09/24(水) 15:21:37 AAS
>>71>>74が同じ香具師
79: 2008/09/24(水) 15:28:11 AAS
>>75
それが普通
はがき忘れると確認に時間がかかるだけ
80: 2008/09/24(水) 15:43:13 AAS
自慢じゃないけど俺はずっとゴールドだ!
大型なのに勿体無いけど雇ってくれない
81: 2008/09/24(水) 17:15:49 AAS
>>77
兵庫って書いてるだろ
流れ読め
82: 2008/09/24(水) 17:25:00 AAS
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
東京は葉書がいらんのはわかってたが
役所なのに判子もイランのかよ
極論を言えばテブラでも更新が出来る

外部リンク[htm]:www.police.pref.hyogo.jp
ところが兵庫では判子も葉書も必要
なくても可とは書いてない
なんで?
83: 2008/09/24(水) 19:15:10 AAS
はがきは、更新し忘れ防止のための案内に過ぎない。

普通郵便で送ったはがきなんか、郵便事故で不着なんていくらでもある。

はがきが必須書類なら、最低でも配達証明つきで送るだろ?

結構、誤解してる人多いよね?
84: 2008/09/24(水) 19:17:14 AAS
そういえば
違反の呼び出し状も最初は普通郵便だったような
督促は配達証明だった気ガス
85
(1): 2008/09/24(水) 19:50:21 AAS
更新時に旧免許は回収されるだろ?
手ぶらでOKなわけがないw
86: 2008/09/24(水) 19:56:52 AAS
何が言いたいのか読めば分かるだろ
87: 2008/09/24(水) 19:58:07 AAS
>>85
お前の地域は知らんが
東京は穴3つ開けられて返される
新免許はシラネ
88: 2008/09/24(水) 20:04:43 AAS
東京はいいな
穴はあくけど返してくれんだなw
記念に保存できるじゃんw
穴あけてもいいから返してほしいぜ
89
(1): 2008/09/25(木) 08:54:27 AAS
栃木県でも、穴三つ開けて返された。
90: 2008/09/25(木) 09:43:03 AAS
最近は回収しても処分費が問題になるしな。
91: 2008/09/25(木) 12:50:13 AAS
偽造防止のため回収する県が増えているらしい
92: 2008/09/26(金) 11:53:21 AAS
偽造方法が根本的に違うから
回収しても無駄
しないとこが多いのはそれが理由
それどこの僻地?
93
(1): 2008/09/27(土) 10:34:40 AAS
回収しないとこが多いって?
わかってるのは東京と栃木だけだろ?
94
(1): 2008/09/27(土) 10:37:23 AAS
>>93
お前のソースはここだけか?
ググレ
友達に聞け
友達いないんだっけ?
95
(1): 2008/09/27(土) 10:44:55 AAS
>>94
その言葉お前にそのまま返すよ
96
(1): 2008/09/27(土) 11:28:37 AAS
>>95
回収してる地域はどこ?
全然出てこないんだが?
バカは逃げて消えな
97: 2008/09/27(土) 11:32:21 AAS
>>96
池沼やっと出てきたか
回収してないのはどこだ?
全然出てこないんだなw
98: 2008/09/27(土) 14:19:19 AAS
更新区分が簡易講習だったが、ドライブシュミレターが楽しく2時間も半貸切りしてたら

あきれた職員が、プリント用紙もったい無いんで、いい加減辞めて下さい

赤面…無言で退場
99
(1): 2008/10/07(火) 15:53:45 AAS
身分証明の為免許とろうと思ってさ、役所に住民表の写し取りにいったら身分証明だせって言われた。健康保険証も無いしさ、いやぁ完全に袋小路だわ。参ったよ、俺終了。生きずらい世の中になったな。
100: 2008/10/07(火) 16:01:39 AAS
>>99
生年月日とか役所のなんかしらの記憶とかで
うちのとこはもらえるけど
そこは厳しいな

五月蝿いとこは公共料金の書類とか住んでる証明を出せ言うし
逃避行してる人達は無理だよな
101
(1): 2008/10/07(火) 16:18:31 AAS
よく調べたら自動車学校卒業して試験に合格しても、免許申請に身分証明いるらしいわ。年金手帳でなんとかならんかな、年金未納たまってるけど
102
(1): 2008/10/11(土) 07:14:37 AAS
うちの場合、

住民票の取得→保険証・パスポート・免許証のいずれかが必要
免許証の取得→住民票が必要
パスポートの取得→住民票・戸籍謄本が必要
保険証の取得→未納分の納入が必要

オワタ
103
(1): 2008/10/26(日) 02:05:57 AAS
>>101-102
知ってたらごめんね。
年金手帳があるなら、役所で住民基本台帳カードを作って貰えるよ。
更新は10年おきなのに500円で作って貰える。
顔写真付きを作ると、免許証と同じ効力のある身分証明証になるよ。
保険証が無くても年金手帳さえあれば作って貰えるヤツだよ。
104
(1): 2008/10/26(日) 02:11:44 AAS
>>103
スレ維持だったのかな
過去ログみるとわかるが
すでに住基カードを身分証と認めないとこが増えてる
105: 2008/10/26(日) 19:27:59 AAS
>>104
そうなの?!マジで知らなかった。
先週、住民票を取りに行った時も普通に使えたから安心しきってたよ。
どうしよう身分証は住基カードしかないのに…
106: 2009/01/02(金) 13:05:06 AAS
全国の交通事故死者、2年連続5000人台

昨年の全国の交通事故死者数が5155人(前年比589人減)となり、2年連続で5000人台にとどまったことが2日、警察庁交通企画課のまとめで分かった。
8年連続の減少で、平成22年までに年間の事故死者数5500人以下を目指す「第8次交通安全基本計画」を2年早く達成した。
統計によると、事故死者数がもっとも多かったのは愛知で276人。
以下、埼玉(232人)
▽北海道(228人)
▽東京(218人)
▽千葉(213人)−と続く。
一方、死者数が少なかったのは、
鳥取(30人)
▽長崎(40人)
▽島根・徳島(42人)
▽沖縄43人−となっている。
また、事故発生件数は76万5510件で、負傷者数は94万4071人。
いずれも過去最悪だった16年から4年連続で減少した。
吉村博人警察庁長官は「死者数は減少したが、いまだに年間5000人以上が亡くなっているという現状を重く受け止め、引き続き事故防止対策を進めていきたい」とコメントした。
107: 2009/01/02(金) 19:52:31 AAS
保険証が顔写真+IC付きになればいいのにな
108
(1): 2009/01/26(月) 16:41:55 AAS
ご本人名義で現住所が確認できる郵便物(消印が目視できる2カ月以内のもの)

↑が必要なんですが、手っ取り早く安く作れる方法教えてください。
住民票はないんですが、現住所を証明するものが必要なんです・・・
109: 2009/01/26(月) 19:12:35 AAS
>>108
携帯の請求書とかを友達の家に送ってもらう様にすればいい

友達いないの?
110: 2009/03/29(日) 00:45:39 AAS
唯一持ってた身分証明書である保険証も今月はじめに未納で手元からなくなった。
今日、定額給付金の書類がきて中身見てみたら身分証明書が必要って書いてあって証明書ないからもらえない。
お金ないし…
111: 2009/03/29(日) 01:29:24 AAS
住民票はダメなのか?
112: 2009/04/02(木) 18:21:15 AAS
森山直太朗、駐車場で事故…男性が足をケガ

シンガーソングライターの森山直太朗(32)が、東京都目黒区の駐車場で男性にけがを負わせる事故を起こしていたことが2日、分かった。
警視庁目黒署は、業務上過失傷害の疑いで調べている。
同署の調べによると、森山は1日午後9時10分ごろ、東京都目黒区上目黒の駐車場で乗用車を駐車しようとしたところ、右前輪が、歩いていた60代の男性の左足に乗り上げた。
男性は左足の指にけが。
森山は男性を自宅まで送り届けて別れたが、親族から事故を届け出た方がよいといわれた男性が、110番通報したという。
森山は所属事務所を通じ「相手の方にけがを負わせてしまったことを大変申し訳なく思っています。一日でも早く回復されることを心から願っています」とのコメントを出した。
森山は歌手の森山良子の息子で、「さくら」などのヒット曲で知られる。
昨年末の「第50回日本レコード大賞」で作詞賞を受賞したほか、紅白歌合戦に出場した経験もある。
113
(1): 2009/04/05(日) 01:05:45 AAS
採用された職場で、事務の人に免許書のコピーが必要と言われました。
表面をコピーして渡したんだけど、事務の人は裏面のコピーも欲しいと言ってきた。
面接の時に担当の人に免許書(現物)見せてるし
事務の人に「免許書の裏は何も書いてない」と言っても、コピーする事になってるとか言い張るし・・・。
裏面は何も書いていない未記入の状態のに、なんで免許書の裏側のコピーまで欲しがるの?
114: 2009/04/25(土) 21:21:56 AAS
住民票が必要なのですが、身分を証明するものがなくて困っています。
パスポートや資格書もなし。年金も未払い。
唯一あるのは去年で期限が切れたままの保険証(未払い滞納で新しいのもなし、
病院にもかかれない)
どうしたらいいんだろ・・・。
115: 2009/05/12(火) 11:41:26 AAS
>>113
重大な違反などの特記事項が書き込まれているかららしい。
何もないのを証明するためにもコピーが必要って考えなんじゃないの?
116: 2009/05/17(日) 12:27:00 AAS
飲酒運転で捕まった
罰金払えないから労役所いくしかないな
免取りやだな
日に五千円と衣食住なら金貯まるまで労役所暮らしでいいや
ああ鬱だな・・・
117: 2009/05/17(日) 13:14:02 AAS
海外旅行行くあてもないけど、保険証や免許証がないから
パスポート取りに行ったよ
118: 2009/05/18(月) 10:57:31 AAS
身分証明書なしで作れる身分証明書ってありますか?
住民票ならあるんだけど。
原付免許かパスポート作りたいんだけど身分証明書なかったら無理かな?
119: 2009/05/18(月) 11:17:51 AAS
保険証があるだろうが
120: 2009/05/18(月) 11:34:42 AAS
保険証作りたいんだけどややこしい事情があってあと一ヶ月ぐらいは作れないんだよね…親のせいで
原付免許とパスポートは無理かな?
121: 2009/05/21(木) 20:09:08 AAS
いくらで買いますか
122: 2009/05/22(金) 16:36:32 AAS
パスポート高くなったね
123
(2): 2009/05/22(金) 19:11:56 AAS
住所があれば、500円程度で作れる写真付き住基カードが最強だと思うが。
124
(1): 2009/05/22(金) 19:16:41 AAS
>>123
今のソフトバンクなんかは身分証として認めてないんで契約できないんだぜ
125
(1): 2009/05/25(月) 22:50:12 AAS
>>123
住所あっても結局は身分を証明するものがないと作れないみたい
どうしよう
126: 2009/05/26(火) 00:14:14 AAS
>>125
住民票で作れるよ
127: 2009/05/26(火) 00:46:52 AAS
住基カードはちゃんとした住所さえあれば申請出来ると思うよ

証明する物が無いから作りに来たんだってゴリ押ししたら平気だった。
都内
128: 2009/05/26(火) 01:38:09 AAS
俺も住基カード推奨
129: 2009/05/26(火) 10:18:00 AAS
近所のレンタルビデオすら住基カードがダメだってさ
もうゴミだよ
金返せ
130
(1): 2009/06/13(土) 20:23:00 AAS
安上がりの身分証明書
・住基カード
・小型特殊免許
・原付免許
・無線従事者免許(アマ4級)
・パスポート
131
(1): 2009/06/22(月) 18:50:32 AAS
住民票つくれよ
132: 2009/06/23(火) 12:29:36 AAS
>>131
身分証が必要
133: 2009/06/23(火) 14:00:49 AAS
堂々巡りすぎてワロタ
134
(2): 2009/07/27(月) 00:04:29 AAS
保険証もクレカもない。免許あるけどレンタカー借りれない
何かいい方法ないかな?
135: 2009/07/27(月) 01:10:25 AAS
>>134
公共料金の納付通知書
住民票
でも良かったと思うよ。
136
(1): 2009/07/27(月) 02:45:56 AAS
>>134
レンタカーは現金で貸してくれる所ある
137: 2009/07/29(水) 20:47:41 AAS
>>124
auとdocomoは普通に使えるよ
ソフトバンクは悪い事に使われるから警戒してんじゃね?
138: 2009/07/29(水) 20:52:20 AAS
>>136
kwsk
139: 2009/07/29(水) 20:55:24 AAS
タスボ
140: 2009/07/29(水) 23:00:42 AAS
郵便局止めで
住民票送ってもらえば?
大手会社でも現金支払いはできるよ。
141: 2009/08/17(月) 18:06:28 AAS
陣内貴美子が都内で衝突事故、けが人なし

元バドミントン五輪代表でキャスターの陣内貴美子さん(45)が東京都目黒区内で乗用車を運転中、ほかの車と衝突していたことが17日、警視庁碑文谷署への取材で分かった。
けが人はいなかった。
同署によると、事故は15日午後2時5分ごろに発生。
この事故で陣内さんの車のヘッドライトが割れ、相手の車の一部も壊れた。
142: 2009/08/17(月) 18:12:09 AAS
ふーん!それで?
143: 2009/08/17(月) 18:43:33 AAS
日テレ見てたら陣内出てる
何事もなかったかのように今日のスポーツニュース伝えてるw
144: 2009/08/17(月) 18:54:46 AAS
ほとんど使えないのだが、26才未満なら誰でも国際青年証が作れるよ
英語表記だし、発行者は大学生協なんで国内では全く身分証として認められないけど、どうしてもそれっぽいものがほしいのなら試してみては

外部リンク[html]:isic.univcoop.or.jp
145: 2009/08/23(日) 10:46:42 AAS
社会保険の保険証は身分証明書に使える?
国民保険証は使えたのですが。
146: 2009/09/11(金) 16:15:04 AAS
普通自動二輪(AT限定)の免許取ったヽ(´ー`)ノ
147: 2009/09/11(金) 19:05:43 AAS
自分で会社を作って社員証を自給すれば身分証明書になる、かもしれない
148: 2009/09/17(木) 21:53:54 AAS
免許あるけど記載の住所にはもう二年前から住んでいませんがこのまま更新出来るのでしょうか? わかる方がいましたらお願いします
149
(1): 2009/09/17(木) 22:42:46 AAS
手続きに行ってみればすぐ判る
150
(1): 2009/09/17(木) 23:15:47 AAS
>>149 免許失効とかになるんでしょうか 住所がないから更新はダメなんでしょうか…
151: 2009/09/17(木) 23:19:33 AAS
>>150
駄目で元々、行ってみろ。
俺も気になるから報告よろ。
152: 2009/09/18(金) 02:42:01 AAS
就活するのに身分証明書本当必要だよな
仕方ないから一番安い原付とることにしたが役所に住民票とりにいかないといけない
住民票とるためには身分証明書がないといけない

・・・・・ん?
153
(1): 2009/09/18(金) 13:56:47 AAS
住民票の写しとるのに身分証は要らんだろ?たぶん
154
(1): 2009/09/18(金) 23:24:09 AAS
>>153
今は必要だよ
155: 2009/09/19(土) 07:13:03 AAS
>>154
鶏が先か、卵が先か。
始まりはどちらだ。
156: 2009/09/19(土) 14:20:32 AAS
保険証でも取れるよ
157: 2009/09/19(土) 22:47:22 AAS
>>130
マジレスしとくとアマ免許は身分証明にならない。
そもそも住所が載ってないから。
158: 2009/09/22(火) 00:21:08 AAS
住民票とるのに身分証なんていらん。自治体によるかもしれんが、聞き取り調査でオーケーだ。生年月日や本籍や本籍の筆頭者を聞かれて答えれば問題ない。
159: 2009/09/22(火) 00:24:20 AAS
身分証ない奴は手始めに住基カード写真入りを作れよ!あれも本人確認書類必要だが、保険証や免許ないなら年金手帳で大丈夫だ。手帳ないなら社会保険事務所行けば即日発行だからな!
160: 2009/09/24(木) 09:57:20 AAS
つーか、何でアルバイトや派遣で働くのに身分証(本人確認)必要になったんだ?
金を扱う業務でも昔はいらなかったぞ
そんな法律あんのか?
161
(1): 2009/09/24(木) 11:25:18 AAS
まあ身分証あれば問題ねえだろ。面接のときに「忘れました」って言えば、そのまま確認しない派遣会社もたくさんある。仕事始めちまえば、こっちのもんさ。
162
(1): 2009/09/24(木) 23:03:22 AAS
免許更新時期なのですが実家を出ていて都内か埼玉で更新手続きしたいんです
記載住所は実家のままにして、都内で更新するとなるとどうしたらいいでしょうか?
163
(1): 2009/09/24(木) 23:05:56 AAS
偽免って今いくら位?
164: 2009/09/24(木) 23:23:33 AAS
test
165: 2009/09/25(金) 05:16:54 AAS
>>162
他府県で更新するのは困難。
ググるべし。
166: 2009/09/25(金) 07:41:15 AAS
そういえばバブル期に東京の有名ホテルでアルバイトしていたけど
身分証とか提示した記憶がない。
友人の紹介だった。
コンビニもいらなかったし、もちろん、工場の派遣労働も身分証なんて必要なかった。
バイトでも身分証が必要になってきたのは
外国人密入国者が増えて問題になってからじゃないかな〜
167: 2009/09/25(金) 17:41:24 AAS
そんなの面接ですぐバレルじゃん
日本語ペラペラなら別だけど

そういえば、チャイナえすてにコテコテ大阪弁中華娘がいたな・・・
168: 2009/09/26(土) 20:17:33 AAS
>>161
オイラ、あとで提出して下さいって言われたぞ?
169: 2009/09/29(火) 10:06:39 AAS
>>163
聞いてどーすんだ?
偽免が問題になって今日のIC化なんだわ・・・

それ税金な
真面目に生きる気が無いなら死ねよ・・・
こんな世の中嫌だ・・・
170
(1): 2009/09/30(水) 18:50:26 AAS
最近原付免許取ったが確かにIC免許になってたな。
171: 2009/09/30(水) 19:42:43 AAS
>>170
乞食はリヤカーひいてゴミ集めてろwww
172: 2009/09/30(水) 23:01:13 AAS
免許更新は住んでる以外の県でもできる。
そんな奴たくさんいるよ
173: 2009/10/05(月) 01:37:31 AAS
最近は他人になりすます奴とか、住所不定、偽名使うのが多いらしいからね。
やっぱ職場としては確認が必要なのでは。

ま、相変わらず日雇い派遣は身分確認してない職場が多いけどね。
174: 2009/10/05(月) 02:10:29 AAS
免許証の住所変更は郵便物などで簡単にできるよ、詳しくは免許センターに問い合わせしてみな
175
(1): 2009/10/07(水) 21:13:15 AAS
免許の住所変更って自分宛ての物ならなんでもいいんですかね?
176
(1): 2009/10/07(水) 21:35:59 AAS
>>175
光熱費の請求書や領収書、役所からの郵便物、クレジットカード会社からの郵便物など。
177
(2): 2009/10/07(水) 21:48:49 AAS
ネカフェ難民なんだけど免許更新どうしよ・・
免許の裏面に転居したとき届出だして記載してもらってんだけど、何か持ち物必要なのかな
当然ハガキがないです
免許と更新費用と写真だけで大丈夫だろうか・・はぁ・・
178
(2): 2009/10/07(水) 21:54:43 AAS
>>177
「ハガキを忘れました」
「住所に変更はありません」
でOK
179
(1): 2009/10/07(水) 21:59:54 AAS
>>176 >>177
管轄する公安委員会により異なるのでTELで確認しる。
180: 2009/10/07(水) 22:02:26 AAS
>>178-179
了解ですありがとう
ちなみに電話って住所不定なんですがなんて聞いちゃ駄目だよな
ハガキがないんですがだよな
181: 2009/10/12(月) 10:25:08 AAS
「ハガキを忘れました」
「住所に変更はありません」
で更新できました
182
(1): 2009/10/12(月) 11:45:10 AAS
わあ、確かにこれは社会問題だな。
国民の身元を確認する切り札の免許証dataで居所が掴めないって、治安維持上問題があるわな。
警察も歩み寄って、ホームレスになった人は週1ぐらいに警察に現状報告にくればOK、てルールを作らないとあかんわな。
じゃないと、役にたたない免許証が巷にあふれることになるじゃないか。
183
(1): 2009/10/12(月) 16:44:29 AAS
>>89
高知も
思い出に持っていて下さいw
って三つ穴開けられた
184: 2009/10/12(月) 19:52:42 AAS
>>178
俺の知り合いカプセル暮らしなのに免許更新できるの謎だったんだが、
そういう手があったのか。

警察から年に一回は居住してるかどうかの確認ハガキださないとマズイね。
185: 2009/10/12(月) 20:11:11 AAS
>>183
岡山は二発あけて渡される。
186: 2009/10/23(金) 12:10:54 AAS
>>182
いいねそれ
187: 2009/11/02(月) 20:15:31 AAS
やっと仕事見つかってがんばってたのに
銀行口座を指定されて身分証無いから口座作れなかった
どうしたらいいんだ
仕事辞めるしか無いのか…
188: 2009/11/09(月) 00:33:09 AAS
↑住基カード作れよ!年金手帳あるか?なければ社会保険事務所行ってもらえ。で、住基カードの本人確認は年金手帳でできる。それで口座作ってこい。年金手帳の再発行も身分証必要かもしれんが、そんなに厳しくないから何とかなると思うんだが。
189: 2009/11/10(火) 03:34:53 AAS
市橋の逃避行。
会社の幹部クラスに直談判で採用されたら、
寮付きで一年以上暮らしていても周囲にバレなかったのか。
身分証どころかなにもいらないんだな。
普通は給料は銀行振り込みで口座は必須だし、
社会保険の手続きで年金手帳の提出を求められたりだとかだが、
バイト待遇で潜り込めるところもあるんだな。
飯場みたいな職場ならどんな人間がいるかわからんな。
190: 2009/11/11(水) 13:44:50 AAS
市橋は給料は手渡しだったんだろうね。
社保・年金等は未加入だったにしても給料から所得税は必ず引かれるよね・・・
会社が税金納める際に役所関係に偽名がバレなかったのが不思議だ。
191: ◆hmocaljcus 2009/11/11(水) 19:28:32 AAS
身分確認もしない会社が 税金払うか?
192: 2009/11/14(土) 01:48:53 AAS
源泉徴収という名目のピンハネだあ〜。
193: 2009/11/19(木) 14:08:02 AAS
つ 住基カード
194: 2009/11/19(木) 15:07:33 AAS
住基カードくらい作れよおまいら。
195: 2009/11/19(木) 17:54:28 AAS
どいつもこいつも免許証免許証って!!
保険証は顔写真がない、パスポートは現住所の印字がない、
でも同じ国家が発行してるものだよ!!
今日ついにビデオ屋でキレてしまった。
仕事が見つからないので溜まってました・・・
196: 2009/11/19(木) 18:18:41 AAS
つカルシウム
197
(1): 2009/11/20(金) 05:15:10 AAS
原付の免許くらい取れよ!8000円くらいだぞ。しかも即日発行だ。
198: 2009/11/26(木) 19:57:28 AAS
免許取るには住民票が必要
住民票を貰うには身分証が必要…
199: 2009/11/27(金) 15:09:19 AAS
>>197
講習あるだろ。有料で。
200: 2009/11/27(金) 16:05:18 AAS
ネトカフェで早速 使った。現住所が神奈川で悪いか?神奈川から大阪まで来る訳ないだろ?店員って馬鹿だろ。
201: 2009/11/29(日) 11:00:36 AAS
住民基本台帳カードとか500円で作れるだろw
まさか500円ありませんとか言うんじゃねーだろうなwww
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*