[過去ログ] 埼玉県立浦和高等学校 32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2020/03/19(木) 21:21:10 ID:LzjDCfq+0(2/2)調 AAS
しっかしさあ、33が好きだよなw
386: 2020/03/20(金) 03:26:20 ID:XswaSEUU0(1/3)調 AAS
>>383 確かに。
>>384 ちょっと修正(エデュより)
2020|370|33|-7|15|12|1|-79|--.-|--|
来年は理系に期待です。文系はこのレベルの維持が前提です。
387: 2020/03/20(金) 03:29:13 ID:XswaSEUU0(2/3)調 AAS
すみません、修正し忘れました。深夜なのでご容赦下さい。
0386 実名攻撃大好きKITTY 2020/03/20 03:26:20
>>383 確かに。
>>384 ちょっと修正(エデュより)
2020|370|33|-7|15|12|13|-80|21.6|--|
来年は理系に期待です。文系はこのレベルの維持が前提です。
388: 2020/03/20(金) 07:33:44 ID:5ebH02F00(1)調 AAS
今年の浦高は東大京大合格者数が前年比18名減、国公立医学科も現時点で14名減で振るわなかった。
他都道府県の上位校は現役で東大京大クラスの難関国立大学に多数進学している。
都会の上位校は放課後に現役が有名塾や大手予備校特別コース通いで受験勉強。
開成あたりは浪人も頑張った。
現役が有名塾や大手予備校特別コース通いでないのに、学校任せ、本人任せ、浪人当然の教育方針じゃ、全国レベルの進学校モデルにはなれないし、どこも浦高を参考に使用とは思わんだろう。
こういうこと書くと、すぐに部外者や落ちこぼれ浦高OBが浦高をディするとコメントが入るが違うし、現状認識が甘いよ。
現状を変えられない浦高OB教師達や古い考えの学校管理者が阻害因子なのかも知れないが。
東大 2020年
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
京大 2020年
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
389: 2020/03/20(金) 07:54:34 ID:Pbv8zvyN0(1)調 AAS
こういうもっともらしいお為ごかしで浦高を貶すヤツって、どういう経歴・立場なの?
ちょっと教えてよ。
そして、どうしてわざわざこういう書き込みをしたくなるのか、その心理は何?
ちょっと教えてよ。
390(2): 2020/03/20(金) 09:23:50 ID:D+uYotaz0(1/2)調 AAS
−卒|-人|東|京|一|東|国|-合|-割|現|備
−年|-数|京|都|橋|工|医|-計|-合|役|考
========================
2001|---|16|-6|-9|22|--|-53|--.-|--|
2002|---|28|-5|13|20|--|-66|--.-|--|理三1
2003|---|29|-7|20|24|--|-80|--.-|--|
2004|---|22|-6|-8|21|--|-57|--.-|--|
2005|---|27|-6|-5|18|--|-56|--.-|--|
2006|---|16|-6|12|18|12|-64|--.-|--|←学区制最後の卒業
2007|---|33|-8|14|26|-7|-88|--.-|--|
2008|---|33|-4|-9|16|14|-76|--.-|--|
2009|---|36|-7|-6|14|13|-76|--.-|--|
2010|---|29|-7|-8|12|17|-73|--.-|--|
2011|---|30|-4|18|18|13|-83|--.-|14|理三1
2012|---|40|-7|14|11|22|-94|--.-|14|
2013|---|46|10|16|-9|24|105|--.-|20|
2014|---|33|13|17|14|14|-91|--.-|17|
2015|361|27|-9|19|16|19|-90|24.9|12|理三1
2016|407|22|13|17|-9|25|-86|21.1|-4|
2017|372|33|16|11|14|24|-98|26.3|13|京医1
2018|---|22|14|17|11|21|-85|--.-|10|
2019|405|41|18|17|-9|25|110|27.2|19|
2020|370|33|-7|15|12|13|-80|21.6|--|
2021|364|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
2022|363|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
2020、国医など修正しました。
ご指摘ありがとうございます
391: 2020/03/20(金) 09:55:20 ID:XswaSEUU0(3/3)調 AAS
>>390 どういたしまして。
392(1): 2020/03/20(金) 14:17:03 ID:D+uYotaz0(2/2)調 AAS
2018年の第3学年の在籍数、どなたかご存じないですか?
393: 2020/03/20(金) 20:07:56 ID:0wznq7fo0(1)調 AAS
今年は悪くないと思うけどな。
去年が良すぎたから悪く見えるかもしれないけど、ここ10年くらいのスパンで見ると平均的レベル。
394: 2020/03/21(土) 00:08:11 ID:KZonuf2b0(1)調 AAS
うむ
395: 2020/03/21(土) 10:11:17 ID:00B0RjuU0(1)調 AAS
今年は全然悪くない。
今の時代、公立なら浪人込みでも30以上出せる学校なんてそんなないし
浦高は部活あれだけ実績残すし
東大オンリーって訳でもないし
来年度以降も頑張って欲しい!
396(1): 2020/03/21(土) 10:26:28 ID:y1YnTGEU0(1)調 AAS
>>392
エデュに卒業生数載ってるけど、なぜか>>390の数字と同じじゃないんだな。
397: 2020/03/21(土) 11:05:59 ID:lreXIMky0(1)調 AAS
>>396
363とあるね。
398: 2020/03/22(日) 18:11:04 ID:Xf2tz+9u0(1)調 AAS
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコム
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
これは、中絶、優生思想うんぬん言う以前に、普通に幸せに暮らしている多くのダウン症の人及びその家族を
冒とくする悪質なヘイトサイト
絶対に作成者の実名は明かされるべき
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
399: 2020/03/22(日) 22:20:00 ID:vMjzXv0s0(1)調 AAS
浦和はこれからもずっと男子校のままなのかな
400: 2020/03/22(日) 22:25:49 ID:sKvGLOBh0(1)調 AAS
東大0人みたいな大凋落が起こらない限りはずっと男子校じゃないか
401: 2020/03/24(火) 10:23:45 ID:wsSUiCms0(1)調 AAS
ずっと男子校のままでいいよ
共学がいい奴は大宮に逝け
402: 2020/03/24(火) 10:49:27 ID:wTLX9ChT0(1)調 AAS
バンカラ
骨太
旧態依然
だが、それがいい。
403(1): 2020/03/25(水) 14:25:41 ID:9CWjUu120(1)調 AAS
定期的に中高一貫や共学化しろとわくけど、既に市立浦和があるからで終了
それより毎年定員(50人)の半分以下しか応募集まらないのに
浦和、一女と男女分けしてる定時制を
共学の蕨、浦和北、浦和西、与野、大宮のどこかへ移転したほうが良い
404: 2020/03/27(金) 15:17:09 ID:NhGvL9ox0(1/2)調 AAS
浦高の受験科目の指導はさておき、今もやっているかは知らんが、戸田山和久『論文の教室』を読ませて、論文の書き方を指導する授業は大学入ってから一番役にたったわ
俺は東大入ったが、意外と他の高校では教えてもらってないみたいだからな
まあ俺の頃は『論文の教室』勝手に読めって感じだった記憶だが、ちゃんと授業で扱った方がええわ
総合の時間でやってたが、これが何よりも大事やろ
405: 2020/03/27(金) 15:48:30 ID:NhGvL9ox0(2/2)調 AAS
浦高はちゃんとした高校だったなと思ったね
総合の時間(俺の頃は水曜日の7限?だった記憶)なんて、他は何やってた覚えてない、つまり碌なことやってないんだから、まあもっとそういう時間に充てた方がええな
406(1): 2020/03/30(月) 08:22:11 ID:i9k8tAf70(1)調 AAS
>>403
春日部の定時制は共学
407: 2020/03/30(月) 14:12:21 ID:eRok/STh0(1)調 AAS
>>406
一女廃止して、浦高定時制を共学にできるなら良いけどな
(逆に女子高定時制の共学化は防犯面とかで問題おこる)
408: 2020/04/02(木) 09:42:40 ID:f+2Jqg+Q0(1)調 AAS
2019年に流行ったJPOPベスト10
画像リンク
409: 2020/04/04(土) 09:04:23 ID:I6z/RODn0(1/7)調 AAS
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都日比谷−−−|-325|-40|-1|18|13|36|108|33.2|-5|113|34.7|
02.東京都国立−−−−|-316|-16|16|30|19|15|-96|30.3|--|-96|30.3|
03.東京都西−−−−−|-318|-20|22|12|-9|11|-74|23.2|-1|-75|23.5|
04.埼玉県浦和−−−−|-369|-33|-7|16|13|13|-82|22.2|--|-82|22.2| ←★
05.千葉県千葉−−−−|-320|-20|-9|13|20|-8|-70|21.8|--|-70|21.8|
06.神奈県横浜翠嵐−−|-354|-26|11|16|17|-7|-77|21.7|--|-77|21.7|
07.東京都小石川中等−|-150|-10|-5|-8|-4|-5|-32|21.3|--|-32|21.3|
08.神奈県湘南−−−−|-359|-22|14|15|15|-4|-70|19.4|--|-69|19.2|
09.千葉県船橋−−−−|-362|-15|-6|-8|19|-5|-53|14.6|--|-53|14.6|
10.神奈県相模原中等−|-159|--5|-3|-4|10|-1|-23|14.4|--|-23|14.4|
11.東京都桜修館中等−|-143|--9|-1|-2|-7|-1|-20|13.9|-1|-21|14.6|
12.埼玉県大宮−−−−|-412|-13|-6|-9|15|11|-54|13.1|--|-54|13.1|
13.東京都武蔵−−−−|-196|--8|--|-5|-6|-4|-23|11.7|-1|-24|12.2|
14.東京都戸山−−−−|-365|-12|-8|10|-5|-7|-42|11.5|--|-42|11.5|
15.東京都南多摩中等−|-137|--3|-2|-4|-5|-1|-15|10.9|--|-15|10.9|
16.東京都両国−−−−|-194|--6|--|-3|-9|-3|-21|10.8|--|-21|10.8|
17.東京区九段中等−−|-144|--4|-1|-3|-3|-3|-14|-9.7|--|-13|-9.7|
18.神奈市南−−−−−|-194|--7|--|-3|-7|-1|-18|-9.2|--|-18|-9.2|
19.東京都青山−−−−|-282|--2|-7|-8|-4|-5|-26|-9.2|--|-26|-9.2|
20.東京都八王子東−−|-309|--5|-2|-9|-8|-4|-28|-9.0|-1|-29|-9.3|
410: 2020/04/04(土) 13:52:28 ID:RTdUcw3L0(1)調 AAS
5人に1人が確実に東京一工国医へ進学
411: 2020/04/04(土) 15:14:30 ID:mdcbXe/W0(1)調 AAS
■2020 サンデー毎日 週刊朝日 最新版
生徒数 東 京 北 東北 名 阪 九 東工 一橋 計 筑 千葉 横国 総計
=======================================================================
県浦和−|371|33|7|18|38|4|4|4|13|16|137||19|19|15|190|
大宮−−|410|13|6|6|12|2|1|1|15|9|65||17|19|10|111|
川越−−|363|7|0|12|21|2|2|0|5|5|54||9|11|10|84|
春日部−|428|4|0|15|21|1|1|2|2|46||6|18|8|80|
熊谷−−|320|0|0|2|1|0|2|0|0|1|6||2|3|1|12|
浦和一女|401|4|2|6|7|2|0|1|8|30||7|12|1|50|
市立浦和|320|3|0|2|8|0|2|0|2|6|23||9|14|4|50|
川越女子|363|0|0|0|4|0|0|0|0|1|5||4|5|2|16|
熊谷女子|321|0|0|0|0|1|0|0|0|0|1||2|1|0|4|
栄東 |478|17|2|7|18|2|4|4|6|3|63||9|11|4|87|
開智 |554|10|2|2|12|0|0|1|8|1|36||8|17|5|66|
412: 2020/04/04(土) 15:48:46 ID:I6z/RODn0(2/7)調 AAS
生徒数−|-東|京| 北|仙|名|阪|九|工|一|計||筑|千|横| 総計
=======================================================================
県浦和−|371|33|-7|18|38|-4|-4|-4|13|16|137||19|19|15|190|
大宮−−|410|13|-6|-6|12|-2|-1|-1|15|-9|-65||17|19|10|111|
川越−−|363|-7|-0|12|21|-2|-2|--|-5|-5|-54||-9|11|10|-84|
春日部−|428|-4|-0|15|21|-1|-1|-2|-2|46|--6||18|-8|--|-80|
熊谷−−|320|-0|-0|-2|-1|-0|-2|--|-1|-6|--2||-3|-1|12|
浦和一女|401|-4|-2|-6|-7|-2|-0|-1|-8|30|--7||12|-1|--|-50
市立浦和|320|-3|-0|-2|-8|-0|-2|-0|-2|-6|-23||-9|14|-4|-50|
川越女子|363|-0|-0|-0|-4|-0|-0|-0|-0|-1|--5||-4|-5|-2|-16|
熊谷女子|321|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|--1||-2|-1|-0|--4|
栄東−−|478|17|-2|-7|18|-2|-4|-4|-6|-3|-63||-9|11|-4|-87|
開智−−|554|10|-2|-2|12|-0|-0|-1|-8|-1|-36||-8|17|-5|-66|
誰かなおしてちょ
413: 2020/04/04(土) 15:49:49 ID:I6z/RODn0(3/7)調 AAS
学校名−|-数|東|京| 北|仙|名|阪|九|工|一|--計||筑|千|横| 総計
=======================================================================
県浦和−|371|33|-7|18|38|-4|-4|-4|13|16|137||19|19|15|190|
大宮−−|410|13|-6|-6|12|-2|-1|-1|15|-9|-65||17|19|10|111|
川越−−|363|-7|-0|12|21|-2|-2|--|-5|-5|-54||-9|11|10|-84|
春日部−|428|-4|-0|15|21|-1|-1|-2|-2|46|--6||18|-8|--|-80|
熊谷−−|320|-0|-0|-2|-1|-0|-2|--|-1|-6|--2||-3|-1|12|
浦和一女|401|-4|-2|-6|-7|-2|-0|-1|-8|30|--7||12|-1|--|-50
市立浦和|320|-3|-0|-2|-8|-0|-2|-0|-2|-6|-23||-9|14|-4|-50|
川越女子|363|-0|-0|-0|-4|-0|-0|-0|-0|-1|--5||-4|-5|-2|-16|
熊谷女子|321|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|--1||-2|-1|-0|--4|
栄東−−|478|17|-2|-7|18|-2|-4|-4|-6|-3|-63||-9|11|-4|-87|
開智−−|554|10|-2|-2|12|-0|-0|-1|-8|-1|-36||-8|17|-5|-66|
414(1): 2020/04/04(土) 15:50:43 ID:I6z/RODn0(4/7)調 AAS
一女の東大4だったような
415: 2020/04/04(土) 15:51:03 ID:I6z/RODn0(5/7)調 AAS
>>414
ごめ、市浦みてた
416: 2020/04/04(土) 15:55:54 ID:I6z/RODn0(6/7)調 AAS
学校名−|-数|東|京| 北|仙|名|阪|九|工|一|--計||筑|千|横| 総計
=======================================================================
県浦和−|371|33|-7|18|38|-4|-4|-4|13|16|137||19|19|15|190|
大宮−−|410|13|-6|-6|12|-2|-1|-1|15|-9|-65||17|19|10|111|
川越−−|363|-7|--|12|21|-2|-2|--|-5|-5|-54||-9|11|10|-84|
春日部−|428|-4|--|15|21|-1|-1|-2|-2|46|--6||18|-8|--|-80|
熊谷−−|320|--|--|-2|-1|--|-2|--|-1|-6|--2||-3|-1|12|
浦和一女|401|-4|-2|-6|-7|-2|--|--|-1|-8|-30||-7|12|-1|-50
市立浦和|320|-3|--|-2|-8|--|-2|--|-2|-6|-23||-9|14|-4|-50|
川越女子|363|--|--|--|-4|--|--|--|--|-1|--5||-4|-5|-2|-16|
熊谷女子|321|--|--|--|--|-1|--|--|--|--|--1||-2|-1|-0|--4|
栄東−−|478|17|-2|-7|18|-2|-4|-4|-6|-3|-63||-9|11|-4|-87|
開智−−|554|10|-2|-2|12|--|--|-1|-8|-1|-36||-8|17|-5|-66|
417: 2020/04/04(土) 15:58:00 ID:I6z/RODn0(7/7)調 AAS
学校名−|-数|東|京| 北|仙|名|阪|九|工|一|--計||筑|千|横| 総計
=======================================================================
県浦和−|371|33|-7|18|38|-4|-4|-4|13|16|137||19|19|15|190|
大宮−−|410|13|-6|-6|12|-2|-1|-1|15|-9|-65||17|19|10|111|
川越−−|363|-7|--|12|21|-2|-2|--|-5|-5|-54||-9|11|10|-84|
春日部−|428|-4|--|15|21|-1|-1|-2|-2|-6|-52||18|-8|-6|-84|
熊谷−−|320|--|--|-2|-1|--|-2|--|-1|-6|--2||-3|-1|12|
浦和一女|401|-4|-2|-6|-7|-2|--|--|-1|-8|-30||-7|12|-1|-50
市立浦和|320|-3|--|-2|-8|--|-2|--|-2|-6|-23||-9|14|-4|-50|
川越女子|363|--|--|--|-4|--|--|--|--|-1|--5||-4|-5|-2|-16|
熊谷女子|321|--|--|--|--|-1|--|--|--|--|--1||-2|-1|-0|--4|
栄東−−|478|17|-2|-7|18|-2|-4|-4|-6|-3|-63||-9|11|-4|-87|
開智−−|554|10|-2|-2|12|--|--|-1|-8|-1|-36||-8|17|-5|-66|
418: 2020/04/04(土) 17:50:38 ID:tOUcK7rU0(1)調 AAS
秋田県立大学 (@Akita_P_U) | Twitter 3月27日 イスナVOL.26
本学の広報誌"イスナ"最新号が完成しましたので、是非、ご一読ください!
卒業生のインタビュー特集など掲載しています。
冒頭、秋田県立大学期待の准教授小西智一がUpされています!!!!!
早い時期に教授に昇任、ゆくゆくは学長に!!!!!
秋田県立大学の教員は、2回も県庁論文発表をした小西智一先生の足元にもおよびません
秋田県立大学の教員は、全員が小西智一以下です!!!!!
419: 2020/04/05(日) 16:43:25 ID:+GRZbcBh0(1)調 AAS
新・国民の油断 PHP研究所
外部リンク[php]:www.php.co.jpより
イギリスでは、子供の能力は男と女では違うので、国語、数学、理科など一部を わざわざ男女別クラスに編成している学校もあるし、男の子の就学年齢を一年遅らせるところもあるといいます。
一歳年下の女の子と机を並べれば、言葉の発達というのがちょうど同じくらいになるので、男の子も萎縮しないからです。
これは非常に知恵のあるやり方で、そういうことまで行っている国があるんですね。だいたい中学校の前半くらいまでは女の子優位なんですよ。
男の子が萎縮して気力のない子が増えるは、男女共学が続きすぎるからであって、男女別学にすると男の子は男の子らしくなるし、女の子は女の子の特徴をより強く持つようになるだろうと思います。
イギリスのシェーフィールドハイスクールでは、数学のテストも男女クラスで設問の仕方を変えているそうです。
男女の脳の違いに考慮した教育方針が実施された結果、男子生徒の国語と英語の点数は、全国平均の四倍になり、女子生徒の数学と理科の点はほぼ二倍の高さに達しているというのです。
そういうやり方で能率が上がっている学校があります。ですから、男女共学が正しいということはないんですよ。
同じ学校でも科目ごとにクラスを変えるなどの工夫を、普通の学科教科において行ってもいいわけです。
ところが、体育まで男女一緒にしようとするわけですから、埼玉県が高校別学を守ったのは英断であって、立派ですね。
参考文献
男女平等バカ外部リンク:tkj.jp
420: 2020/04/06(月) 12:32:54 ID:U9boDxWr0(1)調 AAS
学校名−|-数|東|京| 北|仙|名|阪|九|工|一|--計||筑|千|横| 総計
=======================================================================
県浦和−|371|33|-7|18|38|-4|-4|-4|13|16|137||19|19|15|190|
大宮−−|410|13|-6|-6|12|-2|-1|-1|15|-9|-65||17|19|10|111|
川越−−|363|-7|--|12|21|-2|-2|--|-5|-5|-54||-9|11|10|-84|
春日部−|428|-4|--|15|21|-1|-1|-2|-2|-6|-52||18|-8|-6|-84|
熊谷−−|320|--|--|-2|-1|--|-2|--|-1|--|--6||-2|-3|-1|-12|
浦和一女|401|-4|-2|-6|-7|-2|--|--|-1|-8|-30||-7|12|-1|-50|
市立浦和|320|-3|--|-2|-8|--|-2|--|-2|-6|-23||-9|14|-4|-50|
川越女子|363|--|--|--|-4|--|--|--|--|-1|--5||-4|-5|-2|-16|
熊谷女子|321|--|--|--|--|-1|--|--|--|--|--1||-2|-1|-0|--4|
栄東−−|478|17|-2|-7|18|-2|-4|-4|-6|-3|-63||-9|11|-4|-87|
開智−−|554|10|-2|-2|12|--|--|-1|-8|-1|-36||-8|17|-5|-66|
熊谷修正
421: 2020/04/06(月) 14:25:45 ID:ooAmEM0x0(1)調 AAS
緊急事態宣言
浦高はどうなる
新入生歓迎オリエンテーションは
422: 2020/04/06(月) 16:46:41 ID:thfAJALx0(1)調 AAS
そら緊急事態決行の原則やろ
423: 2020/04/07(火) 13:02:08 ID:81vSYkt70(1)調 AAS
台風にも破傷風にも負けなかった浦高が
コロナに負けた
424(1): 2020/04/07(火) 17:04:40 ID:GuabAmaX0(1)調 AAS
日本社会心理学会HP下 サイトマップ 年次大会 大会論文集データベース 2015年56回大会
2ページ目 下から4番目
秋田県立大学 小西智一
メタ分析の方法:親の離婚が子供の福祉に与える影響調査を題材に
離婚は子どもに悲しみをもたらすが、さほどに大きな影響を与えないものだと考えられてきた。
これは米国や我が国での家裁での審判にも影響してきた。これらの根拠がこれらの論文である。
影響の大きさを考えるに、このように単純で重大な誤りが、かくも長い間にわたって発見され
なかったことを残念に思う。
425: 2020/04/07(火) 23:02:25 ID:Vyfu+mDq0(1)調 AAS
浦高生が感染した日には、元気いっぱいでウィルスばらまくだろうよ。
全員無症状で検査の網にかからないから巨大クラスター形成だ。
426: 2020/04/08(水) 06:38:41 ID:94NPm0DL0(1)調 AAS
今は市販の参考書や問題集もいいのあるだろうから、自宅でも頑張って努力して欲しい
427: 2020/04/08(水) 10:56:30 ID:6YnQ/Xvx0(1)調 AAS
浦高生は勉強しないからねえ
合格実績がた落ち必至ですわ
428: 2020/04/08(水) 15:46:58 ID:wV6S550X0(1)調 AAS
熊谷高校が修正されたね
429(1): 2020/04/08(水) 22:08:57 ID:8dUUXsq00(1)調 AAS
今年は日比谷が東大を減らして、もしかしたらと思ったが結局40人合格したんだな。
それより国医が38人なのは驚いた。
男女半数の共学で東大+国医が78人って驚異的な数値。てか、日比谷って男子が160人しかいないんだよな。
浦高も頑張って欲しいものだ。
430: 2020/04/09(木) 00:28:05 ID:AQkMYgnp0(1)調 AAS
もう入り口からして全然受験生のレベルが違うからなあ
431: 2020/04/09(木) 07:06:13 ID:xv5i8riK0(1)調 AAS
日比谷は開成みたいな中高一貫校をドロップアウトした子も毎年入学しているからな
432(1): 2020/04/09(木) 07:22:53 ID:rRLDgSCL0(1)調 AAS
>>429
その78人のうち、おそらく60名以上は♂と思われる
433: 2020/04/09(木) 07:49:30 ID:9LaHOZ030(1/2)調 AAS
>>432
60/160=38%!
公立じゃないよ。
434(1): 2020/04/09(木) 07:57:22 ID:9LaHOZ030(2/2)調 AAS
浦和は東大33+国医13で合計46人。
卒業生は約360人で全員男子。
46/360=13%だから、とりあえず10%は超えているが、埼玉県のトップ校としてはちょっと物足りない気がするよ。
435: 2020/04/10(金) 17:37:49 ID:TtlMHgIg0(1)調 AAS
エリートぞろいの日比谷に比べて、浦高は雑草ばかりだよな
436: 2020/04/10(金) 18:10:57 ID:+/h5wJxT0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1579329994_436_EFEFEF_000000_240.gif)
437(1): 2020/04/10(金) 18:31:17 ID:738xPxi/0(1)調 AAS
末代まで語り継がれる
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
438: 2020/04/10(金) 18:32:14 ID:rlaUj5J00(1)調 AAS
末代まで語り継がれる
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
439: 2020/04/10(金) 18:35:29 ID:wEAWZxUp0(1)調 AAS
末代まで語り継がれる
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
440: 2020/04/12(日) 08:05:57 ID:2y/W2j4W0(1)調 AAS
>>434
日比谷には及ばないが、全国的に見れば北野レベルだからまあまあなんじゃないかな。
441: 2020/04/13(月) 23:23:07 ID:W3W4PK/Y0(1)調 AAS
日比谷>浦和はわかるけど、浦和と学附は?
442(2): 2020/04/14(火) 02:09:21 ID:0R4NE5XJ0(1)調 AAS
日比谷はここしばらくは盛り返して一躍公立トップになったけど、低迷期は知っての通り。
学附はいくつかの事件でここ数年落ち込んでしまった。
どちらの高校も理由あっての転落であり、地域に競合する高校も多いので、志望者の増減はやむを得ない。この点、浦高は競合する高校が少なく、変動も緩やか。
しかし、どちらも歴史ある名門校だけに盛り返したし、いずれ盛り返すだろう。何より各界で活躍する卒業生の存在は大きい。
単年度で上下を語るよりも、長期的に見れば浦和を含め名門校のくくりで良いと思うが。
443: 2020/04/14(火) 08:19:53 ID:DsTWAJe60(1)調 AAS
ブラックマンデー以上とも言われてる世界恐慌が待ったなしだから、今後は誰もが私立という時代じゃないだろう。
444: 2020/04/14(火) 09:50:05 ID:BRT1wpDA0(1)調 AAS
>>442
学校が努力しなければ無理。
日比谷は都の改革+学校の努力で復活。
学附はいじめ問題+学校の無策て崩壊。
浦和は学校が何もしていないので自力復活など夢。
445: 2020/04/14(火) 11:09:08 ID:vxXhRxyx0(1)調 AAS
学校が何もしないのに東大合格者数が平成年間で公立トップしかも唯一の1000人超えというのはすごい
446: 2020/04/14(火) 12:34:57 ID:h8lzOi0i0(1)調 AAS
>>442
公立で東大合格者数・国公立大医学部合格者数が猛烈に増えたのはリーマンショック以降だからね
進学に力を入れている都内の私立中高一貫校は、高校からは入学できない学校が多いけど
リーマンショック以降、中学から子どもを私立に通わせる経済的余裕のない家庭が劇的に増えたことにより
私立一貫校最大の弱点「学費が高い」が急激に露呈しやすくなった。
そういった家庭の生徒に、公立進学校が受け皿となった。
こういう現実があったから超進学校としての地位を守るため、開成は奨学金制度を導入した
外部リンク:bunshun.jp
外部リンク[html]:webronza.asahi.com
外部リンク:bunshun.jp
コロナウイルスでリーマンショック以上に世の中の景気悪くなったら
ますます公立が増えそうな状態
447: 2020/04/15(水) 15:39:25 ID:27aGS6JM0(1)調 AAS
〔文部科学省による令和時代の国立大学新序列〕
●:旧帝国大学、◆:旧官立大学、○:複合型地方新制国立大学(いわゆる「駅弁大学」)
【指定国立大学】7校
●東京大学、●京都大学、●東北大学、◆東京工業大学、
●名古屋大学、●大阪大学、◆一橋大学
【世界水準型国立大学】(指定国立大学を除く)9校
●北海道大学、●九州大学、◆筑波大学、◆広島大学、
◆神戸大学、◆千葉大学、◆岡山大学、◆金沢大学、東京農工大学
448: 2020/04/15(水) 17:04:18 ID:o6apqEkf0(1)調 AAS
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコム
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
秋田県民の子は、産まれる価値のない命
秋田県民の子は、生きる価値のない命
秋田県民の子は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、秋田県民の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
秋田県民の子の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
秋田県大教員の子は、産まれる価値のない命
秋田県大教員の子は、生きる価値のない命
秋田県大教員の子は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
秋田県大教員は、我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
秋田県大教員の子の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
449(1): 2020/04/15(水) 17:40:37 ID:+RA7Ph950(1)調 AAS
浦和って教養主義で文系理系関係なく物理も世界史も履修するらしいな
450: 2020/04/15(水) 17:54:21 ID:QjV0oW+Q0(1)調 AAS
>>449
日比谷もそうだよ
451: 2020/04/15(水) 18:10:31 ID:YjS+bJxp0(1)調 AAS
>>437
母校どこなの?
452(1): 2020/04/16(木) 07:52:07 ID:MdgPpdft0(1)調 AAS
理系で世界史やらされたけど俺の担当教員が中国史に絞ったからマジで退屈だったわ
453(1): 2020/04/16(木) 07:52:52 ID:CdALWK+80(1)調 AAS
しかし日比谷にはなかなか勝てないねぇ。
454: 2020/04/16(木) 07:53:49 ID:wITs6F1m0(1)調 AAS
>>452
教育課程違反じゃないの?
しかも、戦後史ができない教師は、オレ的には赤(左)認定
455: 2020/04/16(木) 09:17:46 ID:nR1QGGTu0(1)調 AAS
>>453
あっちは共学(男女半々)かつ生徒数も浦高より少ないからな
456: 2020/04/16(木) 12:30:05 ID:TTwmeNZV0(1)調 AAS
■■■■■伝統の早慶明■■■■■
早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学
早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA
外部リンク:www.bridalpartners.jp
■令和元年秋 ラグビ-早明戦:
2019年12月1日(日)NHK全国放映
14:00 明治大学 vs. 早稲田大学
早明戦の起源は早稲田大学と慶應義塾大学の間で行われていた野球対校戦、
いわゆる早慶戦が両校の応援が過熱して一時期中止されたことが端緒となっている。
明治大学野球部が早慶両校を取り持つ形で1914年に早慶明リーグが結成されることになった。それに遡ること3年、1911年に初めて早稲田対明治の試合が行われ、早明戦がスタートする。
国立最後の早明戦ーさよなら国立・セレモニー ユーミンの登場
外部リンク:tulist.jp
■早慶明
全早慶明バレーボール定期戦
外部リンク:keiovb.com
457: 2020/04/16(木) 15:18:36 ID:7nSVQlln0(1)調 AAS
浦高のデータに納得
458: 2020/04/17(金) 12:33:33 ID:T/yVKw+J0(1)調 AAS
今年の国公立医学科の合格は↓でいいの?
旭川医科大学医学部医学科3(1)名
東北大学医学部医学科2(2)名
秋田大学医学部医学科2(1)名
大分大学医学部医学科1(1)名
群馬大学医学部医学科1(1)名
名古屋市立大学医学部医学科1(-)名
弘前大学医学部医学科1(-)名
福島県立医科大学医学部医学科1(-)名
宮崎大学医学部医学科1(-)名
459(1): 2020/04/17(金) 12:37:46 ID:1b5Z/kUq0(1/2)調 AAS
同窓会発行の卒業生名簿を買ってる奴ってどれくらいいるの?
一度も買ったことないし、調査葉書を返送したこともない。
460(2): 2020/04/17(金) 20:07:58 ID:oFyJfOmA0(1)調 AAS
>>459
買ってるよ。
仕事と役職柄、必要なこともあるよ。
大学生でないなら葉書は返した方がいいと思うよ。
浦高卒業生は慶應ほど群れないけど、所属空欄で実家住所のままでは人脈を広げるチャンスを失っているかもよ。
461: 2020/04/17(金) 20:20:48 ID:v1IZy7Mm0(1)調 AAS
同窓会名簿って流出とかしないんだろうか
462: 2020/04/17(金) 20:50:51 ID:1b5Z/kUq0(2/2)調 AAS
>>460
なるほど〜次回からちゃんと返信して購入もしてみます!ありがとうございます。
463(3): 2020/04/18(土) 04:41:02 ID:GsvIZfg10(1)調 AAS
浦和って何で公立の中で勝った気でいるん?
男子校でしょ?
逆に情けなく思えないのはなんなん?
464: 2020/04/18(土) 11:18:23 ID:Vd9UNcdp0(1)調 AAS
>>463
何で?
465: 2020/04/18(土) 16:37:11 ID:49+tLShH0(1)調 AAS
>>463
別に誰も勝ったつもりになってないし、東京とか愛知とか大阪とかの人口多いところのトップ校と比べられてもって話。
あと男子校とかってなんか関係あんのか?
466: 2020/04/19(日) 01:51:18 ID:6pZMYhSF0(1)調 AAS
大多数の学校にとっては、そこしか難癖をつけるポイントがないからだろう。
でもこれでしつこく叩いているアンチが共学校出身だということだけはわかる。
あと、勝手に負け意識を持っていることも。
467: 2020/04/19(日) 15:04:06 ID:2O3s44Kv0(1)調 AAS
まあ、冷房を設置したことは情けないですね。
468: 2020/04/19(日) 15:09:09 ID:jk71hbor0(1)調 AAS
新型コロナ1年で収束せず 専門家は厳しい見方、五輪にも影響
■■「医療崩壊の危機」「パンデミック宣言」解消、22年か■■
時事通信 4月19日(日) 11:41
新型コロナウイルス感染症の拡大で、政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大した。
外出自粛や休業などがいつまで続くか、という国民の不安は大きい。
そういう中で、専門家は感染確認から1年程度では収束しないだろうと警鐘を鳴らす。
2021年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの行方にも影を落としそうだ。
今後の見通し
●「ここまでくれば、国民の6割から9割が感染して抗体を有する『社会的免疫』が成立するまで、
あと2〜3年は感染の完全収束はないだろう。海外で実施されているロックアウトのような
厳しい措置も免疫成立までの患者数の増加スピードを抑えて、医療組織を破綻させないための対策でしかない」
469: 2020/04/20(月) 07:37:07 ID:hoQ+2btm0(1/2)調 AAS
コロナで休みだけど、新高3生は受験に向けて勉強できてるのかな?理科や社会が範囲終わるか心配だよね、、、
470: 2020/04/20(月) 08:32:05 ID:Te1ZxEgA0(1/2)調 AAS
物レポやんなくていいんならプラスやろ
471: 2020/04/20(月) 08:58:41 ID:/js5s/re0(1)調 AAS
>>463は娘が都立高で東大志望だとさ。
こんな絡み方ということは都立西あたり、本人は偏差値63くらいの時の大宮あたりの出なんだろう。
472: 2020/04/20(月) 12:57:53 ID:Te1ZxEgA0(2/2)調 AAS
まあ頭悪い父親がこの板でハッスルしてるのはよく見る光景だな
473: 2020/04/20(月) 22:02:50 ID:hoQ+2btm0(2/2)調 AAS
浦高は相変わらず数学はスタンダード、オリジナルスタンダード演習、物理と化学は重要問題集ですか?
474: 2020/04/20(月) 23:50:34 ID:kuv1V6eL0(1)調 AAS
どんなに落ちぶれても学附のようにセコい学校になってはいけない。
475: 2020/04/21(火) 01:19:56 ID:vnsswAcJ0(1)調 AAS
歓マラ中止
476: 2020/04/21(火) 07:03:43 ID:5j108HnX0(1)調 AAS
こういう時こそ、春休みの宿題!
477: 2020/04/21(火) 07:59:06 ID:u8otpHQy0(1)調 AAS
天才は東大では育たない。
京大のほうがまし。
東大物理、数学など、天才が行っても育たない。
年功序列だろうか。
478: 2020/04/21(火) 08:34:54 ID:uT5Xoprp0(1)調 AAS
日本一の公立高校
479: 2020/04/21(火) 11:02:45 ID:Ib5sFUmm0(1)調 AAS
まあ浦高に天才は10年に1人いるかいないかだから、どんどん東大に行け
480(1): 2020/04/22(水) 16:49:01 ID:SE9XjCxL0(1)調 AAS
自分の頃の数学はクリアーでした
1A2Bはスタンダード
理系の3Cはオリスタでした
481(1): 2020/04/22(水) 17:38:09 ID:guvDFtkF0(1)調 AAS
>>460
小西智一っていう人は、何年卒業ですか?
482(1): 2020/04/22(水) 17:52:26 ID:dqi0RLMH0(1)調 AAS
>>480
物理、化学は重要問題集だけでも東、京、工大など難関国立対策は充分OK?
483(19): 2020/04/23(木) 01:20:21 ID:xw/IVCbs0(1)調 AAS
>>481
オレは彼のことよく知ってるけど
浦高卒業生じゃねーよ
ちなみにホントにアタマいいヒト
484(1): 2020/04/23(木) 06:02:07 ID:srxL1+kn0(1/2)調 AAS
>>482
化学は重要問題集→鉄緑会東大化学問題集(過去問)でオーケー
重要問題集やりまくれ
化学の新演習みんなやってるけど(浦高生の話じゃなくて)、今思うとやる必要ないわ
東大には別にいらんいらん
物理の重要問題集も別に悪い問題集じゃない
俺は名問の森を使ってて重問使ったことないけど
まあ近年の東大物理は難しいって聞くな
485(1): 2020/04/23(木) 06:37:16 ID:esDnpMta0(1/2)調 AAS
>>484
いろいろありがとうございます。化学は重要問題集なんですね。鉄緑はやらなくてもいい?
物理は微積で解けなくてもいいですか?
河合の問題集いいんですね。
物理もできれば重要問題集だけに絞りたいです。
486(1): 2020/04/23(木) 09:53:02 ID:PEHA05hO0(1)調 AAS
ちょっと昔の話だが俺の経験では物理も化学も重問をしっかりやり込めば東大理科8割はいけた。
難系とか新演習に手を出して消化不良になってる奴がよくいるが、理科で相当稼ぎたい人以外は不要かと。
この時期ならまだあと1年あるから時間に余裕できれば重問より上の問題集やることでいいと思う。微積はできれば楽だが(俺は東大入ってからやった)受験レベルでは絶対に必要ではない。
しっかり3周やり込むと意外に時間無いよ。基礎レベルからいくと。
物理はエッセンス→名問の森→重問→(余裕あれば難系)→過去問
化学は基礎問題精構→重要問→(余裕あっても新演習不要)→過去問
頑張れよ。
487(1): 2020/04/23(木) 11:50:54 ID:w5dHevwH0(1)調 AAS
新興私立のような受験刑務所は授業ができないので、生徒の学力が伸びない。
自由放任の浦高はいつもと変わらないので、自分で勉強するんだろうから、
相対的に浦高生の埼玉と全国における学力偏差値は高くなるだろう。
そうならないとおかしい。
488: 2020/04/23(木) 12:12:26 ID:ZvQdeWMb0(1)調 AAS
>>487
父親に聞いた話。from西高
40年前の都立西高では、やはり今の浦高のように教師がなんだかな〜なので
生徒は、通信添削Z会を使っての独学がメイン。
なんだか似ていて親近感がわく。
489: 2020/04/23(木) 17:15:09 ID:srxL1+kn0(2/2)調 AAS
>>485
鉄緑のは問題集と銘打ってるけど普通に東大の過去問集だよ
まあ物理も重問→過去問でいいんじゃね
490: 2020/04/23(木) 21:26:26 ID:esDnpMta0(2/2)調 AAS
>>486、489
なるほど色々と参考になります。
重要問題集に絞ってやります。
491: 2020/04/24(金) 17:32:37 ID:yohwvMd30(1)調 AAS
>>483
小西智一さんとは、どういうご関係ですか?
492: 2020/04/25(土) 07:58:50 ID:irfUsSbw0(1)調 AAS
▼ 国難にあった際、不要な文系と潰れそうな私大 ▼
文系にウエートを置いている廃れゆく私大一覧
=====================
▼上智 ▼立教 ▼ICU ▼学習院 ▼ 駒澤 ▼専修 ▼成城
▼明学 ▼國學院 ▼東京経済 ▼聖心女子 ▼フェリス女子
▼大東文化 ▼獨協 ▼文教 ▼武蔵▼ 南山 ▼京産 ▼甲南 ▼西南学院
493(6): 2020/04/26(日) 04:52:21 ID:k3gph9Ih0(1/4)調 AAS
30年近く前に浦高卒業して浦高>駿台>東大のお決まりコースを辿りました
うちらの時代は「浦高は4年制」を言い訳に教師の指導意欲が低くて勉強はほぼ完全に生徒任せだったなあ
教師は受験に特化しようという意識もなければ、教科書の内容を膨らませて授業を面白くしようという意欲もない、何の変哲もない退屈な授業
受験勉強をぼちぼち始めたのは高3の夏くらい
駿台の夏期講習に行ったり、Z会を受講しはじめたり
高3までの勉強はあまり身につかず、実質浪人で通った駿台お茶の水スクールでの1年で受験知識はすべて身につけた感じ
模試は駿台に限らず河合塾や代ゼミも受けた
浦高の授業(体育除く)は時間を無駄に潰しただけでほぼ何の意味もなかった感じ
あ、唯一漢文は役に立ったな
当時のサッカー部顧問で長島猛夫?という先生がいて、早朝の授業開始前に漢文朗読会やったりして漢文は勉強しなくても得意になった
センター試験の漢文は余裕で満点
おまえらは脆弱だって言って黒板に「脆弱」の漢字書いてそこで初めて意味覚えたなw
他の授業や先生はどうでもよすぎて正直ほとんど印象に残ってない(体育以外)
494: 2020/04/26(日) 04:55:10 ID:k3gph9Ih0(2/4)調 AAS
その当時は在校生500人以上いて東大合格者は今と同等レベルだから、それに比べると今の生徒たちの方がよっぽど頑張ってると思う
高校生クイズ王になったりラグビー全国大会で活躍したり卒業生としては誇らしいよ
当時と今の環境の違いは分からないけど、当時の風習が残っているとするなら浦高のネックは教師の怠慢および学校の教育環境の乏しさ
逆に浦高の最大の強みは数々の体育イベントで培った生徒の体力と精神力
進学実績に甘えることを止め教師が意欲的な授業をするようになり、かつ学内に自主勉強しやすい設備を作ったり、生徒の学力を競う教育イベントを増やすようにすれば浦高の進学実績はまだまだ向上する余地はあると思う
卒業生としては学校のバンカラなところは残しつつも進学面でも頑張ってほしいね
浦高の明るいニュース期待してます
495: 2020/04/26(日) 04:57:41 ID:k3gph9Ih0(3/4)調 AAS
>>493
(誤)駿台お茶の水スクール
(正)駿台お茶の水校
496: 2020/04/26(日) 05:08:39 ID:k3gph9Ih0(4/4)調 AAS
>>493
漢文の先生、長島猛夫ではなく長島猛人でした
検索したらたくさん本出してる優秀な先生だったんだなあ
こんな先生が浦高にいたことが素晴らしい
497(2): 2020/04/26(日) 06:07:16 ID:MorH+4KP0(1)調 AAS
浪人して通ってた駿台で出会った数学教師の授業が面白くて1年で数学好きになり得意科目にもなった
出会う先生によって生徒の学習意欲や成績は大きく変わると体感したね
埼玉県の進学実績は全体的に地盤沈下してるみたいだし浦高教師の怠慢の根本的原因は埼玉県の教師を管理する埼玉県教育委員会が原因なのかもしれない
「優秀な生徒は都内に進学するから埼玉県の進学実績が悪いのは仕方ない」を言い訳に改善努力してなさそう
498: 2020/04/26(日) 08:23:08 ID:megKkl+J0(1)調 AAS
YouTubeの「さんまの東大方程式に出演していた東大医学部の首席ってどんな人?」という動画で
灘では大学3年までの数学書を扱うらしい
教師がそれを教えられるのがすごい
499: 2020/04/26(日) 08:45:43 ID:eN8WZm3b0(1/5)調 AAS
>>493
第一段落、都立西も同じ。とじぃちゃんに聞いた
500(1): 2020/04/26(日) 08:48:08 ID:eN8WZm3b0(2/5)調 AAS
>>493
午前部理科1類?
501: 2020/04/26(日) 08:49:44 ID:eN8WZm3b0(3/5)調 AAS
>>497
(敬称略)
野沢、中田、根岸、秋山、長崎、山本とか?
502: 2020/04/26(日) 08:51:16 ID:eN8WZm3b0(4/5)調 AAS
>>497
浦高、川高、一女、川女、大宮の5校だけを定年までに回る、
進学重点指導教師を設定すれば良いんだよ
503: 2020/04/26(日) 08:55:32 ID:eN8WZm3b0(5/5)調 AAS
>>493
脆弱は、Windows98あたりから来たか?w
504: 2020/04/26(日) 11:03:22 ID:PkyUTSAu0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1579329994_504_EFEFEF_000000_240.gif)
505(1): 2020/04/26(日) 14:52:55 ID:QcFeYV+h0(1)調 AAS
>>493
本当に東大をご卒業されたのですか?
ご職業は、何をされているのですか?
506(1): 2020/04/26(日) 17:41:20 ID:QqFd1YV80(1)調 AAS
>>483
小西智一さんとは、どういうご関係ですか?
507(2): 2020/04/27(月) 14:14:59 ID:ptxJiOXs0(1/2)調 AAS
>>500
午前部というのはわからんけど理科一類だね
>>505
嘘つく必要もないし本当ですよ
普通にサラリーマンやってます
508(17): 2020/04/27(月) 16:47:09 ID:xq7TXbr80(1)調 AAS
>>506
友人だよ
知ってどうする?
509(1): 2020/04/27(月) 20:40:59 ID:ni4mfaqE0(1)調 AAS
>>507
でもまだ具体的なエビデンスが1つもないんだよなぁ。古典の先生誰だった?
510: 2020/04/27(月) 20:54:33 ID:Mly2xaNH0(1)調 AAS
浦高は日比谷みたいにオンライン授業はしているのか?
511(1): 2020/04/27(月) 22:11:09 ID:ptxJiOXs0(2/2)調 AAS
>>509
話が本当かどうかで何か変わることある?
前にも書いたけど漢文以外は正直ほとんど記憶にない
覚えてるとこで言うと野間先生っておばさんの先生がいて生徒はのまっち呼んでたな
あと体育教師のヌッキーこと大貫巌?の印象が強い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.595s*