[過去ログ] 中学受験界をみつめて Part136 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 2018/02/02(金) 15:43:33.39 ID:HyxR0goW0(4/5)調 AAS
うはあ桜蔭合格か
こりゃ豊島岡も受かってるかな凄いね
632: 2018/02/02(金) 15:48:05.05 ID:iNG6ghko0(2/6)調 AAS
>>625
優秀ブログはこんなとこには事前には書かないけど、みんなひっそり見守ってるのよ。低学年親は昨日も某の話題なぞしてたようだけど。
男子も各校確保してるから明日も良い報告待ってる。
633(1): 2018/02/02(金) 15:54:03.04 ID:iNG6ghko0(3/6)調 AAS
桜、もう一人合格。
豊島受かったら豊島行くのかな。
ここ最近、何人かはいるよね
634: 2018/02/02(金) 15:55:21.51 ID:v+BZ1MSQ0(2/4)調 AAS
姉妹で桜蔭って...すごいな
635(1): 2018/02/02(金) 15:56:58.36 ID:v+BZ1MSQ0(3/4)調 AAS
桜蔭蹴って豊島か...
時代は変わったな
636: 2018/02/02(金) 16:01:28.67 ID:iNG6ghko0(4/6)調 AAS
>>635
サピアにも去年桜蹴って豊島行った子ども乗ってたよ。
でもって桜三人目確保。
みんなおめでとうだ。
1つだけ言えるのは応援したいと思わされるまともな親御さんばかりということかな。
637(1): 2018/02/02(金) 16:02:57.42 ID:WXdTPOah0(1/2)調 AAS
桜蔭、定員5名減らしたけど、合格者を10人以上、補欠も10人以上増やしたね。
去年の反省生かしてるw
638: 2018/02/02(金) 16:04:28.38 ID:KQdcd3Pq0(1/2)調 AAS
まあ、このあたりの年代から、誰もが同じテレビ、漫画見てた時代ではなくなったもんね。
偏差値◯以上は桜か筑開、みたいな輪切りの時代がなくなるのは、
中受組にとって、やりやすくなるのかやりにくくなるのか。
639: 2018/02/02(金) 16:07:40.77 ID:5jjHMDfa0(8/8)調 AAS
筑駒は、当確偏差値なんてないでしょ。
640: 2018/02/02(金) 16:11:09.01 ID:Bk00Bho+0(1)調 AAS
海くん、おめでとう‼私もずっと応援してた!
受かると思ってたよ。
641: 2018/02/02(金) 16:11:16.09 ID:KQdcd3Pq0(2/2)調 AAS
いや、当確偏差値の話ではなくて、
偏差値◯以上ならここを目指そう、と誰もが同じ塾の用意した電車に乗る時代ではなくなっていってる、加速してる、ってこと。
塾もやりにくいだろうけど、偏差値も読みにくくなるから、受験生もやりにくくなるよね。
642: 2018/02/02(金) 16:12:56.07 ID:HyxR0goW0(5/5)調 AAS
合格する子の親ってブログの文章でもわかるよね
643: 2018/02/02(金) 16:13:51.99 ID:I2iHArk90(1)調 AAS
>>637
まぁ、何が何でも240人(※絶対に超えてはいけない)にしなきゃならないより235人予定で5人までオーバーしてもOKの方がやりやすいよね。
644(2): 2018/02/02(金) 16:15:52.56 ID:WXdTPOah0(2/2)調 AAS
>>633
栄東東大特待Iの方が桜蔭より難しいんだねー。
時代は変わりましたねー。
645: 2018/02/02(金) 16:20:02.40 ID:qcYbeMAR0(1/2)調 AAS
闘魂 桜オメ
646: 2018/02/02(金) 16:23:01.26 ID:eK8ZnsKn0(3/7)調 AAS
>>644
男子がいるからね
647: 2018/02/02(金) 16:29:17.52 ID:eK8ZnsKn0(4/7)調 AAS
姉妹で桜おめ
648(1): 2018/02/02(金) 16:33:49.82 ID:ikGE8/3w0(1/4)調 AAS
働いてる熊母の2/1第一志望校はJG? オメ!
649: 2018/02/02(金) 16:39:30.06 ID:dxIWa1QN0(1/2)調 AAS
海くんよかった。
ワーママも応援してる。
大動物は桜じゃなかった?
650(1): 2018/02/02(金) 16:40:17.48 ID:ikGE8/3w0(2/4)調 AAS
闘魂も桜オメ! だけど、
なんか「ムスメがお金の心配してくれる」みたいな記事から、
家計を慮って豊島死亡してるんじゃまいかと勘ぐっちゃったりするよ。
個人的には高入がある時点でどうしても豊島は下。
651: 2018/02/02(金) 16:42:18.97 ID:/y7G/np10(2/2)調 AAS
やっぱり豊島を狙うなら桜やJG受かる子達じゃないとダメな時代なんだね。桜凄いなぁ。
652(1): 2018/02/02(金) 16:45:53.97 ID:87qCLvX60(1/3)調 AAS
>>648
桜だよ
SSで金メダル常連たちと同じクラス、学友わ尊敬しているというような記事あったから。JG志望はなかなかそのクラスはいない。
653(1): 2018/02/02(金) 16:53:30.65 ID:mpPsYN2g0(1/2)調 AAS
>>652
文化祭の感想からいってJGだと思ってたんどけど。
654: 2018/02/02(金) 16:58:00.26 ID:L1HGHNUs0(2/2)調 AAS
>>650
わかる、余程親が恩きせがましいのか?って思ったあの記事は
655(1): 2018/02/02(金) 17:00:09.27 ID:87qCLvX60(2/3)調 AAS
>>653
4年の時だよねそれ
656: [sag] 2018/02/02(金) 17:00:23.55 ID:GDuMTwzw0(1)調 AAS
>>580
それはないよ
657: 2018/02/02(金) 17:00:46.72 ID:0GaImj/Z0(1)調 AAS
>>644
エクタスではさくら蹴って栄東東大特待行った子の体験記があった。
658: 2018/02/02(金) 17:03:17.76 ID:mpPsYN2g0(2/2)調 AAS
>>655
桜のSSだったという解釈ね。
持ち偏差値の参考になった。
659(1): 2018/02/02(金) 17:21:50.57 ID:ikGE8/3w0(3/4)調 AAS
648です、熊母さんちの第一志望=桜、情報ありがとう。
ブログ期間長くて文化祭もあちこち行ってて
自分がサピに疎いものだからよくわからなかった〜。
660: 2018/02/02(金) 17:27:20.89 ID:87qCLvX60(3/3)調 AAS
>>659
金メダル=サピで上から30人(男女合わせて)、ね
661(1): 2018/02/02(金) 17:40:24.43 ID:rzHaDGSj0(1/2)調 AAS
>>611
出願についての記事、全消し。
ってことはね。
黙ってられないまるこ母だしね
662: 2018/02/02(金) 17:41:47.32 ID:rzHaDGSj0(2/2)調 AAS
>>611
出願についての記事、全消し。
黙ってられないまるこ母だし、お察しかな
663: 2018/02/02(金) 17:44:57.62 ID:ldb3pr5D0(3/7)調 AAS
>>661
更新がないってことはそういうことだよね
てか出願について全消しって…あれだけ騒いで無かったことにしようとしてるのなら呆れる
664(1): 2018/02/02(金) 17:45:41.71 ID:iNG6ghko0(5/6)調 AAS
クイーン元気かな
明日も頑張ってね
665(1): 2018/02/02(金) 17:46:13.66 ID:BmQQb6nV0(5/8)調 AAS
黒子牛ブログの保護者控え室のつぶやきが切実だ
小学生が「医学部行くなら友達は選ばなきゃだめ」と会話していた2/2校は中央線の学校だよね?
666: 2018/02/02(金) 17:47:15.53 ID:7AoYWhJa0(1)調 AAS
闘魂に涙した。戦記は見習うべきだ。
667: 2018/02/02(金) 17:48:23.67 ID:ldb3pr5D0(4/7)調 AAS
ジロ父、真剣だろうがなんだろうが受験をゲームって表現してる時点でなんかもうダメ
668: 2018/02/02(金) 17:48:48.54 ID:ldb3pr5D0(5/7)調 AAS
あれ、ID被った
669: 2018/02/02(金) 17:49:47.46 ID:ldb3pr5D0(6/7)調 AAS
あ、ごめん勘違いでした
連投失礼
670: 2018/02/02(金) 17:51:07.14 ID:ikGE8/3w0(4/4)調 AAS
まるこ、出願当日の記事全消しって、なんのため?
受験校がバレる記事全消しならわかるような気もするけど。
不合格だったから「後輩のお役に立てれば」みたいなのが恥ずかしくなったってこと?
671: 2018/02/02(金) 17:53:07.34 ID:ldb3pr5D0(7/7)調 AAS
>>664
まることクイーンは明日はどうするんだろう
クイーンは中等部か南か、まるこは今日の洗足次第かね
672(1): 2018/02/02(金) 17:58:44.16 ID:dxIWa1QN0(2/2)調 AAS
甜菜くん明日開成発表かなー。
673(2): 2018/02/02(金) 18:02:38.28 ID:B+e36I0+0(1)調 AAS
熊母さん、よかった。
低学年の頃から全統の成績(かなり普通)など載ってて、参考になった。計算苦手な(?)お子さんがサピに入って頑張ってついていっている様子が伝わってきたので、すごく感慨深い。
674(1): 2018/02/02(金) 18:04:55.47 ID:wIaWfB0a0(5/7)調 AAS
>>665
女の子?男の子?
>>673
ここも戦記は見習わないとねww
675: 2018/02/02(金) 18:18:37.02 ID:396hnSXQ0(1)調 AAS
おばさんたち
あきらめろよ
子供はとっくにあきらめてるぞ
676: 2018/02/02(金) 18:18:57.48 ID:Zm8zgE9u0(2/2)調 AAS
>>672
自分も誰かがさり気にポロリするのを期待してここに来た。
万が一受かってもS市から無理無理通ったらガリ勉する時間がなくなるのにね。
677(1): 2018/02/02(金) 18:26:19.33 ID:v+BZ1MSQ0(4/4)調 AAS
1月校で☆を回避してるとこは2月の難関校は危うい感じ
678: 2018/02/02(金) 18:33:25.19 ID:wIaWfB0a0(6/7)調 AAS
>>677
もっと難しいところ受けても良いわよね
与野行く時点で。
679(1): 2018/02/02(金) 18:36:05.82 ID:sYPtRnEj0(3/6)調 AAS
スーザンて1月どこ受かってんの?
通えるところ?
4日温泉リベンジらしいけど
680(1): 2018/02/02(金) 18:37:33.47 ID:BmQQb6nV0(6/8)調 AAS
>>674
1日にもある男子校
681(1): 2018/02/02(金) 18:46:38.67 ID:c8yItnpE0(2/2)調 AAS
サッカー少年おめでとう!
682: 2018/02/02(金) 18:47:11.65 ID:wIaWfB0a0(7/7)調 AAS
>>680
ありがとう
昔は穏やかで上品で、進学成績も良かったのにね。
683(2): 2018/02/02(金) 19:03:24.96 ID:6T3Fk4s30(1/3)調 AAS
>>681
余裕の合格だよね
ずっと安定していたし、もっと上も狙える子だったと思う。
偏差値にとらわれず、気に入った学校選びができてすごいと思った。
684: 2018/02/02(金) 19:06:58.58 ID:NibnwTOQ0(1)調 AAS
>>514
ありがとう、大本命も無事合格しました
あとは高望みな学校にもチャレンジして受験終わりです
今日はケーキ買って帰る
685(1): 2018/02/02(金) 19:10:21.40 ID:iNG6ghko0(6/6)調 AAS
>>683
サピからも開成にしろと言われてたっぽいよね
686: 2018/02/02(金) 19:11:07.69 ID:BmQQb6nV0(7/8)調 AAS
熊母、全部読んでないけど、6年初めまでは毎日学校でブラバンの練習してから帰宅してたんだ
1年から習い事なしで塾浸けにして成績作ってるところとは全然違うね
687: 2018/02/02(金) 19:13:19.04 ID:WyDxYZ4j0(1)調 AAS
転塾娘ちゃんの午後合格は妻中とか?
688: 2018/02/02(金) 19:28:45.18 ID:OrEzfZNJ0(1)調 AAS
ジロ君どうしたかなあ・・・
689: 2018/02/02(金) 19:34:16.20 ID:/E/++v5M0(5/6)調 AAS
サピ低学年算数が負担過ぎ?
690(1): [Sage] 2018/02/02(金) 19:45:08.23 ID:NUIPj4BH0(1)調 AAS
>>673
確かに低学年の全統は普通で励みになったけど、4年の初組分けでちゃんとαの上位のようだったね
691: 2018/02/02(金) 19:52:02.97 ID:eK8ZnsKn0(5/7)調 AAS
まる子おめ!
まるこはどうした…?
692(2): 2018/02/02(金) 20:11:42.20 ID:4lsJQOxI0(1/2)調 AAS
我が家の合格報告いらないから…
なんでこのスレでやるんだろ?
693(3): 2018/02/02(金) 20:13:54.69 ID:dpSZkvW60(1)調 AAS
じろくん巣鴨不合格
694(1): 2018/02/02(金) 20:15:34.52 ID:99twsg5E0(1/4)調 AAS
>>679
都市大付属かな?攻玉社どうなるだろう
4日の温泉は厳しい戦い
695(1): 2018/02/02(金) 20:19:03.54 ID:+noydbCQ0(4/4)調 AAS
>>692
このスレでやるならその前にみつめさせろだよね
696(1): 2018/02/02(金) 20:19:45.56 ID:99twsg5E0(2/4)調 AAS
>>693
ジロ更新きたね
学習院もヤバい感じがする
697(1): 2018/02/02(金) 20:20:07.33 ID:sYPtRnEj0(4/6)調 AAS
>>693
あーダメだったか…
>>694
都市大付属って1月受験なんてないよね??
1月6日にどこか受けてたけど
698: 2018/02/02(金) 20:21:02.37 ID:sYPtRnEj0(5/6)調 AAS
>>695
ほんとw
699: 2018/02/02(金) 20:24:46.29 ID:+uSI9tdt0(1)調 AAS
くまさんのところパーっと読んだけどお母様も頭が良さそう。
700: 2018/02/02(金) 20:27:50.72 ID:46+41tH70(1)調 AAS
二郎の父親が今どんな講釈垂れても説得力ないわ
あんたも十分ポジティブ思考だよ…
701(1): 2018/02/02(金) 20:28:03.09 ID:QEMWnuIy0(1)調 AAS
都市大の帰国生が1月6日
702: 2018/02/02(金) 20:28:37.06 ID:sYPtRnEj0(6/6)調 AAS
>>701
あ、そうか
703: 2018/02/02(金) 20:28:58.90 ID:99twsg5E0(3/4)調 AAS
>>697
あの子は帰国子女のはしくれだからね
704(1): 2018/02/02(金) 20:29:34.00 ID:qcYbeMAR0(2/2)調 AAS
>>696
学習院は国語筆頭に記述形式が多いのと、算数も途中式を評価する学校なので、偏差値にしては丁寧な答案を書くタイプじゃ無いと合格しないよ。
705: 2018/02/02(金) 20:30:42.51 ID:te9Al7uK0(5/5)調 AAS
>>692
いや、だから、見つめられてるとこが報告にきてくれてるんだよ。
706: 2018/02/02(金) 20:38:34.15 ID:eK8ZnsKn0(6/7)調 AAS
クイーンの合格報告まち
707: 2018/02/02(金) 20:41:36.64 ID:U/QRc1+r0(1/2)調 AAS
それならブログで報告するだろ
708(2): 2018/02/02(金) 20:44:36.37 ID:MzfPcv7C0(1)調 AAS
開成の算数、めちゃ簡単、て言われてるけど、いくらなんでもたくみんが2問落ちでクリアできる?たくみんママが自慢したいだけだよね?
算数詳しいひとヒントプリーズ。
709: 2018/02/02(金) 21:01:00.76 ID:2b2A3EHa0(1)調 AAS
>>704
見てみたら国語の記述多いのね、なかなか大変
710(2): 2018/02/02(金) 21:06:21.37 ID:nHKkA9Qz0(1/2)調 AAS
今年の開成は簡単。JGと一緒くらい。
思考系の問題は少し簡単にするとああい
う感じになる。
711: 2018/02/02(金) 21:09:29.31 ID:/E/++v5M0(6/6)調 AAS
>>710
さすがにそこまで易しくはない
712: 2018/02/02(金) 21:10:19.56 ID:9xf2u4H10(2/2)調 AAS
>>693
巣鴨は校風が合わない感じのように傍目というか客観的には見れたから
むしろ怪我の功名というか結果的には良かったかもしれない。
学習院を受けるのであれば、合格すれば向いてそうな感じはあるけど。
713: 2018/02/02(金) 21:13:49.99 ID:U/QRc1+r0(2/2)調 AAS
エデュでもずっとロム専で情報もらうだけだったやつが
合格した途端先輩風吹かせて書き込みしたりするよな
誰もお前らの合否なんて興味ないっつーの
714: 2018/02/02(金) 21:15:51.51 ID:nHKkA9Qz0(2/2)調 AAS
>>710
間違えるところないじゃん。
時間もあるし、計算も簡単。
まあ来年簡単かはわからないけどね。
715(1): 2018/02/02(金) 21:26:51.24 ID:GmNkRtPF0(1)調 AAS
日能研の建築士もどきのブログ
優秀な娘さんなんだろうけど、
栄東に始まり、浦明、市川、渋幕、フェリス、妻多摩、豊島三連戦と、ハードすぎないか?そこまで受ける必要ある??
716: 2018/02/02(金) 21:40:49.26 ID:pyEvP4jq0(1)調 AAS
ああ……papaさん年増もダメか
娘さんきついな
717: 2018/02/02(金) 21:43:24.43 ID:6T3Fk4s30(2/3)調 AAS
>>708
5年でたった二問間違いってすごいね
718: 2018/02/02(金) 21:51:24.64 ID:CF0G3DN50(1)調 AAS
>>288
まだあるよ〜
719: 2018/02/02(金) 21:55:15.37 ID:PCPu9PhK0(1)調 AAS
熊娘、クイーン娘といい、女子は自分でしっかり学習できる子が結果を残すのでしょうか。
720: 2018/02/02(金) 21:56:27.44 ID:6T3Fk4s30(3/3)調 AAS
>>685
すごいなー。うらやまー。
721: 2018/02/02(金) 21:56:59.01 ID:bgYdGYeu0(1)調 AAS
パパ駄目だったかー辛いとこだけど明の星貰ってるだけマシだね
722: 2018/02/02(金) 22:14:33.42 ID:+E/Te1Ke0(2/2)調 AAS
匠髭の遊ばせてるアピールは何だ?
ゴリゴリブーストして、がんじがらめで勉強させてる風だったのに。
遊びと言いつつも完全に全てを勉強に結びつけて、息等抜かせないあの猪突猛進な髪の毛振り乱してる感じは面白かったのに。
723: 2018/02/02(金) 22:27:55.80 ID:hXUSAqhC0(1)調 AAS
もしかして便器さん?
724: 2018/02/02(金) 22:39:28.87 ID:ng52vaob0(2/3)調 AAS
>>708
イケると思う。
うちも開成同日模試受けたけど一年前に合格者平均だいぶ越えてたよ。
たくみんの目標の50点?ってのが随分低いなと感じた
725: 2018/02/02(金) 22:49:17.91 ID:cjVzcYcY0(1)調 AAS
>>719
クイーン娘結果出したの?
726: 2018/02/02(金) 23:04:32.90 ID:BmQQb6nV0(8/8)調 AAS
>>715
平均は約7校出願だから確かに多い
凝り性な感じだから、可能な限り受けさせたいんだろうね
727(1): 2018/02/02(金) 23:12:09.00 ID:NqPucLLk0(1)調 AAS
>>0724
それはすごい!きぃきぃのところに書いてあったけど、合格最低点超えたの2名だったって、
あのきぃきぃですら超えれなかったのに、すごいですね。
728(1): 2018/02/02(金) 23:18:11.61 ID:99twsg5E0(4/4)調 AAS
あの四谷不合格が合格きた
とりあえずおめ!
729(2): 2018/02/02(金) 23:27:38.95 ID:7VCJE+so0(1)調 AAS
受験娘、豊島岡もだめだったのか・・・順調そうにみえたのに、試験前になにかあったのかな・・・
730: 2018/02/02(金) 23:33:07.17 ID:4lsJQOxI0(2/2)調 AAS
>>728
どこ受けてたんだろ
731: 2018/02/02(金) 23:40:39.84 ID:ng52vaob0(3/3)調 AAS
>>727
あ、ごめん!算数の話ね!
総合では越えてなかったです
キィキィの息子さんと似たタイプだった。うちの息子。あ、受験タイプね。
小学校には普通に楽しくいってたし
732: 2018/02/02(金) 23:45:43.04 ID:eK8ZnsKn0(7/7)調 AAS
わんちゃん豊島どうしたかな…
733: 2018/02/02(金) 23:50:41.11 ID:iBR0sRte0(1)調 AAS
>>729
成績見たら妥当な結果かなと思ったけど
明日頑張ってほしい
734: 2018/02/03(土) 00:03:37.74 ID:ZGFjIKjN0(1/13)調 AAS
栄東東大と☆かあ。
やっぱり都心難関はきついわ
735(2): 2018/02/03(土) 00:04:38.72 ID:/FB2XRM60(1)調 AAS
>>690
そう、いちおう乱高下の中でってことみたいだけどね。
初めてアルワン?に上がった時の男の子のフォローとか、受験直前の非受験組の友達とのエピソードとか、目立たないけど応援したくなるブログだったな。娘さんもまた一見ボケてるようで、時間とともに成長が感じられるキャラで見つめがいあった。
褒めすぎスマン。
736: 2018/02/03(土) 00:19:22.46 ID:dhIDwJfV0(1/6)調 AAS
>>735
目立たなくないよ。読者沢山いたはず。
だからもう1つのが小動物って呼ばれてたわけだし。
737(1): 2018/02/03(土) 00:35:25.64 ID:H++XU4fE0(1/4)調 AAS
>>729
生理がきたとかじゃないかって言われてた
738: 2018/02/03(土) 00:40:28.43 ID:0xHrbtdi0(1)調 AAS
誰が言ってるの?
739: 2018/02/03(土) 00:54:07.00 ID:kNiVzM5c0(1/3)調 AAS
でも受験娘偉いわ
うちも市川受かったまでは良かったけど、渋幕と1日落ちてもうモチベーションだだ落ち
泣くぐらいに真剣にやれと言いたい
受験娘さん、頑張ってね
うちの子も少しは
740: 2018/02/03(土) 01:30:20.57 ID:A5skz+uy0(1)調 AAS
>>737
でも、それは結局「中受勉強楽しかった」って言われて感極まっちゃっただけだよね
大丈夫そうに見えても届かないのは、これから受験組としては怖い
741(4): 2018/02/03(土) 03:31:21.39 ID:HzT+zmyZ0(1)調 AAS
>>735
自分の感覚では、本番前に学校休む子は結果が厳しい子多い気がする。
こちらは結局、学校行かせてたよね。
インフルエンザ予防とか言う建前で本番1週間以上前からにこもる(こもらされる)ような子は結局、成績に余裕がなくて親の不安から休ませてるだけ。
親の肝が座ってない&母が暇で子の受験ばかりに専念してしまうようなタイプで、息抜きにもなる学校を奪われたら、子の精神面には良くない気がしてしまう。
742: 2018/02/03(土) 05:04:01.14 ID:Q2cgOcb40(1)調 AAS
ひとりっ子、あゆみ、どうしたかな。
がんばれ!
今日は筑駒と開成発表で楽しみ。
743(1): 2018/02/03(土) 06:20:13.46 ID:ix09cYru0(1)調 AAS
やるべきことをやらず、偏差値も届かず、不安なままで特攻させて、
やはり受からず、その様子をブログで赤裸々に綴れるその心境が謎。
日々こつこつ頑張った子の上には順当に桜が咲いている気がする。
それでいいと思う。逆転劇なんて許せない。心が狭くてごめん。
744(1): 2018/02/03(土) 06:31:07.75 ID:f9nC83rO0(1)調 AAS
姉妹のとこは桜豊島合格で受験終わりか。今朝はゆっくり寝てるって。
お疲れ様。おめでとう。
745(1): 2018/02/03(土) 06:48:42.70 ID:0JS09OeR0(1/11)調 AAS
今のところ話題になるブログで、桜合格者の出身塾、四谷はでていない?
746(1): 2018/02/03(土) 06:58:04.76 ID:H3eL9yB00(1/3)調 AAS
>>613
そもそも発達障害ってのはスペクトル(連続性)だから。
どこからどこまでが正常とか発達とかそういう問題じゃない。
よほど正常な人間(そんなのいるのか知らないけど)はともかく、
みなそれぞれ凸凹の発達をしてるわけで、その連続性の中で
自分の子供が生きづらいと思ったら療育すればいいわけよ。
それを自分の子供は”正常”とか”発達”とか区分しようとするからおかしくなるの。
747: 2018/02/03(土) 07:07:51.88 ID:ksJLr34u0(1/6)調 AAS
>>743
いや、その考えは間違っていないし心狭くないよ
運や巡り合わせみたいなものに左右されてしまうこともあるけれど、正攻法で努力した親子が報われて欲しいと思う
748(1): 2018/02/03(土) 07:08:45.11 ID:Gm+/Zg7Z0(1/3)調 AAS
>>745
話題になったかどうかわからないけど、スレで見たことはあるブログで、四谷から桜いたよ。
やっぱり、ここで言われてる通り、桜の子は、4年から自分で自分の勉強をコントロールしてるような子が多いね。
弱点補強やら何やら自分でやってたみたいだし、時々「ここからここまでカラーコピーしてほしい」とか言われるのを、「弁当も作らされて私は小間使いか」(意訳)みたいな言い方してたけど、
それだけですむなんてなんて贅沢とコメントしたかったもん。しないけど。
749(2): 2018/02/03(土) 07:17:08.98 ID:H3eL9yB00(2/3)調 AAS
さくらこさんとこもさすがだね。
受験前に”合否は明かしません。これで最後です”とブログを閉める
合格→”やっぱり書きたいことがいっぱいあるので復活です!”
不合格→そのまま消える。
の2択がとれるから。
去年もそういうページがあったけどね。
750: 2018/02/03(土) 07:25:05.34 ID:ksJLr34u0(2/6)調 AAS
>>749
去年は公立中高一貫受検したブログでそういうの見たわ
751: 2018/02/03(土) 07:25:51.21 ID:kNiVzM5c0(2/3)調 AAS
>>749
コメントは丁寧に返してるのが微笑ましい
752(1): 2018/02/03(土) 07:42:03.24 ID:0JS09OeR0(2/11)調 AAS
>>748
ありがとう
この二月?
桜の子は大人ぽいというより、優秀だからコントロールできるのだね。
おお、便器さんがまた何か書きそうww
753(2): 2018/02/03(土) 07:43:56.81 ID:TbT0qAPp0(1/2)調 AAS
>>741
見つめてるブログで、学校の先生が「直前に学校休むやつは絶対落ちる」という考えで、その先生を信頼している子供に休むことを強制出来ず、
学校いかせた結果インフルにかかって2/1は高熱の中保健室受験で滑り止め・・・というブログをみているから、一概には何とも言えないと思ってる。
754: 2018/02/03(土) 07:47:01.02 ID:BuEQx4Wm0(1)調 AAS
桜姉妹見つけられない
終了組だからいいよね、ヒント
755: 2018/02/03(土) 07:50:23.84 ID:kNiVzM5c0(3/3)調 AAS
>>753
インフルエンザのリスクは大き過ぎるよね
学校休むとだらっとして生活のリズムが悪くなるから行かせたいんだけど、友達に何人かインフルが出たと聞いて直前は休ませた
756(1): 2018/02/03(土) 07:58:44.86 ID:0JS09OeR0(3/11)調 AAS
公立小教師ってさ、全員でないけれど、なぜ中学受験を嫌がる人いるのかな。
調査書めんどうかもしれないけれど、昔と違って今、通知書コピーも多い。
楽な書き方のところも多い。女子校なのに提出なしもある。
公立学校の立場上なのかもしれないが、家庭の教育方針に口は出せないと思う
のだけれどね。
子供も上手に立ち回れば、将来職場の練習になると思うのだけれど、まだまだ
まっすぐで良い年頃だよ。
757(1): 2018/02/03(土) 08:00:37.68 ID:xP4EcG8N0(1/3)調 AAS
テレビの録画予約表、「中学受験」で探してみたけどまだ出て来ないな。
今年は密着あるかな〜。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.617s*