[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2018/02/02(金) 17:57:32.10 ID:MlhE66SV0(3/5)調 AAS
だまれ基地外日教組
筑附の高校の人数は減ってないし、筑駒より多いから変える必要はない
279: 2018/02/02(金) 20:47:32.10 ID:MlhE66SV0(5/5)調 AAS
筑附は復活してきたろ
暁星だって2-30年前よりずっといい
僻みか?
303: 2018/02/03(土) 01:02:24.10 ID:ce11Kmet0(2/3)調 AAS
√(怖い)^2
チャート
私立は都立の伸びが√(怖い)^2
殊更に日比谷、西、小石川、武蔵の伸びが√(怖い)^2
日比谷、西、小石川、武蔵が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びればさらに3番手校が伸びる
さらにさらに全国の公立の伸びに波及するのは必至
したがって私立は
日比谷、西、小石川、武蔵をはじめとする都立の伸びが
√(怖い)^2
チャート
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)
すなわち
√(怖い)^2 =|(怖い)|
赤チャート改訂版P43、黄チャート改訂版P40より
827: 2018/02/08(木) 08:53:36.10 ID:ERng+hc60(4/4)調 AAS
どっかで見たけど開成が高校入試から撤退したら
中学で女子を100名入れるらしい
967(1): 2018/02/09(金) 11:41:59.10 ID:TKT7AEm80(17/28)調 AAS
>>965
田舎、貧困家庭、女子、親土方
都会、富裕家庭、男子、親研究者
これで生まれによる学力格差がないとでも?
971: 2018/02/09(金) 11:51:50.10 ID:IR3HDPON0(16/16)調 AAS
ごめん、以上
バイトにいってくるわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.606s*