[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校21■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2018/02/17(土) 08:45:01.46 ID:pqKrhVS10(1/14)調 AAS
>>873-875
なにか書かれちゃまずいことでもあったのか?天理教。
877(1): 2018/02/17(土) 08:45:56.43 ID:pqKrhVS10(2/14)調 AAS
精神疾患はその人の人生の生い立ち「生育環境」か、今現在ストレスにさらされている「存在環境」のどちらか、または両方に原因があると断定できます。
しかし本人の精神疾患は、その怒り、憎しみ、悲しみを、その相手や環境に責任を取らせることで解決するものではないと理解する必要があります。
しかし、その怒り、憎しみ、悲しみを自らが認知できていると知ることが解決の糸口になります。
怒り、憎しみ、悲しみを認知できずに他人に奉仕し続けて、疲れ果て、自ら人生を終えるときが「自殺」です。
怒り、憎しみ、悲しみは認知しているが、その対象となる相手を認知できていないとき、外部に向けた「犯罪」に走ります。
879: 2018/02/17(土) 11:47:30.26 ID:pqKrhVS10(3/14)調 AAS
また対象となる相手も特定できていて我慢の限界に到達したときが「復讐」になります。
しかし、どの全ても「発散」であり「解決」ではないということを先に理解しておく必要があります。
ただし「解決」に向かおうとするとき「発散」は、とてつもなく大切な行動の一つです。
怒り、憎しみ、悲しみは「犯罪」にならない程度に「発散」する必要があります。
さらに「自殺」や「犯罪」にならない段階で自分を抑制している自分自身を称賛し褒めたたえてあげてください。
880: 2018/02/17(土) 12:44:25.35 ID:pqKrhVS10(4/14)調 AAS
私の場合は、両親や天理教に責任を追及したところで自分の重度のうつ病は軽快しなかったと思います。
それは「発散」であり「解決」ではないのですから。
しかし、先の「父、母へ」の手紙のような形で、怒り、憎しみ、悲しみとその対象を自らが認知したことはとても大きなことでした。
881(1): 2018/02/17(土) 13:17:20.76 ID:pqKrhVS10(5/14)調 AAS
私は、手紙を書き、天理教教会本部及び河原町大教会に対するテロを計画し、自宅で両親を拘束した上で目の前で天理教関連の物をゴミのように処分する計画を立てました。
しかし、それら全ては自らの自制心が実行を許さず妄想だけでついえてしまいます。
そして、行き場のない怒り、憎しみ、悲しみを、クッションを親や会長に見立て殴り殺し、罵倒し、一人で部屋で叫んでいました。
怒りが少しずつ「発散」されて少し冷静になってくると、同じ境遇の人と交流したいと考えました。
それが私にとってはネット掲示板でした。
そして犯罪者心理を分析した本を読みたいと思いました。
私の心理は被害者ではなく加害者を生育する環境に近かったのです。
882(1): 2018/02/17(土) 13:22:21.33 ID:pqKrhVS10(6/14)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1500135647_882_EFEFEF_000000_240.gif)
884: 2018/02/17(土) 15:39:47.93 ID:pqKrhVS10(7/14)調 AAS
2008年、秋葉原通り魔連続殺人事件という悲劇が起こりました。
犯人である加藤智大は社会から糾弾され、またその家族も社会から厳しい目で見られました。
しかし、一部の若者の中から加藤死刑囚を擁護する、または神として崇める動きがありました。
彼らの思っていた心境は一体何なのでしょう。
大人たちは、人間の所業じゃない。あのような心境などわかるはずもない。と言います。
加藤死刑囚を擁護する若者は一体何を思っていたのでしょう。
885: 2018/02/17(土) 16:20:13.37 ID:pqKrhVS10(8/14)調 AAS
「彼はやった。私たちはやっていないだけ。」
「私にも自殺願望や無差別破壊願望があった時期がある。」
そこには全て人間として認証してもらいたい、愛されたいという願望が現れています。
とてつもない何かをすれば、私のほうを向いてくれる。
親は私を支配していた。人間として尊重されなかった。
そんな抑圧された悲しみが加藤死刑囚を擁護し共感を生む若者の動きを生んだのです。
886: 2018/02/17(土) 17:03:25.71 ID:pqKrhVS10(9/14)調 AAS
実は怒りや悲しみという感情は「無限」ではありません。
「有限」です。
凶悪犯罪者ですら、人を殺し、親やメディアが自分に目を向けるとき自分の存在が承認されているという愛を感じ、怒りや悲しみが軽減するというのです。
それは子供が駄々をこねて親を困らせるのと一緒なのです。
自分が生きているということを認識する作業なのです。
890: 2018/02/17(土) 18:43:13.57 ID:pqKrhVS10(10/14)調 AAS
天理教教会本部が大教会から上納金を受け取るということは、
天理教組織自体が自分が現在、存在しているということを確認する作業なのです。
とある教会が下級教会からお金を徴収し、上級教会へ上納することは、
その教会自身が、
上からも下からも自分の存在が承認されているということを認識するための
作業なのです。
末端教会やとある一信者が、苦しみながらもお金を用意し上納するということは
今自分が生きていることを認識し、自分の中の疑似愛を満たすための作業なのです。
苦しみという実感すら、自分が生きていることを承認する作業になりえるのです。
その本質が怒りという感情なのです。
891: 2018/02/17(土) 18:44:26.61 ID:pqKrhVS10(11/14)調 AAS
怒りや悲しみを認識し発散するということが生きる上でどれほど大切なことなのか
私は実感しました。
そして本音をお互いに共感しあえる存在はとても大きいと思います。
生きるということは愛を感じることと同じです。
その実は、人間は、その愛の形が「真実の愛」であっても「偽物の愛」であっても
生きていくことができるのです。
そうです。生きていくことだけは。
つまり生命を維持することだけなら「偽物の愛」でも構わないのです。
そこに疑問を持つ人間が精神を病みます。
今の社会や天理教にはあまりにの「偽物の愛」に溢れています。
892: 2018/02/17(土) 18:45:36.22 ID:pqKrhVS10(12/14)調 AAS
精神疾患者の方々や自殺で命を落とした方々は「偽物の愛」に疑問を投げかけた英雄であると私は思います。
自殺を止めよう。犯罪を止めよう。
と、一言で言ってもその本質に気が付かない限りいつまでも同じことの繰り返しです。
精神疾患者の方々や自殺で命を落とした方々は無意識下で
今までの常識に疑問を投げかけている英雄なのです。
893: 2018/02/17(土) 18:46:22.49 ID:pqKrhVS10(13/14)調 AAS
「真実の愛」は自分の心の中にある!
と、言い出すと自分が宗教発起者になったような嫌悪感が襲いますが・・・
そういうことなのかなぁ、と思うにとどめておきます(笑)
一人ひとりが自律し、自分の中の「真実の愛」に気づくということは、
今の社会を生き抜くうえでは本当に大切なことだなと実感しています。
悩みを持たれる皆様は偉大です。
どうかその力を負のサイクルを断ち切る力に使ってください。
894: 2018/02/17(土) 18:47:43.56 ID:pqKrhVS10(14/14)調 AAS
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s