[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校21■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2017/08/20(日) 20:54:37.67 ID:HveAamcr0(1)調 AAS
偉大なるホモ ホモ ホモ先輩の 風呂内伸晃(関西の源氏名 なつき)!
母校の甲陽学院高校の同窓会にゲスト出演が決まっていますので、
必ず参加して下さい。
会員総会にみんなで参加し、 母校の創立百周年をお祝いしましょう!
会員総会のご案内〜母校創立百周年記念〜
日時:2017年8月26日(土)12:30〜16:30
於:ノボテル甲子園
今年は母校創立百周年という記念の年です!
「ホームカミングデー」にあたる
49: [age] 2017/08/24(木) 13:26:00.67 ID:aLoL4MOQ0(1)調 AAS
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
外部リンク[pdf]:www.edu.pref.ibaraki.jp
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。
【検証1】就職活動
外部リンク:www.rku.ac.jp
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】人材輩出(その1)
外部リンク[html]:www.rku-koyu.org
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証3】人材輩出(その2)
外部リンク[html]:lnews.jp
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証4】企業からの評価
外部リンク[pdf]:www.rku.ac.jp
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。
さぁ、1−4を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。
52: 2017/08/25(金) 17:34:35.67 ID:+hyhWotX0(3/3)調 AAS
偉大なるホモ ホモ ホモ先輩の 風呂内伸晃(関西の源氏名 なつき)!
母校の甲陽学院高校の同窓会にゲスト出演が決まっていますので、
必ず参加して下さい。
会員総会にみんなで参加し、 母校の創立百周年をお祝いしましょう!
会員総会のご案内〜母校創立百周年記念〜
日時:2017年8月26日(土)12:30〜16:30
於:ノボテル甲子園
今年は母校創立百周年という記念の年です!
「ホームカミングデー」にあたる
181: 2017/10/07(土) 17:45:31.67 ID:iWnWvOYT0(1)調 AAS
北摂五木64以上は五木受けない
罠罠罠
343: 2017/10/25(水) 21:37:07.67 ID:Ui8V0IzM0(1)調 AAS
>>341
不良が少なく面倒見が良いはエンパワが当てはまりそうだ
449: 2017/12/02(土) 17:29:28.67 ID:Cs0iJYXn0(1)調 AAS
●大阪市立高校はナゼ枚方にあるのか?
大阪市立の最初の中学校だけに、その構想も大きく、
いわゆる(旧制府立浪速高校のような)
7年生高等学校の構想のもとに、
とりあえず5年制中学として発足させ、
後にこれに続く高等学校尋常科(4ヵ年)に改編し、
高等科(3年制)を設置するという計画であった。
昭和16年4月、酉島工業を仮校舎として開校した。
設立趣意書にも校地は「市内叉ハ近郊適当ナル場所ニ於イテ
市長之ヲ決定スルモノトスル」とあり、
当初から大阪市内に限定されていなかった。
将来構想として高等学校化を目指した中学校は、
市内だけでなく、近郊にも校地を求めていた。
そこへ郡役所所在地でありながら、
中等以上の公立学校を持たなかった
枚方市からの誘致話が持ち上がったのである。
しかしながら結局は戦時の逼迫もあり
7年制高等学校構想も実現せず、終戦を迎えた。
513: 2017/12/26(火) 07:44:15.67 ID:YPowrDUw0(1)調 AAS
大阪進研 と 進研ゼミ は
何の関係も無いよ。
577: 2018/01/08(月) 17:08:45.67 ID:UihDBF4d0(9/18)調 AAS
知り合いの詰所での用事も終わったらしく、「それじゃ帰ろうか」と
帰り支度をしようとしていたら、Mさんという男性が近寄ってきた。
609: 2018/01/13(土) 11:56:30.67 ID:2Psk7Byx0(1)調 AAS
各校追加合格で上乗せありそうだな。
641: 2018/01/22(月) 12:34:21.67 ID:OtHE39vw0(9/14)調 AAS
会社の運営方針も全て天理教に沿って経営している。
天理教に習い、社員は動物のように群れの行動に従えというのが方針。
つまりボスである社長に従え、逆らうなということ。
この会社の場合、従順に従う奴隷が必要だということだ。
これは、今の腐敗した天理教の組織にも当てはまることである。
幹部や会長達にとって、信者は言うとおりに聞き、
素直にお供え(お金)を持ってくる奴隷に過ぎない。
734: 2018/01/31(水) 12:17:47.67 ID:NvwH9OlX0(4/5)調 AAS
>>730
偉そうなことぬかして、ハロワ行け、穀潰し。
このあたりで今年も正月早々から暴れ続けるお馴染みの天理教キチガイ 辻正彦(奈良県立畝傍高等学校46期、42歳、無職、
独身、働く気無し、実家に寄生する蛆虫、人間の屑)をご紹介します。
液クロの菱川社長から受けた恩を忘れ、菱川社長の誹謗中傷を続け、母校の奈良県立畝傍高等学校の看板に泥を塗り続け、
大阪大学理学部の看板に泥を塗り続け、奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)の看板に泥を塗り続けて、はや、10年超。
自分の逮捕歴を報じた新聞記事の自分の氏名欄を、菱川社長の氏名に書き替えるなど、全くの論外の行動を続けています。
そんな哀れな 人間の屑・蛆虫 辻正彦くんの連絡先は下記の通りです。
住所
〒634-0071 奈良県橿原市山之坊町43−2
電話番号 0744-24-0266
電子メールアドレス
daiyakaisei@gmail.com
daiyakaisei@yahoo.co.jp
758(1): 2018/02/01(木) 17:10:58.67 ID:XAczis0y0(8/10)調 AAS
私は彼の発言した事例に対して、
すべてにおいて権力の濫用の可能性があるとして社会学的に説明した。
天理教は企業ではなく就労契約も保証もおこなっていないため、
信教の自由や表現の自由という憲法の基本は、絶対的に守られなければならない。
ここは法治国家の日本であり、
どんなに崇高な教えを天理教が持っていても社会の構成員として例外は認められない。
801: 2018/02/11(日) 10:19:04.67 ID:Wq0l8Ofy0(1/8)調 AAS
裁判員制度を考える。
859: 2018/02/13(火) 14:38:53.67 ID:2GQQ6HCe0(7/10)調 AAS
そんなことはいいとしてメッセージをいくつか見て愕然とした。
「これは本当に天理教を信仰する人たちなのか?」と思わざるをえない。
つまり反論できないメールばかりである。
反論できないということは、論理的でないということである。
自分の考えを説明できない小学生同士のケンカのような感情的な批判は、
こちらも打つ手がない。中には論理的に反論していただける方もいた。
そんな方には私なりに丁寧に返事をさせてもらった。
ごく少数の方からは応援メールもいただいた。嬉しい限りである。
974: 2018/03/07(水) 18:22:35.67 ID:s2BZD+iO0(4/7)調 AAS
立命館大学(ソース:サンデー毎日3.18)
茨木高180 大手前172 春日丘160 三島高142 豊中高140 千里高129
北野高122 天王寺112
寝屋川 97 高津高 97
三国丘 79 池田高 78 北千里 71
槻の木 66 生野高 60
箕面高 58
牧野高 47 泉陽高 47 住吉高 40 八尾高 40
岸和田 38
清水谷 29 富田林 23 東住吉 21
桜塚高 17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.811s*