[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校21■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: [chromat@lc-s.co.jp] 2017/12/08(金) 05:38:13.26 ID:ZpSgLSHD0(1)調 AAS
>咲くや2
中高一貫高にもなると教大を受験合格する生徒も出てくるのだろうな
476: 2017/12/09(土) 18:47:54.34 ID:n/dzUGrq0(1)調 AAS
さくやは1期生で東、京大合格者出してる
文理科ある学校と違って進学校の感じはしてない
のに東大京大出してる
477: 2017/12/09(土) 22:02:29.27 ID:W9c54PGm0(1)調 AAS
河合塾
第2回東大オープン模試
大阪府立高校別受験者数
ランキング
が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
478: 2017/12/15(金) 11:58:22.47 ID:2rzjk/nO0(1)調 AAS
2017年の司法試験予備試験の
現役学部生(大学生)の合格者213名の内訳
1位 東京大学 71人
2位 慶應義塾大学 38人
3位 中央大学 24人
4位 京都大学 14人
4位 一橋大学 14人
6位 大阪大学 11人
7位 早稲田大学 9人
8位 北海道大学 4人
9位 岡山大学 3人
9位 九州大学 3人
9位 同志社大学 3人
合格者2名 神戸大学、首都大学東京、東北大学、名古屋大学
合格者1名 青山学院大学、関西大学、駒澤大学、上智大学、創価大学、新潟大学、日本大学、明治大学、立教大学、立命館大学、琉球大学
東大33%、慶應18%、この2校で全体の51%、中央11%を加えると3校で62%。
東大と慶應で合格者の半分超。
現在、東大法学部に劣勢ながら正面対抗できるのは、慶應法学部のみ。
阪大も存在感をアピール。
479: 2017/12/15(金) 15:40:49.54 ID:vyPUY8QDO携(1)調 AAS
>>472
大阪の公立入試準拠で作られた大規模模試
駿台とかは当てにならない
480: 2017/12/16(土) 15:07:10.97 ID:bc47dR5i0(1)調 AAS
ハピ☆テク 〜Happy Technology〜
女子高生のための理工系大学・学部の進学情報サイト!
外部リンク:hapiteku.com
女の子の理工系大学進学を応援!
私が文系って誰が決めたの??
481: 2017/12/17(日) 12:02:06.25 ID:g+vJfCGK0(1)調 AAS
橋下・松井の大阪府政下、府立・大阪市立高校8校が生徒募集停止、
その反面、府内の公立中学から私立高校への入学者比率は27.4%から34.2%に増加とか。
アベ夫妻も維新も私学大好き。アベ妻「公立だと教育勅語は暗唱禁止でしょ」、
維新「公立なくして日教組つぶし!」の本音説あり。
482(1): 2017/12/17(日) 13:24:28.36 ID:0nijYPv90(1)調 AAS
昔はアホは私立行くしか無かった
今は私立無償化で専願で中堅私立に行くようになった
まあ、俺も今なら枚方や香里丘より近所の東海大仰星に行くかな?
牧野に行けるなら…、清風専願か迷うなw
483: 2017/12/17(日) 18:33:54.69 ID:5kLqq8S70(1)調 AAS
河合塾
第2回東大即応オープン模試
大阪府立高校別受験者数
ランキング
が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
484: [sag] 2017/12/17(日) 18:44:20.25 ID:CVWYvt500(1)調 AAS
私立無償化はおかしいと思う。
公立と同額分は補助してそれ以上かかるものは自己負担するべきだろう
つぶれかけている私立を援助する義理はない
485: 2017/12/17(日) 22:14:26.75 ID:YZitvjp80(1)調 AAS
日教組を敵視している勢力が政権握っているのだから公立校教師削減となる私立無償化は理にかなった政策
486: 2017/12/18(月) 01:17:40.03 ID:VQauakTE0(1)調 AAS
>>482
アホはキンジョリ
特別支援学校に行くべきだった知的障害ボーダーすれすれの奴が行ってた
487(1): 2017/12/18(月) 05:10:59.25 ID:xSzRGzIr0(1)調 AAS
淀川清流って相変わらずねーミンクセンスがないな
もっとふさわしい淀川を表す言葉がいくらでもあるだろう
そのまま淀川高等学校にするわけにはいかない事情はわかるけどさ
488(2): 2017/12/18(月) 21:44:36.61 ID:z0f7567O0(1)調 AAS
>>487
北摂つばさ
枚方なぎさ
みどり清朋
りんくう翔南
再編高の校名に当り無しw
489: 2017/12/18(月) 21:50:28.10 ID:dJ4KH2sL0(1)調 AAS
>>488
不良がナウいと思えるような名前にしないといけんからな
490: 2017/12/19(火) 18:13:35.83 ID:il5A31As0(1)調 AAS
つまり、うわべだけの名前でごまかしてるだけ
491: 2017/12/19(火) 22:31:57.49 ID:bwPfSaS+0(1)調 AAS
大正白稜も2018年4月開校
492: 2017/12/19(火) 23:31:23.28 ID:QDAHCbrw0(1)調 AAS
>>488
槻の木は当たりと思うよ
高校サッカーファンとしては
高槻南が無くなったのは残念だが
493: 2017/12/20(水) 01:44:41.38 ID:T7XPC1h10(1)調 AAS
府立みなと市岡高校は?
494: 2017/12/20(水) 02:10:01.73 ID:oXzNzGzs0(1)調 AAS
八尾翠翔は統合の統合になるんだな
495: [chromat@lc-s.co.jp] 2017/12/20(水) 05:27:54.76 ID:NrXZ31sz0(1/2)調 AAS
大正白稜
八尾翠翔
緑風冠
槻の木
あたりはかっこいいと思う
496: 2017/12/20(水) 05:29:49.22 ID:NrXZ31sz0(2/2)調 AAS
門真なみはやってなみはやドームに学校がありそうな感じ
統合前の「門真」は入れるとしてもさ
497: 2017/12/20(水) 10:41:14.92 ID:hVwP3QIF0(1)調 AAS
槻の木って、かっこいい??
つきのき学級=学童保育っぽい
つきのき学園=障害者施設っぽい
語感的印象で申し訳ないが。。。
498: 2017/12/21(木) 13:23:08.21 ID:WUiDAwiy0(1)調 AAS
>>493
もしそうなったら “ 市岡 ” 高校でええやろ。
戦後の新制高校発足時、 “ 市岡 ” の名前を争った仲やし ・・・・
港 高校 ← 市岡高女
市岡高校 ← 市岡中学
499: 2017/12/21(木) 13:30:39.17 ID:RHSMQknc0(1)調 AAS
みなと市岡が無難。大人の対応。
500: 2017/12/23(土) 01:14:49.78 ID:BGoY+oYr0(1)調 AAS
平成最初の再編整備って、今宮・松原・柴島の総合学科だったか?
501: 2017/12/23(土) 17:15:31.14 ID:27StvkLE0(1)調 AAS
五木 志望者偏差値 2017年12月
北野高 69.5
天王寺 68.6 三国丘 68.0
大手前 67.0
茨木高 66.7
豊中高 64.5 四條畷 64.1
高津高 63.8 生野高 63.4
岸和田 62.2
千里総 61.6 千里国 61.4 泉陽高 61.2 春日丘 61.0
和泉グ 59.9 寝屋川 59.2
八尾高 58.6 富田林 58.5 池田高 58.3
502(1): 2017/12/24(日) 06:47:20.92 ID:uPbjIgIx0(1)調 AAS
>平成最初の再編整備って、今宮・松原・柴島の総合学科
同和加配・総合学科単位制導入による加配によって教員を増やすことに成功したらしいな
ついでに柴島は不人気高から人気校へ転換
503: 2017/12/24(日) 09:50:04.57 ID:peLxCUpW0(1/2)調 AAS
>>502
柴島再生は見事、つーか再生というよりは新生かな。
大昔はあまりの荒廃に、柴島は府立じゃないって言われてたわw
504: 2017/12/24(日) 10:55:55.39 ID:1gkPVyg/0(1)調 AAS
くにちゃんは北淀より底辺時代あったの?
505: 2017/12/24(日) 13:12:33.58 ID:peLxCUpW0(2/2)調 AAS
そりゃ北淀のほうが・・・・おっと誰かが来たようだ
506: 2017/12/24(日) 14:15:27.83 ID:ryahsor/0(1)調 AAS
今宮は総合学科に転換する意味があったのかな?
個人的には阿倍野・阪南路線で3校で切磋琢磨して欲しかった。
507: 2017/12/25(月) 08:21:05.17 ID:hUKuKPoO0(1/2)調 AAS
70以上が居ない高校は駄目ですね
偏差値70以上 2017年12月 五木
三国丘67
茨木高60
天王寺60
北野高46
大手前37
高津高23
豊中高21
生野高17
四條畷12
泉陽高 8
春日丘 6
池田高 5
千里高 4
岸和田 3
寝屋川 2
八尾高 2
北千里 1
三島高 1
住吉高 1
富田林 1
和泉高 1
508: [chromat@lc-s.co.jp] 2017/12/25(月) 09:11:23.87 ID:WH2dRCbD0(1)調 AAS
>今宮は総合学科に転換する意味があったのかな?
あくまで教員を増やし選択科目を増やす手段として総合学科になった
だから進学校をやめたわけじゃない
509: 2017/12/25(月) 15:49:23.10 ID:LvBLLe8W0(1)調 AAS
登美丘高校紅白出場かよ!
荻野目ちゃんじゃなくて、ヒロミゴーだけど
来春の倍率楽しみ(^ ^)
510: 2017/12/25(月) 16:59:39.71 ID:hUKuKPoO0(2/2)調 AAS
五木平均偏差値 2017年12月
69 北野高 69.5
68 天王寺 68.6 三国丘 68.0
67 大手前 67.0
66 茨木高 66.7
65
64 豊中高 64.5 四條畷 64.1
63 高津高 63.8 生野高 63.4
62 岸和田 62.2
61 千里総 61.6 千里国 61.4 泉陽高 61.2 春日丘 61.0
60
59 和泉グ 59.9 寝屋川 59.2
58 八尾高 58.6 富田林 58.5 池田高 58.3
511: 2017/12/25(月) 21:48:24.30 ID:M410bEa90(1)調 AAS
柴島高校が快挙!
大阪市此花区の府民共済SUPERアリーナで24日に開催された高校・中学校軽音楽系クラブのコンテスト「第38回 We are Sneaker Ages」(産経新聞社・三木
楽器グループ主催、大阪芸術大学グループ特別協賛)のグランプリ大会。府内からは高校10校と中学2校の計12校が出場し、柴島高が20年ぶりのグランプリ校賞に
輝いたほか、近畿大学付属高も準グランプリ校賞で府勢が上位を独占。
外部リンク[html]:www.sankei.com
512: 2017/12/26(火) 06:31:52.78 ID:hTEqaElg0(1)調 AAS
大阪進研って進研ゼミ(現ベネッセ)の大阪ローカルみたいなもの?
同業の五木は模試はまだやってるけど、五木のセレットとかは廃止されたの?
513: 2017/12/26(火) 07:44:15.67 ID:YPowrDUw0(1)調 AAS
大阪進研 と 進研ゼミ は
何の関係も無いよ。
514: くずは 2017/12/26(火) 18:36:30.16 ID:P26BDOog0(1)調 AAS
高校案内の本の中に牧野高校だけ
勉強をがんばるだけでなく
って書いてあるけど
北野高校みたいにそんなに勉強させる高校なの
文中でがり勉じゃない高校を強調してるのは
ここだけなんだけども
515: 2017/12/27(水) 09:41:37.15 ID:fWrQ1iOo0(1)調 AAS
五木偏差値70以上 2017年12月 ☆☆☆=文理科
三国丘67 ☆☆☆
茨木高60 ☆☆☆
天王寺60 ☆☆☆
北野高46 ☆☆☆
大手前37 ☆☆☆
高津高23 ☆☆☆
豊中高21 ☆☆☆
生野高17 ☆☆☆
四條畷12 ☆☆☆
泉陽高 8
春日丘 6
池田高 5
千里高 4
岸和田 3 ☆☆☆
寝屋川 2
八尾高 2
北千里 1
三島高 1
今宮高 1
住吉高 1
富田林 1
和泉高 1
516: 2017/12/27(水) 12:52:41.24 ID:TVqXD7x30(1)調 AAS
11月五木志望者偏差値分布
●偏差値74以上
北野 173 天王寺 86
三国丘 15 茨木 15 大手前 12
四條畷 3 豊中 2 高津 2 生野 2
岸和田 0
●偏差値72以上
北野 270 天王寺 145
大手前 41 茨木 38 三国丘 30
生野 6 四條畷 6 豊中 5高津 5
岸和田 4
●偏差値70以上
北野 399 天王寺 247
茨木 113 大手前 83 三国丘 65
豊中 22 四條畷 18 高津 16 生野 11
岸和田 9
11月五木志望者平均偏差値
北野 男71 女71
天王寺 男68 女68
茨木 男66 女66 大手前 男66 女65 三国丘 男65 女65
高津 男62 女62 豊中 男62 女62 四條畷 男62 女62 生野 男62 女61
岸和田 男61 女60
517: 2017/12/28(木) 21:23:05.29 ID:Nn3HoQYe0(1)調 AAS
議事録乙です。
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.lg.jp
統合校の校名のルールがよくわかった。
518: 2017/12/29(金) 07:14:14.59 ID:I8HOu7AB0(1)調 AAS
やはり柏原東・長野北は事実上廃校なんだな
周辺部の高校が割を食ってるのが分かる
519: 2017/12/29(金) 08:49:14.59 ID:Ryig52fK0(1)調 AAS
2017年12月 五木偏差値70以上 ☆☆☆=文理科
三国丘67 ☆☆☆
茨木高60 ☆☆☆
天王寺60 ☆☆☆
北野高46 ☆☆☆
大手前37 ☆☆☆
高津高23 ☆☆☆
豊中高21 ☆☆☆
生野高17 ☆☆☆
四條畷12 ☆☆☆
泉陽高 8
春日丘 6
池田高 5
千里高 4
岸和田 3 ☆☆☆
寝屋川 2
八尾高 2
北千里 1
三島高 1
今宮高 1
住吉高 1
富田林 1
和泉高 1
520: 大阪では 2017/12/30(土) 21:41:13.72 ID:evfWJiU70(1)調 AAS
厳しい学校が不人気
開封間高校大丈夫か
521: 2017/12/30(土) 21:53:31.98 ID:mX21kKGD0(1)調 AAS
俺の母校は校則は緩い緩い
制服も学ラン
府立高校で学ランも減ったなぁ
522: 2017/12/31(日) 07:44:59.25 ID:ouXf8MzO0(1/2)調 AAS
そもそも高校に校則ってあったっけとか言ってる俺からすれば高校生にもなって
なぜ明文化されたルールがないとやっていけないのか理解できない
中学生はさ、まだあれだから分かるんだけどさ。
523(1): 2017/12/31(日) 09:00:21.82 ID:TKcidZFl0(1)調 AAS
アホ高校はルールが無いと動物園化する
授業中に麻雀したり校庭をバイクで走り回ったり
教師が注意したら殴って逮捕で新聞沙汰
524(1): 2017/12/31(日) 11:11:08.91 ID:ouXf8MzO0(2/2)調 AAS
>>523
確かにね。
でも絶対校則なんて守らないでしょう。
一方
休み時間にノーレートで麻雀を楽しむ進学校の生徒
図書館に通うのに原付使いますと書けば免許を取る申請書が通る進学校の生徒
やらかさないのが分かってるのかある程度見て見ぬふりをしてくれる進学校の教師
525: 2017/12/31(日) 15:40:33.44 ID:3NoD+Rs20(1)調 AAS
20歳代は困難高に勤務させられるそうだが
教員にとってはどの高校が勤務しやすいの
北野とかの校則管理しなくていい高校
526: 2017/12/31(日) 15:44:01.16 ID:v2zJW3T70(1)調 AAS
カシコでもアホでも無い中堅校あたりが良いんじゃないの?
527(1): 2017/12/31(日) 15:44:52.03 ID:9hEoGgYX0(1)調 AAS
>>524
中学の同級生2人がバイクで走っていたら、警官に止められた。
2人とも高校名を答えたら、文理科高生には「ケガをせんように気をつけろよ、大事な身体やからな」と、
普通科高生には「府立高ではバイクは禁止だろう。学校に通知してやろうか」ときついお言葉。
あとから、「なんで学校名で差別するんやろ」とぼやくことしきり。
ま〜 差別じゃなくて区別なんだろうけど、イヤな経験じゃね。
528: 2017/12/31(日) 15:50:00.72 ID:KYtVoMi10(1)調 AAS
>>527
交通違反をしたのならともかく、普通に走行していたところを任意質問しただけなら、警察官に高校への通知権限なんてないはず。
そんな事警察官がしようものなら、人権侵害にもなりうる事態だと思うが?
529: 2018/01/01(月) 06:39:04.24 ID:FwDvLicC0(1/5)調 AAS
そういうネタだろう
530: 2018/01/01(月) 09:26:20.51 ID:FwDvLicC0(2/5)調 AAS
>大晦日に放送される「第68回紅白歌合戦」(NHK)に、
>荻野目洋子の楽曲「ダンシング・ヒーロー」とのコラボで話題を集める
>大阪府立登美丘高校ダンス部が出場することがわかった。
外部リンク:news.infoseek.co.jp
登美ヶ丘高校ダンス部って凄いの?
531: 2018/01/01(月) 09:33:10.14 ID:FwDvLicC0(3/5)調 AAS
菱川どもが列をなしてる
画像リンク
532: 2018/01/01(月) 09:33:39.06 ID:FwDvLicC0(4/5)調 AAS
外部リンク:www.nakagawagen.net
533: 2018/01/01(月) 09:34:22.21 ID:FwDvLicC0(5/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]
534: 2018/01/01(月) 20:56:03.78 ID:YwEUOgap0(1)調 AAS
大阪府立登美丘高校 紅白出場 オメ
さて 今年の受験倍率はいかかがかな。
3倍を超えて、合格者レベルは泉陽に肉薄、鳳を超すと見たが。
3年後に大学進学成績も楽しみだ。
535: 2018/01/01(月) 21:12:16.79 ID:A6TxrKsq0(1)調 AAS
昔は堺東と大して変わらんかったけど差が出てきそう。
536: 2018/01/02(火) 16:59:28.33 ID:3je44m4F0(1/3)調 AAS
登美丘は堺東よりだいぶ下やったで
高石、金岡と同じくらい
537(1): 2018/01/02(火) 17:21:14.24 ID:3je44m4F0(2/3)調 AAS
変な学科がなく、普通科だけの頃の8学区ランキング
三国
泉陽
鳳
泉北
堺東
登美丘
高石
金岡
狭山は調整校で受けれたはず
登美丘あたりと同じ位やったかな?
538(1): 2018/01/02(火) 19:23:12.49 ID:wroTORR/0(1)調 AAS
>>537
その頃は大学入試で勝負できるのは堺東以上だったかな?
関関同立でも泉北あたりから下は上位にいないと厳しかった。
539: 2018/01/02(火) 22:56:56.77 ID:3je44m4F0(3/3)調 AAS
>>538
堺東未満から大学は厳しいね
三国→京大、阪大、神大
泉陽→市大、府大、その他国公立
鳳→関関同立
泉北、堺東→産近甲龍
ざっくりこんな感じかな
540(1): 2018/01/03(水) 01:07:27.24 ID:j1OnB2kw0(1)調 AAS
いや、堺東だと摂神追桃がボリュームゾーン。
541: 2018/01/03(水) 01:12:41.17 ID:tA14qlLk0(1)調 AAS
>>540
昔の話では?
今ならそうだろうな
542(1): 2018/01/03(水) 07:43:00.65 ID:nppLn3NC0(1)調 AAS
>八尾翠翔は統合の統合になるんだな
八尾推奨は柏原東が機能移転してくるだけだからそのまま継続
柏原東が閉校になるだけ
543(1): 2018/01/03(水) 09:42:30.64 ID:xyKJBxMM0(1)調 AAS
>>542
外部リンク[htm]:www.osaka-c.ed.jp
外部リンク[htm]:www.o-shinken.co.jp
柏原市唯一の府立高校が閉校になるんだな。
柏原市は、大阪府内の市では、唯一府立高校の無い市になってしまう。
544: 2018/01/04(木) 04:49:11.43 ID:0vIUJyY60(1/2)調 AAS
>>543
一つの市に最低1校は残すんじゃなかったのか
池田市とか柏原市とか岬町とか端っこにある高校は明らかに不利
ちゃんと教育委員会が特徴のある学校としててこ入れして支援しないと
池田北に音楽教育科を新設するとか
柏原東に書道科を新設するとか
岬高校に海洋科を新設するとか
柏原東が「東」なのは私立の柏原高校に配慮したのかな
国分駅前とか柏原駅前に立地していれば違ってたんでしょうけどね
545: 2018/01/04(木) 12:35:45.50 ID:hH6xPw6WO携(1)調 AAS
柏原市という自治体全体がどんどん寂れていくような気がする。
八尾市か羽曳野市と合併したほうがよいのでは。
546: 2018/01/04(木) 14:15:58.11 ID:wgMmwcsF0(1)調 AAS
私立無償で柏原高校という柏原東と同格の私立高校があるんやから問題ないやろ
547(1): 2018/01/04(木) 14:59:31.10 ID:5xUyAg6y0(1)調 AAS
奈良県の “ かしはらし ”(橿原市)と紛らわしいし、
合併するんなら、同じ中河内郡の八尾やろな。
でも、大阪教育大学あるし、附属の中等教育学校
でも作ったら。
548: 2018/01/04(木) 15:46:55.68 ID:0vIUJyY60(2/2)調 AAS
>>547
天王寺・平野・池田に中学校・高等学校があるのでこれ以上は作れないな
特別支援学校もあったんだっけ?
549(1): 2018/01/04(木) 21:23:01.99 ID:SXF+GkLm0(1)調 AAS
少子化は今後も加速するので、廃校も徐々に増えていくだろう。
高校が廃校になるのって、卒業生は悲しいとは思うが、単純に廃校になるケースは案外後には引きずらないかもね。
後に引きずるのは吸収統合のケースだろうね。
乗っ取られた感、敗北感はたまったもんじゃないだろう。
550: 2018/01/05(金) 07:29:19.60 ID:+h+s75FsO携(1)調 AAS
>>549
ふと昔を懐かしんで、母校にふらりと立ち寄ってみようとしたときに、立ち寄る母校が無いという寂しさかな。
幸いにして我が母校は生活圏内に今も健在。
551(2): [chromat@lc-s.co.jp] 2018/01/05(金) 08:00:58.69 ID:qGNVCSBG0(1)調 AAS
史上最悪の吸収統合
奈良県立畝傍高等学校と奈良県立耳成高等学校が統合して奈良県立畝傍高等学校になった
まじ畝傍高校卒業生でさえ奈良県教育委員会に怒りを覚えるレベル
552: 2018/01/05(金) 21:32:27.82 ID:s7TKnMI20(1)調 AAS
>>551
調べてみたけど、実際は耳成の廃校だったみたいだな。
校名み変わらなかったのに、何で畝傍卒業生が文句言ったのかね。
553(2): 2018/01/06(土) 00:52:53.42 ID:UE5BGcb00(1/4)調 AAS
調べてみたら、GLHSの近くに立地する府立高校って、各校ともけっこう大学合格実績が健闘しているだな。
これだと志望倍率不振・定員割れの心配はない、従って廃校・統合とも無縁だ。
>>551みたいな統合のケースにはならないね。
やっぱGLHSの近くに賢い子を持つ親が住むようになる→そのおこぼれが近辺校に回ってくる
って感じなのかな。
554: 2018/01/06(土) 03:23:39.36 ID:eAdgz9vf0(1)調 AAS
>>553
その調べた結果を
具体的に書いてくれないか?
555: 2018/01/06(土) 07:31:03.26 ID:wvu+Rwrn0(1/2)調 AAS
耳成高校卒業生が単純に廃校になった方がましというのも頷ける
教育委員会は頭おかしい
郡山や畝傍も例外にせず高校再編したのは評価できるが・・・実態は
556(1): 2018/01/06(土) 09:45:40.90 ID:UE5BGcb00(2/4)調 AAS
>>553
外部リンク[htm]:www.o-shinken.co.jp
北野近郊 近郊に高校なし
豊中近郊 桜塚
茨木近郊 春日丘
大手前近郊 桜塚
四條畷近郊 近郊に高校なし
高津近郊 清水谷、夕陽丘
天王寺近郊 阿倍野
生野近郊 大塚
三国丘近郊 泉陽
岸和田近郊 和泉
557(1): 2018/01/06(土) 10:01:04.89 ID:/NR3PmE80(1)調 AAS
旧制中学と高等女学校は古くからの地域の中心付近にあるというだけじゃないの
558: 2018/01/06(土) 10:40:24.33 ID:UE5BGcb00(3/4)調 AAS
>>556
それか!
スマンカッタ_| ̄|○・・・
559: 訂正 2018/01/06(土) 10:40:57.79 ID:UE5BGcb00(4/4)調 AAS
>>557
それか!
スマンカッタ_| ̄|○・・・
560(1): 2018/01/06(土) 16:04:43.97 ID:wvu+Rwrn0(2/2)調 AAS
大阪府みたいに普通似たような学校を統合するのが普通だが
奈良県みたいに全く異質な学校を統合するからおかしくなる
561: 2018/01/06(土) 21:38:13.98 ID:Ql/iJfb70(1)調 AAS
も一つの高校のobogに愛校心を持ってもらうための
方法だし
大阪神戸大学何とか学部みたいに
562: 2018/01/07(日) 12:35:41.09 ID:VRFXrTL+O携(1)調 AAS
>>560
豊中高校能勢分校は異質だな。
立地的には箕面のどこかか池田のどこかが引き受けるほうが自然だったように思える。
563: 2018/01/07(日) 23:26:53.08 ID:Dv5S8X6/0(1)調 AAS
↓ 安倍政権のメディア工作が醜いな
■TV・新聞・雑誌で見かけたら要注意!”顔の見えるネトサポ”安倍ポチ評論家・コメンテーター一覧 2018■
<殿堂入り 永久欠番>
・山口 敬之:デマ口 元TBS記者 安倍本出版を機に多数のTVに出演 レイプ疑惑で逃亡中
<一軍>
・田崎 史郎:スシロー 時事通信記者 「官邸の代弁者」と自ら公言 安倍ポチのリーダー的存在
・三浦 瑠璃:三浦スシ 国際政治学者 最近、スシ友に昇格 論調が安倍擁護一辺倒に
・高橋 洋一 元財務相官僚 時計泥棒で逮捕歴アリ 金に窮して安倍ポチに転落
・宮根 誠司 安倍友TV『情報ライブ ミヤネ屋』の司会 番組に安倍が多数出演 飯に誘われ大喜び
・竹中 平蔵:ケケ中 経済評論家 生粋のグローバリストでネオコンの手先 特区案件で利権を貪る
・櫻井 よし子 元TVキャスター ネトウヨ界の女神 女保守業界の広告塔 講演料金は150万円
・辛坊 治郎 ネトウヨTV「そこまで言って委員会」司会 関西の安倍ポチ番頭
・岩田 明子 NHK解説者 NHKの安倍ポチ番頭 プーチン訪日時に北方領土2島返還デマをバラ撒く
・竹田 恒泰 自称皇室関係者 天皇を政治利用するゴミ
・青山 ?晴 元共同通信記者 ペルー人質事件で取材経費450万円を私的流用でクビ
・宮澤 エマ 宮澤喜一元首相の孫 加計孝太郎は宮澤喜一の後援会長 ズブズブの安倍フレンズ
<二軍>
・有本 香 自称ジャーナリスト 創価学会員 昼のワイドショーに出没し「野党がー」を連呼
・須田 慎一郎 自称裏事情に詳しいジャーナリスト 平然とデマを垂れ流すゴミ
・八代 英輝:ヤシロー 国際弁護士 ひるおび!のレギュラー さりげなく安倍を擁護する姿が醜悪
・中田 宏 元横浜市長 愛人に中出しして逃亡 加計学園系列三大学の教授の肩書を隠し利権を漁るクズ
・北村 晴男 弁護士 橋下ファミリーの一員 新米安倍ポチ 次期衆院選で自民党からの立候補か?
564(1): 2018/01/08(月) 06:59:44.73 ID:UihDBF4d0(1/18)調 AAS
外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp
565: 2018/01/08(月) 07:01:27.07 ID:UihDBF4d0(2/18)調 AAS
能勢分校にする意味って校長の数を減らす以外に意味はないと思うんだが
566: 2018/01/08(月) 08:48:56.56 ID:IU/fGKnR0(1)調 AAS
>>564
2006-04-14腹いせ
こんな記事がありました。かすかに雇用問題にひっかかっているネタということで。
うその商品申し込みなどで約1万6200件のメールを返信させ、業務を妨害したとして、奈良県警天理署は13日、同県橿原市山之坊町、会社員辻正彦容疑者(30)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
辻容疑者は容疑を否認しているが、以前勤めていた会社から、休みがちだったことを理由に退職を勧められたことが不満だったといい、腹いせの犯行とみて追及する。
調べでは、辻容疑者は1月2日から3月6日、自宅のパソコンから、昨年12月に退職した天理市内の機械製造販売会社のメールアドレスを悪用して商品などを申し込み、大量の返信メールで同社の正常な業務を妨げた疑い。
返信メールは、引っ越しやアダルトDVD、リフォーム、先物取引など様々な業者から1日平均約300から400件届いた。「日本語のできる中国人募集」という架空の求人広告をネット上に流し、実際に申し込みの電話が寄せられたケースもあった。
(平成18年4月14日付大阪読売新聞朝刊から)
567(1): あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
568: 2018/01/08(月) 09:28:34.77 ID:UihDBF4d0(3/18)調 AAS
>>567
また天理教の基地がいか?
569(1): あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
570: 2018/01/08(月) 14:03:44.26 ID:UihDBF4d0(4/18)調 AAS
>>569
天理教の基地外は天理に帰れ
ここは大阪のスレだ
571: 2018/01/08(月) 14:04:48.12 ID:UihDBF4d0(5/18)調 AAS
先日、天理市の天理教本部に参拝に行った。
そのことに関しては前ここでもちょこっと書いた。
572: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
573: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
574: 2018/01/08(月) 17:06:54.63 ID:UihDBF4d0(6/18)調 AAS
それとは別に、怒りを覚えたことについて表明したい。
575: 2018/01/08(月) 17:07:40.84 ID:UihDBF4d0(7/18)調 AAS
私は天理教後継者の知り合いと二人で神殿で参拝を終え、
車で移動し(かなりの渋滞)、昼食をとった後詰所に立ち寄った。
詰所では参拝を終えた信者たちが溢れるようにいた。
576: 2018/01/08(月) 17:08:06.50 ID:UihDBF4d0(8/18)調 AAS
私はたびたび教会に行くことがある。
その教会関係の人たちも詰所におり、その人たちと挨拶をしたり、世間話をして過ごした。
577: 2018/01/08(月) 17:08:45.67 ID:UihDBF4d0(9/18)調 AAS
知り合いの詰所での用事も終わったらしく、「それじゃ帰ろうか」と
帰り支度をしようとしていたら、Mさんという男性が近寄ってきた。
578: 2018/01/08(月) 17:09:20.19 ID:UihDBF4d0(10/18)調 AAS
Mさんは(前ブログでもMさんは登場したが全くの別人)
とある地方の教会の後継者である。
私との直接的関係はない。しかし何度か話したことがあるくらい。
もちろん、友達ではなく知り合いである。
579: 2018/01/08(月) 17:10:10.95 ID:UihDBF4d0(11/18)調 AAS
そのMさんが、私に「今、何してるんですか?」と質問してきたので
「平日は終日仕事して、休日にはたまに天理教に関わらせてもらってます」
と言うとMさんは
「優雅な生活ですね」と言った。
一瞬私はMさんが言う優雅の意味が分からず「そうですね」とだけ言って別れた。
580: 2018/01/08(月) 17:12:43.95 ID:UihDBF4d0(12/18)調 AAS
その話を知り合いに言うと
「Mさんは子どもさんが沢山いて、会長さんも高齢で苦労されているみたいですね」
という情報を得た。
自慢ではないが、私はその辺のサラリーマンより働いているつもりだし
(平均労働時間をだいぶ超える)
賃金も同齢のサラリーマンと比べて多いとは胸を張っては言えない。
贅沢と言えば、週末の風呂上がりにビールを1瓶飲むくらいである。
毎月の家計のやりとりに関しては苦労しているし、
まして優雅なんて言われたことも思ったこともない。
581: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
582: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
583: 2018/01/08(月) 17:13:57.07 ID:UihDBF4d0(13/18)調 AAS
なるほど、人は苦労すると他人に皮肉しか言えなくなるのか。
584: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
585: 2018/01/08(月) 17:14:26.80 ID:UihDBF4d0(14/18)調 AAS
そういえば、日本電産の社長が「休みたければ辞めればいい」と発言したことに
関して巷では批判的意見が噴出している。
586: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
587: 2018/01/08(月) 17:15:01.12 ID:UihDBF4d0(15/18)調 AAS
会社と宗教を同じ水準でものを言うことはできないが
宗教に対して「そんなに嫌なら辞めればいい」と言っても社会は批判してくれないだろう。
588: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
589: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
590: 2018/01/08(月) 17:16:13.56 ID:UihDBF4d0(16/18)調 AAS
アントニオ猪木は幼少のころ貧しい家庭に育った。
それでも厳格な祖父の教えは「貧乏であっても心の貧乏になるな」であったと聞いた。
(あれ?アントニオ猪木じゃなかったかな?)
591: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
592: 2018/01/08(月) 17:16:43.64 ID:UihDBF4d0(17/18)調 AAS
心の貧乏人が少なくとも天理教内に存在することは明言できる。
593: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
594: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
595: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
596: 2018/01/08(月) 17:18:31.47 ID:UihDBF4d0(18/18)調 AAS
そして、その少数の心の貧乏人のせいで天理教が好きになれない人もいる。
私も天理教を人に勧めようとは思わなくなった。
597: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
598: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
599: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
600: 2018/01/09(火) 23:24:37.53 ID:yMbLVBpw0(1)調 AAS
2017駿台予備校第1回全国模試
62 同志社法
61
60 同志社文、同志社グローバル
59 同志社商、同志社社会
58 同志社経済、立命館法 立命館文、立命館国際、関学国際
57 同志社政策、関学文
56 関学法、立命館経営、立命館政策
55 立命館経済、関学経済
54 同志社文化、立命館産業、関学商、関学社会、関学総合、関大法、関大文
53
52 関大商
51 関大経済
601: 2018/01/10(水) 17:20:42.20 ID:Wt/jkq2h0(1)調 AAS
【最新版】全国私大偏差値ランキング
外部リンク:www.toshin-hensachi.com
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s