★☆★☆千葉県立東葛飾高等学校Part3☆★☆★ [転載禁止]©2ch.net (311レス)
1-

57: 2015/12/18(金) 19:19:12.06 ID:8UQAly/20(1)調 AAS
■[決定版]三大データ2016《河合塾、駿台、ベネッセ》
外部リンク:galme.club
?慶應大 69.35(文68.1 法73.6 経済69.0 商68.5 総政69.3 環情67.6)
?早稲田 67.58(文66.8 法70.2 政経71.2 商69.2 教育68.4 社会68.3 国教68.7 文構67.0 人科65.1 スポ60.9)
?上智大 64.97(文65.6 法67.8 経済67.4 外語66.7 神学54.3 総人68.0)
?明治大 63.53(文65.1 法64.6 政経64.0 商63.6  経営63.4  国際62.1  情コ61.9)
?立教大 63.09(文63.3 法63.6 経済63.1 経営65.4 社会63.8 心理63.4 異文65.2 観光61.5 コ福58.5)
?中央大 62.76(文62.9 法66.9 経済61.0 商60.3 総政62.7)
?同志社 62.31(文64.1 法64.7 経済61.7 商63.1 社会63.0 政策63.0 地域63.5 グロ64.8 神学59.3 文情58.5 スポ59.7)
?青学大 61.78(文62.5 法60.4 経済61.1 経営62.6 国政62.8 教育61.8 総文62.4 社情60.6)
?学習院 61.03 (文61.2 法62.3 経済59.6)
?立命館 60.70(文63.0 法63.2 経済60.2 経営59.5 産社60.3 国関63.8 政策59.5 映像58.5 スポ58.3)
?関学大 60.56(文62.0 法61.4 経済60.4 商60.7 社会60.2 国際63.8 総政58.5 教育59.3 人福58.7)
?法政大 59.73(文61.8 法62.7 経済60.1 経営60.0 社会60.3 グロ63.5 国文61.2 キャ58.7 現福58.3 情報55.0 人環57.6 スポ57.6)
58: 2015/12/30(水) 23:04:51.36 ID:TK7Dw1tk0(1)調 AA×

59: 2016/01/15(金) 22:33:37.55 ID:T+IZLsVC0(1)調 AAS
俺はOBだけど、二十数年前はまだ一流校だったのに。
これだけ落ちるとはね。俺が生徒の時代には、
江戸川取手とか市川とか東邦とかバカにしまくってたし、
県立でもさすがに千葉はともかく船橋よりは上だったぞ。
それがここまで没落するとはね。呆れてもモノもいえない。

まあ俺は大学は一流行ったからよかったわ。もちろん高校の話題は出さないw
60: 2016/01/16(土) 20:47:21.27 ID:M77RA7eu0(1)調 AAS
■保存版■
センター試験が終わったら、いよいよ志望校の決定だ。
今いる場所より西を選び、健康に人生を謳歌されたい。
学力により、京都大学、大阪大学、九州大学、岡山大学など多数の選択肢がある。

★ネイチャー誌が掲載した「東日本の汚染地図」。日本の東半分は人が住めない程度に汚染された。
 「致死量の放射性物質を放出した」結果である。北海道にも汚染が及んでいることを示す資料もある。
外部リンク[html]:www.nature.com

★掃除機からウランが検出された東京。福島だけではない!仙台も東京もチェルノブイリ級の汚染地域である。
 東京・関東では空気中をセシウム、コバルト60、ウランなどが舞っており息をするだけで被曝し重篤な健康被害を引き起こす。
外部リンク[html]:peacephilosophy.blogspot.ca

★2年前「異常なし」の8人が甲状腺がん。福島県全体で117人(調査対象は18歳未満の38万人のみ)
 100万人に1人といわれた小児甲状腺癌が多発、福島県の人口は何十億人なのか?しかも新たに発症し増え続けている!
外部リンク:www.ourplanet-tv.org

★海外の医師や研究者たちも北東日本に居住してはいけないと警告。
画像リンク


★チェルノブイリの被災者。北東日本へ行くということは、こうした悲劇の当事者になるということ。
 高校生は北東日本へ行ってはいけない!保護者や教師は、愛する我が子やかわいい教え子を北東日本へ行かせてはいけない!
外部リンク[html]:portirland.blogspot.jp

★富山県保険医協会も懸念「子どもたちを原発の危険から守るために」
外部リンク:toyama-hok.com

「チェルノブイリの被災者」で検索したら遺伝子破壊の恐ろしさが分かる。東日本へ行くということは悲劇の当事者になるということである。
就職や進学は地元か関西又は西日本へ!
61: 2016/01/21(木) 15:40:01.82 ID:a8OxdvOY0(1)調 AAS
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

外部リンク[pdf]:www.u-tokai.ac.jp
62: 2016/01/22(金) 00:47:52.17 ID:R5mSXvjA0(1)調 AAS
東葛中医学部コース作るって聞いたんだけど何か特別なカリキュラムなの?
63: 2016/01/28(木) 02:32:58.64 ID:2gnfcE1d0(1/2)調 AAS
東葛中はヤバイ。東葛OBなら、手遅れになる前に今からでも反対すべきだね
理由を挙げる
・東葛中は単なる千葉中の隠れ蓑、中高一貫校にしてもらって、色めき立ってる奴は完全に騙されている
・打倒渋幕ありきで千葉中開校、批判を避けるためにもう一つのトップ校も一貫校にした
・平等に機会を与えました、県千葉だけじゃないよとアピール。それは県庁内の東葛OBに対してもしかり。
・もう一校の船橋では何故ダメかというと、単に県千葉と通学圏が近いから。東葛はいろいろ最適。
・県千葉は県庁、教育委員会の肝いりで作られた。「世界のリーダー」は国への言い訳。中身は学生の青田買い
・じゃあ東葛のテーマは?医学部でいきましょう!、、、これが完全に咬ませ犬的な扱いの証拠
・県庁の目的は県千葉の復権のみ。つまり県千葉の東大合格者数だけが最重要。「世界」はどうでもよいのだ。
・つまり東葛を医学部にしておけば、東大合格者数で県千葉の邪魔はしない、いや、させない。
・医学部に強烈に誘導する可能性すらある。これが怖すぎる。
・さらに医学部コースが危険な理由は、欧州の例の如く医師過剰時代になると医師の給料が減り、医学部のレベルも下がってしまう。
64: 2016/01/28(木) 02:34:10.36 ID:2gnfcE1d0(2/2)調 AAS
(続き)
・その際、そこを目指す東葛が荒廃するリスクもゼロではない。一方、県千葉は「医学部」ではなく「東大」であり、時代に関係なく未来永劫に安泰。
・ライバルである東葛にそのようなリスクを背負わせて、自分たちのシンボルである県千葉には安全に優秀な生徒を集める目論見。
・そこまで県千葉、県庁、教育委員会がやる理由は、、、、、、渋幕田村氏の書籍を読めばわかるだろう。
・つまり10年もすれば、東葛の反骨精神、リベラルという爪はすっかり落とされるのは間違いない。
・私学が瞬間的人集めに利用する「医学部コース」という陳腐で、永続性のないテーマを押し付けられたのが東葛
・東葛が長年築き上げてきた校風は廃れ、船高以上に危険な領域に足を突っ込まされているのは疑いのない事実
・ちなみに船高は、ハブられた、とか、置いてけぼりくらった、と思う奴がいるかもしれないが、実は非常に良い立ち位置にいるのは怪我の功名。
以上、これを読んで判断するのはあなた方次第だがね
まあ頭が狂ったヤツが、なんか言ってるぞ、アホらしwwwと相手にしないのも、いいんじゃない。
あくまでも推測の域をでない個人の未来予想だから、、、、
65: 2016/01/30(土) 02:31:31.73 ID:rKEffHKT0(1)調 AAS
OBです。
最初は喜んでましたが、今は微妙な気持ちです。
反対していた人の気持ちが今になって少しですがわかる気が…
66: 2016/01/30(土) 08:20:30.05 ID:onWa6Mfi0(1)調 AAS
ぶっちゃけると東葛飾という名は一般的にとても無名
元は船橋を凌ぎ千葉に次いでたとかそういうの関係ないんだよ
ただ普通に無名なの
67: 2016/02/03(水) 20:17:00.81 ID:Q48OyaJa0(1)調 AAS
ここの卒業生で昭和45年前後生まれの今田君自殺したんだけど知ってる人いますか?
68: [age] 2016/02/20(土) 13:42:49.23 ID:9Z9PigF30(1)調 AAS
流通経済大新入部員、CB本村ら流経大柏主力組や大津MF原岡、U-17代表CB佐久間…多数の注目選手が加入へ(ゲキサカ)
外部リンク:web.gekisaka.jp
14年シーズンに全国2冠を達成している流通経済大が2016年度新入部員を発表した。

流通経済大学サッカー部が新入部員を発表。流経大柏の主力選手が入部するのは勿論のこと、

ガンバ大阪ユース、JFEアカデミー、柏レイソルユース、アルビレックス新潟ユース、
浦和レッズユース、水戸ホーリーホックユース、ベガルタ仙台ユース

と言った、Jリーグユースの有力選手。

筑陽学園、桐生第一、佐賀東、尚志、鹿児島実業、玉野光南、帝京大可児、
大津、旭川実業、西武台、八千代、大阪桐蔭、大社、羽黒、専修大玉名、

全国の高校サッカー名門校からも優秀な人材が加入する。

東葛のサッカー部からも是非、名門校に進学してくれ。
69: 2016/02/21(日) 13:32:45.21 ID:RJsxdILQ0(1/2)調 AAS
1997年ごろ夜学にいた根暗でドブスで性格まで悪いモアイみたいな
渡辺さんまだ生きてるかな。いつも下向いてて根暗モアイ女
自分の人生を10代後半にして悲観して将来にすでに絶望したようなドブスモアイ
体つきまでごつくてモアイwものすごく根暗すぎて、怖かった
うんこ渡辺さんまだ生きてるのかな。何して、何考えて生きてるんだろう。
70: 2016/02/21(日) 13:36:16.08 ID:RJsxdILQ0(2/2)調 AAS
1997年ごろ夜学にいた根暗でドブスで性格まで超悪いモアイみたいな
渡辺さんまだ生きてるかな。いつも下向いてて根暗モアイ女
自分の人生を10代後半にして悲観して将来にすでに絶望したようなドブスモアイ
体つきまでごつくてモアイwものすごく根暗すぎて、怖かった
うん子渡辺さんまだ生きてるのかな。寝ることが趣味って言ってた・・・
根暗ドブスモアイ渡辺さんまだ生きてるのかな。
何して、何考えて生きてるんだろう。
71: 2016/03/06(日) 19:47:59.77 ID:JrTrzU3G0(1)調 AAS
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

外部リンク[pdf]:www.u-tokai.ac.jp
72: 2016/03/16(水) 08:55:27.73 ID:H5us6vch0(1)調 AA×

画像リンク

73: 名無しさん 2016/03/20(日) 12:01:59.59 ID:tyqOkdSA0(1)調 AA×

74
(1): 2016/03/20(日) 15:38:21.55 ID:q+9J9N5m0(1)調 AAS
東大大幅減の次に来た危機。

慶応半減はマズわな。
75: 2016/03/21(月) 08:53:31.21 ID:Te3wQabC0(1)調 AAS
東京一工医で27人は、昨年と同様レベル。
76: 2016/03/21(月) 12:02:47.62 ID:Ht4qvTIu0(1)調 AAS
東葛中の結果偏差値ってどこかでたんだろうか?
さぴ55とか日能研58とか、その辺は実際どうだったんだろうか。
77: 2016/04/10(日) 15:33:02.94 ID:fr0oQ1Zo0(1)調 AAS
東海大学

外部リンク[html]:www.u-tokai.ac.jp
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました


このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。

本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。

QSによる総合ランキング
外部リンク:www.iu.qs.com
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
外部リンク:www.iu.qs.com
78
(1): 2016/04/21(木) 14:44:53.92 ID:RxeEPuUq0(1)調 AAS
会社立ち上げて社長になって成功したと
同窓会でブイブイ自慢げに話してた旧友にはワロタわ
先日偶然会ったら「倒産した」と言ってホームレスの様な風貌で
今にも死にそうな顔してんだもん
大変だな、、がんばれよ。と声をかけてやったが
腹の中では「ざまーみろwwwざまーみろwww」爆笑だった
その夜の酒のウマいことウマいこと
79: 2016/04/21(木) 17:40:42.04 ID:umfFdL6m0(1)調 AAS
>>78
嫌な性格だのー
80: 2016/05/10(火) 18:32:52.76 ID:vls7KzKG0(1)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
81: 2016/05/30(月) 02:00:42.71 ID:0pW7Qeea0(1)調 AAS
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
?慶應義塾、?早稲田、?日本、?立命館、?東海、?近畿、?順天堂、?東京理科、?北里、?明治、?同志社、?関西、?昭和、?法政、?福岡、?関西学院、?久留米、?中央、?上智、?日本医科

【文系(人文社会系)合計】外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
?早稲田、?立命館、?慶應義塾、?同志社、?関西、?明治、?法政、?関西学院、?日本、?立教、?上智、?東洋、?青山学院、?中央、?京都産業、?専修、?東海、?近畿、?学習院、?龍谷

【人文学分野合計】外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
?早稲田、?立命館、?慶應義塾、?明治、?関西、?同志社、?法政、?立教、?日本、?関西学院、?上智、?学習院、?東海、?青山学院、?東洋、?南山、?京都産業、?中央、?日本女子、?龍谷

【社会科学分野合計】外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
?早稲田、?立命館、?慶應義塾、?法政、?関西学院、?関西、?同志社、?明治、?日本、?立教、?東洋、?上智、?中央、?青山学院、?専修、?近畿、?京都産業、?日本福祉、?龍谷、?東海
82: 2016/06/05(日) 00:41:59.51 ID:4Vg/5ke+0(1)調 AAS
今の中1が受けるときは東葛中からの上り組がいるから、高校入学組の枠は減ると考えていいんだよね?
ということは難易度や偏差値も上昇するのだろうか
83
(1): 2016/06/05(日) 07:45:39.21 ID:OQvA/s4p0(1)調 AAS
皆、考えることは同じなので、逆に穴場になることも有り得る
84: 2016/06/05(日) 14:35:11.31 ID:LV85YKJN0(1)調 AAS
>>83
そうですね。

ただ、おそらく地域内での優秀層の数は変動がない
その優秀層のうちの一定数が東葛中に入っただけのことだとすると難易度はそこまで大きく変わらないだろう、とも言えるかも
85: 2016/06/07(火) 22:06:19.16 ID:LWJjl3d70(1)調 AAS
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援交交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。

↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。

884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしておらず、池袋でクラブハウスという発展場を経営していたらしいが、

今ではクラブハウスの経営者は風呂内では無いようだ。

クラブハウス⇒

外部リンク[html]:club-house.info
86: 2016/06/23(木) 20:55:26.04 ID:TVwIo7+u0(1)調 AA×

外部リンク:idc.disc.co.jp
87: [age] 2016/07/10(日) 00:19:44.38 ID:EvPSwx2Y0(1)調 AA×

外部リンク[pdf]:www.rku.ac.jp
88: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 17:55:03.55 ID:Nx/VYU0f0(1)調 AA×

89: 2016/07/24(日) 20:21:38.89 ID:X6vVSpjl0(1)調 AAS
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
90: 2016/07/31(日) 22:02:47.88 ID:U4do05IA0(1)調 AAS
個人事業主も社長だからねえ。
91: 2016/08/06(土) 12:13:42.82 ID:98pYalCE0(1/3)調 AAS
中学の保護者等道を広がって歩くの邪魔なんだよね。
92: [  ] 2016/08/06(土) 12:14:22.95 ID:98pYalCE0(2/3)調 AAS
東葛の奴ら自体邪魔なんだけどね
93: [  ] 2016/08/06(土) 12:16:55.58 ID:98pYalCE0(3/3)調 AAS
地下道と柏駅南口の所塞いで歩くのマジでウザイ
94
(1): 2016/08/09(火) 12:29:37.82 ID:fh85b76W0(1)調 AAS
まあ、東葛中を作った理由の一つは、いずれ、この中学のルールで高校も、より厳しい学校にしていこうということだろうね。
いずれ、中高一貫と言うような大義名分で、高校にも東葛中と同じような型の制服が導入されると思うよ。
95: 2016/08/10(水) 18:47:34.82 ID:PdHZa9Yz0(1)調 AAS
>>94
制服復活は反対ではないが、復活するならば、自由化前と同じ伝統的な型にしてほしい。
男子は、黒の詰襟学生服。襟章も、自由化前と同じものをつけるようにする。
どこぞの新設校のようなありきたりのブレザーにするなら反対。
さもないと、千葉高や船高とならぶ歴史ある学校だというイメージに取り返しのつかない傷がつく。
96: 2016/08/18(木) 15:09:25.00 ID:lLCbq69J0(1)調 AAS
19年ぐらい前の夜学にいた超暗くてドブスで性格の悪い
渡辺さんまだ生きてるのかな〜モアイみたいな顔で体もごつい
いつも下むいて歩いてたモアイ像
97: 2016/08/23(火) 17:44:49.66 ID:qA/VqEeW0(1)調 AAS
19年ぐらい前の夜学にいた超暗くてドブスで性格の悪い
渡辺さんまだ生きてるのかな〜モアイみたいな顔で体もごつい
いつも下むいて歩いてたモアイ像
もう人生終わってるみたいなモアイ女
まだ生きてるのかな
98: 2016/08/28(日) 23:30:55.88 ID:KVsyAZ/j0(1)調 AAS
民進党政策集2016
外部リンク:www.minshin.or.jp

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
99: 2016/08/29(月) 09:34:20.74 ID:5V8OqBIg0(1)調 AAS
企業の人は技術力が高いことをちゃんと知っている
理系6大学の就職率
週刊東洋経済編集部 2016年03月03日
=============================
■有力400社就職率■
就職に強い大学
=============================
東京理科大学 31.9
青山学院大学 21.2
明治大学 20.0
中央大学 19.2
東京都市大学 18.5
法政大学 17.0

=============================
文系学部
東京都市大学都市生活 100%
東京理科大経営    92.5%
=============================

大学全学部の就職率
=============================
東京理科大学 92.4%
東京都市大学 91.9%
青山学院大学 88.2%
法政大学 86.1%
明治大学 84.9%
上智大学 83.3%
100: 2016/09/11(日) 15:54:19.85 ID:R5UPlUUB0(1)調 AAS
今年、大学4年のみんなは就職きまったかな?
川鍋は相変わらずおかまいなしだぜ。
さすがに○浪
101: 2016/09/19(月) 13:32:53.66 ID:7gO5egzv0(1)調 AAS
こう言っちゃなんだけど、今の時代は医学部(医学科限定)だったら
たとえ私立だろうと医学部以外の旧帝より価値がある 
場合によっては東大(医学部以外)より私立医大選んでもぜんぜんおかしくない
どうせ東大でも医学部以外は卒業してもサラリーマン研究者かうまくいっても大学教員
どっちにしても給料はそう大して高くなく、若い頃はコメツキバッタでヘコヘコしなきゃいけない
私立医大卒でも医者になれば、若い頃から先生と呼ばれ給料も破格で食いっぱぐれはない
医学部の場合、国家試験は簡単だから医大に入学しさえすればまず確実に医者になれるからな
日大だって獨協だって、かの西川が出たバカ医大聖マリアンナだってどこでもいいんだ
102: 2016/09/22(木) 16:34:13.94 ID:0Hx/oq3w0(1)調 AAS
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
外部リンク:diamond.jp
103: 2016/09/27(火) 07:26:02.21 ID:gu3s1lTE0(1)調 AAS
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★29(実質★32)
2chスレ:doctor

低迷する医学部医学科の偏差値★33
2chスレ:doctor

低迷する医学部医学科の偏差値★34
2chスレ:doctor

低迷する医学部医学科の偏差値★35
2chスレ:doctor

低迷する医学部医学科の偏差値★36
2chスレ:doctor

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
104: 2016/10/14(金) 23:47:57.14 ID:R0YvUc6C0(1)調 AAS
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)

学閥
外部リンク:ja.wikipedia.org
105: 2016/10/21(金) 13:17:25.65 ID:NsurEhKR0(1)調 AAS
東葛に爆破予告来たってマジ?
106: 2016/10/21(金) 13:26:55.76 ID:wbJr3az/0(1)調 AAS
長木よしあきの告発

動画リンク[YouTube]


外部リンク:d.hatena.ne.jp
107: 2016/10/24(月) 18:15:20.89 ID:19VFei3K0(1)調 AA×

108: [age] 2016/10/25(火) 14:46:12.57 ID:AytGt2sl0(1)調 AAS
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、歴史に残る偉業である。

流通経済大学で「ロジスティクスと経済」を学ぶ事は、専門性ある経済人になる事である。

証拠その1.就職活動における専門性の発揮

流通経済大学の2017年3月卒業者の就職体験談が掲載される。
注目は、日本通運に内定した学生の体験談。
外部リンク:www.rku.ac.jp

よく見ると、日本通運でのインターンシップに参加後、リクルーターとの面談を経ている。
一般的に、企業のリクルーターは、その大学から入社した先輩が務める事が大半だ。

と言う事は、日本通運には、流通経済大学出身のリクルーターがいると考えて良いだろう。
流通経済大学の【物流の流通経済】としての伝統は、このようにして、先輩から後輩に、脈々と伝えられている。

証拠その2.社会に出てから、仕事を通じての繋がりがある

流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会には海外支部がある。その一つが中国(中華人民共和国)である。

流通経済大学校友会・中国支部の総会には、日本(流通経済大学)に留学し、卒業後、母国で
日本通運の海外法人現地社員となった方々も集まっておられる。
外部リンク[html]:www.rku-koyu.org

そして、海外赴任され日通の中国現地法人で幹部を務める、日本人の卒業生も集まっておられる。
グローバルロジスティクスを支える、日本人も外国人も流通経済大学卒。

仕事の中で同窓の縁があり、人脈が広がっていくのが本当の名門校。
このような「出会い」が社会に出てからあるか否かだ。
109: [12] 2016/10/31(月) 14:52:45.20 ID:k9lB0E/d0(1)調 AA×

110
(3): 2016/11/01(火) 21:08:25.94 ID:XlilgXjS0(1)調 AAS
東葛関係のサイト等を見て、あまり高評価ばかりされているので驚いた。

自主性を伸ばす高校とよく書いてあるが、そんなのは嘘で自己中の猿を社会に放出するだけである。

そうなる要因の1つは、間違いなくこれだと思う。
「頭が悪くても、頭が良いはずの東葛高校に入れてしまうこと。」

私がこの高校に入学してどのくらいか経って思ったことは、明らかに勉強について行けてない生徒がいることがだ。それも少数ではない。
そういう彼らが存在してしまうのは、入試の方法が明らかに悪いからだ。

なぜいつまでもこう内申点重視の入試を続けるのだろうか。聞く話によると、前期は370点代、後期は400点代にギリギリ届くレベルでも、内申点が120後半あると後期で合格してしまうのだ。

彼らはただ自分の高校選びに失敗しただけでなく、周りにも悪影響を及ぼす。ついて行けている層、すなわち本来の生徒とのズレが生じ、授業の質が下がるのだ。

私はこの高校に期待を持って入学した。学問を本気で楽しむ生徒がさぞたくさんいると思っていた。生徒全員が活発に意見を出し、自らを表現する。そんな光景が広がっているはずだった。

しかし現実は、教師の問いかけに全く反応しない生徒たち、授業中の自由な行動、遅刻を悪く思わない風潮。ああつまらない。つまらない。これではなぜこんな奴らと学習しなければならないのかと鬱々としていた中学時代と同じではないか。

少なくとも言えるのは、私のように感じている人はある程度いるということだ。そんな彼らと高校生活を送れるのはいい思い出だ。

しかし、これまでの人生で最も後悔しているのは、この高校に入ったことである。
111: 2016/11/01(火) 23:50:43.61 ID:kZ3X0OyH0(1)調 AAS
>>110

本当ですか?

今の時代、私立の市川高校行くのとどちらがいいと思いますか?
112: 2016/11/02(水) 00:05:55.95 ID:eD/vgDqS0(1/2)調 AAS
>>110
県船橋は内心半分、県千葉ならまるまる内申無視なんだけどな
東葛だけがトップ高のなかでやたら内申重視なんだよな
内申重視だと学力不足でも入ってしまい後から問題になるということが改めてわかったよ
でもこれ千葉県の方針ではなく
東葛の意思でいくらでも変えられることなんだよね
他の高校がやっているので、東葛にもできるだけ早急に内申配点を下げてほしいね
113: 2016/11/02(水) 00:08:47.24 ID:eD/vgDqS0(2/2)調 AAS
あーすまん
低学力の内申美人が後期で受かってるんなら県内すべてで条件同じか
ほんと内申は糞だな
114: 2016/11/06(日) 21:17:05.10 ID:BGsZBKUG0(1)調 AAS
でも、実際の実務能力って、内申基準が鉄板だったりするよね。

トップセールスとか売れっ子アーティストとか実業家はまた別だろうけど。
115
(2): 2016/11/07(月) 16:05:26.07 ID:6u628II+0(1)調 AAS
市川はよく知らないのだが、授業はレベル高いらしいから東葛ほど無能な教師はいなさそう。
だから学力が今でもそれなりにあって、これからも勉強を本気でできるならいいと思う。

さぞ東葛がつまらなくて、頭の悪い連中にイライラするように書いたけど、学年トップの成績でかつ東葛を満喫してる先輩もいるし、自分の度量によると思われる。
だから、自由で楽しい花の学園生活を送りたいなら、私のように失敗したと感じるかもしれないけど東葛でもいいかもしれない。(しかし別段市川が厳しい訳でもないらしいが)

兎に角110で言いたかったのは、いつまでたっても変わらない東葛高校の体制に文句を言いたかっただけです。
116: 2016/11/07(月) 18:19:44.80 ID:NCeHdt380(1)調 AA×

117: [イキスギィ!] 2016/11/08(火) 21:33:44.67 ID:JQhmqjZ/0(1/3)調 AA×

118: [イキスギィ!] 2016/11/08(火) 21:34:32.23 ID:JQhmqjZ/0(2/3)調 AA×

119: [イキスギィ!] 2016/11/08(火) 21:35:22.30 ID:JQhmqjZ/0(3/3)調 AAS
良い加減地下道塞ぐのマジで良い加減にして欲しいな。
120: [イキスギィ!] 2016/11/09(水) 16:10:34.45 ID:BnnovhcE0(1)調 AA×

121: 2016/11/09(水) 22:48:14.92 ID:73Wk2Bah0(1)調 AAS
東京12大学 
 
1964年発足

青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学

外部リンク[html]:www.tokyo12univ.com
122: 2016/11/10(木) 21:57:04.98 ID:FdQtl/Ra0(1)調 AA×

123
(1): 2016/11/13(日) 08:11:33.79 ID:vAk8uIblO携(1)調 AAS
東葛飾卒でMarchや理科大に進学する人いるんだね。
124: 2016/11/13(日) 10:24:43.07 ID:m/Cq+HwX0(1)調 AA×

125: 2016/11/13(日) 20:35:51.43 ID:nwxqBGkb0(1)調 AAS
>>123
算数が出来ない人のコメント
126
(1): 2016/11/19(土) 16:05:17.30 ID:AkPQluQf0(1)調 AAS
>>110>>115
>学問を本気で楽しむ生徒がさぞたくさんいると思っていた。
>生徒全員が活発に意見を出し、自らを表現する。

他の高校に比べれば、圧倒的に東葛はそういう環境だし生徒層だよ。
思っているような理想を得られる高校は、もしかしたら千葉県内には無いかもしれない。
東京にだって、どれだけあるだろうか。
127: 2016/11/19(土) 16:23:41.74 ID:T3w2rkmz0(1)調 AAS
19年ぐらい前の夜学にいた超暗くてドブスで性格の悪い
渡辺さんまだ生きてるのかな〜モアイみたいな顔で体もごつい
いつも下むいて歩いてたモアイ像
小さいおもちゃ屋やってる家の住んでるいってたドブス
もう人生終わってるみたいなモアイ女
まだ生きてるのかな
128: 2016/11/22(火) 21:48:04.54 ID:UD9Eu18g0(1)調 AAS
>>126

県立船橋と比べてどうなのだろう?
129: 2016/11/23(水) 01:51:10.92 ID:lHl2+fgM0(1)調 AAS
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
外部リンク[html]:www.jasso.go.jp
外部リンク[pdf]:www.jasso.go.jp

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%

>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
130: 2016/11/23(水) 10:28:55.63 ID:bRaQEFT60(1)調 AAS
色川高志(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
動画リンク[YouTube]

外部リンク:d.hatena.ne.jp
131: 2016/12/10(土) 16:57:17.10 ID:prJlC+Zl0(1/7)調 AAS
今日人が凄かったけど何かあった?
132: 2016/12/10(土) 16:59:44.40 ID:prJlC+Zl0(2/7)調 AAS
受験生の餓鬼どもや保護者共いい加減にしろ!地下道を譲らねぇとか本当打ちっ殺されてえのか?。
133: 2016/12/10(土) 17:03:04.77 ID:prJlC+Zl0(3/7)調 AAS
反対方向を塞ぎながら歩き上がってどんだけマナーが酷いんだ?打っ殺されたいのか?
134: [イキスギィ!] 2016/12/10(土) 17:15:41.15 ID:prJlC+Zl0(4/7)調 AAS
大体何故あんな狭い所を二列で歩いてるんだよ!良い加減にしねぇと打っ殺すぞ!
135: [イキスギィ!] 2016/12/10(土) 17:16:44.17 ID:prJlC+Zl0(5/7)調 AA×

136: [イキスギィ!] 2016/12/10(土) 17:21:16.59 ID:prJlC+Zl0(6/7)調 AA×

137: [イキスギィ!] 2016/12/10(土) 21:03:05.77 ID:prJlC+Zl0(7/7)調 AA×

138: 2016/12/10(土) 21:38:47.57 ID:gKGNTfAW0(1)調 AAS
福井大学特任准教授時代に教え子の東邦大理学部の女子学生を絞殺した
前園さんは、東葛高校の卒業生かと思いますが、出身大学は結局どこなのでしょうか
あの赤とんぼ先生  魔王様のことです
ご本人の公開プロフには、東京大学大学院卒だけで大学名がありません
以前は、東邦大理学部生物学科と言われていましたが、かつては千葉大理学部と
称していた時期もあるようです。
最近ようやく裁判もはじまりましたが、ネットの情報では東大卒と勘違いして
書いているブロガーもいます。
139: [485系] 2016/12/11(日) 20:16:29.01 ID:K5nVh2Z70(1/2)調 AA×

140: 2016/12/11(日) 20:17:37.25 ID:K5nVh2Z70(2/2)調 AAS
良い加減2列で歩くの辞めて欲しいな打っ殺しそうだから!
141: 2016/12/12(月) 14:10:51.26 ID:yTn477LC0(1)調 AA×

142: 実名攻撃 2016/12/14(水) 09:52:49.35 ID:i9tvqjKf0(1)調 AA×

143: 2016/12/17(土) 00:20:19.46 ID:Z92pzRtZ0(1)調 AAS
2018年問題
外部リンク:ja.wikipedia.org
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。
144: 2016/12/30(金) 14:13:55.96 ID:1rqKHE120(1)調 AAS
苦労して学歴を積んでも「社畜」となってしまえば元も子もない。
成功するのは学歴云々より、自分で何かを考える事が出来るか否かだと思います。
ただ人から与えられたものだけを行っているようでは絶対に「成功者」にはならないでしょう。
145: 実名攻撃 2016/12/30(金) 20:12:25.67 ID:PtgNTuy90(1)調 AA×

146: 2017/01/08(日) 09:02:18.84 ID:Ez0XKfuo0(1)調 AAS
二重スリット実験の何が謎なのかよく分からん。

万物は粒子はおろか、物質ですらなく、
「可能性の波」にすぎない。
従って二重スリット実験をすれば、
感光板には、人間の観測行為とは無関係に
常に干渉縞が表れるけど、
人間には「可能性の波」なんて見えないから
観測行為によって波に見えたり粒子に見えたりする
ってだけの事でしょ?

一体何が難しいの?
147: 2017/01/12(木) 22:11:04.45 ID:dD6rrBYg0(1)調 AAS
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
148: [行き過ぎ!] 2017/01/16(月) 13:24:28.84 ID:Cjrwq2rt0(1)調 AA×

149: 実名攻撃 2017/01/16(月) 17:38:34.45 ID:S6DPKmyu0(1)調 AA×

150: 2017/01/20(金) 22:55:56.36 ID:HnnCPAge0(1)調 AAS
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
151: 2017/01/22(日) 17:16:14.12 ID:ziH8VgP10(1)調 AAS
柏駅西口から高島屋やクレストホテルの前を通って国道6号線に至る道路。

今でこそ広い道路になっていますが、かつては狭く、しかも一方通行で、
国道から駅前までは進入できなかったとか。
写真集「柏市の昭和」で知って驚いたのですが、昭和50年代後半の時点で、
まだそういう状態だったようです。

昭和50年代後半というと、私は小学生で、たまに高島屋に行ったり、
柏駅西口からバスに乗ったりして、あの辺りは実際に見ている筈なのですが、
全く憶えていません。
人間の記憶というものは、あまり頼りにならないものだと思いました。
152: 2017/01/27(金) 23:58:25.55 ID:C6VjQ+ml0(1)調 AAS
>>74 私大理系(早慶はまだマシ)もお買い損で就職不利だし
とにかく国公立大狙いが生徒の為だ

◎国立大は、学部生の数に対し大学院が大きくて
また国立理系なら、電通・埼玉大だろうと就活で「学校推薦枠」が強く有利

▲私大理工はお買い損 (文系並の自由応募の辛い就活)
例: 理科大は学生数多いけど、院の定員少なく、就活の学校推薦枠も少ない不利

   ▲ > 東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい
  2chスレ:jsaloon
◎ ↓東北大:
◎> 「大学推薦を希望する学生でこれまで就職先が見つからなかった人はいません」
◎> 「勉学や研究の時間を割いていくつもの企業訪問をするといった
◎> 就職活動の苦労はなく、ほとんどの学生が希望通りの企業に就職しています」
> 外部リンク:www.dream.mech.tohoku.ac.jp
--略--
▼>↓理科大wwww
 > 「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、
▼> 倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、
▼> 時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。

▼> 精神的にもかなり追い込まれてくるので、親としても、
▼> 変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」
 > (東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長)
> 外部リンク[pdf]:www.tus-koyokai.com
153: 2017/01/28(土) 12:07:42.38 ID:Y6hYS8Uz0(1)調 AAS
千葉県の願書提出は来週?
154: 2017/01/29(日) 20:11:29.46 ID:7zL7mIeU0(1)調 AAS
朝日新聞の偽装部数は200万部(28%)、実売は10年で3割減って510万部に――2014年度、社内資料より判明
外部リンク:www.mynewsjapan.com

1年で読売60万部減、朝日44万部減と新聞の刷り部数が急減し、
朝日は2014年下期平均で公称710万部にまで減った。
だが、このいわゆるABC部数には、読者のもとに配達されず購読料金も
発生しない「押し紙(残紙)」も含むため、実売はさらに少ない。
このほどMyNewsJapanが入手した朝日新聞社の内部資料によると、
2014年度、販売店に搬入される朝日新聞の28%が購読料収入になっていない偽装部数であることが分かった。
関東地区の朝日販売店主は現場の実情を踏まえ「信憑性が高い」と話し、朝日新聞広報部はこの資料を否定しなかった。
情報提供元によると、この内部資料は「2014年度ASA経営実態調査報告書」で、
母集団690万部をカバーするエリアの260店のASAを10年間、サンプル調査したもの。
公称部数を14%減にとどめた過去10年だが、偽装率(押し紙率)を12%→28%に激増させた結果、
実部数は加速度をつけて30%も減らし、直近で約510万部と推計されることがわかった。
(入手した内部資料全9ページは、末尾よりPDFダウンロード可)
【Digest】
◇中央紙の急激な公称部数減
◇「押し紙」とは何か?
◇発証率の定義
◇セット版の発証率
◇統合版の発証率
◇実部数はどのくらいなのか
◇「朝日バッシング」の影響は?
◇新聞のビジネスモデル
◇「押し紙」と折込広告の関係
◇「押し紙」が時代錯誤に
◇経営上の汚点が新聞ジャーナリズムを規制する
◇朝日新聞社に対する質問状
155: 実名攻撃 2017/01/29(日) 21:43:15.56 ID:lgRnUFNT0(1)調 AAS
マスコミ大学別”管理”職者数[]
◎松竹
1位日大14名 2位中央12名 3位早稲田11名 4位明治東大慶応法政各5名
◎東宝
1位慶応20 2位早稲田14 3位日大立教各6 5位上智同志社各4
◎東映
1位中央49 2位慶応19 3位明治14 4位早稲田12 5位日大東大各7

■TBS
?:早大 114  2:慶大 86  3:東大 78  4:中大 31  5:日大明大立教 22
■日本テレビ
?:早大 27   2:慶大 26  3:東大 15  4:中大 10  5:日大  8
■フジテレビ
?:早大 73   2:日大 42  3:慶大 40  4:東大 17  5:明大中大 8
156: ゆうさく 2017/01/30(月) 23:08:58.94 ID:dAPrbYBT0(1/2)調 AAS
悪質なイタズラが起きたってマジ?
怖いなぁ〜とづまりすとこ
157: 2017/01/30(月) 23:19:08.52 ID:dAPrbYBT0(2/2)調 AAS
あとID:prJlC+Zl0ニキごめんね 許してクレメンス
158: 2017/01/30(月) 23:37:59.30 ID:1jfgi4n70(1)調 AAS
過疎ってて草
159: 2017/01/31(火) 00:02:37.15 ID:QSukZsXo0(1)調 AAS
過疎ってるからこれなら草を生やして植林していくんだよなぁ草www
160: 2017/02/15(水) 20:13:07.36 ID:Xfc+NcRm0(1)調 AAS
学閥
外部リンク:ja.wikipedia.org
161: 2017/02/16(木) 08:13:44.94 ID:pgE/SIlC0(1)調 AAS
先輩、教師生活は大変だって、聞いてまっせ!!!!!!!!!!!!!
162: 2017/02/18(土) 01:12:44.06 ID:A8jN0wzk0(1)調 AA×

163: 2017/02/27(月) 22:14:25.46 ID:6B92Xu5D0(1)調 AAS
19年ぐらい前の夜学にいた超暗くてドブスで性格の悪い
渡辺さんまだ生きてるのかな〜モアイみたいな顔で体もごつい
いつも下むいて歩いてたモアイ像
小さいおもちゃ屋やってる家の住んでるいってたドブス
もう人生終わってるみたいなモアイ女
まだ生きてるのかな 超性格悪いクソブスモアイ
164: 2017/03/18(土) 21:29:30.01 ID:m/5aEfFE0(1)調 AAS
千葉県公立高校 第56章
2chスレ:ojyuken
165: 2017/04/03(月) 19:25:21.83 ID:kMKm3Dkd0(1)調 AAS
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
外部リンク[html]:www.jasso.go.jp
166: 2017/04/07(金) 15:41:19.34 ID:Mfn9HCDb0(1)調 AAS
付属中は本当に必要ないわ
普通の公立中から行ってこその東葛なのに

2016卒OBより
167: 2017/05/19(金) 14:47:33.82 ID:ZlyJXsIM0(1)調 AAS
大学の入試偏差値と奨学金の延滞率の相関を調べたグラフ
外部リンク:gigazine.net
168: 2017/05/19(金) 20:04:03.80 ID:PbuaA5no0(1)調 AA×

169: 2017/05/20(土) 18:37:13.16 ID:ne2n0pfv0(1)調 AAS
早稲田大学の校歌がイェール大学の
パクリって本当なの?
本当なら、誇らしげに歌ってる人って
恥ずかしい人たちだね。
170: 2017/05/20(土) 23:46:14.33 ID:WHAGGEw00(1)調 AA×

171: [age] 2017/05/28(日) 12:59:27.89 ID:M5PSMe/s0(1)調 AAS
流通経済大学・新松戸キャンパス学園祭「第12回青春祭-輝け!青春の光-」
外部リンク:www.rku.ac.jp
【開催日】平成29年6月17日(土)、6月18日(日)
【会 場】流通経済大学・新松戸キャンパス
外部リンク[html]:www.rku.ac.jp
【主なイベント】
6月17日:公開講座「改憲論から憲法を考える」(10:30‐,※入場無料)

6月17日:「お笑いライブ」(12:30開場,※入場無料)
(出演)品川庄司 外部リンク:ja.wikipedia.org     
ザ☆健康ボーイズ 外部リンク:ja.wikipedia.org
はんにゃ 外部リンク:ja.wikipedia.org
LLR外部リンク:www.weblio.jp
ZAZY 外部リンク:ja.wikipedia.org
おばたのお兄さんTwitterリンク:hinode_obt

6月18日:「お笑いライブ」(12:30開場,※入場無料)
(出演)超新塾 外部リンク:ja.wikipedia.org
東京03 外部リンク:ja.wikipedia.org
流れ星 外部リンク:www.weblio.jp
ハマカーン 外部リンク:ja.wikipedia.org
もりせいじゅ外部リンク:ja.wikipedia.org

(両日共通)サークル発表/スタンプラリー/大道芸パフォーマンス/フリーマーケット/模擬店等
172: 2017/07/02(日) 15:27:19.78 ID:84qbfQZL0(1)調 AAS
【高校ニュース】東葛飾高校の文化祭、出し物でコーヒーカップをやってたww
動画リンク[Vine]
173: [age] 2017/07/16(日) 12:57:34.08 ID:fMu6d2x20(1)調 AAS
推薦もAO入試も、今やただ単に楽に大学に進学するための一つの手段になってしまった。
本来はそうではなかったはず。その大学に行って一つのことを突き詰めるため、
その道に長けた人が、より専念できるために入学試験を免除して入学させるという意味だったはずだ。
早くに入学が決まった後は、高校卒業までそのための準備に充てていたはず。

もちろん今でも、そうした本来の意味で利用する人もいるだろう。
でもほとんどが、楽に大学に入るためということに重きが置かれてしまった。
そんなんだから、推薦やAO入試合格者が大学進学後しっかり勉強するとは思えない。
受験勉強をしっかりやっているわけではないから、一般入試で入ってきた学生との成績の差も歴然。
それでもその大学を卒業したという実績だけがほしいので、本人的には大満足なんだろうが。

ちなみに、わが子の高校にも指定校推薦枠がたくさん来ているという。
しかし毎年、ほとんど利用する生徒はいないそうだ。
よく勉強して、本当にそこへ行きたいなら一般受験で行ってこそ、
そういう学校の指導法があるし、生徒もそれを十分承知しているからだ。
174: [age] 2017/07/16(日) 13:30:06.69 ID:vf6wN6CD0(1)調 AAS
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
外部リンク[pdf]:www.edu.pref.ibaraki.jp
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。

【検証1】就職活動
外部リンク:www.rku.ac.jp
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】人材輩出(その1)
外部リンク[html]:www.rku-koyu.org
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証3】人材輩出(その2)
外部リンク[html]:lnews.jp
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証4】企業からの評価
外部リンク[pdf]:www.rku.ac.jp
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。

さぁ、1−4を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。
175: 2017/08/15(火) 21:48:36.25 ID:vNoi8qs/0(1)調 AAS
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク[html]:www.tmd.ac.jp ※東京医科歯科大ホームページ

外部リンク:www.timeshighereducation.com

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
176: 2017/08/20(日) 02:44:58.92 ID:4Dms2LIc0(1)調 AAS
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
177: 2017/08/21(月) 22:47:39.86 ID:MNo4jlkz0(1)調 AAS
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。

設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
178: 2017/08/26(土) 22:41:55.80 ID:9KW1u1mL0(1)調 AAS
.
179: [age] 2017/08/27(日) 11:05:15.70 ID:NUP7xr3g0(1)調 AAS
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
動画リンク[YouTube]

・「学校法人日通学園の紹介動画」
動画リンク[YouTube]

が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
動画リンク[YouTube]

日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
動画リンク[YouTube]

豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
180: 2017/08/27(日) 12:55:08.97 ID:U/PBJqmB0(1/3)調 AAS
2017年 高校別合格実績ランキング(千葉県) 

順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計-|-合.-|
=============================
01.★渋谷教育幕張|353|-78|11|21|14|31|152|43.06%| ※ 重複 理?3人を合計より減じた
02.◎千葉−−−−|320|-18|-7|14|-9|19|-67|20.94%|  
03.★市川−−−−|436|-18|-5|19|13|17|-72|16.53%|  
04.◎東葛飾−−−|324|--6|-7|-9|11|-4|-37|11.42%| ※ 卒業数を昼間部卒業生のみとした
05.◎船橋−−−−|370|--7|-6|10|-7|10|-40|10.81%|  
06.★東邦大東邦−|369|--4|-4|-3|13|14|-38|10.30%|  
181: 2017/08/27(日) 12:58:08.55 ID:U/PBJqmB0(2/3)調 AAS
東葛高2017進路状況 

慶応   42人
早稲田 122人

早慶上理 4大合計 312人(上智35人、理科大113人)
182: 2017/08/27(日) 13:04:26.74 ID:U/PBJqmB0(3/3)調 AAS
東葛高2017進路状況(高校公式HPより)

国立大 148人 (2016年 123人)
公立大  8人
準公大   6人(防衛大3人、防衛医大3人)

 
慶応   42人 (2016年 31人)
早稲田 122人 (2016年 107人)
〇早慶上理 4大合計 312人(上智35人、理科大113人)
183: 2017/09/01(金) 01:52:07.66 ID:C7zEVN9J0(1)調 AA×

外部リンク[html]:1st.geocities.jp
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.466s*