[過去ログ] 【旧制一中】県立秋田高等学校スレ【32周目】 (813レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2014/08/04(月) 20:21:45.67 ID:zh/eHscn0(2/2)調 AAS
秋田県主要進学校
2013年3月卒業生の国公立大合格者数と主な合格先
卒業生数 国公立大数
271横 手:183 東大2 京大2 一橋1 東工大1 東北大36医2
311秋 田:149 東大3 京大2 一橋1 東工大1 東北大33
309秋田南:149 東北大20
274鳳 鳴:136 京大1 東北大5
224湯 沢:-98 東北大3
238本 荘:-87 東北大3
231能 代:-81 東北大4
232大 曲:-76 東北2
6: 2014/08/04(月) 20:41:25.62 ID:qkwTKLjb0(1/2)調 AAS
秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
7: 2014/08/04(月) 20:42:29.13 ID:qkwTKLjb0(2/2)調 AAS
秋田県主要進学校
2013年3月卒業生の国公立大合格者数と主な合格先
卒業生数 国公立大数
271横 手:183 東大2 京大2 一橋1 東工大1 東北大36医2
311秋 田:149 東大3 京大2 一橋1 東工大1 東北大33
274鳳 鳴:136 京大1 東北大5
224湯 沢:-98 東北大3
238本 荘:-87 東北大3
231能 代:-81 東北大4
232大 曲:-76 東北2
8: 2014/08/04(月) 20:48:07.74 ID:4m3n9N0p0(1)調 AAS
ノースアジア大学 観光学科 出身校
■ 秋田商業
■ 明桜
■ 五城目
■ 能代北
■ 秋田南
■ 秋田西
■ 聖霊女子短期大学付属
■ 大曲農業
■ 国学館
■ 秋田明徳館
■ 仁賀保
■ 花輪
■ 西仙北
■ 矢島
■ 金足農業
■ 新屋
■ 秋田和洋女子
外部リンク[html]:www.nau.ac.jp
ノースアジア大学に合格者を輩出する明桜、五城目、秋田南、西仙北などいずれも秋田県内では同レベルの学校です。
9: 2014/08/04(月) 22:46:12.44 ID:I/wYVSe/0(1)調 AAS
学校の格
明桜 >> 秋田南
10: 2014/08/09(土) 21:29:09.30 ID:v3AE37ty0(1)調 AAS
秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
11: 2014/08/16(土) 02:09:54.63 ID:F83hWZTi0(1)調 AAS
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
日本の活断層分布図や過去に於ける大地震の震源分布図をご覧いただけると一目瞭然、岡山は安全地帯となっています。
画像リンク
一方東日本では、諸外国の基準を適用すれば居住禁止区域となる汚染が広がっています。
画像リンク
東北から関東にかけての広域で土壌・食糧・空気が汚染されました。
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。少なくとも西は名古屋、北は青森まで、極微小片が飛んでいる可能性がある。)
外部リンク:liveinhope0727.wordpress.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
つまり、大学を選ぶときは北海道・京都・大阪・神戸・九州・岡山などが選択肢となるわけですが、
大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが国内で最も低く、安全なエリアが岡山なのです。
しかも岡山大学は教育レベルも比較的高く、北大に次いで広いキャンパス・市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
学都としても知られ、岡山大学(岡山市)の他、岡山県立大学(総社市)をはじめ、私立ではノートルダム清心女子大学(岡山市)、岡山理科大学(同)、岡山商科大学(同)、就実大学(同)、など、個性も難易度も多様な大学が集積しています。
【国立 岡山大学】 外部リンク:www.okayama-u.ac.jp
【公立 岡山県立大学】 外部リンク:www.oka-pu.ac.jp
【私立 ノートルダム清心女子大学】 外部リンク:www.ndsu.ac.jp
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
12: 2014/08/17(日) 10:22:10.29 ID:SqYCzyYL0(1)調 AAS
秋田県立秋田南高等学校 韓国 研修旅行
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
韓国に行けるっていうのを聞いて 秋田南高校に決めました
外部リンク[pdf]:www.akitaminami-h.akita-pref.ed.jp
13: 2014/08/24(日) 15:57:55.85 ID:i1zb9num0(1/2)調 AAS
秋田県主要進学校
2013年3月卒業生の国公立大合格者数と主な合格先
卒業生数 国公立大数
271横 手:183 東大2 京大2 一橋1 東工大1 東北大36医2
311秋 田:149 東大3 京大2 一橋1 東工大1 東北大33
274鳳 鳴:136 京大1 東北大5
224湯 沢:-98 東北大3
238本 荘:-87 東北大3
231能 代:-81 東北大4
232大 曲:-76 東北2
14: 2014/08/24(日) 16:00:17.36 ID:i1zb9num0(2/2)調 AAS
秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
15: 2014/09/06(土) 18:29:18.05 ID:XjXHdD9A0(1)調 AAS
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
日本の活断層分布図や過去に於ける大地震の震源分布図をご覧いただけると一目瞭然、岡山は安全地帯となっています。
画像リンク
一方東日本では、諸外国の基準を適用すれば居住禁止区域となる汚染が広がっています。
画像リンク
東北から関東にかけての広域で土壌・食糧・空気が汚染されました。
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。少なくとも西は名古屋、北は青森まで、極微小片が飛んでいる可能性がある。)
外部リンク:liveinhope0727.wordpress.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
つまり、大学を選ぶときは北海道・京都・大阪・神戸・九州・岡山などが選択肢となるわけですが、
大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが国内で最も低く、安全なエリアが岡山なのです。
しかも岡山大学は教育レベルも比較的高く、北大に次いで広いキャンパス・市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
学都としても知られ、岡山大学(岡山市)の他、岡山県立大学(総社市)をはじめ、私立ではノートルダム清心女子大学(岡山市)、岡山理科大学(同)、岡山商科大学(同)、就実大学(同)、など、個性も難易度も多様な大学が集積しています。
【国立 岡山大学】 外部リンク:www.okayama-u.ac.jp
【公立 岡山県立大学】 外部リンク:www.oka-pu.ac.jp
【私立 ノートルダム清心女子大学】 外部リンク:www.ndsu.ac.jp
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
16: 2014/09/06(土) 23:54:37.94 ID:JwRqrkk/0(1)調 AAS
秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
17: 2014/09/21(日) 10:34:41.72 ID:g/d4/YBQ0(1)調 AAS
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
日本の活断層分布図や過去に於ける大地震の震源分布図をご覧いただけると一目瞭然、岡山は安全地帯となっています。
画像リンク
一方東日本では、諸外国の基準を適用すれば居住禁止区域となる汚染が広がっています。
東北から関東にかけての広域で土壌・食糧・空気が汚染されました。
外部リンク[html]:www.nature.com
ただし西日本でも名古屋は危険!南海トラフ大地震そしてホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。少なくとも西は名古屋、北は青森まで、極微小片が飛んでいる可能性がある。)
外部リンク:liveinhope0727.wordpress.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
つまり、大学を選ぶときは北海道・京都・大阪・神戸・九州・岡山などが選択肢となるわけですが、
大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが国内で最も低く、安全なエリアが岡山なのです。
しかも岡山大学は教育レベルも比較的高く、北大に次いで広いキャンパス・市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
学都としても知られ、岡山大学(岡山市)の他、岡山県立大学(総社市)をはじめ、私立ではノートルダム清心女子大学(岡山市)、岡山理科大学(同)、岡山商科大学(同)、就実大学(同)、など、個性も難易度も多様な大学が集積しています。
【国立 岡山大学】 外部リンク:www.okayama-u.ac.jp
【公立 岡山県立大学】 外部リンク:www.oka-pu.ac.jp
【私立 ノートルダム清心女子大学】 外部リンク:www.ndsu.ac.jp
健康と安全のため、東日本の大学を志望していた学生の方には岡山大学をお勧めします。
18: 2014/09/21(日) 21:36:57.50 ID:h63f3lhb0(1)調 AAS
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
19: 2014/09/30(火) 00:06:07.59 ID:IfjrDtdT0(1)調 AAS
秋田市内で教師殴って意識不明ってニュース見たから情報あるかと思って久々に覗きにきたけど完全に廃れてるのな
みんなどこ行ったんだツイッターラインに流れたのか
20: 2014/09/30(火) 06:21:48.68 ID:brwB+nIb0(1)調 AAS
どこの高校?
<傷害容疑>高3男子が女性臨時講師に暴力、重体 秋田
毎日新聞 9月29日(月)23時29分配信
◇県警秋田中央署が逮捕
学校で注意した先生に暴力を振るい、大けがをさせたとして、秋田県警秋田中央署は29日、
秋田市内の県立高校3年の男子生徒(18)を傷害容疑で逮捕した。
容疑は同日午前8時40分ごろ、高校の教室で、女性臨時講師(29)の頭部を
床や机にたたき付け、脳挫傷などのけがをさせたとしている。
女性講師は病院に運ばれたが、意識不明の重体。
同署によると、男子生徒は、授業開始前に教室で騒いでいたところ、
女性講師に「うるさい」と注意され、腹を立てたという。【中村俊甫】
最終更新:9月29日(月)23時29分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
21: 2014/09/30(火) 07:08:20.93 ID:jx5a1OgT0(1)調 AAS
652 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/30(火) 07:00:57.45 ID:nqyqGtBI0
画像リンク
讀賣秋田版の今朝の記事。
写真アップ遅れて申し訳ない。
22: 2014/09/30(火) 21:00:36.45 ID:emQRCkxH0(1)調 AAS
大館署は4日、酒酔い運転の疑いで秋田市東通、秋田南高校教諭の容疑者(50)を
現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後10時50分ごろ、大館市字長倉のホテル駐車場内で、酒に酔って
乗用車を運転した疑い。
同署によると、TM容疑者は他の駐車車両数台にぶつかった後、場内のフェンスに衝突。
通報を受けて駆け付けた捜査員が、酒に酔っていることを確認した。
外部リンク[jsp]:www.sakigake.jp
23: 2014/10/01(水) 21:35:53.97 ID:baDZogiG0(1)調 AAS
秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
24: 2014/10/26(日) 18:27:39.33 ID:a2L2uinY0(1)調 AAS
秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
25: 2014/10/27(月) 18:59:52.61 ID:0OEZSqrR0(1)調 AAS
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
日本の活断層分布図や過去に於ける大地震の震源分布図をご覧いただけると一目瞭然、岡山は安全地帯となっています。
画像リンク
一方東日本では、諸外国の基準を適用すれば居住禁止区域となる汚染が広がっています。
東北から関東にかけての広域で土壌・食糧・空気が汚染されました。
外部リンク[html]:www.nature.com
ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。少なくとも西は名古屋、北は青森まで、極微小片が飛んでいる可能性がある。)
外部リンク:liveinhope0727.wordpress.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
つまり、大学を選ぶときは北海道・京都・大阪・神戸・九州・岡山などが選択肢となるわけですが、
大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが国内で最も低く、安全なエリアが岡山なのです。
しかも岡山大学は教育レベルも比較的高く、北大に次いで広いキャンパス・市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
学都としても知られ、岡山大学(岡山市)の他、岡山県立大学(総社市)をはじめ、私立ではノートルダム清心女子大学(岡山市)、岡山理科大学(同)、岡山商科大学(同)、就実大学(同)、など、個性も難易度も多様な大学が集積しています。
【国立 岡山大学】 外部リンク:www.okayama-u.ac.jp
【公立 岡山県立大学】 外部リンク:www.oka-pu.ac.jp
【私立 ノートルダム清心女子大学】 外部リンク:www.ndsu.ac.jp
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
26(1): 2014/10/27(月) 20:41:09.51 ID:sOd6ax6/0(1)調 AAS
[県トップ校]
横手、秋田南中高一貫
[地区トップ校]
大館鳳鳴、能代、本荘
[地区セカンド校]
大曲、湯沢、秋田、秋田北
27: 2014/11/08(土) 06:16:13.61 ID:nSu/qLqm0(1)調 AAS
秋田県主要進学高校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
28: 2014/11/09(日) 23:45:12.93 ID:Evwqz4cK0(1)調 AAS
>>26
秋田南はランキングではありえない
秋田県主要進学高校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
29: 2014/11/12(水) 23:23:05.95 ID:wjPlBdEH0(1)調 AAS
秋田市内の御三家は秋高、北高、中央なんだってな
30: 2014/11/15(土) 18:22:04.08 ID:C1AzrUbp0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_30_EFEFEF_000000_240.gif)
31: 2014/11/15(土) 18:49:34.90 ID:LsyHtjqL0(1)調 AAS
秋田市内御三家
特に秋高いきたい
32: 2014/11/16(日) 17:47:25.16 ID:q+btHEwB0(1)調 AAS
確かに
33: 2014/11/20(木) 23:39:05.12 ID:cNhJPb0F0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_33_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=8499470a9aed72f4bac8150d0b53c2c6&guid=ON)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
34: 2014/11/20(木) 23:46:22.38 ID:Y/enucT40(1)調 AAS
秋田県主要進学校
2013年3月卒業生の国公立大合格者数と主な合格先
卒業生数 国公立大数
271横 手:183 東大2 京大2 一橋1 東工大1 東北大36医2
311秋 田:149 東大3 京大2 一橋1 東工大1 東北大33
274鳳 鳴:136 京大1 東北大5
224湯 沢:-98 東北大3
238本 荘:-87 東北大3
231能 代:-81 東北大4
232大 曲:-76 東北2
35: 2014/11/21(金) 22:04:22.56 ID:4UFPvVLL0(1)調 AAS
秋田県主要進学高校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
36: 2014/11/26(水) 23:59:55.08 ID:jcGFDfBN0(1)調 AAS
もうこんな感じ…
秋田高>>>>>(絶対に越えられない“功績”の壁)>>>>>>>>(“才能”という信頼の壁)>>>>>(マジノ線並みの要塞壁)>>>(ベルリン並みの壁)>秋田北高、秋田中央高>>秋田南高≧新屋
37: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 18:19:56.44 ID:w32b4RCI0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_37_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
38: 2015/01/01(木) 21:15:22.93 ID:k3IRfSAc0(1)調 AAS
確定版 秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
39: 2015/01/02(金) 08:56:53.22 ID:9dpEiUkN0(1)調 AAS
斎藤公智
40: 2015/01/02(金) 17:52:41.82 ID:YpAjjWHY0(1)調 AAS
【確定版】秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
41(2): 2015/01/05(月) 22:23:20.15 ID:0KO6yh5+0(1)調 AAS
東進が駅東口に出来て、秋高、北高の学力伸長が著しいね。
学年集会でも、横手以外に北高の名前が出てくるし、
秋田県では注視しているのは2校だけだよ。
42: 2015/01/06(火) 01:30:15.51 ID:O8JZ4y+f0(1)調 AAS
>>41
馬鹿は死ななきゃ直らない
43: 2015/01/06(火) 06:58:22.57 ID:odG5KwBI0(1)調 AAS
表三郎
44: 2015/01/06(火) 19:28:28.90 ID:1yQ/Xmso0(1)調 AAS
>>41
近隣の北高が頑張っているから、刺激になるね。
秋田市内のツートップが牽引しているのはいいこと
45: 2015/01/11(日) 23:31:38.55 ID:bWJo4Q/L0(1)調 AAS
【確定版】秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
46: 2015/01/18(日) 18:26:16.94 ID:2JWjhFjp0(1)調 AAS
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
日本の活断層分布図や過去に於ける大地震の震源分布図をご覧いただけると一目瞭然、岡山は安全地帯となっています。
画像リンク
一方東日本では、諸外国の基準を適用すれば居住禁止区域となる汚染が広がっています。
東北から関東にかけての広域で土壌・食糧・空気が汚染されました。
外部リンク[html]:www.nature.com
ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。少なくとも西は名古屋、北は青森まで、極微小片が飛んでいる可能性がある。)
外部リンク:liveinhope0727.wordpress.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
つまり、大学を選ぶときは北海道・京都・大阪・神戸・九州・岡山などが選択肢となるわけですが、
大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが国内で最も低く、安全なエリアが岡山なのです。
しかも岡山大学は教育レベルも比較的高く、北大に次いで広いキャンパス・市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
学都としても知られ、岡山大学(岡山市)の他、岡山県立大学(総社市)をはじめ、私立ではノートルダム清心女子大学(岡山市)、岡山理科大学(同)、岡山商科大学(同)、就実大学(同)、など、個性も難易度も多様な大学が集積しています。
【国立 岡山大学】 外部リンク:www.okayama-u.ac.jp
【公立 岡山県立大学】 外部リンク:www.oka-pu.ac.jp
【私立 ノートルダム清心女子大学】 外部リンク:www.ndsu.ac.jp
東日本の大学を志望していた学生の方には、岡山大学をお勧めします。
47: 2015/01/27(火) 22:56:13.03 ID:UTOxRA1Q0(1)調 AA×
>>-
![](/aas/ojyuken_1407127336_47_EFEFEF_000000_240.gif)
48: 2015/01/29(木) 22:30:21.61 ID:uMJWd5Ri0(1)調 AAS
秋田県の進学校高校ランキング
横綱 秋田高校 横手高校
大関 大館鳳鳴 本荘高校
関脇 能代高校 秋田北高
小結 湯沢高校 秋田中央
49: 2015/02/03(火) 23:54:35.31 ID:BDbojrGw0(1)調 AAS
今年のボーダーは半分程度の280くらいか?南。
そりゃ倍率低くなるわな。平日真っ昼間から2ch三昧の
無職のネット荒らし秋田南工作員みたいな惨めな自作自演ばかりの
人生を送るリスク高すぎだわ
50: 2015/02/04(水) 20:23:30.88 ID:y8F0HgBA0(1)調 AAS
世間一般の常識
塾長@一般人 [ 2015/01/04(日) ]
秋田市内御三家の秋高、北高、中央が偏差値も高く、高校に入ってからも伸びますね
塾長@一般人 [ 2015/01/04(日) ]
秋田県の偏差値なんかデタラメ
秋田南のトップは本荘高校の5位にも入れないよ。
51: 2015/02/04(水) 20:41:30.04 ID:olym5Ybq0(1)調 AAS
なるほどね
52: 2015/02/07(土) 01:05:31.82 ID:wnAUQsX+0(1)調 AAS
【決定版】 秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
53: 2015/02/07(土) 11:13:17.00 ID:PBAdWykj0(1)調 AAS
冷静に事実を書いていきます。
秋田県高校の東京大学合格率
秋田・横手・鳳鳴・能代・本荘・湯沢・角館・御所野学院>(進学校の壁)>明桜特進>
☆旧米内沢≒☆十和田>(運動部全国優勝の壁)>>>>>☆秋田南(必修科目未履修で東大合格県内下位)
つまり明桜>>秋田南高ですね
上位陣は東大合格が出ますが、十和田以下はまず出ませんからね。
秋田県一のマンモス校である秋田南は東大合格も創立以来過去に2人程度で
角館高や本荘高の1年分にも負けるくらい。
秋田南は秋田県でも10番手未満なので、ここのスレでは名前を出すのが恥ずかしいのです。
明確に明桜より秋田南は下です。
54: 2015/02/08(日) 09:52:50.48 ID:aws64ViR0(1)調 AAS
【決定版】 秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
55: 2015/02/09(月) 23:20:36.55 ID:Pn9aEyEJ0(1)調 AAS
秋田県の場合、ここまでが進学校
ここまでで2000人位
【決定版】秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
56: 2015/02/11(水) 10:36:30.00 ID:cpdpVuwZ0(1)調 AAS
秋田市内の進学校ランキング
秋田>秋田北>>秋田中央>新屋、秋田南なんだよな
57(1): 2015/02/11(水) 14:56:38.77 ID:dZGP5G380(1)調 AAS
秋田高校3年生の大学受験での健闘を祈る。
58: 2015/02/11(水) 18:54:01.86 ID:pwNO01L30(1)調 AAS
秋田県のトップ進学校
秋田高校、秋田北高校、秋田中央高校、大館鳳鳴高校、
能代高校、本荘高校、横手高校、湯沢高校
3年生の大学受験での健闘を祈る。
59: 2015/02/11(水) 23:51:09.49 ID:OXGAlCuK0(1)調 AAS
冷静に事実を書いていきます。
秋田県高校の東京大学合格率
秋田・横手・鳳鳴・能代・本荘・湯沢・角館・御所野学院>(進学校の壁)>明桜特進>
☆旧米内沢≒☆十和田>(運動部全国優勝の壁)>>>>>☆秋田南(必修科目未履修で東大合格県内下位)
つまり明桜>>秋田南高ですね
上位陣は東大合格が出ますが、十和田以下はまず出ませんからね。
秋田県一のマンモス校である秋田南は東大合格も創立以来過去に2人程度で
角館高や本荘高の1年分にも負けるくらい。
秋田南は秋田県でも10番手未満なので、ここのスレでは名前を出すのが恥ずかしいのです。
明確に明桜より秋田南は下です。
60(1): 2015/02/12(木) 00:57:04.62 ID:9f0fu0F+0(1)調 AAS
>>57
頑張れ!!そうやって、秋田高校を大々的に応援できるのもあと数年だ。
分かるよな?この意味。
61: 2015/02/18(水) 23:46:36.42 ID:knUDYM560(1)調 AA×
>>60
![](/aas/ojyuken_1407127336_61_EFEFEF_000000_240.gif)
62: 2015/02/25(水) 23:45:56.07 ID:Qxc4/Jek0(1)調 AAS
2015年 東北大予想(秋田)
秋田高 45(医2)
横手高 35(医2)
鳳鳴高 15(医1)
能代高 10
本荘高 10(医1)
秋田北 6
湯沢高 5
その他 3人以下
未来の無い秋南無は引っ込んでろ
63: 2015/02/28(土) 18:20:38.20 ID:bRAFr/PY0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_63_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=003860d2fd2cc71188e356c8001f7762&guid=ON)
64(1): 2015/03/01(日) 16:46:11.50 ID:sCNbiwq+0(1)調 AAS
韓日友好のリーディングハイスクール
秋田県立秋田南高等学校 韓国 修学旅行
外部リンク[html]:www.akitafan.com
秋田県立秋田南高等学校 韓国 研修旅行
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
韓国に行けるっていうのを聞いて 秋田南高校に決めました
外部リンク[pdf]:www.akitaminami-h.akita-pref.ed.jp
65(1): 2015/03/01(日) 19:08:56.78 ID:qtdff2AS0(1)調 AAS
>>64
在日朝鮮人、日本名「経附馬鹿男」。ナマポ不正受給者。経附出。
66: 2015/03/03(火) 20:32:25.89 ID:WjanZ9zQ0(1)調 AAS
東京大学合格実績
本荘(1年で2人合格)>>>>十和田、米内沢>>>>秋田南(50年で2人合格)
もちろん、角館、湯沢、御所野学院あたりでも、秋田南より東京大学合格実績は上です。
秋田南は秋田県で10番以内にも入っていないのは確実
67: 2015/03/03(火) 20:47:08.38 ID:Dq0lo3dO0(1)調 AAS
2015年 東北大予想(秋田)
秋田高 45(医2)
横手高 35(医2)
鳳鳴高 15(医1)
能代高 10
本荘高 10(医1)
秋田北 6
湯沢高 5
その他 3人以下
68: 2015/03/05(木) 18:58:14.43 ID:cr2lsOkF0(1)調 AAS
【決定版】 秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
69: 2015/03/08(日) 20:07:30.72 ID:ZgmFwq210(1)調 AAS
東北大の発表そろそろだね。
70: 2015/03/08(日) 23:25:58.01 ID:XARpkzKu0(1)調 AAS
>>65
こいつが高校以来、汚い言葉を常用する
秋田南高卒の無職のネット荒らし秋田南工作員
10年以上も、格上の他校に嫉妬し続ける50歳すぎの馬鹿な基地外
71: 2015/03/13(金) 03:15:39.22 ID:F2qWkGBF0(1)調 AAS
東大10京大4
外部リンク:www.inter-edu.com
72: 2015/03/17(火) 23:18:34.36 ID:BN+Jr/o50(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_72_EFEFEF_000000_240.gif)
73: 2015/03/18(水) 19:57:15.52 ID:3RmZAdhO0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_73_EFEFEF_000000_240.gif)
74: 2015/03/20(金) 21:39:36.27 ID:r0wAaSy00(1)調 AAS
【決定版】 秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強➡もうやめろ)+秋田南
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON➡もうはやらない)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
75: 2015/03/21(土) 05:31:25.97 ID:7PhcWNQq0(1)調 AAS
【決定版】 秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
76: 2015/03/21(土) 09:19:46.88 ID:wijp/37z0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_76_EFEFEF_000000_240.gif)
77: 2015/03/22(日) 17:21:03.02 ID:k99S0qe40(1)調 AAS
今年の秋田は大健闘じゃない?
東大文系久しぶりに多いし。
78: 2015/03/23(月) 23:16:29.62 ID:45Am5kLg0(1)調 AAS
【決定版】 秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
79(1): 2015/03/25(水) 06:08:35.18 ID:wyvbJBBz0(1)調 AAS
後期で東大合格者2名増えた、これは公立では全国トップなんだよね一応。
浦和や新潟や旭丘とならんで・・・
まほこっていいのかわからないけど。
すごいことだよ。
80: 2015/03/26(木) 20:47:27.22 ID:/MBBNqrk0(1)調 AAS
部下を「愛人1号」「2号」 セクハラ秋田県教委職員を停職 10年前は生徒被害で処分歴
女性部下2人を「愛人1号」「愛人2号」と呼び、体に触れるなどのセクハラを繰り返したとして、
秋田県教委は26日、秋田市内の教育機関に勤める50代の男性職員を停職1年の懲戒処分にした。
職員は10年前に女子生徒へのセクハラで処分されていた。
記者会見した島崎正実教育次長によると、職員は1月下旬から2月下旬にかけて、いずれも30代の
女性非常勤職員2人に「愛人1号」「愛人2号」と呼びかけたり、手を握る、乳房をもむ、ほおや二の腕
をつつくなどの身体的接触を日常的に行っていた。
職員は教員出身で、南秋田郡内の中学校に勤務していた平成13年に監督をしていたバレー部の女子生徒
にキスするよう求めたなどとして、17年に停職3カ月の懲戒処分を受け、学校現場から外されていた。
職員は今回のセクハラについて「許容範囲だと思っていた」とし、2度目の処分となったことについて
「復帰させてもらったのに申し訳ない」と話しているという。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
81: 2015/03/27(金) 21:53:44.52 ID:vWo8jVhT0(1)調 AAS
東北地区の各県三大進学校
青森 八戸 弘前
盛岡一 盛岡三 一関一
仙台一 仙台二 仙台三
秋田 大館鳳鳴 横手
山形東 米沢興譲館 酒田東
福島 安積 会津
82: 2015/03/28(土) 23:02:08.05 ID:x1xu2gej0(1)調 AAS
【最終決定版】 秋田県高等学校トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
83(1): 2015/04/02(木) 14:48:35.27 ID:gWLWYPgd0(1)調 AAS
7年後にこうなる
県トップ 横手、秋田南
地域トップ 大館鳳鳴、能代、本荘
地域二番手 湯沢、秋田、秋田北、大曲
秋田高校関係者は反論してみてくれw
84: 2015/04/02(木) 19:02:17.77 ID:JTaF7YA60(1)調 AAS
>>83のように秋田南卒の秋田南工作員しか秋田南を持ち上げるカスはいないから、
秋田南衆は穴があったら入りたい気持ちだろwww
秋田南よりも、秋高に近い秋田北の方が将来性もあり明らかに上
85: 2015/04/02(木) 19:40:24.13 ID:caMtKKBU0(1)調 AAS
【最終決定版】 秋田県高等学校トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
殿堂ブラック秋田南は番外
86: 2015/04/03(金) 20:00:06.49 ID:we0TO4fG0(1)調 AAS
韓日友好のリーディングハイスクール
秋田県立秋田南高等学校 韓国 修学旅行
外部リンク[html]:www.akitafan.com
秋田県立秋田南高等学校 韓国 研修旅行
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
韓国に行けるっていうのを聞いて 秋田南高校に決めました
外部リンク[pdf]:www.akitaminami-h.akita-pref.ed.jp
87: 2015/05/18(月) 18:45:05.69 ID:qlzLfnNE0(1)調 AAS
age
88: 2015/05/30(土) 23:10:02.97 ID:I0+Z8J080(1)調 AAS
前年比 .機械 電気 応化 情報 建築
理科大 工 59.5(±-.-) ( 60.0 57.5 60.0 60.0 60.0)
明治大 理工 57.5(±-.-) ( 57.5 57.5 57.5 55.0 60.0) マーチ
中央大 理工 57.0(±-.-) ( 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5) マーチ
青学大 理工 55.6(△0.6) ( 55.0 55.0 57.5 55.0 --.-) マーチ
芝工大 工 55.0(±0.0) ( 55.0 52.5 55.0 55.0 57.5) 4工大
━━━━━━━━━ 55の壁 ━━━━━━━━━━━━
法政大 理工 54.0(△0.9) ( 52.5 52.5 57.5 52.5 55.0) マーチ
日本大 理工 52.0(▼1.0) ( 50.0 50.0 52.5 52.5 55.0) 日東駒専
工学院 工 50.5(△1.0) ( 47.5 47.5 55.0 47.5 55.0) 4工大
成蹊大 理工 50.0(▼0.8) ( 50.0 --.- 50.0 50.0 --.-)
電機大 工 50.0(±0.0) ( 52.5 47.5 47.5 52.5 50.0) 4工大
━━━━━━━━━ 50の壁 ━━━━━━━━━━━━
都市大 工 48.0(±0.0) ( 47.5 47.5 45.0 50.0 50.0) 4工大
大工大 工 48.0(±-.-) ( 50.0 45.0 45.0 50.0 50.0) 地方ゲスト
━━━━━━━━━ 45の壁 ━━━━━━━━━━━━
千葉工 工 44.5(△0.5) ( 47.5 42.5 42.5 45.0 45.0)
金沢工 工 43.5(△0.5) ( 45.0 42.5 45.0 42.5 42.5) 地方ゲスト
神奈川 工 42.5(±0.0) ( 42.5 40.0 42.5 42.5 45.0)
東洋大 理工 42.5(▼1.3) ( 42.5 42.5 42.5 --.- 42.5) 日東駒専
東海大 工 42.5(△1.5) ( 40.0 40.0 45.0 45.0 42.5)
日本大 生産 42.0(△1.0) ( 42.5 40.0 42.5 42.5 42.5) 日東駒専
━━━━━━━━━ 40の壁 ━━━━━━━━━━━━
東工科 工 38.8(±-.-) ( 37.5 37.5 40.0 40.0 --.-) 再創設
日本大 工 38.5(△2.0) ( 37.5 37.5 37.5 37.5 42.5) 日東駒専
89: 2015/06/03(水) 05:58:47.52 ID:800qnF790(1)調 AAS
羽越線沿線では、優秀な中学生が秋田高か本荘高のどちらかに進学というのが
鮮明になってきましたね。
最近の進学実績や交通の便から、本荘も秋田、秋田北、秋田中央の進学校秋田市内御三家と
進学先を検討する学校に
なった気がします。
90: 2015/06/14(日) 03:33:06.05 ID:eHPx0e5x0(1)調 AAS
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻るそうだ。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が結婚するまでには、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから早慶中法政の通信か放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人分ある。
放送大学は大卒までにかかる学費が76万だからね。
Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
91: 2015/06/14(日) 06:18:15.02 ID:pLDAtaCu0(1)調 AAS
大学では、高専編入の学歴ロンダより、高卒認定一般受験生の方がカースト上位に位置します。
編入頑張るより、高認に力を入れた方が効率的です。
つまり、高専には価値がありません。
85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…
人生やり直しがきくといいのだが
そうもいかない経歴ってのがあってだな
92: 2015/06/14(日) 06:45:27.40 ID:43KEigni0(1)調 AAS
捏造や妄想に中傷合戦w
秋田が自殺ナンバーワンも頷けるw
93: 2015/06/14(日) 10:52:26.47 ID:LUQUfbg00(1)調 AAS
>>79
もう後期は無くなるけど、確かに快挙だな。
94: 2015/06/18(木) 21:00:29.89 ID:1DXXn4+W0(1)調 AAS
進学、受験勉強に熱心な校風とカリキュラムですか?
95: 秋田南高校卒業の無職のネット荒らし秋田南工作員第一位(笑) 2015/06/20(土) 00:25:01.61 ID:/9H+tkZC0(1)調 AA×
>>1
![](/aas/ojyuken_1407127336_95_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:hissi.org
96: 2015/06/24(水) 22:15:09.80 ID:XvVyE7Wa0(1)調 AAS
進学実績でいえば、東大合格が創立50年で2人の秋田南高と創立100年で20人以上の鳳鳴、能代、本荘
京大や東北大など、上位大学の合格実績ならびに、医師、弁護士、政治家、経営者等の卒業生の活躍実績
何をとっても鳳鳴、能代、本荘>>>>>>>>>秋田南高
は明らか
角館、湯沢あたりでも秋田南高には余裕で勝利します。
そんな程度
97: 2015/06/27(土) 08:10:07.14 ID:QfO153mG0(1)調 AAS
秋田県の進学校は秋田、横手、大館鳳鳴、能代、本荘くらいだろ
秋田南とか聞いたことないし、花巻東や酒田南みたいなのと一緒だろw
野球の実力は花巻東や酒田南にはるかに及ばないがw
98: 2015/07/08(水) 01:08:54.75 ID:ARWTn59V0(1)調 AAS
雑誌ダイヤモンドの特集号によると今年の秋田県の
No.1は横手高校とのこと。No.2は秋田高校。
他に青森県は八戸高校、岩手県は盛岡第一、山形県は山形東、宮城県は
仙台第二などがNo.1でした
99: 2015/07/09(木) 22:05:03.99 ID:nRVuDfzf0(1/2)調 AAS
秋田県のノースアジア大学格付ランキング
ノースアジア大学 観光学科 出身校
■ 五城目
■ 秋田南
■ 大曲農業
■ 金足農業
など
ソースは大学ホームページ
外部リンク[html]:www.nau.ac.jp
ノースアジア大学に合格者を輩出する明桜、五城目、秋田南、西仙北などいずれも秋田県内では同レベルの学校です。
100: 2015/07/09(木) 23:54:21.59 ID:nRVuDfzf0(2/2)調 AAS
秋田南高のように開校以来、東北大医学科などの旧帝大医学科に合格者を輩出したことのない秋田県のマイナー校では、
難易度は東大非医<東北大医学科ということを知らないんだろう
本荘、能代、湯沢、角館あたりでも旧帝大医学科には合格者を輩出している
秋田南高が排出した無職のネット荒らし秋田南工作員
情弱の秋田南工作員では所詮、大学受験とは無縁
秋田南といえば、秋田大学非医学科、東北福祉大、ノースアジア大くらいが多いからな
まあ、秋田南から東大に合格したという証拠は何もないがな
101: 2015/07/09(木) 23:58:51.23 ID:E/TeNqRa0(1)調 AAS
創立50年で東大合格2人で万年ゼロの秋田南はありえない
秋田南は湯沢、角館、御所野学院にも負けているであった
ノースアジア大学合格輩出校 明桜、秋田南
就職も増加し低迷著しい過疎校、秋田南
102: 2015/07/10(金) 07:28:34.09 ID:62FrbwkB0(1)調 AAS
秋田県主要進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
103(1): 2015/07/10(金) 21:19:51.35 ID:SgkD5r9h0(1)調 AAS
このスレに、本物の秋高関係者が投稿してんの?
横手とかが必死こいでんじゃないの?
104: 2015/07/10(金) 21:34:37.19 ID:TGjA06z70(1/3)調 AAS
横手や大館鳳鳴はいいけど、秋田南は論外だなwww
105: 2015/07/10(金) 23:33:46.97 ID:TGjA06z70(2/3)調 AAS
創立50年で東大合格2人で万年ゼロの秋田南はありえない
秋田南は湯沢、角館、御所野学院にも負けているであった
ノースアジア大学合格輩出校 明桜、秋田南
就職も増加し低迷著しい過疎校、秋田南
106: 2015/07/10(金) 23:53:26.12 ID:TGjA06z70(3/3)調 AAS
秋田県のランキングなんかどうでもいい。
特に、秋田南はどうしても湯沢、角館と並びたいようだが1東大合格実績やOBの政官財学での活躍をみれば
秋田南は2ランクは下で
違うようだが。
秋田の珍学校ランキングにしないように。
107: 2015/07/10(金) 23:58:44.67 ID:lTXgcwxi0(1)調 AAS
秋田南とか学年集会でも話題に出ないな
秋田県では横手、鳳鳴くらい
108: 2015/07/11(土) 00:48:08.41 ID:co5u1m5Z0(1)調 AAS
秋田は上位層秋田南に全部取られて終了だろw
横手高校にケンカ売ってる場合じゃなくなったなw
109: 2015/07/11(土) 10:35:32.64 ID:k58G33Ey0(1)調 AAS
秋田南は上位層秋田北、秋田中央に全部取られて終了だろw
明桜高校にケンカ売ってる場合じゃなくなったなw
110: 2015/07/12(日) 10:10:59.41 ID:u8ERnq4e0(1)調 AAS
>>103
ここに限らず現役世代なんかどこのスレもほとんどいないよ。
111(1): 2015/07/13(月) 01:24:56.06 ID:JzKpdWU+0(1)調 AAS
横手卒230 京大3 一橋3 東工大1 東北大19 国公立大168
秋田卒273 東大7 京大2 一橋2 東工大1 東北大23 国公立大137
ダイヤモンド社に拠ると
現役上位国公立大学合格率で比較して横手高校が
県内トップとのこと
秋田はまず国公立大で横手高校に圧倒されてるからな
112: 2015/07/13(月) 04:28:23.80 ID:YH5ifPDh0(1)調 AAS
親の収入、所得と関連性が高いといわれる東大合格実績
大半が年収1000万円超だとか
秋田南は秋田県の普通科でも東大合格実績は最低ランクだから、
秋田南の親の収入、所得も最低ランクということは言えるね
親の収入は
角館、湯沢、御所野学院、十和田、米内沢、経附(私学)>>>>>秋田南
(リアルな卒業生あたりの東大合格実績。秋田南は秋田県普通高校で最下位クラス)
貧乏が悪いと言っているわけではない
貧しくとも真面目に生きるのが大事
秋田南工作員のように惨めな自作自演ばかりしているネット荒らしになると見捨てられるだけ
113: 2015/07/14(火) 23:53:46.03 ID:PCvSqTpZ0(1)調 AAS
男鹿工業ンゴwwwwwwww
114: 2015/07/15(水) 05:58:58.63 ID:/UHi6lnb0(1)調 AAS
秋田南高ンゴwwwwwwww
115: 2015/07/18(土) 01:10:18.42 ID:NAdnG8Jk0(1)調 AAS
ここで秋田高校、明桜高校、ノースアジア大学、秋田北高校、秋田中央高校、本荘高校、和洋高校、
国学館高校、秋田修英高校、角館高校、横手高校、湯沢高校などに名誉毀損と威力業務妨害している秋田南高卒の無職のネット荒らしは、
50代にしてはやたらと馬鹿
覚悟はできてるのだろうか? 各高校の確固たるOBOGの力を。
秋田で一番あほな秋田南のような無力とは違う
違法行為として警察も動く
警察動いて逮捕だから
116: 2015/07/18(土) 10:05:43.01 ID:atrYFXf+0(1)調 AAS
>>111
国医ならともかく、国公立ならなんでもいいというわけでもないしな。
117: 2015/07/30(木) 23:43:33.94 ID:giHWS0l70(1)調 AAS
秋田南の合格実績なんか嘘くさいからな
ノースアジア大学や富士大に進学者(合格者はもっといるはず)がいるのにホームページには一切示していない
必修科目未履修の嘘つき高校だな
118: 2015/08/08(土) 00:27:22.83 ID:b6bFVpaL0(1)調 AAS
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻る。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生がMARCH未満の文系入学したとして、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから早慶中法政放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人なんだ
放送大学は大卒までにかかる学費がわずか80万未満だからね。
Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
119: OBの力 2015/08/15(土) 23:50:02.51 ID:AYKiOhBg0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_119_EFEFEF_000000_240.gif)
120: 2015/08/18(火) 08:47:15.55 ID:JCHbDJu00(1)調 AAS
高専来たら後悔するいろんな意味で。
普通校行けば良かったなんて9割以上が思ってる。
そう言っても新入生は知らずに入ってくる。そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺や失踪も多発、学校は隠蔽の繰り返し。
まぁ、高専に入ってしまったら自殺するくらい悩むだろうね
5年間ずっと勉強大変だし、なかなか後戻りできないし、卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん
高卒レベルの学力も身についてないわでどうにもならん状況になるし
ふとそういう現実に気づいたら、うわーーーてなるわな。
121: 2015/08/20(木) 06:29:59.27 ID:gH3cN1vj0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_121_EFEFEF_000000_240.gif)
122: 2015/08/25(火) 01:23:27.80 ID:AajvqPGT0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_122_EFEFEF_000000_240.gif)
123: 2015/08/25(火) 18:53:13.01 ID:cqOEhZeu0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_123_EFEFEF_000000_240.gif)
124: 2015/08/25(火) 23:41:42.48 ID:R61lDiTQ0(1)調 AAS
羽越線沿線の進学校ツートップ
秋田高校
本荘高校
125: 2015/08/26(水) 00:31:11.73 ID:cfE7A2ME0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_125_EFEFEF_000000_240.gif)
126: 2015/08/26(水) 03:28:39.43 ID:rrkZwacd0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_126_EFEFEF_000000_240.gif)
127: 2015/08/26(水) 16:38:10.96 ID:IyaKG6ra0(1/2)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_127_EFEFEF_000000_240.gif)
128: 2015/08/26(水) 20:32:49.07 ID:6psFMDOk0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_128_EFEFEF_000000_240.gif)
129: 2015/08/26(水) 23:58:21.50 ID:IyaKG6ra0(2/2)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_129_EFEFEF_000000_240.gif)
130: 2015/08/27(木) 08:05:16.09 ID:TISzkW3n0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_130_EFEFEF_000000_240.gif)
131: 2015/08/27(木) 12:11:32.43 ID:V/dPjhxQ0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1407127336_131_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.792s*