[過去ログ] 福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(1): 2015/03/17(火) 14:54:39.70 ID:3+4quVul0(8/9)調 AAS
Q:福岡県立高校の東大理3合格者数が愛知県立よりも多い(日本一)のは何故?

東京大学理科3類(医学部医学科)2014年度在籍者数
(2009−2014合格者数) 公立高校 都道府県別

8 ★福岡
7 愛知
6 北海道
5 静岡
4 群馬、東京、新潟、岡山
3 茨城、長野、石川、徳島
2 秋田、福島、埼玉、滋賀、大阪、熊本
1 青森、宮城、神奈川、山梨、富山、兵庫、鳥取、山口、香川、長崎、沖縄

内訳
東京大学理科3類合格者 2014在籍者数
(2009−2014 合格者数) 公立高校

5 札幌南
4 新潟、岡崎、
3 水戸第一、長野、金沢泉丘、岡山朝日、徳島市立、★筑紫丘
2 秋田、安積、高崎、群馬中央、膳所、★小倉、熊本
1 帯広柏葉、八戸、仙台第二、県立浦和、市立浦和、日比谷、西、国立、八王子東、
  平塚江南、甲陵、韮山、静岡、藤枝東、浜松西、浜松南、旭丘、一宮、五条、岐阜、可児、富山中部、藤島、
  天王寺、大手前、明石北、鳥取西、山口、高松、★修猷館、★東筑、★筑紫、長崎西、球陽
959: 2015/03/18(水) 02:30:14.59 ID:wEnSC5kT0(4/11)調 AAS
>>942 >>946にも地元民としての見解を答えて頂ければ幸いです。

Q:福岡県立高校の東大理3合格者数が愛知県立よりも多い(日本一)のは何故?

Q:福岡県立高校の東大理3合格者数がここ最近を遡ってみても安定して多い(日本一)のは何故?
福岡公立同様に北海道公立も多いけれど、僻地なのに何故多い?地元民的見解を述べてみて下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s