[過去ログ] 立命館&立命館宇治&立命館守山&初芝立命館 (316レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 2010/02/07(日) 03:49:51 ID:CSMXuJDL0(1)調 AAS
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
外部リンク[pdf]:www.nichinoken.co.jp
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) ★立命館(後期アドバンスト)
57 明星? 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理?) 関西学院B
55 関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽? 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
大阪桐蔭(前期英選・後期英数) ★立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理?) 大阪桐蔭(中期英数) 関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽? 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) ★立命館守山(後期)
49 明星? 金蘭千里(後期) 京教大京都 ★立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) ★立命館宇治B
45 同志社香里 清風(後期標準) ★立命館宇治A ★立命館守山(前期)
43 関西学院千里国際 桃山学院(A選抜) 関西大倉B
42 早稲田摂陵(一般A) ★初芝立命館(BC立命館) 関大北陽?
41 清風(前期標準) ★初芝立命館(A立命館) 初芝富田林? 三田学園A
40 関大北陽? 初芝富田林? 追手門学院大手前C
39 上宮??A(特進) 桃山学院(A進学) 関西大倉A
38 上宮?B 上宮太子?AB(特進) 追手門学院大手前AB ★初芝立命館(BCグローバル)
37 上宮??A(標準) 上宮太子?AB(総合) ★初芝立命館(Aグローバル)
2: 2010/02/07(日) 07:49:44 ID:xofidsqjP(1)調 AAS
47都道府県に進出の野望
3: 2010/02/07(日) 08:32:19 ID:SinYWhbh0(1)調 AAS
初芝立命館は附属ではありません。
いい加減、下らないスレ立てるの止めたら、昨日も鯖派手に落ちてたし。
4: 2010/02/07(日) 09:08:57 ID:0fGHrykL0(1)調 AAS
初芝立命館は数年後推薦枠を拡大し立命館初芝になる予定。
スレタイにはないが、開校当初の立命館慶祥は、立命館大学慶祥高等学校だった(中学なし)。
5: 誘導 2010/02/07(日) 10:52:37 ID:MnQwki4/0(1)調 AAS
【Rits】立命館中学校・高等学校【深草】
2chスレ:ojyuken
【Rits】立命館宇治中学校・高等学校 Part3【緑色】
2chスレ:ojyuken
【Rits】立命館守山中学校・高等学校【守女】
2chスレ:ojyuken
【Rits】初芝立命館中学校・高等学校 part2【初芝】
2chスレ:ojyuken
6: 2010/02/07(日) 13:27:52 ID:rwHNxZ3p0(1)調 AAS
初芝立命館イッテヨシ
7(2): 2010/02/09(火) 17:04:04 ID:RdPfblaK0(1)調 AAS
立命館小学校の出身者はどこの中学に振り分けられるの?
この前TVで特集やってて立命館のエリート教育が凄いと思った。
8(2): 2010/02/09(火) 18:36:12 ID:Pj7KeCFa0(1)調 AAS
立命館小学校
画像リンク
これって早稲田の大隈講堂のパクリじゃないか?
9: 2010/02/09(火) 19:43:01 ID:3xeqniDV0(1)調 AAS
新型プリウスと立命館はどこか似てるなw
燃費がいいが、ブレーキ効かないw
使えないだろこれじゃw
10: 2010/02/09(火) 21:09:22 ID:8GHhnMTL0(1)調 AAS
>>8
これは酷いwww
11: 2010/02/10(水) 09:44:47 ID:Ue4A+0Fb0(1)調 AAS
>>7
全員深草の本校。
洛南や洛星に逃げる人も数名出るかも。
12: 2010/02/10(水) 12:22:54 ID:Mc9NAyQR0(1)調 AAS
>>7
エリートと言うよりただの宣伝
マスコミ利用してるだけ 客寄せパンダだぞ
同じ京都でも同志社小は宣伝なしで生徒が集まる
13: 2010/02/10(水) 19:34:35 ID:NCKU09Yb0(1)調 AAS
大学は同志社の方が上やけど、小学校なら立命の方が良い。
14: 2010/02/10(水) 19:47:16 ID:mj0k2n3p0(1/4)調 AAS
嘘つき同志社の必死さには笑える。
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35
立命館>・・・・>同志社>関学>関大
15: 2010/02/10(水) 19:50:28 ID:mj0k2n3p0(2/4)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1265482191_15_EFEFEF_000000_240.gif)
16: 2010/02/10(水) 19:57:25 ID:mj0k2n3p0(3/4)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1265482191_16_EFEFEF_000000_240.gif)
17: 2010/02/10(水) 20:00:27 ID:mj0k2n3p0(4/4)調 AAS
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に挨拶に行った。
(日本3大私学の創始者)
1.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)
2.早稲田・・・・・・・大隈重信
3.慶応大・・・・・・・福沢諭吉
18: 2010/02/10(水) 20:14:21 ID:v/HA6/cN0(1)調 AAS
進学塾で渡された立命中の偏差値の低さに愕然としました。
生徒はレベルごとにクラス分けされるのですが、立命を受験する子達のクラスは
一番下のクラスです。
灘70 東大寺66 洛南64 甲陽63 大阪星光63 西大和62 洛星59
同志社50 帝塚山50 奈良学園48 大阪桐蔭48 立命館45 という有り様です
当然問題の難易度も全然違います。
立命中の入試問題はあまりにも簡単すぎて、他の難関校と比べると
100点が当たり前レベルの問題です。
塾でも立命が第一志望などと申せば当然相手にしてもらえません。
下位の生徒しか受験しないのですから。
19: 2010/02/11(木) 15:28:00 ID:XUSIUZDh0(1)調 AAS
関学の中高のレベルが高い理由を知りたい。
20: 2010/02/11(木) 22:48:30 ID:qCvqvGoq0(1)調 AAS
>>8
パクリというか、ゼネコンに高い設計量とか取られてそう。
センスの無い安普請で立命のゴージャス感覚がよくわかる。
21(1): 2010/02/15(月) 19:26:59 ID:9Zu46LSI0(1)調 AAS
真の付属高校は「立命館高校」のみ。
他は既存の学校を付属化したにすぎない。
この拡大路線は立命館の評価を低くした。
22: 2010/02/19(金) 23:59:27 ID:jekqbRNP0(1)調 AAS
だれかIWFにふれてやってください
ていうか立守の自満オナニーをとめてください
23: 2010/02/21(日) 10:55:46 ID:9sA5nkP/0(1)調 AAS
>>21
そんなこと立命に限らず、どこの大学だってやってるから.
早稲田なんて、もっと凄いぞ!
24: 2010/02/24(水) 13:37:57 ID:zhua5pY50(1)調 AAS
立命館大学は、つい2〜3年前までは同志社や関学に肉薄するイメージが
有ったけど、去年ぐらいから立命館は大学も、付属中高校、アジア太平洋も、
すべてが薄っぺらという感じが理解されはじめた気がする。
資格試験を必死にアピールしてるけど、これって一部というのが分かると、
全員が優秀な星光や明星でなく、一部だけが優秀な履正○や、開○などの新興
進学校のイメージな。
はっきり言って、近大や日大、東海大などのマンモス大に似てきた。
25: 2010/03/09(火) 12:00:50 ID:QTHEDGvx0(1)調 AAS
立命館大学の付属に入学させるだけの値打ちはあるか
2chスレ:joke
26: 2010/03/22(月) 12:42:23 ID:ctYNFXuH0(1)調 AAS
いよいよ第三試合、立命館宇治高校の登場ですよ。
27: 立命の公務委員 2010/04/01(木) 02:36:26 ID:2x3rVfeq0(1)調 AAS
立命館自慢の国1試験の実体
約1000人受験⇒36人合格⇒6人採用 実際の採用 0.6%
⇒何と!! 割の合わない!!(下手な鉄砲も数打ちゃ!!当たる!!)
国家公務員は、合格後各省の面接を経て採用が決定。
*東大は、受験者の殆ど合格。最終的な採用は約40%以上。
28: 2010/04/24(土) 12:13:04 ID:eXogMZLJ0(1)調 AAS
2010 四谷大塚結果偏差値
外部リンク[pdf]:www.yotsuyaotsuka.com
29: 2010/04/29(木) 11:54:13 ID:spr33OkI0(1)調 AAS
大阪大学2010 @サンデー毎日 2010.04.11
56人 茨木 50人 奈良 44人 清風
43人 膳所 42人 北野 三国丘 40人 大手前 姫路西
39人 天王寺 清風南海 34人 四天王寺 長田 33人 四条畷
32人 大阪星光 31人 津 甲陽 30人 洛南 金蘭千里
29人 嵯峨野 六甲 高松 28人 神戸 26人 畝傍
25人 高岡 東大寺 24人 清教学園 灘 23人 高津 生野 白陵 広島大附福山 大分上野丘
22人 金沢泉丘 兵庫 加古川東 北摂三田 帝塚山 西大和 岡山朝日
21人 岐阜 西京 丸亀 20人 広島学院 19人 堀川 池附 千里 小野 智弁和歌山
18人 藤島 17人 刈谷 豊中 関西大倉
16人 小松 岡崎 四日市 彦根東 天附 神戸海星女子 三田学園 郡山 近大附和歌山 広島 松山東
15人 京教附 修道 鶴丸 14人 岸和田 開明 明星 川西緑台 倉敷青陵 土佐
13人 旭丘 時習館 高槻 須磨学園 基町 今治西 愛光 12人 洛星 宝塚北
11人 富山中部 一宮 高田(三重) 守山 大阪桐蔭 龍野 桐蔭 ノートルダム清心
10人 武生 伊勢 近畿大付 倉吉東 岡山城東
30: 2010/05/08(土) 08:58:22 ID:X5wuQhNx0(1)調 AAS
京都銀行は7日、柏原康夫頭取(70)の後任に高崎秀夫専務(65)
が昇格するトップ人事を発表した。
柏原頭取は代表権がある取締役会長に就任する。
■高崎 秀夫氏(たかさき・ひでお) 立命館大法学部卒。
1967年、京都銀行入行。田辺、寝屋川支店長、審査部長などを歴任し、
97年取締役。常務を経て2008年6月から専務。京都市出身。65歳。
31: 2010/05/31(月) 22:19:52 ID:QoEXY6Dc0(1)調 AAS
32: 2010/06/13(日) 15:23:26 ID:VWctt6lr0(1)調 AAS
あげ
33: 2010/06/27(日) 08:53:29 ID:F49pcZ0n0(1/2)調 AAS
『立命館大学の改革』に対する批判への反論
・就職データを隠して何が悪い。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりなのがばれちまう。うちは学閥が無いから人気企業への就職率で同志社・関西学院に勝てないんだよ。
・A方式の募集定員の数字を隠して入試案内に「◎」と表示して何が悪い。こんな少ない定員を公表したら偏差値操作がバレちまうよ。
・偏差値アップと受験料稼ぎのために入試を細分化して何が悪い。延べ合格数を水増しできて私立高校から感謝されてるぜ。
・四流高校から指定校やAO等で大量入学させて何が悪い。トップ校や2番手校では指定校推薦の枠が埋まらず余るから仕方ないやろ。
偏差値上げるためにスポーツ推薦・指定校・付属高校・「AO・一芸」で毎年3000人以上入学させて一般入試枠を減らしとるんや。
・体育系の学部でもないのに、偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。中学英語が怪しい学生でも単位与えて卒業させてるよ。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、スポ推の学生はトヨタなど人気企業に大量採用されて就職実績も上がるから、有力選手は「実質学費無料」で集めとるよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。初年度の学費を同志社・関西学院と比較して、立命館の方が安いと勘違いして入学する受験生が多いからやめられん。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」を使って何が悪い。この方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。でも「Rits」は某一流ホテルから商標侵害で訴えられて負けたんで「R」に変えなくちゃな。
・創立者中川小十郎をないがしろにして何が悪い。「立命館」の名前を拝借した西園寺公望公を「学祖」の肩書きで表に出した方が受験生の受けがいいんや。
・校歌の2番を隠蔽して何が悪い。受験生集めに不都合なものは、就職データ・A方式の定員・刑事犯で逮捕された学生・入学直後の無試験特別転籍は勿論、校歌も隠すのがうちのやり方だよ。
34(1): 2010/06/27(日) 08:54:35 ID:F49pcZ0n0(2/2)調 AAS
立命迷惑の歴史2001〜】 関西人は大迷惑していますーーー
■知り合いのPCを使い内定辞退メールを出しタイーホ (2001.12.25) →立命館大4年 嘉納邦夫容疑者(22)
■小1女児2人にわいせつ行為でタイーホ (2002.7.12)
→立命館大3年 中田志郎容疑者(21)
■深夜スーパーの女子便所の壁を乗り越えタイーホ (2002.8.4)
→立命館大経済学部経済戦略コース4年 蔵良介容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろしてタイーホ(2002.11.21)
→立命館大4年 溝口一馬容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろそうとしてタイーホ(2003.8.28)
→立命館大ラグビー部1年 男子部員(19)
■婦女暴行、30件を自供 容疑の立命館大生を再逮捕(2004.1.14)
→立命館大4年 佐藤幸裕被告
■団地のごみなどに放火してタイーホ(2004.7.20)
→立命館大2年 女子学生(19)
■経営する風俗店で不法滞在の中国人を働かせてタイーホ(2007.6.29)
→立命館大3年 李玉英容疑者(23)
■女子大生のスカート内を盗撮してタイーホ(2007.6.30)
→立命館大4年 下菊章年容疑者(21)
■パチスロのために37件被害額180万円相当の空き巣でタイーホ(2007.9.6)
→立命館大4年 上島康司容疑者(22)
■ネット上に児童ポルノを撒きタイーホ
→立命館大理工学部卒 兵庫県警加古川署地域第二課巡査 大谷昭博容疑者(25)
■知り合いのPCを使い内定辞退メールを出しタイーホ
→立命館大4年 嘉納邦夫容疑者(22)
■市長選挙にからみ 贈収賄と公職選挙法違反でタイーホ
→立命館大経営学部卒 前草津市長 芥川正次容疑者(45)
■公共工事の入札にからむ加重収賄でタイーホ
→立命館大法学部卒 立命館大評議員 太田正明容疑者(61)
■職場になじめず連続放火でタイーホ
→立命館アジア太平洋大卒 元学生代表 NHK記者笠松裕史容疑者(24)
ほか空き巣常習37件、中国人風俗......
35: 現実を見よう 2010/09/04(土) 22:52:53 ID:+zvA3A310(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1265482191_35_EFEFEF_000000_240.gif)
36: 2010/09/07(火) 20:56:15 ID:/cSKdIVK0(1)調 AAS
>>34
2010/09/04(土) 京都府警上京署は4日、強制わいせつなどの疑いで、京都市上京区東今小路町、立命館大4年、野田佳孝容疑者(24)を逮捕した。
逮捕容疑は4日午前3時50分ごろ、上京区内のマンション5階の部屋に無施錠の玄関から侵入、寝ていた住人の女子大生(19)の胸を触ったとしている。
上京署によると、野田容疑者は隣接するマンションに居住。女子大生が大声を出して抵抗したため逃走したが、通報を受けた署員が聞き込み捜査で野田容疑者の部屋を訪れると、
自ら容疑を認めた。
37: 2010/09/17(金) 14:25:22 ID:MN5SbI2v0(1)調 AAS
2chスレ:ojyuken
立命館宇治中学校・高校 Part4
38: 2010/10/14(木) 11:03:50 ID:g7J67rYn0(1)調 AAS
<お受験板@立命館>
【Rits】 立命館小学校 Part6 【北大路校地】
2chスレ:ojyuken
【Rits】立命館中学校・高等学校 Part2【深草】
2chスレ:ojyuken
【Rits】立命館宇治中学校・高等学校【Part4】
2chスレ:ojyuken
【Rits】立命館守山中学校・高等学校【Part5】
2chスレ:ojyuken
【Rits】初芝立命館中学校・高等学校 part2【初芝】
2chスレ:ojyuken
【立命館コース】初芝橋本中学校・高等学校【Part2】
2chスレ:ojyuken
【北の立命】立命館慶祥中学校・高等学校【Part16】
2chスレ:ojyuken
立命館&立命館宇治&立命館守山&初芝立命館
2chスレ:ojyuken
【大阪新設校】早稲田摂陵vs初芝立命館【不人気】
2chスレ:ojyuken
39: 2010/10/24(日) 18:32:04 ID:IZbrWFGA0(1)調 AAS
age
40: 2010/11/02(火) 12:24:53 ID:/N5UsrXD0(1/4)調 AAS
読売新聞の連載「大学の実力」調査で明らかになった立命館で発生している大量の就職留年。
背景には、いまだ根強い新卒一括採用とともに、大学全入時代を迎え、学生の質をより重視するようになった企業側の姿勢がある。
【立命館の厳しい実態】
「リーマン・ショックの影響をまともに受けたようだ。このままではどんどん留年者が積み上がる」と、
立命館大(京都)の浅野昭人キャリアセンター次長は焦りを募らせる。今春、卒業予定者の21%に当たる約2100人が留年。
昨年度に比べて約500人も増えた。
さらに、追い討ちをかける週刊朝日3/26号P139の記事
(以下原文)
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)
これって間違いなく立命館のことでしょう。
受験生は、理系とスポーツ採用ばっかりで文系採用が少ない製造業のデータに惑わされて、立命の就職が良いとか思っちゃダメだよ。
文系なら立命館より同志社・関西学院を優先するのが、民間への就職を志望する近畿地方の受験生の常識。
関東・中部・九州地方の受験生達はこの大原則を知らないので、立命館に入学してから後悔することになる。
だから07年度の退学率(読売新聞2008年7月20日・21日朝刊掲載)も立命館は8.5%と同志社3.4%・関西学院1.0%より高いのです。
経済・商学系の実力を示す21年度公認会計士合格数ベスト10を見ても、全体の合格者数が絞られたとたん
下位合格が多かったと推測される立命館は大きく合格者を減らして、関西学院6位、同志社8位に入りましたが立命館は圏外へ去りました。
公認会計士三田会のHP→外部リンク[html]:www.cpa-mitakai.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s