[過去ログ] ■■■高校受験の勉強法を語るスレ10■■■ (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755: 2010/11/01(月) 22:29:28 ID:FFgUfb0r0(1)調 AAS
まあ、正直学校の定期テストレベルだと、ある程度以上の学力だと差がでないので、内申が稼げる位の点数をコンスタントに取っていけば良い。
現在のところ大阪の公立高校は内申が半分位のはずだから。
だから>>752>753、あまり煽ってやるなよw。
京大阪大クラスは普通の勉強の仕方では、よほど頭が切れる(IQ150以上とか)奴以外は、現役ではかなり難しいのだから。
だからそういう所を本気で目指すのならば中学の頃から、学習計画を立てる必要があるのだが。
別に文系なら、早稲田や上智のような私立の上位校を目指しても良いし。
大阪の公立なら市立や府大、私立なら関関同立クラスなら、まあ高校からがんばっても。
ただ、旧帝国立を目指すのなら、今からそれに合わせた学習の進め方をしていかなければ、けっこうきついよ、ということを書いただけだから。
中学生だと上位高校を目指していても、そういうことに気付いている子はそんなに多くなかったりする。
だから、そういうことに中1の時点で気付ければ結構大きい。
難関中高一貫組は学校が自動的にそれをやっているから。
まあ学ぶことは易から難だから。
きちんと土台から積み上げていくのが大事。
それをどのようなペースでやっていくかで、大学受験のような決まった期間での学力伸ばしコンクールの結果は決まる。
だから自分のこなしていける量を把握して、いかに大学受験までの学習計画を立てられるか。
そしてそれを無理のないペースで進めていけるような、自己管理。
それが大事。
そういうことを意識して学習に取り組んでみると良いよ。
そういうことは大人になっても、役に立つから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s