[過去ログ] 岩手の高校 統合スレッドPart1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 2010/04/13(火) 11:53:58 ID:WjrDeiGq0(1)調 AAS
>>654
定員を50名ほど絞る
あと学区制、推薦枠の廃止
657: 実名攻撃大好きKITTY 2010/04/13(火) 13:12:08 ID:pOTtzm+20(1/2)調 AAS
654、656ヘ、盛岡一高は、98.75%だから何の問題もない。花ノース高92%、一関高校91%の退学者は、同窓生ではあるが、高卒ではないし、大学受験資格もない。他の優良高なら評定4.5以上で、推薦で、奨学金もらえて、いい大学行けてたはずだ。花巻高、一関高の定員は多いし、入学はできるのだ。
658: 実名攻撃大好きKITTY 2010/04/13(火) 17:59:41 ID:pOTtzm+20(2/2)調 AAS
630花ノース641他持ち上げスレヘ;花ノース92%、一関高91%の退学者は、定員多すぎの被害者で、中卒扱いだ。花巻、一関地区中学の教員側の見栄もあるし、過剰定員もだ。
659: 2010/04/13(火) 19:58:18 ID:QHCBHHA7O携(2/2)調 AAS
スレじゃなくてレスだろ
660: 実名攻撃大好きKITTY 2010/04/13(火) 22:47:33 ID:7XEFn5Oq0(3/3)調 AAS
654ガセ発見、656ガセ、659スレヘ;盛岡一高、4月9日(金)より、なんら変わらず、応援歌練習スタート。4月13日(火)例年どうり。のびた団長、団有志以下、なんにもお変わりナイ、ナイ、お変わりナイ!
661: 2010/04/13(火) 22:55:32 ID:KNHH4dN70(1)調 AAS
ちょっ  病人が占拠してる
662: 2010/04/14(水) 04:52:07 ID:LwZmO8080(1)調 AAS
スルーしましょう
663: 実名攻撃大好きKITTY 2010/04/14(水) 08:01:18 ID:51tWHBEM0(1)調 AAS
654ガセ、661病人、662スルーヘ、例年どうり5日間応援歌練習やるから、みてこい。見ればわかるから。
664: 実名攻撃大好きKITTY 2010/04/14(水) 13:15:41 ID:4oH5NMvk0(1)調 AAS
661病人、662スルー;盛岡一高関係者しかわからない情報だから。今日は3日目。今年も5日間で一切、変更ないよ。654はウソつき。新団長は見ればわかるよ。
665: 2010/04/14(水) 19:26:33 ID:67UFucH90(1)調 AAS
盛一おっさんOBとしては、最近の女子有志の多さに驚く。
666: 2010/04/14(水) 21:49:08 ID:QwM96U6l0(1)調 AAS
654は毎日新聞に掲載された記事の内容でそれ自体はガセではないようだ。
667: 2010/04/14(水) 23:19:22 ID:dVfMjudl0(1)調 AAS
>>654 盛一、盛三以外のセンター試験の結果はどうだったのだろう。
668: 実名攻撃大好きKITTY 2010/04/15(木) 12:50:57 ID:l+Cnd9PW0(1)調 AAS
654ガセ、666ヘ;盛岡一高2010年応援歌練習は、簡略化していないから間違い記事。新聞うのみは、日本人の騙されやすさ。今の3年生まで、推薦でスポーツ選手を集めたのは事実。全てわかってやっていることだから。
669: 2010/04/15(木) 19:54:47 ID:DsUp0MYPO携(1)調 AAS
はいはい
670: 2010/04/17(土) 21:54:04 ID:PJ7AZ90b0(1/2)調 AAS
花北、水沢の凋落ぶりが凄い。

黒北は東北大何人?
671
(1): 2010/04/17(土) 22:12:36 ID:pnsU6s6C0(1/3)調 AAS
東北大
花北 15人
水沢  9人
黒北  6人

別に凋落してない、こんなもんだ
672
(1): 2010/04/17(土) 22:17:57 ID:PJ7AZ90b0(2/2)調 AAS
>>671
20年近く前に卒業した人間から見たら凋落したように感じられる
医学部0名とかの予感。
673: 2010/04/17(土) 22:18:41 ID:pnsU6s6C0(2/3)調 AAS
今年躍進したのは盛三と関一
674: 2010/04/17(土) 22:23:33 ID:pnsU6s6C0(3/3)調 AAS
花北は東北大32人の年があったし昨年は24人だが、15人は平年作
11人の年もあった
水沢は東北大一桁の年も珍しくない
675: 2010/04/18(日) 15:35:11 ID:bQLgF7Xn0(1)調 AAS
22年度入試は国公立受験者が増えているとうことだった。景気の低迷もあり確実に合格できるところを狙ったせい?花北は、確かに昨年度より岩大を増やした。しかし国公立合計では減らしている。レベルを落として確実性を狙ったとばかりは言えないかな。
676: 2010/04/18(日) 22:15:34 ID:g3apndhN0(1)調 AAS
>>672
(週刊朝日)
2010年 国公立医学部&慶応・自治医・防衛医

盛岡第一  16人(現役11人) 慶応2人 自治医1人
盛岡中央  2人
一関第一  1人

自治医科は盛一1名、あとは花北?

  
677: 2010/04/19(月) 01:02:53 ID:ZG5GuoefO携(1)調 AAS
今や盛三>>>花北。
678: 2010/04/21(水) 08:38:25 ID:i7GAKldu0(1)調 AA×

ID:FfyPLfxX0
679: 2010/04/22(木) 18:30:02 ID:qyG9HfHS0(1)調 AAS
水沢高校ってこんなにランク高いか?
ゴミみたいのしかいないと思ってた。
680: 2010/04/23(金) 16:06:34 ID:Yxhrt27S0(1)調 AAS
一応、SSH校。恥ずかしいので自主返上検討中
681: 2010/04/23(金) 21:47:20 ID:FFeF3t1QO携(1)調 AAS
水沢って昔からそんなにレベル高くないだろう
682: 2010/04/23(金) 22:31:15 ID:9Dh6+nl70(1/2)調 AAS
プライドは高かったが変な奴も多い、今も昔も
683: 2010/04/23(金) 22:54:08 ID:raDl/scs0(1)調 AA×

684: 2010/04/23(金) 23:42:21 ID:9Dh6+nl70(2/2)調 AAS
いいセンいってる
どうしても譲れない、納得できないという部分が、まあない
マニアが作った表なんだろうな
685: 2010/04/25(日) 10:13:48 ID:fKsufShi0(1)調 AAS

686
(1): 2010/04/29(木) 09:21:01 ID:SOYFpD+J0(1)調 AAS
現中3生へ

青春を謳歌したいなら、盛岡三女へ
盛岡一高はデブスモンスターしかいません
たまにいる可愛い女性もガードが固いです
687: 2010/04/29(木) 12:46:12 ID:dGAFxtS60(1)調 AAS
この動画を見て盛岡一に進学を決めましたw

動画リンク[YouTube]

688: 2010/04/29(木) 13:14:36 ID:vGeYfH+J0(1)調 AAS
>>686
青春を謳歌することが異性との交際だけなんて
さみしいヤツだな
でも、それならなおさら一高だろう?
三高でも一高でも、中学時代の後輩でも付き合える
勉強教えれるし、親にも受けがいい
ただ、忙しすぎてそれどころじゃないけどな
689: 2010/04/29(木) 22:00:36 ID:vspf8V0C0(1/2)調 AAS
盛岡の県立高校で統廃合になりそうな学校はあるのか?
盛岡は多すぎやしないか?
690: 2010/04/29(木) 22:27:33 ID:FtEMk4wV0(1)調 AAS
役割を終えた高校はある
二高、市立など
でも統廃合は当分無理だろう
私立高校ならあり得る
691: 2010/04/29(木) 22:41:05 ID:vspf8V0C0(2/2)調 AAS
ということは、少子化に対応するためには
ナンバースクールをはじめとして、定数減で対応していく
ということになるということかな。
692: 2010/04/30(金) 23:28:02 ID:hvfzFc8V0(1)調 AAS
水高は勧められない学校だな
693: 2010/05/01(土) 15:36:47 ID:33QZRI+k0(1)調 AAS
原則として2クラスを維持できなくなれば統廃合ということらしい
周辺部の雫石や紫波総合から話が出てくるんだろうが、地域でそれなりの
役割があるため、そう簡単にはいかないだろう

盛岡以外は相当進められているし、これからも進んでいくだろう
694: 2010/05/09(日) 10:52:01 ID:O3lrMAH90(1)調 AAS

695: 2010/05/09(日) 22:41:50 ID:m9bniz6c0(1)調 AAS
黒北複調の兆しありか
まあ、いいときでもこの程度だったような気がする
今後維持できるか

水沢はこの程度が実力?
696: 2010/05/11(火) 12:02:52 ID:I+6+jBdh0(1)調 AAS
679 :実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 18:30:02 ID:qyG9HfHS0
水沢高校ってこんなにランク高いか?
ゴミみたいのしかいないと思ってた。

680 :実名攻撃大好きKITTY:2010/04/23(金) 16:06:34 ID:Yxhrt27S0
一応、SSH校。恥ずかしいので自主返上検討中

681 :実名攻撃大好きKITTY:2010/04/23(金) 21:47:20 ID:FFeF3t1QO
水沢って昔からそんなにレベル高くないだろう

682 :実名攻撃大好きKITTY:2010/04/23(金) 22:31:15 ID:9Dh6+nl70
プライドは高かったが変な奴も多い、今も昔も

692 :実名攻撃大好きKITTY:2010/04/30(金) 23:28:02 ID:hvfzFc8V0
水高は勧められない学校だな
697: 2010/05/23(日) 14:05:05 ID:urzIQjMB0(1/2)調 AAS
>黒北複調の兆しありか
>まあ、いいときでもこの程度だったような気がする
>今後維持できるか

黒北なんか複調しません
所詮三流高校ですから
698: 2010/05/23(日) 14:10:46 ID:urzIQjMB0(2/2)調 AAS
>黒北複調の兆しありか
>まあ、いいときでもこの程度だったような気がする
>今後維持できるか

昔卒業生で東大に入った人がいてね
今の校長が担任をしていたんだ
毎日その人の話ばっかり
今から20年以上前の話だったけど
その東大に入った人は入学後バンドばかりやってて学校に行かなかったのか
わからないけど留年したんだイニシャルK・kだ
校長に聞けばわかるよ
今は国に仕分け対象の機関で働いてる
699: 2010/05/25(火) 13:01:43 ID:4u2Bm3Iu0(1/4)調 AAS
×→今は国に仕分け対象の機関で働いてる
○→今は国の仕分け対象の機関で働いてる

この人は東大の附属の研究所で働いている
700: 2010/05/25(火) 13:03:21 ID:4u2Bm3Iu0(2/4)調 AAS
そこは東京大学附属生物生産研究所だ
701: 2010/05/25(火) 13:51:20 ID:4u2Bm3Iu0(3/4)調 AAS
×→そこは東京大学附属生物生産研究所だ
○→そこは東京大学附属生産技術研究所だ
702: 2010/05/25(火) 13:54:27 ID:4u2Bm3Iu0(4/4)調 AAS
東京大学附属生産技術研究所で働けるのはすごい
俺だってそういうところで働きたかった
703: 2010/05/25(火) 23:17:52 ID:udtaGWvN0(1)調 AAS
それで食っていけるなら研究職はいいよね
憧れるところがある

仕分け対象というのもうなずけるところがある
憧れられる対象だもの
704: 2010/05/26(水) 13:31:14 ID:F29kb+210(1/2)調 AAS
東京大学附属生産技術研究所は仕分け対象なの??
705: 2010/05/26(水) 13:33:12 ID:F29kb+210(2/2)調 AAS
東京大学附属生産技術研究所は仕分け対象ではありません??
706: 2010/05/27(木) 10:51:17 ID:AdcSvgL50(1)調 AAS
大阪府高校トップ5

大阪府 国公立大学2010 
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
==============================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1
707: 2010/05/27(木) 11:57:42 ID:G2AqUcOA0(1)調 AAS
へえ、星光って、いつのまにかそんなに入るようになったんだ。
昔は、北野、大教大付属池田、大教大付属天王寺、大手前あたりが上位だったと思うのだが。
天高と三国丘はそれなりに頑張ってるんだね。
708: 2010/05/27(木) 13:32:40 ID:T5qdJkN30(1/2)調 AAS
黒北の関係者の方これをみよ
外部リンク:www.4k.cc
709: 2010/05/27(木) 13:41:09 ID:T5qdJkN30(2/2)調 AAS
黒北の校長はここに書かれてる野球部の監督を
昨年の秋に学校に招いて講演をさせました
そこには全校生徒とその父兄たち
今の校長は相変わらず業績をあげた卒業生を
褒め上げてたたえあげるのです
外部リンク:www.4k.cc
710: 2010/05/30(日) 09:13:54 ID:rCxw920z0(1)調 AAS
応援歌練習なんて時代遅れの伝統やめればいいのにね
あんなことやってんのど田舎の高校だけだってのに
711: 2010/05/31(月) 19:50:30 ID:a7d4wqc3Q(1)調 AAS
不来方高校の外語の一年の女子が妊娠しているらしいな
712
(1): 2010/05/31(月) 20:53:23 ID:7xrFN+LX0(1)調 AAS
すまん…悪気はないんだが、盛岡中央の実績なにがあった?
もちろん、年によってレベルが違うことは重々承知ではあるが、SPもいたんだろ?

マターリとレスしてくれるとありがたい。
本当に悪気はない
713
(1): 2010/06/01(火) 01:35:07 ID:OAEq8i6o0(1)調 AAS
岩手の高校の勉強方法って古くさいよな
だからセンター試験の平均点でブービー賞なんて取るんだよ。。。
一部の科目では沖縄に負けてるし…
714: Sage 2010/06/01(火) 22:05:53 ID:dH9nTJMM0(1)調 AAS
>岩手の高校の勉強方法って古くさいよな
新しい方法って?
715: 実名攻撃嫌い 2010/06/01(火) 22:50:31 ID:PptCiEIZ0(1)調 AAS
>712さん
中央のSPは数人ですから、その子たちが弘前医や福島県医大に進んだと思う。
でも国立進学の大幅減は特進のレベルがダウンしたのでしょう。
なぜダウンしたか? 不況で県立志向が増え確実な合格を目指せばワンランク下げても
中央には行かないようにしたい。すると一高志望は三高、三高志望は四高北高へ下げるから、
以前のように一高三高落ちで中央に入る子が減ったのでしょう。
この傾向は岩手高校にも表われていて今年の実績はひどいです。
716: 2010/06/02(水) 20:03:12 ID:kaO0dP3X0(1)調 AAS
>>713 センター試験の平均点でブービー賞

へえ、ここ数年最下位だって、ソースがよくわからない情報を去年読んだけど、今年はブービーなんだ。
でも、そういうランキングのソースってどこにあるのよ?
717: 2010/06/03(木) 12:31:07 ID:tzw5/Dwy0(1/2)調 AAS
これをみなさい!!
外部リンク:proxy.bbsnews.jp
718: 2010/06/03(木) 12:32:26 ID:tzw5/Dwy0(2/2)調 AAS
これをみなさい!!
外部リンク:proxy.bbsnews.jp
719: 2010/06/05(土) 16:49:10 ID:Xv6U0AMr0(1/3)調 AAS
もう疲れた
720: 2010/06/05(土) 16:49:50 ID:Xv6U0AMr0(2/3)調 AAS
眠い
721: 2010/06/05(土) 19:46:59 ID:mh50Gk1o0(1)調 AAS
>>712
特進コースの子が例年より少なかったらしいよ。
母集団が少ないから合格数も少ない。
722: 2010/06/05(土) 22:19:53 ID:Xv6U0AMr0(3/3)調 AAS
てst
723: 2010/06/06(日) 00:51:28 ID:wBIi0kIh0(1)調 AA×

724: 2010/06/06(日) 20:13:04 ID:uHSh98E/0(1)調 AA×

725: 2010/06/07(月) 19:14:57 ID:mw3WCeoj0(1)調 AAS
外部リンク:www.yahoo.co.jp
726: 2010/06/08(火) 00:41:49 ID:EzFdGH0Q0(1)調 AAS
testt
727: 2010/06/08(火) 22:43:49 ID:KeOQ94dd0(1)調 AAS
予習授業復習の黄金サイクルを実践している奴が全然いない件
まあ糞サイクルだから当然だけどな
728: 2010/06/09(水) 05:10:48 ID:Y+Hrk9WO0(1)調 AAS
ここで暴露されてるぞ菊池の事が…

外部リンク:www.keirinclub.net

6月8日
729: 2010/06/09(水) 23:38:59 ID:mPBlqFb00(1)調 AAS
東大代ゼミ東北大代ゼミ
730: 2010/06/10(木) 18:06:45 ID:UJx/SM810(1/2)調 AAS
またもや面白いスレを発見!!
外部リンク:proxy.bbsnews.jp
731: 2010/06/10(木) 18:14:59 ID:UJx/SM810(2/2)調 AAS
またもや面白いスレを発見!!
外部リンク:proxy.bbsnews.jp
732: 2010/06/11(金) 21:30:43 ID:HvFJl34w0(1)調 AAS
盛一
733
(1): 2010/06/12(土) 11:19:25 ID:ChwCN5/V0(1/2)調 AAS
北上の高校で自殺者を出した高校はどこですか
734
(1): 2010/06/12(土) 11:20:55 ID:ChwCN5/V0(2/2)調 AAS
天下の進学校である黒沢尻北高等学校ではないことを祈ります
735: 2010/06/12(土) 12:27:42 ID:LOq0rxVQ0(1)調 AAS
おそらくモンスターエンジンだと思う
736: 2010/06/14(月) 00:08:36 ID:dScfAwyZ0(1)調 AAS
地方の自称進学校にありがちなこと

中途半端すぎた文武両道
部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
教師は受験のプロ神話
進研模試大好き 進研2週間前は進研対策の授業
学校の配布物だけで東大も狙える←根拠はたった一人の東大合格者談(天才タイプ)
地元国公立>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>私立(早慶含) 私立専願は教師に「なぜ国立を狙わない?」と尋問される東大が出ると教師達が調子に乗る
高学歴の教師→内職公認
低学歴の教師→異常な程の内職禁止 反抗するとマジギレする 授業の質の悪さは棚に上げる、というか自分の授業は最高だと思ってる
やたら補習が多い 特に直前期は有益かどうか関係なく長時間残される
出題範囲が学校のワークからの校内模試で合否判定
予備校行ったり内職したりする奴は落ちるのが通説
定期テスト>>>>>>>>>>>>>模試 「模試が出来ても定期テストが出来ない奴は落ちる!」
英語の定期テストで肝心なのはどれだけ教科書を丸暗記するか
予習→授業→復習の黄金のサイクル 教師達はこれだけでも十分東大京大は狙えると言う
英国数の小テスト 8割取れるまで永遠に追試
理科総合は化学の時間になる
受験は団体戦
国語の定期テストは授業を聞いていないと解けない
合格体験記の文章と進学先が明らかにミスマッチしている
定期テストの問題が最悪(例:漢文を白文で出す、英語の問題は教科書を丸暗記しないと解けない  等)
定期テストが出来なくて模試が出来る奴はマークされる
校則がやたら厳しい
数年前に問題になった合格実績水増しや未履習を平気で行う
737: 2010/06/14(月) 13:01:44 ID:7+fudVrz0(1)調 AAS
センター試験…
738: 2010/06/14(月) 18:15:26 ID:432Hi/Rt0(1)調 AAS
俺の高校の参考書がほとんど尚文出版な件
その辺に売っている問題集の方が、100倍ためになる
739: 2010/06/16(水) 17:44:40 ID:JQyY7pg60(1/2)調 AAS
俺は黒北の卒業生だけど
佐藤広人っていう28歳の奴が北上市内で逮捕されたんだが
卒業生に同姓同名がいたな
740: 2010/06/16(水) 17:47:02 ID:JQyY7pg60(2/2)調 AAS
同姓同名の奴はもう40歳をすぎてる
同窓生名簿で確認しました
卒業生にもいろんな奴がいる
741: 2010/06/16(水) 21:14:31 ID:GGjmkF180(1)調 AAS
黒北のことばっかり書いてて楽しいかい??
他の高校のことも議論しようぜ。。。
742: 2010/06/17(木) 20:32:49 ID:aEMoc4nO0(1)調 AAS
koukou
743: 2010/06/18(金) 00:18:54 ID:iHe4TbvQ0(1)調 AAS
マジで授業つまらない
内職しようかな…
744
(1): 2010/06/18(金) 18:13:23 ID:2u9oNRjG0(1)調 AAS
なぁ平舘高校って知ってるか・・・

もう辞めたいなこの高校
もっと勉強すれば良かった受験
愚痴ばっか頭の中にある
745: 2010/06/18(金) 20:19:23 ID:7qsgryD10(1)調 AAS
八幡平か
746: 2010/06/19(土) 14:48:41 ID:oLxP8A9nO携(1)調 AAS
どこに入りたかったんだい?
747: 2010/06/19(土) 16:04:02 ID:Jxm/Gz200(1)調 AAS
>>744
大学に入りたいの??
748: 2010/06/19(土) 20:21:01 ID:DfZQGZW70(1/2)調 AAS
○田○広は慶応大学から補欠合格がきたと嘘をついています
749: 2010/06/19(土) 20:23:34 ID:DfZQGZW70(2/2)調 AAS
○田○広はどこの高等学校の出身でしょうか
参考までにこの人の父親は○○農業の校長をした人です
校長の息子でも大嘘をついています
750: 2010/06/20(日) 02:31:42 ID:zjMbffnM0(1)調 AAS
辻吉成
751: 2010/06/20(日) 12:37:16 ID:0wO3UVOD0(1)調 AAS
そんなにグチグチすんなって
752: 2010/06/21(月) 00:20:37 ID:/Fk4DYql0(1)調 AAS
授業がダルビッシュ
753: 2010/06/21(月) 21:51:26 ID:Lwwu3S9X0(1)調 AAS
高2正答率50%届かず 県教委基礎力調査結果
--------------------------------------------------------------------------------
 各教科の平均正答率は1年生が国語69・5%(06年度比0・8ポイント増)、数学78・8%(同1・0ポイント増)、英語68・0%(同2・5ポイント減)。
古典の読み取りや、英語の聞き書き、数学の関数などを苦手とすることが浮かび上がったが、目標の70%をほぼ達成した。

 一方、2年生は国語46・6%、数学51・9%、英語47・7%。学習内容が高度になることも考慮して低めに設定された60%の目標には大きく届かなかった。
 数学では、両学年で一部同じ問題を出題。選択式(1年)と記述式(2年)で形式は違うものの、1次式の問題については1年の正答率が76・7%に対し、
2年は54・6%と下回り、学習定着に課題を残した。
以上、岩手日報から
 岩手の高校生は、高校に入ってから勉強していないんじゃないか。しっかりしないとますますおいてきぼりだ。
754: 2010/06/21(月) 23:22:01 ID:nrxfVng10(1)調 AAS
岩手の高校から一般的に言う上位校に入学すると、岩手の高校生がいかに勉強してないかわかる。
755: 2010/06/21(月) 23:56:48 ID:YV28GmRq0(1)調 AAS
いや、岩手の上位進学校は時間だけで見れば勉強してるよ
ただ要領悪いのと地頭が悪いから全国とは相手にならない
756
(1): 2010/06/22(火) 00:38:33 ID:nGUZTQMr0(1)調 AAS
まあ確かに要領は悪いわな。
3年の時なんて、課外やら模試やらで年間で休みが20日あるかどうか
それなのに成績が全く伸びる気配を見せないもんな

卒業して岩手を出て良かったよ…
757: 2010/06/22(火) 01:33:26 ID:p5uwybUK0(1)調 AAS
>>756
>卒業して岩手を出て良かった

俺も本当にそう思う。
岩手県全体がこんなもん↓なんだから救えない。
外部リンク[html]:momotaro.boy.jp

他の都道府県と見比べてみるとそのレベルの低さがよく分かる
758: 2010/06/22(火) 22:08:13 ID:JOgiXu/+0(1)調 AAS
当方学力が低い県在住。
「俺らの県ってバカばっかだよね^^」って話になると、岩手出身の俺は「お前何言ってるの?」って言いたくなる。
是非岩手県外の方々には岩手の悲惨さを体験してもらいたい。
759: 2010/06/22(火) 22:16:27 ID:1RN99wEz0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:2chreport.net

正直、岩手が青森や福島より上とは思えない。
東大京大合格率だから一高だけが引っ張って釣り上げてんだろうな・・
760
(1): 2010/06/23(水) 15:18:05 ID:fewIBVMJ0(1)調 AAS
名門高校出身・東大落ちの友人がいるが、話を聞くと環境がぜんぜん違う
岩手県にいる限り、東大合格は無理
761
(1): 2010/06/23(水) 16:27:17 ID:2FChsc1R0(1)調 AAS
>>760
どんなところにも天才は存在する。
ただ秀才や凡人が岩手県という環境でどんなに努力しても無理なのは確か
762: 2010/06/23(水) 20:47:20 ID:Etl8mB250(1)調 AAS
>>733
どうやら黒工らしい。
自宅のトイレで硫化水素で自殺したっぽい。

でも黒北でもあったらしいし、花北でも飛び降り自殺した人は少なからずともいるよ。
763: 2010/06/24(木) 00:26:26 ID:0nEGe8ii0(1)調 AAS
とりあえず、低レベルな授業で予復習は必要ないと思うんだ

時間の無駄。
764: 2010/06/24(木) 14:43:21 ID:pqCV2wbS0(1)調 AAS
aaaa
765: 2010/06/24(木) 21:07:07 ID:IXUzO/vk0(1)調 AAS
>>761
その天才も盛一等のトップ校に流れるという…
766: 2010/06/25(金) 00:12:23 ID:RMZi9nDt0(1)調 AAS
とりあえず勉強しようぜ
767: 2010/06/25(金) 00:21:46 ID:hPRLOMV+0(1)調 AAS
高校生なら東大京大は無理でも
頑張って勉強して関東の良い大学目指せ
金銭面で親に反対せれても
根性とそこそこの成績があれば
奨学金、バイトでなんとかなるから。
768: 2010/06/25(金) 11:27:40 ID:31p9twUA0(1)調 AAS
何故関東に限定する?
関東以外にもいい大学あるだろ。。。
就職のことを考慮してか??
769: 2010/06/25(金) 18:31:51 ID:F40Ld7jH0(1)調 AAS
岩手の高校ってそんなに酷いの?
770: 2010/06/26(土) 02:20:37 ID:dfXtDjw50(1)調 AAS
え?
771
(1): 2010/06/26(土) 13:25:44 ID:+LQ0oEvx0(1/2)調 AAS
黒陵再建のキーマンは誰ですか?
772
(1): 2010/06/26(土) 13:27:21 ID:+LQ0oEvx0(2/2)調 AAS
現在の校長だとの話があるが?
773: 2010/06/26(土) 14:05:24 ID:ThH4y1760(1)調 AAS
盛一と盛三ってどう違うの?
特に進度とか教育方針について教えて欲しい。
774
(1): 2010/06/26(土) 19:33:25 ID:I1LU7uI/0(1)調 AAS
盛一のトップ→東大
盛三のトップ→東北大
775: 2010/06/27(日) 03:40:24 ID:hjejZ4cv0(1)調 AAS
ヘタレマンスージさん
776: 2010/06/27(日) 13:52:54 ID:By3zjB4o0(1)調 AAS
今日も課外だ…
777
(1): 2010/06/28(月) 01:18:07 ID:UwiJwE4c0(1)調 AAS
工業高校に入らなきゃ良かった
まわりにバカしかいない
778: 2010/06/28(月) 11:23:24 ID:HdecXgd90(1)調 AAS
test
779
(1): 2010/06/28(月) 15:38:46 ID:dUCudZS90(1)調 AAS
>>774
三高からも東大合格者いるけどね

一高 素質
三高 努力

でもどっちも底辺は悲惨だが
780: 2010/06/28(月) 18:22:53 ID:TbMljEZ90(1)調 AAS
>>779
盛三から東大入ったのは
普通に盛一に入れる素質があった奴

安全策をとったとか、家から近かったとか、友達に合わせたとか
理由は色々と考えられる。
781: 2010/06/28(月) 19:10:53 ID:aJ4uzxpR0(1)調 AAS
俺も盛一行けばよかったな
近場の高校を選んだばかりに…あの高校は糞だ
まぁ、第一志望に受かったから良いけどね
782
(2): 2010/06/29(火) 00:54:21 ID:u3noS3zC0(1/2)調 AAS
第一志望って平舘高校ですか?
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s