[過去ログ] 城北中学校・城北高等学校 Part26 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2008/07/15(火) 16:25:20 ID:PHpKVv2o0(2/11)調 AAS
ただ勉強すりゃいいのにw 城北がやなら予備校いきな 
821: 2008/07/15(火) 17:52:19 ID:j6JdcEpcO携(1)調 AAS
>>816
特定しました^^
822
(8): 2008/07/15(火) 17:59:47 ID:yWRA7kdY0(2/3)調 AAS
話をすり替えすぎ。
まず、城北になぜ通うのかってのをよく考えな。
先生の質がうんぬんってのと自分で自発的に勉強できるかどうかは関係ない。
自発的に勉強できるやつだって先生の質が良いに超したことはないだろう。
823: 2008/07/15(火) 19:04:21 ID:PHpKVv2o0(3/11)調 AAS
まぁ馬鹿には必要だよね〜 教師って

手前らさん早くでてこないかなぁ こいつら馬鹿すぎww てか市ねって感じ
824: 2008/07/15(火) 19:05:16 ID:PHpKVv2o0(4/11)調 AAS
>>822 ID:yWRA7kdY0 コノヒトドウテイ セックスシタコトナイ ゲイ
825: 2008/07/15(火) 19:06:02 ID:PHpKVv2o0(5/11)調 AAS
>>822 テマエラハヤクデテコイヨw バカ相手ダトコッチモ大変ナンダヨ
826: 2008/07/15(火) 19:07:09 ID:PHpKVv2o0(6/11)調 AAS
>>822 バカ ホウケイ ニキビ野郎 カノジョイナイ マザコン ソシテ 馬鹿
827: 2008/07/15(火) 19:08:44 ID:PHpKVv2o0(7/11)調 AAS
822 :実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 17:59:47 ID:yWRA7kdY0
話をすり替えすぎ。
まず、城北になぜ通うのかってのをよく考えな。
先生の質がうんぬんってのと自分で自発的に勉強できるかどうかは関係ない。
自発的に勉強できるやつだって先生の質が良いに超したことはないだろう。
ヨウスルニ君ハ 馬鹿ッテコトダネ

モリアガッテキマシタ マァ手前らノ煽りニ俺モ乗って行くだけ
828: 2008/07/15(火) 19:09:51 ID:PHpKVv2o0(8/11)調 AAS
>>822
多分君ハいつも一人デオナニーしているんだね残念 息臭いンサネ チンカス
溜まってるんだね 掃除しなきゃね ソシテ馬鹿だね 
829: 2008/07/15(火) 19:10:33 ID:PHpKVv2o0(9/11)調 AAS
炎上 炎上 僕必死 ソシテ>>822ハ馬鹿ノ理論武装 キモイデブニキビ野郎
830: 2008/07/15(火) 19:13:48 ID:PHpKVv2o0(10/11)調 AAS
>>822 にきび潰してニキビ跡だらけの豚 

ナニ俺ノ方が無能ニ見えるッテソウダ無能ダヨ デモ>>822よりは
勉強出来るよ 次学校あるとき>>822の事殴らなきゃなw
831
(1): 2008/07/15(火) 19:25:44 ID:QXMjJli0O携(3/4)調 AAS
とりあえず落ち着け(笑)スレが荒れる

>>822はただの言い訳君ってことは俺もわかった(^o^) それをいいたいんだろ?
832: 2008/07/15(火) 19:53:54 ID:PHpKVv2o0(11/11)調 AAS
>>831 そうゆことw 頭よけりゃそれでよくねってことねw >>822みたいな
あふぉ 城北やめちまえってことだよ
833
(1): 2008/07/15(火) 20:14:35 ID:4UVoKnNn0(1)調 AAS
まぁ目糞鼻糞なんだからケンカすんなやノータリンども!
834: 2008/07/15(火) 20:51:33 ID:QXMjJli0O携(4/4)調 AAS
>>833 おまえも糞(笑)
835: 2008/07/15(火) 20:57:13 ID:yWRA7kdY0(3/3)調 AAS
いつ俺が勉強できないって話になってるんだよ。
これでも、一応選抜なんだけど
836: TEMAEらさん必死だな。 2008/07/15(火) 21:12:39 ID:KbJ6/0Nt0(1)調 AAS
825
はいはーい(♯^ω^)
837
(1): 匿名 2008/07/15(火) 21:15:12 ID:lpp8E38j0(1)調 AAS
城北の選抜で勉強できるとかほざいてんのカ?
838: 2008/07/16(水) 00:12:47 ID:tAEO6+vnO携(1)調 AAS
>>837 おまえも城北だがな
839: メガネ君【2/250】 2008/07/16(水) 16:06:20 ID:NqxFvA8KO携(1)調 AAS
まぁここは夏休み勉強マラソンしましょうや
目標勉強時間250h
英語 2h
840: ウイスキ [【45/250】[sage] 2008/07/16(水) 23:21:37 ID:IMzomp4O0(1)調 AAS
英語 26時間
物理 14時間
数学 5時間

すでにこの差www
841
(1): 2008/07/17(木) 04:45:41 ID:WU1uP+MLO携(1)調 AAS
馬鹿が頑張ったところで結果はみえてるんだがな(笑)
842
(1): 2008/07/17(木) 19:56:15 ID:Jkwpwo0E0(1)調 AAS
>>841
それでおまえは何もしないわけかw
843: 2008/07/17(木) 23:32:42 ID:aO6fEtOA0(1)調 AA×

外部リンク:www.geocities.jp
844: 2008/07/18(金) 00:37:50 ID:XU2s+UAKO携(1)調 AAS
>>842 おまえもな
845: 2008/07/18(金) 00:40:56 ID:4V/NMtUP0(1)調 AAS
てか慶応のすごいのって医学部と法学部だけだろ?
846: 2008/07/18(金) 00:51:19 ID:NuRmyeX7O携(1)調 AAS
慶法(笑)
847: 2008/07/18(金) 21:12:27 ID:zh4GNrV10(1)調 AAS
慶法文学部(笑)
848: 2008/07/19(土) 00:10:38 ID:hd7QDkYoO携(1)調 AAS
松井か
849
(1): 2008/07/20(日) 23:58:30 ID:fG2uL0nxO携(1)調 AAS
この俺様がいなくなって早二年・・・・。

今城北のトップは誰が務めてるんだ?

まさか、あのハゲのヒッピー野郎か?
850: 2008/07/21(月) 00:10:11 ID:+39fpsoG0(1)調 AAS
マサオw
851: 2008/07/21(月) 22:16:33 ID:/PPDa52SO携(1)調 AAS
>>849
あんまりN沢のことは言わないほうがいいぞ。

マジでボコボコにされて、再起不能になるぞ。

あ、そっか。でも卒業生か!
852: 2008/07/21(月) 22:54:37 ID:cWl5B+/E0(1)調 AAS
ラグビー部涙目w
853: 2008/07/22(火) 19:42:14 ID:1TiwTHG90(1)調 AAS
甲子園出場おめでとう!
854: 2008/07/22(火) 20:54:57 ID:T5h5MZVH0(1)調 AAS
城北違いww↑
855: 2008/07/23(水) 20:11:31 ID:4/u3biTy0(1)調 AAS
スポーツもダメ、勉強もダメ
どうしようもない学校だな
856: 2008/07/31(木) 02:51:19 ID:qtAjr1OqO携(1)調 AAS
城北の軽音部のバンドで一番上手いバンドってどこ?
文化祭で見に行きたいと思います
857
(1): 2008/07/31(木) 21:53:02 ID:e5JzIHYv0(1)調 AA×

858
(1): 2008/08/01(金) 14:23:10 ID:6nNCn0ii0(1)調 AAS
>>857
なんで地学大木なんだよwwwwwwwwwwwwwww
859: 2008/08/02(土) 01:14:15 ID:g4XuWMqU0(1)調 AAS
授業がカスなことくらい中2か中3あたりで気づいて当たり前。
それに気付かずにぐだぐだ言ってるやつはもっとカス。
だいたい合格実績下がってきてるんだし
もっと受験で成功する勉強しないと将来ワーキングプアになっちゃうよ…
教師がカスなのは何年も前から変わってないのはご承知のとおり。
合格体験記に至っては校閲が入るから卒業生の人たちも好きには書けないみたい。
なんつーか、落ちたのを城北のせいにしても、たぶん虚しいだけだよ
860: 2008/08/02(土) 01:18:29 ID:jgQ+C5m60(1)調 AAS
【千葉】「反応を楽しんでいた」 路上で女子高生を前にいきなり下半身を露出 大手進学塾講師男(26)を逮捕
2chスレ:bbynews

 路上で女子高生に対し下半身を露出したとして、千葉県警我孫子署は11日、
公然猥褻の疑いで、首都圏を中心に教室を展開する大手進学塾「市進学院」講師、
河原崎淳容疑者(26)=同県我孫子市天王台=を逮捕した。「女子高生の反応を
楽しんでいた」と供述、容疑を認めているという。

 我孫子市内ではここ数カ月間に、通学途中の女子高生らが同じような被害に遭う
事件が10件以上も確認されており、同署が関連を調べている。

 調べでは、河原崎容疑者は10日午前9時ごろ、我孫子市内の住宅街で、
歩いて通学途中の高校1年の女子生徒(16)を前に、いきなり下半身を露出した疑い。
女子生徒と面識はなく、にやにやと笑いながら逃走した。

 女子生徒は「秋葉原の殺傷事件が頭をよぎり怖かった」などと話していたという。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
861: 2008/08/02(土) 08:26:59 ID:zr1yfU/B0(1)調 AAS
858
固有名詞出すな。そこら辺の常識は最低限守れ。
862: 2008/08/02(土) 08:29:36 ID:Bho2ODK3O携(1)調 AAS
それって近畿大学附属和歌山の糞馬鹿共に言って欲しいな
863: 2008/08/02(土) 15:49:44 ID:lpEhUzYM0(1/2)調 AAS
>>858 大木の視点も必要。
    +K野がいなくなって地学でいいのが消えた。
864: 城北改造案 2008/08/02(土) 15:58:05 ID:lpEhUzYM0(2/2)調 AAS
@ まず中1・中2の古典をやめて現代文の時間を増やす。
A 英語の教材を変える。+時間数を増やす。
B 早い段階で校外模試受けさせる(基礎期から)
C 高1までは朝プリをやらせない。(むしろチャートとかで基礎固めをさせるべき)
D どの学年にもまんべんなくいい先生がいきわたる様にする。
E 2月1日の人数を減らす
865: 2008/08/02(土) 17:12:35 ID:i/Y6gqCL0(1)調 AAS
弓道部の高橋先生どうなったか知ってる?
866: 2008/08/02(土) 18:20:10 ID:xgmhvlnd0(1)調 AAS
ぶったおれました。でも今は元気。
867: 2008/08/02(土) 23:08:04 ID:Ez3LSWMEO携(1)調 AAS
とりあえず現代文は、その文章の解説するんじゃなくて、文章の読み方を教えるべき

あんな道徳みたいな授業やらないでほしい
868: >>864 城北改造案 2008/08/03(日) 16:39:34 ID:WJwfvUaS0(1/2)調 AAS
E 大町やめてもっといいとこにいく。
F 高入生1クラスにする。
G 選抜は1学年2クラスまでにする。
H 中3から逆選抜もつくる。
I 無意味な校則は廃止する。
869
(1): >>864 城北改造案 2008/08/03(日) 16:41:21 ID:WJwfvUaS0(2/2)調 AAS
J 高2以上は、音楽・美術・体育・技術・書道科教師には担任もたせない。
870: 2008/08/04(月) 10:03:13 ID:92f3UEthO携(1)調 AAS
>>869
山口涙目ワロタwwww
871: 2008/08/04(月) 17:39:19 ID:08fCU09y0(1)調 AAS
〜福田改造内閣〜
総理 早大政経
総務 東大法
法務 中大法
外務 中大法
財務 京大経済
文部 早大政経
厚労 東大法
農水 慶大経済
経産 中大法
国交 東大法
環境 東工大理
防衛 東大法
官房 東大経済
特命大臣省略

東京大学 8人
中央大学 3人
早稲田大 2人
京都大学 1人
東京工大 1人
慶応大学 1人
日本大学 1人
上智大学 1人
872
(1): 城北改造案 具体案 主に先生たちに向けて 2008/08/04(月) 23:57:37 ID:WAsOE3rG0(1/2)調 AAS
東大1学年現役15人まで上げるための具体案
中学
〔国語〕古典を中1・中2の内はやらせない。現代文だけで週5時間ぐらい与えるべき。
できれば、現代文と密接にかかわる公民(倫理)も早い段階からやらせる。
古典文法の基礎は、中3の1年間で、動詞の活用・助動詞を完全に終わらせる。
漢文の句法は、高1までにすべて覚えさせるべき。
〔英語〕NHKのラジオ講座を高2ぐらいまで続けさせるべき。
中1・・・基礎英語1中2・・・基礎英語2中3・・・基礎英語3高1・・・ラジオ英会話高2・・・実践ビジネス英語
発音記号も必ず中1の1学期中間でやらせる。
中1で英検4級・中2で3級・中3で準2級・高1で2級までやらせる。
普段の教材もプログレスに変える。
単語帳はDBじゃなく、もっといいの使う。
英文法については、中1・中2で中学の範囲は終わらせて、中3からは完全に高校の英文法をやらせる。
〔数学〕中3・高1には朝プリをやらせず、チャートを自宅でやらせる習慣をつける。
できれば整数問題(合同式など)も中学のうちにやらせておく。初等幾何・確率・場合の数・正多面体問題など、中学でも解ける数Aの範囲は、早い段階でやらせる。
〔理科〕中1・中2の内容はどうせ高校まで覚えてないだろうから、中3ぐらいから物理・化学・地学・生物の4教科に分け、
本格的にやる。
中3物理・・・力学の基本〔物理T〕
中3化学・・・化学記号・化学反応式・物質の構成〔化学T〕
[社会]中1・2ぐらいから公民もやらせる。(できれば倫理分野中心←現代文との兼ね合いから)中3で政経やる
中3で簡単な通史をやり、高1で近代史をやる。
[その他]できれば、1学年6クラス編成が望ましい。(2月1日を中心に募集人数を減らす。)
中2から郊外模試を受けさせる。
中3で選抜1クラス・逆選抜1クラスを作る。(上下差が大きい学年は進学実績が悪いから。)
873
(1): 城北改造案 具体案 主に先生たちに向けて 2008/08/04(月) 23:59:42 ID:WAsOE3rG0(2/2)調 AAS
高校
〔数学〕朝プリは高2からやらせる。特に応用プリントは、基礎ができていない段階でやらせてもあまり意味がない。
高1までに数UBの範囲はすべて終わらせる。高2で理系は数VCすべて終わらせる。文系は、2年間演習できるようにする。
高入生については、高1・高2の中間ぐらいまで中入生と分けて授業する。
〔国語〕高1で評論用語集を覚えさせる。高1までに、古典文法。漢文句法はずべて終わらせる。
〔英語〕高1までに英文法は一通り終わらせる。できれば毎朝リスニングテストをHRの時間にやる。大単語テストもまめに行う。
〔理科〕文系の理科にもいい先生をあてる。物理はできれば高1の段階で力学(中3の段階でかなり進めさせるべき)・熱力学・波動をやらせる。
高2で物理は終わらせる。化学は、高1〜高2中ごろまで理論化学を、それ以降は暗記化学に費やす。高2までで化学Tの暗記分野は終わらせる。
生物もできれば高2までで殆ど終わらせておく。
実験は高2まで。高3にレポート書かせる時間はない。
〔社会〕高1の世界史は近代史をやる。
高2の公民で政経ほぼ完成させる。
倫理は中1・中2で一通り終わらせる。(世界史・日本史・現代文につながる。)
*その分中学の地理・日本史は軽くする。
〔その他〕高入生は1クラスのみとする。
高2以上は、主要教科(英数国理社)以外の先生に担任を持たせない。
高2は、文系選抜1クラス・理系できれば1クラス(2クラス作るとしても準選)逆選抜文系1クラス・理系1クラス
高3も上に同じ
874: 2008/08/05(火) 01:44:38 ID:qvXhmcpg0(1)調 AAS
<<872<<873
そんな長いレスする暇あったら城北の大学実績向上
に貢献するために勉強しろよwww
875: 2008/08/05(火) 15:01:15 ID:/HDJFFJbO携(1)調 AAS
糸望( ;ω;)英語が絶望的にできないお…Part9
外部リンク:orz.2ch.io
2chスレ:jsaloon
876: 2008/08/06(水) 01:30:46 ID:gLXnPp1QO携(1)調 AAS
>>872>>873
そんだけスパルタにしたら15人どころか40はいくだろ
877: 2008/08/06(水) 01:38:31 ID:NUBi/niH0(1/3)調 AAS
教職員の意識がばらばらだからむりだろ
選抜だけで手いっぱいなんじゃない?

生徒会長もここはほとんど権限ないからこの方式を率先してやるのは妄想に近いだろ
878: 2008/08/06(水) 12:09:53 ID:8s6As2rZ0(1)調 AAS
城北は中学入試のレベルが落ちすぎて、生徒の質が下がってしまった
879: 2008/08/06(水) 13:04:09 ID:bxguzgrX0(1)調 AAS
昔から生徒自身の努力で実績上げてきたんだよな
教師がどうこうとか、今も昔も変わらない
880: 2008/08/06(水) 15:08:28 ID:wTng+7OqO携(1)調 AAS
まあ夏休みに、どれだけ宿題以外のこと(チャートなど)をやるかどうかだな。
881: 2008/08/06(水) 17:21:14 ID:t2Nao9ieO携(1/2)調 AAS
【数研出版】チャート式数学その2【赤青黄白】 
外部リンク:orz.2ch.io
2chスレ:kouri
882: 2008/08/06(水) 17:29:06 ID:t2Nao9ieO携(2/2)調 AAS
英語の勉強の仕方189
外部リンク:orz.2ch.io
2chスレ:kouri
883: 2008/08/06(水) 18:15:43 ID:NUBi/niH0(2/3)調 AAS
グーグルのストリートビュー試した?
城北のまわりがっちり歩けるなww

城北ってなんで赤チャートばっか進めてるの?
真っ白なまんま高校終わるやつ結構いるだろ
884: 2008/08/06(水) 23:13:27 ID:AqNTpHaG0(1)調 AAS
青のが断然いい
赤は城北生には合わないと思う
センターでしか数学使わない人は見栄張らないで白使うのがイチバン 
885
(1): 2008/08/06(水) 23:20:47 ID:NUBi/niH0(3/3)調 AAS
沼野ちゃんが赤チャートの信奉者だからなあ
内容の難度をよくわからないまま申し込む奴ばっかだろ

きちんと先輩が忠告しないといかんよな
886: 2008/08/07(木) 00:12:05 ID:nxGu3/FjO携(1/2)調 AAS
今までみんなに隠してたんだけど食堂のオバチャンに恋しちゃったみたい
おれどうすればいい?
887: 2008/08/07(木) 00:16:49 ID:JEBKvwMj0(1)調 AAS
とりあえず思いを伝えとけば
888: 2008/08/07(木) 00:34:21 ID:GbR/DgzoO携(1)調 AAS
888GET
889: 2008/08/07(木) 01:06:43 ID:nxGu3/FjO携(2/2)調 AAS
二学期アタックしてみる
890: 2008/08/07(木) 01:07:40 ID:TP2ms+Em0(1/2)調 AAS
どの人?

……まあ、応援してるぜ
891: 2008/08/07(木) 12:27:42 ID:Nk60BzHu0(1)調 AAS
青チャートだけで文系は東大・一橋OKだろ
1対1応よりも青のほうがレベル高いし。
892: 2008/08/07(木) 12:37:47 ID:TP2ms+Em0(2/2)調 AAS
理系でもみっちりやればほとんどの理系は十分だろ
なんで赤を使わせたがるかなあ
893: 2008/08/07(木) 16:37:40 ID:ye7fq69s0(1)調 AAS
新課程になってからは赤もそんな難しくないと聞いたが
894: 2008/08/09(土) 01:20:35 ID:cIn7JWMGO携(1)調 AAS
センターだけならセンター本買え。チャートには手を出すな。
895: [age] 2008/08/09(土) 04:50:53 ID:PINhnmKVO携(1/3)調 AAS
暑すぎて寝れねぇよ
896: 2008/08/09(土) 11:44:09 ID:ThoJO+hi0(1)調 AAS
いきなり赤やったら挫折するだろ
897: [age] 2008/08/09(土) 21:24:47 ID:PINhnmKVO携(2/3)調 AAS
暑すぎて寝れねぇ
898: 2008/08/09(土) 21:27:59 ID:kSKuLFA20(1)調 AAS
中学校掲示板に
書き込めないんです。どうしたら
書き込めるようになるんですか?
899: 2008/08/09(土) 22:05:59 ID:74ls4rSFO携(1/2)調 AAS
はげ
900: 2008/08/09(土) 22:08:22 ID:74ls4rSFO携(2/2)調 AAS
900GET
901: 2008/08/09(土) 23:14:24 ID:PINhnmKVO携(3/3)調 AAS
|:3ミ

レレレの…
902: 2008/08/09(土) 23:21:20 ID:VAc5UUmE0(1)調 AAS
城北はしょうがない。
文句言ったって何も始まらない。
903: 2008/08/10(日) 07:42:42 ID:btyVwxNJO携(1)調 AAS
自殺サークルっていう映画凄い!
ようつべがニコニコに上がってます
904
(1): [age] 2008/08/11(月) 13:02:17 ID:wDkzSYl1O携(1)調 AAS
俺(理系)のオススメ参考書
英語:ネクステージ、フォレスト、ターゲット
数学:青チャ、教科書
国語:望月実況中継、ヤマノヤマ
物理:物理のエッセンス、教科書
化学:Doシリーズ、教科書
905: 2008/08/11(月) 19:41:27 ID:iIkSPTMD0(1)調 AAS
>>904
日東駒専狙いですか?
906: 2008/08/11(月) 20:41:55 ID:+W4Us9+nO携(1)調 AAS
ネクステージはかなりガチじゃね?
907: 2008/08/12(火) 00:38:27 ID:2qp81crdO携(1)調 AAS
904の参考書を死ぬほど何周もやって、演習積めば、早慶も難しくないと思うが…
904が高3だったら、ガチで浪人だな、
908
(1): 2008/08/12(火) 20:43:05 ID:XQvSLgZSO携(1)調 AAS
俺のオススメ参考書
英語 長文問題精講 英文標準問題精講

数学 微積基礎の極意 新数学演習 ハイレベル理系数学

物理 難問題の系統とその解き方 理論物理の道標

化学 新演習 新理系化学100選
909: 2008/08/12(火) 23:38:33 ID:wqziX6Wc0(1)調 AAS
>>908
オーバーワーク杉wwwワロタwwww
もっと基礎をやったほうがいいだろ。
910: 理系 2008/08/12(火) 23:41:46 ID:syVq66A4O携(1)調 AAS
Z会の実力をつける物理、化学いいよ。
911
(1): 2008/08/13(水) 01:10:25 ID:zEaxNWpGO携(1)調 AAS
東武池袋の各駅停車ホームの発車メロディが変わったのに気付いた鉄ちゃんは居ない?
前のと今の、どっちが良い?
912: 2008/08/13(水) 01:28:00 ID:71GD5PMb0(1)調 AAS
なぜここで聞くwww
913: 2008/08/13(水) 17:27:28 ID:rTG5JyexO携(1)調 AAS
>>911

ゲキパってんなぁ。
914: 904 2008/08/13(水) 23:00:09 ID:N497FPxW0(1)調 AAS
やはり浪人かwww
915: 2008/08/14(木) 11:13:32 ID:qpuApphd0(1)調 AAS
みんな、東大行ってくれ。
916: 2008/08/14(木) 14:39:25 ID:vdkANgCFO携(1)調 AAS
城北はなぜ代ゼミ行ってる奴少ないの?駿台とか河合ばっかりじゃん。
917:  私が校長になったら・・・秘書松井 2008/08/14(木) 23:04:21 ID:6iuU1svj0(1)調 AAS
俺(文系)のオススメ現代文参考書
中1〜高1向け 高校講座国語総合(絶版)
中3〜高2向け 論理トレーニング(野矢茂樹)・論理トレーニング101題
中3〜高3向け 現代文読解開発講座(霜栄)
高2〜高3向け ライジング現代文(内野博之)
918: 2008/08/15(金) 00:08:11 ID:pGNxD8OPO携(1)調 AAS
バカみたい
919: 2008/08/15(金) 01:36:19 ID:eVMbcHeZO携(1)調 AAS
松井キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
天下の松井主任。
『城北は1.5流と言われてまして、けして二流ではないんです。』
920: 2008/08/15(金) 18:51:27 ID:ddA36wTcO携(1)調 AAS
松井キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
921: 2008/08/16(土) 10:01:21 ID:iR5gEDWx0(1)調 AAS
しゃかりきになって勉強しなさーい、ね。
922: 2008/08/16(土) 18:04:10 ID:Tvwdivj5O携(1)調 AAS
松井祭りがね、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ね。
923: 2008/08/16(土) 21:25:07 ID:pCTpbfG7O携(1)調 AAS
『受験に受かるためには、ね、大変な夏を、ね、2回過ごさなければいけません。高3の夏と浪人の夏じゃ寂しいでしょ、ね、だから高2でやって下さい。』
924
(1): 2008/08/17(日) 00:53:26 ID:C6j3a7fEO携(1)調 AAS
『受験に、ね、受かるためには、ね、大変な夏を、ね、2回過ごさなければいけません。ね。高3の夏と浪人の夏じゃ寂しいでしょ、ね、だから、ね、高2でやって下さい。ね。』
925: 2008/08/17(日) 10:30:39 ID:YByntW3CO携(1/2)調 AAS
>>924
『ね』の位置は良いから他の挙げろよwww
926
(1): 松井 2008/08/17(日) 19:03:05 ID:GdMPikNM0(1)調 AAS
・・・・・
927: 2008/08/17(日) 19:45:28 ID:YByntW3CO携(2/2)調 AAS
>>926
読み方は『テンテンテン』なwwww
928: 2008/08/17(日) 22:35:27 ID:B3C4bgOc0(1)調 AAS
はい、じゃあいいかーお前ら、ね。受験に受かるためには、ね、大変な夏をね、2回過ごさなければいけません。ね。高3の夏と、浪人の夏じゃあね、寂しいでしょ、ね。だから、ね、高2でやりなさーい。これですよ、ね。
929
(2): 2008/08/18(月) 00:45:02 ID:T+6khG95O携(1)調 AAS
文化祭って高三どうしてるの?
ちゃんと準備するやつとかいるの?
930: 2008/08/18(月) 01:57:52 ID:2p6INGXWO携(1/2)調 AAS
>>929

みんな一生懸命ですよ。
楽しようとしてるのは貴方だけです
931: 2008/08/18(月) 15:19:35 ID:px8reVuM0(1)調 AAS
>>929

みんなね、一生懸命なんですよ、ね。
楽しようと、ね、してるのはね、貴方だけなんですよ、ね。
932: 2008/08/18(月) 16:25:34 ID:2p6INGXWO携(2/2)調 AAS
ここのスレは松井語変換スレなんですね。
わかります。
933: 2008/08/18(月) 17:25:27 ID:kZuS3oL/0(1)調 AAS
本人2ch見ているんだからあんまし書くなよwww

やーればでーきるんですから君達は

こんなトコみてないで勉強しろ。後悔するぜ
by今年受かった浪人生
934: 2008/08/18(月) 17:59:22 ID:DMFkkLhEO携(1)調 AAS
高3になって、ね、『せ・〇・き・し・しか・〇』なんて、やってられませんよ、ね。
だから、ね、今年やらない奴は、悪いけど、ね、理Uに来てもらっちゃ困るんですよ、ね。それでも国立を目指すんだったら、ね、理Tに行って、ね、駿台とか河合行って、ね、(ry
935: 2008/08/18(月) 19:06:14 ID:rnBHsEL20(1)調 AAS
ここのスレは松井語変換スレなんですね。
わかります。


はい、じゃあいいかーお前ら、もう授業始まって20分経ったんだから、集中しなさーい、ね。
ね、ここのスレはね、松井誤変換スレです、ね。

こ れ で す よ 、 ね。
936:  私が校長になったら・・・秘書松井 2008/08/19(火) 00:34:35 ID:QHb8qDjM0(1)調 AAS
 ・・・ここまで反応がくるとはおもわなかった。
937: 2008/08/19(火) 01:23:11 ID:hUPlBBKbO携(1)調 AAS
松井主任の話は教訓になる。ここに晒すことで、受験生全員で共有しよう。
938: 2008/08/19(火) 01:26:27 ID:tLNrn/oZO携(1/2)調 AAS
松井卿の御言葉を晒すことでモチベーションが上がります。
939
(2): 2008/08/19(火) 03:04:37 ID:ngKSV6DFO携(1)調 AAS
一昨年、俺が高二だった時、
俺はある日このスレに「松井→偽善者」と書き込んだんだ…。
すると次の日の現国の授業中、文章解説の途中だった。
いきなり解説の内容と関係なく、「まぁ私は偽善者ではないですけど、ね」と言い出したんだ……今思えばこれが全ての始まりだった…
940: 2008/08/19(火) 03:09:36 ID:NAWql5Xd0(1)調 AAS
次スレ
城北中学校・城北高等学校 Part27
2chスレ:ojyuken
941: 2008/08/19(火) 08:23:23 ID:jxs+Qmhb0(1)調 AAS
>>939
なつかしすぎるwww
942: 2008/08/19(火) 09:04:26 ID:tLNrn/oZO携(2/2)調 AAS
>>939

> 一昨年、俺が高二だった時、
> 俺はある日このスレに「松井→偽善者」と書き込んだんだ…。
まじかよwwww
943
(1): 2008/08/20(水) 00:09:52 ID:esL9+fwLO携(1/2)調 AAS
理Tなので聞き流したのだが、
『夏休みはね、読解なんていいから、古文単語をやりなさい、ね。それと、古典文法をやりなさい、ね。』

理U行く人、みんな国語やった?
944
(1): 2008/08/20(水) 02:29:31 ID:sg+UJc98O携(1)調 AAS
>>943

東大理T行く奴も、国語いるだろ
945: 2008/08/20(水) 09:02:31 ID:57kma+yE0(1)調 AAS
>理U行く人、みんな国語やった?
やらなかった(少なくとも今のところやっていない)から、「ね、理Tにいきなさーい」って言われるんじゃない?
946: 2008/08/20(水) 10:07:25 ID:esL9+fwLO携(2/2)調 AAS
>>944
マジレスになるが
そこを突かれるとは思わなかった。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s