[過去ログ]
●●歴史教育・歴史認識を考える そのA●● (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352
:
4さま
2007/07/31(火) 00:43:27
ID:LsXmgRlU0(1)
調
AA×
>>344
>>345
>>346
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
352: 4さま [sage] 2007/07/31(火) 00:43:27 ID:LsXmgRlU0 >>344 内申点ゼロ化の方向性は間違ってはいないが、 中学受験親としては「裏講だけ内申関係なし」となっても、果たして3年後裏講受けられるかどうかわからないし、 やっぱ内申を気にしないわけには行かない。 また、自分の子供だけのことではなく、 内申を気にした学校生活を送る生徒や保護者、 内申という権力に奢る教師を含めた公立中学校全体の教育環境(現実はどうか以上にそのイメージ)に拒否感を持っているわけだ。 >>345 埼玉だけでなく、東京だってついこの間まで個性的な良い学校あったよ。 しかし小石川なんか実質廃校だし、日比谷だって進学実績至上主義でいいのかねえ OBとしてはどうなの? >>346 ごめん、埼玉県民じゃないよ。レッズは応援している。 http://school7.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184858467/352
内申点ゼロ化の方向性は間違ってはいないが 中学受験親としては裏講だけ内申関係なしとなっても果たして3年後裏講受けられるかどうかわからないし やっぱ内申を気にしないわけには行かない また自分の子供だけのことではなく 内申を気にした学校生活を送る生徒や保護者 内申という権力にる教師を含めた公立中学校全体の教育環境現実はどうか以上にそのイメージに拒否感を持っているわけだ 埼玉だけでなく東京だってついこの間まで個性的な良い学校あったよ しかし小石川なんか実質廃校だし日比谷だって進学実績至上主義でいいのかねえ としてはどうなの? ごめん埼玉県民じゃないよレッズは応援している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s