[過去ログ] ●●歴史教育・歴史認識を考える そのA●● (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(2): 2007/08/08(水) 10:02:34 ID:/avAbNEX0(1/17)調 AAS
>>493

民族学校で習った歴史が、現実と余りにも違う事にショックを受けたんじゃねえの?
朝鮮戦争なんて、きちんと教えてないようだし。

■韓国の小学生は無知「朝鮮戦争は日本が侵略した戦争」 だとさ!
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
韓国現代史の最大の悲劇といわれる朝鮮戦争(1950〜53年)について、韓国の小学生の5人に1人が
「日本が韓国を侵略した戦争」と考えていることが明らかになった。
18日発売の韓国の「月刊中央」7月号が朝鮮戦争57周年を機に実施したアンケート調査の結果として伝えたもの
同誌はその原因として最近の親北朝鮮的な学校教育と日本に対する相変わらずの敵対心を挙げている。

韓国では近年、学校教育でも「統一教育」の名の下、北朝鮮との過去や対立関係はできるだけ教えず和解と協力が強調されている。
これに対し日本については、領土問題や慰安婦問題、靖国神社問題などを通じ歴史的な敵対関係が強調され
日本と韓国は交戦国ではなかったにもかかわらず、戦争したかのような認識が広がっている。
こうした雰囲気が子供たちの「間違った歴史観」にも影響を与えているものとみられる。
495: 2007/08/08(水) 10:04:22 ID:/avAbNEX0(2/17)調 AAS
■盧大統領とブッシュ大統領、日本について対話…朴信洪記者
ブッシュ大統領がまず話を切り出した。ブッシュ大統領が席に座るやいなや
「日本と仲良くするのがいいのではないのか?」とさりげなく尋ねた。
盧大統領は「われわれは韓日間の未来を問題視するのではない。
ただ日本が過去の問題に対してこうしてはいけないと話しただけだ」と付け加えた。

するとブッシュ大統領は「小泉首相にも、今私に話したように率直に話してみたのか」と尋ねると、
盧大統領は「まだしていない」と答えたという。 これにブッシュ大統領は「一度そのように話してみてはどうか」
と韓日両首脳が向かい合って虚心坦懐に対話をしてみることを勧めたということだ。
少ししてブッシュ大統領が「小泉首相と盧大統領の説明は少し食い違っているようだ」と話を切り出した。

すると盧大統領が即座に「小泉首相と私が習った歴史教科書の内容が互いに違うようなんです」と答えると、
座中に爆笑がどっと起こったという。
この消息筋は「盧大統領がこのように答弁した後、ブッシュ大統領はこれ以上韓日関係について尋ねなかった」と伝えた。
500
(2): 2007/08/08(水) 10:47:43 ID:/avAbNEX0(3/17)調 AAS
扶桑社の「新しい歴史教科書」は歴史的事実を捏造していない、ココが韓国の教科書と違うところなんだな。

「新しい歴史教科書」を批判する人は多いが、かれらは具体的な箇所を指摘しない。
「マンガ嫌韓流」の内容について反論できない人たちと同じ。
501
(1): 2007/08/08(水) 10:49:28 ID:/avAbNEX0(4/17)調 AAS
■韓国人 崔基鎬加耶大学客員教授…命がけの告発
外部リンク[htm]:www2.odn.ne.jp

よく中国や韓国は、日本の教科書は歪曲していると非難しますが本当でしょうか。
日本人は、そう言われると本当にそうかと思ってしまう人も多いと思いますが日本人はあまり韓国や中国の状況を知りません。

私に言わせれば、韓国と日本を比較した場合、日本が十のうち一の歪曲があるとするなら、
韓国は十のうち九は歪曲があると言っていいでしょう。日本についての歴史だけでなく韓国の歴史そのものを歪曲しています。

韓国の権力者たちによって恣意的に作られた『国定教科書歴史編』は、まさにその傾向を強めています。
その顕著な例は、李朝500年末期の政治紊乱に蓋をして、公然たる売官買職が横行し貧官汚吏が跳梁した事実をまったく教えず、
日韓併合がなければ、李朝は立派な国家として独り立ちできたかのような書き方をしているところに表れています。
これこそ、実態を知らない歴史観です。
502
(1): 2007/08/08(水) 10:50:50 ID:/avAbNEX0(5/17)調 AAS
李栄薫教授インタビュー
外部リンク[htm]:kamomiya.ddo.jp

Q.日帝植民地時代のイメージを修正するようになった個人的動機は。

A.1990年に、日帝の土地調査事業共同研究に取り掛かった。 全国を回って土地台帳など現資料を収集した。
資料を見て、韓国の教科書とはあまりに違う内容にびっくりし驚いた。
あの時、私たちが持っていた植民地朝鮮のイメージが架空の創作物なのを悟った。
507
(1): 2007/08/08(水) 11:06:20 ID:/avAbNEX0(6/17)調 AAS
>>504

では、事実と違う箇所をここで指摘してくれよ。
508
(1): 2007/08/08(水) 11:08:52 ID:/avAbNEX0(7/17)調 AAS
まあ、こいう事でしょうかねえ?

■アーミテージ元米国務副長官、読売国際経済懇話会(7月6日)

韓国の民主主義はまだもろくナショナリズムなども起きる。もう少し忍耐を持って韓国を見守る必要があるかもしれない。
511
(1): 2007/08/08(水) 11:35:52 ID:/avAbNEX0(8/17)調 AAS
>>母国への誇りを持つ教育と、過去の過ちを反省する教育とのバランスはどのようにお考えでしょうか?

世界標準で考える事が妥当だと思います。

>>私は「マンガ嫌韓流」の内容が捏造だとは思いませんが、バランス感覚が欠けていると
>>感じています。その点についてもご感想を伺いたいですね。

たとえ「マンガ嫌韓流」がバランス感覚を欠いていたとしても、問題はありません。
あなたはすべての出版物に対して「バランス感覚」をとる必要があるとでもお考えなのですか?
513
(1): 2007/08/08(水) 18:21:58 ID:/avAbNEX0(9/17)調 AAS
>>あなたの言う世界標準と比べて、日本の教育はどうでしょう?

近隣諸国からの干渉を許している点では異常でしょうね。

>>世界標準というと具体的にはドイツやイタリアと比べるべきなのでしょうか?

世界標準を「敗戦国、戦勝国」と区別して考える必要があるのでしょうか?

ちなみに日本は第二次世界大戦では戦敗国ですが、第一次世界大戦、日露戦争、日清戦争では戦勝国ですよね。
514: 2007/08/08(水) 18:30:44 ID:/avAbNEX0(10/17)調 AAS
「歴史的事実」を知っていなければ、「歴史観、歴史認識」というものは誤ったものになります。
まずは客観的に検証された「歴史的事実」や外交文書の内容を正確に知る事が必要である、と私は考えます。
518
(1): 2007/08/08(水) 21:35:58 ID:/avAbNEX0(11/17)調 AAS
ポーランドの教科書
「AD1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」

ドイツの教科書
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀の事だった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが
唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」

オーストラリアの教科書
「朝鮮は近代に到るまで、その国内での抵抗に関わらず、中国と日本の属国だった」

インドネシアの教科書
朝鮮を中国の属国として記した。
「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」
「朝鮮は言論・宗教の自由が制約を受ける国」
「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」

イギリスの教科書
「西暦366年から562年まで、日本が朝鮮半島を支配した」
519
(1): 2007/08/08(水) 21:38:05 ID:/avAbNEX0(12/17)調 AAS
ドイツの戦後賠償の要点、ドイツの主張は「罪は全てナチスにあり、国家としての罪はない」というもの。

迷惑行為や戦争犯罪に対して個人賠償のみ行う←←←←←←←←←←日本は対国家賠償で国に対して賠償
ドイツは交戦国との講和条約を結んでいない←←←←←←←←←←←日本はサンフランシスコで平和条約を締結
ドイツは2国間条約による賠償や補償をしていない←←←←←←←←日本は2国間条約で補償
ドイツはポーランド等に残した対外資産を放棄していない←←←←←日本は満州や朝鮮半島の対外資産を放棄

日本はサンフランシスコ平和条約とは別に、2国間協定を結び、戦争で日本が与えた損害に対して準賠償を行なうと約束。
日本は、サンフランシスコ平和条約を順守し
各国との協定によって定められた賠償・準賠償を最終的に1977年4月、完全に終了しました。
520
(1): 2007/08/08(水) 21:52:49 ID:/avAbNEX0(13/17)調 AAS
教科書じゃないけど、「朝鮮半島」に関してこういう記述があります。

【中央日報】スペイン紙が報道――韓国は中国の属国
外部リンク[php]:japanese.joins.com§code=200

1.韓国は4228年間にわたって中国の植民地だった。
2.韓半島は長い歴史のなかで数多くの侵略を受けてきた。中国に1895年まで属していた。
3.1910年の韓日合併までの15年間にわたって独立を味わったりもした。
4.紀元前2333年から日清戦争の1895年までの4228年間にわたって中国の属国であった。
5.日本が中国の植民地だった韓国を救った。
523: 2007/08/08(水) 22:07:26 ID:/avAbNEX0(14/17)調 AAS
戦後賠償…国家間の条約で完全にケリを着けた日本と違って、ドイツの賠償問題はややこしい事になっています。

■【財産返還要求】居住区追われたドイツ人ら提訴へ (8/10 毎日新聞)
--------------------------------------------------------------------------------
第二次世界大戦をきっかけに、ポーランドやリトアニアの居住区を追われたドイツ人やポーランド人が
ポーランドやリトアニア政府を相手取り、残してきた財産の返還を求める訴訟を準備している。
独・ポーランド両国は「追放」を受けた国民への金銭的補償を既に行っているが
一部強硬派はあくまで財産返還を求める構え。

ドイツ人がポーランド政府相手に賠償を求めています。これってどういう事かと言うと、
日本人が朝鮮や満州に残してきた財産の補償を中国、韓国政府に請求する事と同じ事になります。
524: 2007/08/08(水) 22:27:30 ID:/avAbNEX0(15/17)調 AAS
イタリアの<国交断絶も辞さない毅然たる態度>を見習うべし。

イタリアはパリ平和条約により賠償金3億6千万ドルを旧ソ連、旧ユーゴ、ギリシャ、エチオピア、アルバニアに支払ったが
それ以後戦後補償の問題は<すべて解決済み>の立場を貫き通している。
リビアをはじめ諸外国からの補償金支払い要求に対しては、断固拒否し続けこれまでビタ一文支払っていない。
マスコミはドイツとの比較をしても、イタリアとは決し比較しない、即ち報道しないのである。
527: 2007/08/08(水) 22:55:48 ID:/avAbNEX0(16/17)調 AAS
兵士を褒め称え顕彰する韓国の戦争記念館

外部リンク[htm]:www.warbirds.jp
531
(2): 2007/08/08(水) 23:27:09 ID:/avAbNEX0(17/17)調 AAS
>>515さんは

「日本と同じ敗戦国ドイツ」を引き合いに出せば、日本人は黙ってしまうだろう。

              って、思ってたんじゃねえの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.066s*