[過去ログ] 【ハンカチ】早稲田実業スレPart14【王子】 (741レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
509: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
510: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
511: 2008/06/29(日) 02:22:55 ID:Vs7KGKvl0(1)調 AAS
そりゃあ、あっちはオサツになってるから認識率高いだろうよ。(^◇^)
512: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
513: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
514: 2008/07/02(水) 11:19:55 ID:Xl4GJ/Pd0(1)調 AAS
憲法学の最高権威、偉大な渡邉重範博士 早稲田大学学生を斬る!
私は早稲田大学で講義を行っているのですが、
そこで感じる大学生の言葉の力の低下には、
目を覆うものがあります。私が講義で話している語彙を、
頭の中で漢字に変換できないため、その意味が分からず、
ノートに書き取ることができないのです。例えば、
「煩悶」や「真摯」などは、正確な漢字は書けないまでも、
音を聞いて文脈から意味内容を推測できてしかるべきでしょう。
このような事例は枚挙に暇がありません。
515: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
516: 2008/07/06(日) 13:36:00 ID:6IobIkhP0(1)調 AAS
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃんが早実に来てくれないかなぁ\(^o^)/
517: 2008/07/06(日) 22:16:19 ID:RSkadhQ0O携(1)調 AAS
おまいら、「少し頭冷やそうか」
518: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
519: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
520: 2008/07/08(火) 02:30:10 ID:n6QjL8bWO携(1)調 AAS
早稲田がんばれよw
いつも慶應と横並びなんだからよ
しかも慶應より前だしよ
早慶ってな
521: 2008/07/09(水) 03:28:38 ID:TyOe1W1N0(1)調 AAS
もう慶早でいいよ
522: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
523: 2008/07/12(土) 23:26:22 ID:sBLsywr90(1)調 AAS
こんなところ見てるおとこの人は、ァタシ的にはナシかなァ〜ヮラ
524: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
525: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
526: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
527: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
528: 2008/07/23(水) 04:46:18 ID:8Swmso+u0(1)調 AAS
おまえら明日の試合は応援に行けよ!
529: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
530: 2008/07/24(木) 17:26:47 ID:tZnRO+TwO携(1)調 AAS
なあ、理系で最底辺だと文系学部しか行けなくなるって聞いたんだけど
mjd?
531: 2008/07/24(木) 18:41:17 ID://P1r2e50(1)調 AAS
理系の底辺は教育(理系)だと思うけど
日大三打倒おめ!決勝もがんばれ!
532: 科学部からのおしらせ 2008/07/26(土) 16:43:49 ID:Og+oV1EA0(1)調 AAS
今年も、文部省「スーパーサイエンスハイスクール」生徒発表会が行われます。
理科・科学に興味がある中学生高校生のみなさん、お出かけください。
入場無料です。
日時 8月7日(木)、8日(菌)
場所 パシフィコ横浜 国立大ホール
詳しくは
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
をごらんください。
533: 2008/07/26(土) 17:50:51 ID:cEMkPQSo0(1)調 AAS
菌www
534: 2008/07/27(日) 17:47:29 ID:9RBlLbvbO携(1)調 AAS
スーパーエリートをスカウトしても勝てない早実。監督の態度は何? 打ち込まれてグラブ投げ付け野郎は何様? 野球部は学校宣伝の道具なんだからあれじゃ存在価値ないよ。
535: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
536: 2008/07/30(水) 00:27:32 ID:1rJx9Atl0(1)調 AAS
すごいあぼーんだなw
537: 2008/08/05(火) 22:31:17 ID:byy9iZy40(1)調 AAS
保守
538: 2008/08/06(水) 23:30:10 ID:N78cFyE50(1)調 AAS
阻止
539: 2008/08/07(木) 09:43:33 ID:gfbPRCm10(1)調 AAS
グラブ投げつけたのって誰?
540: 2008/08/09(土) 06:18:56 ID:5LgRTaRc0(1)調 AAS
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ
・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。
外部リンク:wjuuhan.blog114.fc2.com
541: 2008/08/12(火) 11:06:59 ID:hb/i9T+R0(1)調 AAS
保守
542: 2008/08/14(木) 01:23:17 ID:YZZHrl1E0(1)調 AAS
SAPIX 最新偏差値 ※中学部2008データブック
65 筑駒 開成
64 筑附 学芸 慶應志木
63
62
61
60 早稲田実業
59 早大学院
58 慶應義塾
・(駿台と同じく)慶應志木が頭一つ抜けてる
・(駿台と同じく)最易は慶應義塾
駿台、SAPIXを総合すると
志木>>早実≧学院≧塾高
543: 2008/08/18(月) 02:21:01 ID:Ww8Ptey4O携(1)調 AAS
志木が高いのは何故かね?埼玉に私立の進学校が無いから?
学院より早実が高いのは、附属・系属の違いより、共学で学びたいって子が多くなったからなんだろうね
544: 天文部からのお知らせ 2008/08/19(火) 22:03:26 ID:IFS7OW8o0(1/2)調 AAS
今年の国立天文台野辺山地区(電波観測所)の特別公開は8月23日(土)です。
詳しくは、外部リンク[html]:www.nro.nao.ac.jpをごらんください。
宇宙や天文学に興味をお持ちの中学生・高校生のみなさん、ぜひお出かけください。
なお、女子高生のみなさんはなるべく制服着用でおねがいします。
545: 2008/08/19(火) 22:26:23 ID:1wGEmdZXO携(1)調 AAS
早稲田は野球とハンカチ以外は間違いなくカスらしいな
546: 天文部からのお知らせ 2008/08/19(火) 22:32:37 ID:IFS7OW8o0(2/2)調 AAS
今年の国立天文台野辺山地区(電波観測所)の特別公開は8月23日(土)です。
詳しくは、外部リンク[html]:www.nro.nao.ac.jpをごらんください。
宇宙や天文学に興味をお持ちの中学生・高校生のみなさん、ぜひお出かけください。
なお、女子高生のみなさんはなるべく制服着用でおねがいします。
547(2): 2008/08/21(木) 04:54:27 ID:tysGq9aQO携(1)調 AAS
野球とハンカチ以外がカスなのは早稲田大学であって早実では無い
早実は全国一の文武両道校
バレー、陸上、サッカー、、テニス、アメフト等が全国レベル
しかもスポーツ推薦20名の内9名は野球部なので、一般入学の生徒がたたき出した結果
スポ選で落ちて一般で入学した生徒が全日本陸上競技会に出たりしている
共学になってから、生徒の質が飛躍的に向上したよ
後は初等部から入学した生徒(最高学年で中等部1年生)がその伝統を継承すれば、附属2校並の学部枠を用意しなければならないと思う
偏差値的には早実>学院≧本庄なのだから
548: 2008/08/21(木) 10:00:34 ID:A/5DWRgw0(1)調 AAS
バレーとか、確か全員推薦じゃないか
549: 2008/08/21(木) 11:38:24 ID:8HPntvvz0(1)調 AAS
>>547
進学要員とスポーツ要員がいるんですね。わかります。
550: 2008/08/21(木) 20:12:57 ID:vMpdHUwKO携(1)調 AAS
他校の者ですが昨日バレーで早稲田実業に負けました
まじ化け物
やばすぎ
551(1): 2008/08/22(金) 06:56:59 ID:DgJdExnWO携(1)調 AAS
バレーが全員スポ選の訳が無いでしょ?
中学でオール5を取ってきた生徒なので体育も5
552: 2008/08/22(金) 13:31:22 ID:f5MClAlu0(1)調 AAS
レギュラーは全員スポ選なはずですよ。
中学男バレはもうないです。
553: 2008/08/22(金) 13:57:04 ID:lDvAfVu10(1)調 AAS
つまり学校の宣伝のために雇われている人たちですね。わかります。
554: 2008/08/22(金) 22:30:40 ID:cVt3lEjM0(1)調 AAS
>>547
パチ過ぎてフイタ
>>551
実業でオール5だったら落第だから
555(1): 555 [555] 2008/08/25(月) 22:04:00 ID:hZnsx5JC0(1)調 AAS
555
556: 2008/08/25(月) 23:36:10 ID:lV188sQO0(1)調 AAS
>>555
スバル乙。
557: a [a] 2008/08/29(金) 16:30:16 ID:7uZjVuauO携(1)調 AAS
酒○海 に人生潰されました
558: 2008/08/31(日) 23:21:27 ID:zlopHhF8O携(1)調 AAS
バレーのスポーツ推薦枠はあって2名
一般入試で入学した生徒もレギュラー
559: 2008/09/09(火) 20:54:10 ID:CcYB8UY00(1)調 AAS
係属なのに難易度高い謎な高校だという認識
560: 2008/09/10(水) 01:45:50 ID:BsVAM5Sc0(1)調 AAS
ホント、無駄に偏差値高いよな
推薦の枠と全く吊り合ってねぇ
561: 2008/09/10(水) 13:02:02 ID:Lbvg3OEmO携(1)調 AAS
共学と知名度の高さで偏差値が高いのでは?
女子に限ると高受出来る高校が慶女や早実ぐらいしか無いからね
男子だと筑駒や開成とか早慶以外にもあるけど
562: 2008/09/12(金) 00:37:28 ID:ro+1YQlt0(1)調 AAS
一口に早稲田といっても頭脳の理工、看板の政経、底辺のシャ学まで色々。
理工以外はバカでも進学できる。それが早実の良いところ。
563: 2008/09/13(土) 00:27:08 ID:ZPZlufv6O携(1)調 AAS
理工なんか出ても社会に出れば所詮ブルーカラー
一生、文系卒の奴隷だよ
生涯賃金もかなり違ってくる
東大、東工大卒なら文系分野の就職も可能だが
564: 2008/09/13(土) 01:03:47 ID:wt2LcYxT0(1)調 AAS
理工以外はバカでも進学できる。それが早実の良いところ。
↑
これは学院じゃね。推薦枠多いから。
565: 2008/09/13(土) 01:04:50 ID:VKg73PpK0(1)調 AAS
技術職と技能職の区別ができないバカがいるwwwwwwwwwwwwww
566: [age] 2008/09/13(土) 01:17:13 ID:BQkjDsZ6O携(1)調 AAS
★☆★☆★☆★☆★☆★超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b☆★☆★☆★☆★☆★☆
567: 2008/09/13(土) 21:31:38 ID:q2shiB630(1)調 AAS
>理工なんか出ても社会に出れば所詮ブルーカラー
>東大、東工大卒なら文系分野の就職も可能だが
真性の馬鹿発見w
こんな奴が同じ学校にいると思うと情けなくて泣けてくるわ〜
568: 2008/09/14(日) 20:09:25 ID:a0vUeiGV0(1)調 AAS
まーた寄付金要求だよ
目標5億ってアホか?
569: 2008/09/14(日) 21:39:47 ID:yVQRVBfAO携(1)調 AAS
ブルーカラーが騒いでいるな
570: 2008/09/16(火) 16:40:11 ID:/oxF9DbH0(1)調 AAS
な、携帯だろ?
571: 2008/09/20(土) 23:35:14 ID:D0lH8Duk0(1)調 AAS
2009年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【8月版】
外部リンク[pdf]:www.nichinoken.co.jp
外部リンク[pdf]:www.nichinoken.co.jp
72 筑波大駒場
71 開成 灘
69 栄光学園
68 聖光学院@
67 麻布
66 駒場東邦 渋谷幕張@
65 筑波大附属 慶應中等部 慶應普通部 甲陽学院 東大寺学園
64 早稲田@ 洛南高附属(専願)
63 武蔵 早稲田実業 浅野 ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 海城@ 桐朋 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 大阪星光学院 西大和学園
60 芝@ 明大明治@ 県立千葉 市川@ 立教新座@ 洛星(前期) 広島学院
59 暁星 本郷@ 渋谷渋谷@ 学習院@ 逗子開成@ 公文国際A
58 都立小石川 芝浦工大柏@ 栄東A 大教大池田 六甲A 広島大附属 愛光
57 学芸大小金井 学芸大竹早 攻玉社@ 立教池袋@ 鎌倉学園@ 江戸川取手@
56 都立武蔵 巣鴨@ 青山学院 開智@ 清風南海A(S特進) 白陵(前期)
55 桐蔭中等@ 西武文理@ 広島大福山
54 都立両国 横浜国大横浜 桐光学園@ 専大松戸@ 関西学院
53 城北@ 法政大学@ 明大中野@ 智辯和歌山(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 区立九段 成蹊@ 成城@ 世田谷学園@ 高輪A 大教大天王寺 清風(前期理V)
51 北嶺 明大中野八王子@ 高槻(前期) 奈良学園(A医進) 奈良学園登美ヶ丘(前期)
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) 同志社
49 獨協@ 法政第二@ 京教大桃山 智辯学園奈良カレッジ
48 日大第二@ 大教大平野 関西大第一 京教大京都 立命館(前期B総合) 同志社国際
47 成城学園@ 千葉大附属 金蘭千里(前期) 同志社香里
45 早稲田摂陵A 清教学園(前期S特進) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
44 横浜国大鎌倉 桐蔭学園@ 埼玉大附属 近大附属(前期医薬) 智辯学園
43 立命館慶祥 日大豊山@ 明治学院@ 桃山学院(A選抜)
42 初芝立命館@ 三田学園A 岡山(前期専願)
572: 2008/09/25(木) 03:57:58 ID:2qMyFcuBO携(1)調 AAS
相変わらず、日能研の早実の偏差値は辛いね
573: 2008/09/27(土) 23:09:24 ID:NPgifWHNO携(1)調 AAS
まぁいいんじゃない。
早稲田系で早実が一番活気があって、充実した学生生活が送れるだろうから。
学院や本庄なんかと、校門周辺でわいわいやってる学生達の顔つきが全然違う。
明るくて、伸びやかな表情してる。
574: 2008/09/28(日) 10:34:35 ID:S80H6Zp50(1)調 AAS
推薦枠は灰色だけどな
575: 2008/09/29(月) 04:43:39 ID:5oD8kfNBO携(1)調 AAS
推薦枠も随分よくなってね?
お荷物の社学も完全昼間化して偏差値高騰してるし
あとは所沢体育学校だけだね
でも就職はどうだか知らないケド、学問としてはオモシロそうだね
ソフトバンクの和田の専属トレナーとか体育学校だよね?(和田もそうか)
今年は和田が活躍しなかったね
王先輩に謝って欲しいよ
576: 2008/09/29(月) 15:32:12 ID:P+SjquxeO携(1)調 AAS
推薦組に負けてる高校一般の俺は一体・・・
577: 2008/09/30(火) 01:34:00 ID:n0UzRd1iO携(1)調 AAS
社学は今年度の偏差値ですでに教育と同等、大手予備校の予想では5年以内に商と同等以上になると言われてるからな。
今まで学院で商に行けるレベルが、早実だと社学と言われてきたが、ほとんどかわんなくなるなら、楽しく学生生活送った方がいいかもね。
578: 名無し 2008/10/01(水) 16:31:02 ID:uOKw6q2w0(1/2)調 AAS
みんなが言うほど上位と下位の差ってあるのか?
はなはだ疑問。特に理系や社学。
河合塾 2009年度予想偏差値
理系
67.5
早稲田(教育−理−生物学)
早稲田(先進理工−生命医科学)
65.0
早稲田(先進理工−化学・生命化学)
早稲田(人間科学−人間環境科学A)
62.5
早稲田(教育−理−地球科学)
早稲田(教育−数学)
早稲田(基幹理工)
早稲田(先進理工−物理)
早稲田(創造理工−環境資源工)
早稲田(人間科学−人間環境科学B)
早稲田(人間科学−人間情報科学A)
早稲田(人間科学−人間情報科学B)
579: 名無し 2008/10/01(水) 16:31:48 ID:uOKw6q2w0(2/2)調 AAS
文系
70.0
早稲田(法)
早稲田(政治経済−政治学科)
早稲田(政治経済−国際政治経済)
早稲田(政治経済−経済学科)
早稲田(商)
67.5
早稲田(文−文)
早稲田(教育−教−教育学)
早稲田(教育−社−社会科学)
早稲田(社会科学−社会科学)
65.0
早稲田(文化構想−文化構想)
早稲田(国際教養−国際教養)
早稲田(教育−教−生涯教育学)
早稲田(教育−教−教育心理学)
早稲田(教育−教−初等教育学B)
早稲田(教育−教−初等教育学A)
早稲田(教育−社−地理歴史)
早稲田(教育−複合文化A)
早稲田(教育−複合文化B)
早稲田(国際教養−国際教養)
早稲田(スポーツ科−スポーツ文化)
早稲田(人間科学−人間環境科学A)
62.5
早稲田(スポーツ科−スポーツ医科)
早稲田(人間科学−人間環境科学B)
早稲田(人間科学−人間情報科学A)
早稲田(人間科学−人間情報科学B)
たいして変わんないジャン。
580: 2008/10/11(土) 02:41:42 ID:pn49+Lzp0(1)調 AAS
今年の文化祭は盛り上がりそう?
581(1): 2008/10/11(土) 13:53:18 ID:h1xfXA/q0(1)調 AAS
OBだけど
初等部あがりが好き放題やってるってマジ?
582: 2008/10/11(土) 20:41:58 ID:Fmksx+x6O携(1)調 AAS
>>581
マジだと思います
とにかく中学生とは思えないほど非常識です
583: 2008/10/12(日) 01:34:07 ID:Mq9WSUyU0(1)調 AAS
*911の嘘をくずせ(『Loose Change 2nd edition』の日本語版)
外部リンク:video.google.com
*A級戦犯で死刑にならなかった人を調べてみてくれ
CIAの指導操り人形として全員出世している
正力松太郎 CIAエージェント コードネーム:ポダム 読売新聞社社主
岸信介
児玉誉士夫
笹川良一and so on
*『アメリカ:自由からファシズムへ』(日本語字幕版) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第三弾
外部リンク:video.google.com
外部リンク:video.google.com
*明治維新時に天皇が入れ替わった
外部リンク[html]:www.asyura2.com
*薩長同盟を主導した坂本竜馬を裏で操っていたのはフリーメイソンの
グラバーである
龍馬の黒幕〜日本歴史ミステリー〜
外部リンク[do]:vision.ameba.jp
*ベンジャミン・フルフォード氏の「911、6年目の真実」
動画リンク[Ameba]
動画リンク[Ameba]
*リチャード・コシミズ氏の東京講演会(2007年9月15日)
外部リンク:video.google.com
*反ロスチャイルド同盟
外部リンク:www.anti-rothschild.net
外部リンク[html]:www.anti-rothschild.net
584: 2008/10/22(水) 14:28:49 ID:rR1/RmBg0(1)調 AAS
age
585: 2008/10/22(水) 17:17:09 ID:uge7AB4W0(1/2)調 AAS
他の付属に比べると進学先悪すぎだね。
586: 2008/10/22(水) 17:17:44 ID:uge7AB4W0(2/2)調 AAS
慶応の方がやっぱり良いのかな?
587: 2008/10/22(水) 17:37:03 ID:vYJYrmJOO携(1)調 AAS
まぁ、かなり改善された方じゃね?
588: 天文部からのお知らせ 2008/10/22(水) 19:15:45 ID:masKIaq70(1)調 AAS
情報遅くなってすみません。
ことしは今度の土曜日、25日が国立天文台三鷹地区の特別公開です。
今年のテーマは「すばる望遠鏡の10年」です。
今年の講演は
1.この10年で見えた宇宙137億年の歴史
柏川伸成(国立天文台准教授)
2.太陽系外惑星とその形成の謎に迫る
田村元秀(国立天文台准教授)
です。
ほかにも各コーナーで展示やミニ講演などおこないますので、小学生から大人の方まで
お楽しみいただけると思います。
詳しい情報はこちら。
外部リンク[html]:www.nao.ac.jp
小田急線狛江駅、京王線調布駅、中央線武蔵境駅などからバスでおいでください。
589: 2008/10/23(木) 21:25:13 ID:PIJR8nIj0(1)調 AAS
ふと思ったのだが、早実にも日教組の教師はいるのだろうか?
590: 2008/10/26(日) 13:09:04 ID:GUIrt8w80(1)調 AAS
いるわけねえだろアホ
公立でも加入率終わってるし
591: 2008/10/26(日) 23:54:21 ID:IfI/u0RKO携(1)調 AAS
国士舘、空気よめよ
甲子園での早慶戦を全国民が観たがっているのだから
明治神宮大会で優勝して東京に2枠持って来いよ
592: 2008/10/27(月) 17:06:00 ID:nn7yJNrt0(1)調 AAS
今は、真ん中の成績で教育学部に入れるからな。
少し前なら、社学確実だったが。
593: 2008/10/28(火) 23:47:56 ID:bXy4TPNR0(1)調 AAS
age
594: 2008/10/29(水) 14:43:01 ID:121aR+KP0(1)調 AAS
社学が模試の偏差値では教育を抜いて、文と同等らしいが、一般認知等含めどこまで伸びるか。
最終的に商と同等まで伸びるとかの話もあるけど、もしそうなったら、完全に学院より人気、偏差値ともワンランンク上になる。
今まで学院の商=早実教育、学院の教育=早実社学の図式が崩れ、政経、法以外は行きたくないという層以外は、一般的認知度(人気)、共学、課外活動(部活)の充実した早実を選ぶようになるだろうから。
595: 2008/10/29(水) 19:38:24 ID:UoNGlytE0(1)調 AAS
社学ってそんなに偏差値高いのか
てっきり一番低いとばかり
596: 2008/10/29(水) 20:03:05 ID:ZCPcsI1yO携(1)調 AAS
まだまだ低いけど
昼間が出来たのとかがあって期待度が高い
597: 2008/10/29(水) 20:06:29 ID:lGq+ds910(1/2)調 AAS
早実って、周りからはバカにされてるからなあ・・・
>「恥ずべきと思わない」…早大前総長開き直り --- 早実寄付金要求問題
奥島孝康・早大前総長
堂々の開き直りに、もはや開いた口がふさがらない…。学校法人早稲田実業学校初等部の入試面接で、保護者に対して要項に明記していた金額の6〜7倍の寄付金を要求していた問題で、
当時の学校法人理事長だった奥島孝康・早大前総長(64)4日、「道徳的に恥ずべきこととは思わない」と開き直った。
マスコミ各社の取材に答えた奥島氏は、面接で多額の寄付を要求することを「私のイニシアチブ」と明言した上で、「小学校の開校は僕が仕掛けたことで、30億円に近い借金をどうやって返していくかを考えた」などと話した。
入試初年度の平成13年の面接では30口(300万円)以上、昨年は35口以上を保護者らに要求していた。
奥島氏は「全員一律にお願いした。納めていない人もいる」とし、面接の判定に、寄付の有無は考慮していないことを強調した。
だが、選ばれる側に立つ受験生・保護者にとっては、面接の場での“お願い”がどう響くかを完全に無視したような態度に終始。
受験生の弱みに付け込むような“教育者”が開いた学校に、大事な子息をあずけますか? ZAKZAK 2004/03/05
598: 2008/10/29(水) 20:08:18 ID:lGq+ds910(2/2)調 AAS
ワロタ
>受験生の弱みに付け込むような“教育者”が開いた学校に、大事な子息をあずけますか?
599: 2008/10/29(水) 23:25:27 ID:hjJ2c5S90(1)調 AAS
初等部を受験してる家庭は一般とは次元が違うからホイホイ払っちゃうんだよ
学校側もそこを見越してやったんだろ
600: 2008/10/30(木) 02:21:16 ID:2yzxzDrC0(1)調 AAS
全国高校野球選手権大会で優勝した早稲田実業
(東京都国分寺市、渡辺重範校長)
が大会終了後の8月下旬に盗みをしたとして、
日本高野連が同校野球部と佐々木慎一野球部長に
対して厳重注意処分をしていたことが、分かった。
601: 2008/10/30(木) 04:53:27 ID:I1zAdJTVO携(1)調 AAS
寄付金300万円ぐらい安いものじゃん
1000万円だって入学させて貰えるなら払う親だっているよ
たかだか300万円で小中高大の16年間を保証して貰えるなら安いだろ?
田舎者や貧乏人には分からない感覚なんだろうけど
分からない奴は大学から早稲田に入れば良いよ
それが1番入りやすいからね
ただ、無駄に12年間を費やしている事に気付いてね
初等部から入れば、才能を伸ばせるから
途中で向いている事を見付けてドロップアウトするのも良いと思うよ
田舎者と貧乏人は早大を卒業して一流会社のサラリーマンになる事を夢見ているのだれーけど…
602: 2008/11/01(土) 13:15:46 ID:h/Sdm73DO携(1)調 AAS
野球部ってバカの集まりなの?
横浜線にたくさん乗ってきたが話してる内容が情けなさすぎる、
603: 2008/11/01(土) 17:21:33 ID:XHuZl6Yt0(1)調 AAS
野球部は馬鹿の集まりだと思うけどどんな内容だったんだ
604: 2008/11/01(土) 23:13:04 ID:AiiCsqBp0(1)調 AAS
「もっと賢いこと言いたい」言ってるのなら聞いたことある
ずっと前だけど
その言い方が馬鹿丸出しでちょっと失望した
同じ学校の生徒とは思えない
605: 2008/11/02(日) 18:30:09 ID:cwp+Rsmk0(1)調 AAS
全国高校野球選手権大会で優勝した早稲田実業
(東京都国分寺市、渡辺重範校長)
が大会終了後の8月下旬に盗みをしたとして、
日本高野連が同校野球部に
対して厳重注意処分をしていたことが、分かった。
渡辺重範校長=偉大な憲法学者
606: 2008/11/03(月) 17:14:18 ID:xZsIEjXxO携(1)調 AAS
その野球部とやらは硬式?
軟式野球部は少年野球部から惰性で流れてきた(硬式のレベルに着いていけない)奴の集まりだから屑ばっかだよ。
硬式は流石と言うか、教育がしっかり行き届いていていいイメージしか無かったんだけど、外では違うのかな?
607: 2008/11/03(月) 18:58:01 ID:f9q9TqCg0(1)調 AAS
むしろ硬式は推薦が多いからどっちもどっちじゃないの?
608(1): 2008/11/04(火) 03:43:56 ID:QwKOE6yF0(1)調 AAS
この学校には詐欺師を讃えた立派なホールがあるそうですね?www
画像リンク
609: 2008/11/04(火) 05:00:26 ID:KsEKyZczO携(1)調 AAS
>>608
サーセンwwwww
一億円寄付してくれたので調子扱いて名前付けちゃいましたwwwww
朝になる前に「王貞治記念ホール」か「ハンカチ王子記念ホール」にしとくんでwwwww
610: 2008/11/04(火) 07:18:41 ID:b4Mrt6gK0(1)調 AAS
ちょwww
ホールの名前マジでどうすんだwwww
611: 2008/11/04(火) 08:02:26 ID:q/1W+fz10(1)調 AAS
少なくと生きてる間に、教育機関の施設に
個人の名前を冠につけちゃいかんだろう。
ノーベル賞もらったとかならともかく
たかが、一時期流行音楽の作曲量産に過ぎない
だから。
一応名門だし、一億程度で半永久ネーミングライト売却じゃ
情けないし、そこまで安売りする必要はない。
名前付けてもらうっていう約束で寄付したんだろうけどな。
なんか不祥事でも起こしたら、一方的に名称おろしていいとか
契約でもしてるのかね。法律的には可能そうだけど。
金に困ってるみたいだし、寄付された金ぐらい全部返せば喜んで
名称下ろしに同意するよ。
612: 2008/11/04(火) 09:10:30 ID:0pPyAu2f0(1/4)調 AAS
何や、小室は実業の商業出身か。
なんで商業にいったんかな。大学は教育やったよな。
王さんも商業やが王さんは野球やしな。
しかし、まだなんともいえんが、
こういうことあるから、
ソウジツも小室哲也ホールやったっけ、まだ評価の固まってない人の寄付でホールつくんのもな。
寄付もらうんはええけど、もらいすぎで、個人名の施設を学校内につくんのもな。
極端な話、小室や無くても将来人殺しになる可能性はあるわけやしな。
613: 2008/11/04(火) 10:10:44 ID:4F7XsnQ40(1/4)調 AAS
小室プロデューサー取り調べ=著作権めぐり5億円詐取容疑−大阪地検
外部リンク[htm]:news.nifty.com
★生い立ち
作曲など音楽的才能は幼いころから周囲の驚きの的で、神童と呼ばれた小室プロデューサー。音楽にのめり込んだが、父親からは猛反対。
それでも中学時代に極秘にシンセサイザーを買い、電子音に夢中に。早稲田実業を経て早大に進学し、在学中から宇都宮隆(51)、木根尚登(51)らとバンドを組んで本格的に
音楽活動を始め、後に3人でTM NETWORKを結成。人気バンドとなった。
614: 2008/11/04(火) 12:02:30 ID:dw7aQmSj0(1)調 AAS
どうする「小室哲哉記念ホール」…母校早実は困惑
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
615: 2008/11/04(火) 12:10:56 ID:4RMIPfDo0(1/3)調 AAS
小室哲哉「メンバー」記念ホールにすればすべて解決じゃね?
616: 2008/11/04(火) 14:17:39 ID:R/dVDAvq0(1/3)調 AAS
小室に一億の寄付金返してやれよ
どうせ面接で寄付金強要したマエもあるんだからさ
617: 2008/11/04(火) 15:10:28 ID:R/dVDAvq0(2/3)調 AAS
まちがえたよ 10億も寄付してたんだな
それも助けると思って今度は逆寄付すれば^
618: 2008/11/04(火) 16:06:02 ID:CErtffU80(1/2)調 AAS
すべては、目立つのが大好きな渡辺重範大先生のしたことですwww
619: 2008/11/04(火) 16:51:28 ID:X4cg1QoC0(1)調 AAS
早実はネガティブな話題の方が多いよね
もうね、意識が低いんじゃないかと
620: 2008/11/04(火) 17:11:35 ID:R/dVDAvq0(3/3)調 AAS
小室は脇が甘かった印象だな。あんまり悪印象をもてないな。
裁判のやり方もアホすぎるし。
中国での海賊版ビジネスに絡めとられたのもあるんだろうけど
カネ使いも無頓着で湯水のようだったみたいだし、
結局そういうのが周りも自分もダメにする部分もあったんだろ
10億って莫大な寄付金もらったんなら、今度は助けたれ
621(1): 2008/11/04(火) 17:23:04 ID:mIJ8Id+aO携(1)調 AAS
早実当局よ。
仮に小室が有罪になったとしてもだ。
小室ホールの名前を変えるような恥ずかしいことはするなよ。
金をもらえるだけもらって絶頂期は彼の知名度を最大限に学校の宣伝に利用し、人生から転落したら知らんぷりするような真似だけはな。
本人は真に罪を償いやり直そうとする気持ちがあるのなら、そこで暖かい手を差しのばせてあげるのが母校ってもんだろが。
同じ世代の卒業生として云っとくわ。
もしこれで冷たい態度をとったら多分、これから鶴巻世代のほとんどの校友は二度と母校を支えようは思わないぞ。
早実らしく腹のあるところを見せてみろ。
木っ端役人みたいに小室を切るなよ。
瀧口宏校長が泣いてるぞ
622: 2008/11/04(火) 17:24:54 ID:BI6AxvDAO携(1)調 AAS
通学路に朝からマスコミが来てたらしいな
623: 2008/11/04(火) 17:44:34 ID:NA5IkRfF0(1)調 AAS
犯罪者養成学校が
氏ね
624: 2008/11/04(火) 18:36:13 ID:0pPyAu2f0(2/4)調 AAS
そうさな、
今回、小室が詐欺ったのが5億円、で母校のホール建築費に寄付したんが10億円やとしたら、
そら、小室はたいした男やで。
まあ、全盛期は銭が腐るほど入ってきたんやろが、10億円の寄付したとしたらいくら銭もっとってもたいしたもんやで。
基本的にケチ多いからのお、金持ちは。
小室なんとかホールっちゅうのは名前を変えたらあかんで。
教育的見地からも
そのホールの名前は盛者必衰、誰もが犯罪者になりうるいうことの証として
在校生や卒業生の気を引き締める教訓的存在としてのメモリアム、
象徴的存在としてのこの上ない価値があるわけやからな。
625: 2008/11/04(火) 18:36:19 ID:4RMIPfDo0(2/3)調 AAS
10億募金したならさすがに切れんわな。
日本人の生涯賃金の平均、3人分くらいだもんな。
犯罪者とはいえ10億寄付してくれたらお前らも
大感激するだろ?
かといって犯罪者の名前をたたえるわけにもいかないし
非常に難しい判断に迫られているね
626: 2008/11/04(火) 18:38:15 ID:CErtffU80(2/2)調 AAS
>>621
瀧口先生はいざ知らず
ホールの命名者である現校長の渡邉センセはすぐに切るから大丈夫。
ヒロスエの始末や卓球の愛ちゃんの現状を見ればわかる。
あの人は、一番目立つときだけネームバリューを使えればいいって人。
いらなくなったらポイ捨ては常套。
だから人望もなく、何度総長選に出ても泡沫候補だったわけ。
627: 2008/11/04(火) 18:41:05 ID:4RMIPfDo0(3/3)調 AAS
早稲田実業の公式ホームページの
卒業生インタビューに堂々と小室が出てるね。
しらない間に消え去るか、残しておくのか・・・。
628(1): 2008/11/04(火) 18:47:22 ID:0pPyAu2f0(3/4)調 AAS
しかしのぉ、
もらったもんは返さないんはわかるが、
仁義っちゅうもんがあるからのぉ、
早実のOB、現役全員を含めて小室の5億の詐取した銭を集めて、
示談は無理でも、せめて情状酌量のための銭の足しにさせるくらいの男気ほしいとこやで。
それが情けは人のためならず、そのものやろ。
もらうだけもらって、困っているときにはしらんぷり、
そんなアバズレ、水商売の女みたいなことしたらあかんで。
教育っちゅうのはそういうもんやないやろ。
人の情もたんとな。
今すぐ、早実は10億(?)寄付してくれた小室さんのために銭を集めるために立ち上がるべきやで。
それが、小室さんのための報恩や。
629: 2008/11/04(火) 19:11:13 ID:eJcHxSVv0(1)調 AAS
>>628
KEIKO乙
630: 2008/11/04(火) 19:18:27 ID:8zA73gb+0(1)調 AAS
まあ、コムテツの名前付けちゃったのは恥ずかしいけど、ここで名前を消して「なかった
こと」にするのはもっと恥ずかしいやね。人として。
このままさらして(コムテツではなく命名しちまったことをね)将来の反省のタネにする
のが教育機関として適切な対応だと思う。
631: 2008/11/04(火) 19:18:54 ID:0pPyAu2f0(4/4)調 AAS
小室さんが拘置所やムショに入って臭い飯で寒い思いしとったして、
せんせや生徒はぬくぬくと、誰かさんの銭で作ってもらったホールをすっとぼけて使えるんか。
お前ら、人の血が流れとるんかいう話やろ。
632: 2008/11/04(火) 20:06:39 ID:duc7aPwc0(1/3)調 AAS
緊急告知
早稲田実業の「小室哲哉記念ホール」は、
小室容疑者逮捕に伴い、
「偉大な憲法学者 渡辺重範博士 記念ホール」
に名称変更します。
633: 2008/11/04(火) 20:22:41 ID:duc7aPwc0(2/3)調 AAS
偉大な憲法学者 渡辺重範博士
634: 2008/11/04(火) 20:35:58 ID:duc7aPwc0(3/3)調 AAS
早稲田大学系属早稲田実業学校 渡邉重範記念ホール
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s