[過去ログ] 神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart7) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951(1): 2007/03/18(日) 17:21:48 ID:w/2RozW/O携(1/2)調 AAS
浅野は進学指導も一切やらないし、今年は別だが例年は偏差値の割に実績が低い。
これは校風が非常に自由で運動部などは部活が毎日あるからだ。
栄光、聖光、サレジオは部活時間が浅野の半分以下だし、宿題も浅野はほぼないのに対し、2時間程度かかる宿題を毎日課せられる。
聖光、桐蔭に限っては全クラス成績別だし。
あと、桐蔭は文武両道と言われるが、桐蔭で難関大学に行く層は部活でほとんど活躍していない。活躍しているのは推薦バカだけ。
浅野は大学に入って社会に出てから本当の実力を発揮する。
各界の上位層に浅野OBはたくさんいる。同窓会の結束力は浅野ファミリーと称されるほど強く、社会に出たとき強い武器となるだろう。
流石に今年の実績は自由な浅野では異例だが、これからは東大は25名前後から30名強程度となっていくだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s