[過去ログ]
桐蔭学園の履修漏れの実態 (178レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147
:
2007/04/23(月) 22:12:12
ID:DEN03C4l0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
147: [] 2007/04/23(月) 22:12:12 ID:DEN03C4l0 ★2004駿台/高校偏差値★ 70 灘 69 筑波大付属駒場 68 67 東京学芸大附 東大寺学園、開成 66 慶応義塾志木(一般) 65 甲陽学院 64 筑波大附 大坂星光学園 早稲田実業 ラサール 63 大阪教育大附池田・平野・天王寺 洛南(V類A) 62 愛光 慶応義塾(一般) 広島大附 早大学院 久留米大附設 61 桐朋 広島大附福山 海城 西大和学園(特別編入A) 修道 60 京都教育大附 洛南(V類B) 白陵 岡山白陵 59 渋谷幕張(一般) 金沢大附 巣鴨 高槻 青雲(長崎)早大本庄学院(一般) 58 青山学院 洛星 国際基督教大 江戸川学園取手(医学) 西武学園文理(特別選抜) 57 栄東(アルファ) 東海(愛知) 同志社 清風(理V編入)東邦大付東邦 清風南海 昭和学院秀英 関西学院 西大和学園(特別編入B) 智辯学園和歌山(編入) 56 立教新座 明星(T類) 徳島文理 55 西武学園文理(理数) 滝 中大杉並 清風(理数) 江戸川学園取手(普通) 近畿大附和歌山(新AD) 弘学館 54 中大附(小金井) 初芝富田林(医進(理系)編入) 明大明治 西南学院 市川 西武学園文理(特別推薦) 53 東京学芸大附大泉 同志社国際(一般) 城北 洛南(T類) 成蹊(一般) 関西学院(帰国) 栄東(アルファ:B推薦) 初芝富田林(特進) 西武学園文理(英語) 帝塚山(英数) 攻玉社 土佐 ★桐蔭学園(理数科) 芝浦工大柏(一般) (中略) 47 駿台甲府 函館ラサール 聖望学園(特進) 甲南(理数) ★桐蔭学園(普通科普通コース) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162523063/147
駿台高校偏差値 灘 筑波大付属駒場 東京学芸大附 東大寺学園開成 慶応義塾志木一般 甲陽学院 筑波大附 大坂星光学園 早稲田実業 ラサール 大阪教育大附池田平野天王寺 洛南類 愛光 慶応義塾一般 広島大附 早大学院 久留米大附設 桐朋 広島大附福山 海城 西大和学園特別編入 修道 京都教育大附 洛南類 白陵 岡山白陵 渋谷幕張一般 金沢大附 巣鴨 高槻 青雲長崎早大本庄学院一般 青山学院 洛星 国際基督教大 江戸川学園取手医学 西武学園文理特別選抜 栄東アルファ 東海愛知 同志社 清風理編入東邦大付東邦 清風南海 昭和学院秀英 関西学院 西大和学園特別編入 智学園和歌山編入 立教新座 明星類 徳島文理 西武学園文理理数 滝 中大杉並 清風理数 江戸川学園取手普通 近畿大附和歌山新 弘学館 中大附小金井 初芝富田林医進理系編入 明大明治 西南学院 市川 西武学園文理特別推薦 東京学芸大附大泉 同志社国際一般 城北 洛南類 成一般 関西学院帰国 栄東アルファ推薦 初芝富田林特進 西武学園文理英語 帝塚山英数 攻玉社 土佐 桐蔭学園理数科 芝浦工大柏一般 中略 駿台甲府 函館ラサール 聖望学園特進 甲南理数 桐蔭学園普通科普通コース
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s