[過去ログ] 中裕司スクエニを訴えていた (197レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/04/28(木) 22:36:46.52 ID:lAdy4Ieg(1/9)調 AAS
Twitterリンク:nakayuji
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2: 2022/04/28(木) 22:38:06.84 ID:lAdy4Ieg(2/9)調 AAS
>バランワンダーワールド発売の約半年前にバランワンダーワールドのディレクターから外される業務命令が出されましたので、
スクウェアエニックスに対して裁判所で訴訟を提起していました。
裁判が終わり業務命令が現時点で効力は失われていると言う事ですので、お話したいと思います。
3: 2022/04/28(木) 22:38:37.74 ID:lAdy4Ieg(3/9)調 AAS
>ゲームとゲームファンを大事にしないスクウェア・エニックスは駄目だと思います。
裁判の資料によりますと、2つのポイントで私はバランワンダーワールドのディレクターから外されました。
プロデューサー、宣伝担当、サウンド担当、担当取締役、人事部によって実行されました。
4: 2022/04/28(木) 22:39:27.58 ID:lAdy4Ieg(4/9)調 AAS
>一つはプロモーションでゲーム楽曲をYouTuberがピアノ演奏をして譜面を公開するとの事で、
オリジナルゲームを出すのにアレンジされた楽曲を、しかもゴーストライターが譜面を書くのがおかしいと思い、
オリジナル楽曲の譜面を出したいと主張した事でトラブルになりました
5: 2022/04/28(木) 22:40:17.17 ID:lAdy4Ieg(5/9)調 AAS
(中略)
>バランワンダーワールドはみなさんご存知のような結果と評価になっているのはこの件が大きく関係しているのではと思っています。
自分で最初から作り出した作品がこの様な結果になっているのは本当に残念です。
6: 2022/04/28(木) 22:40:24.95 ID:wlcW3eWR(1)調 AAS
あんなクソゲー作っといてイキれる面の皮の厚さよ
7: 2022/04/28(木) 22:40:41.07 ID:lAdy4Ieg(6/9)調 AAS
>私的には未完成作品「バランワンダーワールド」を世の中に出してしまった事が、本当に残念でなりません。
色々な事を考えてアクションゲームとして世の中にきちんとした形で出したかったです。
スクウェア・エニックスとアーゼストはゲームとゲームファンを大事にしない会社だと思います。
8: 2022/04/28(木) 22:43:57.47 ID:XHzJ4dCY(1)調 AAS
ィマだにソニックソニックと未練たらしくて情けないッチュねぇ…
僕らはもう『次』に進んでるんですよNKさん?
9: 2022/04/28(木) 22:44:29.44 ID:hbhaIooy(1)調 AAS
誰?
10: 2022/04/28(木) 22:45:14.40 ID:B5IkkDuA(1/3)調 AAS
このスレ立てたの誰井誰史なんだよ……
11: 2022/04/28(木) 22:45:28.21 ID:JRezGQty(1)調 AAS
やっぱセガって無能に優しいんだなって
12: 2022/04/28(木) 22:47:45.44 ID:ZPFhS7Bi(1)調 AAS
所々?ってなる場面が多数有るってレビューで見たわ
13
(1): 2022/04/28(木) 22:49:38.42 ID:nFl77nU8(1)調 AAS
オフパコハゲ絶頂射精してそう
DCPSOの時にボツくらいまくったこと未だに根に持ってて菅沼に八つ当たりしてたらしいからな
14: 2022/04/28(木) 22:50:33.37 ID:Ez+R5sjg(1)調 AAS
バランギガブレイクデコイ
15: 2022/04/28(木) 22:56:56.86 ID:/AU0B1bi(1)調 AAS
この板にバラン買ったやついなさそうw
16: 2022/04/28(木) 22:57:19.72 ID:lAdy4Ieg(7/9)調 AAS
このゲームダメかなと判断されて外されたのかもしれんけど、購入者には最後まで中ディレクター作品として売ってるなぁ
17: 2022/04/28(木) 22:57:21.06 ID:n73VbkUj(1)調 AAS
買ったけど封すら切ってねぇわ
18: 2022/04/28(木) 23:01:10.32 ID:SKLFwPgq(1)調 AAS
この訴訟の正義がどちらにあるのか俺にはわからんが
明確に会社に叛意示しちゃったらこの先使ってくれる所は無いだろうな
年齢的にももう引退する気なのかね
19: 2022/04/28(木) 23:07:53.44 ID:B5IkkDuA(2/3)調 AAS
半端なイビリで〈サトシ〉を拗らせるだけ拗らせておいて首も切らずに逃げたヤツに同情なんてないね
20: 2022/04/28(木) 23:11:22.42 ID:lAdy4Ieg(8/9)調 AAS
今日燃料多すぎどうしたw

【悲報】FF14のキャラクターアーティスト担当さん、スクエニの自社IPのみならず他社の女性キャラを使用した卑猥な変態CGで集金活動してしまう
Twitterリンク:NTool14
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
21: 2022/04/28(木) 23:33:37.24 ID:u4hY7kcE(1)調 AAS
発売半年前ならほぼ出来上がってマスター待ちしてるレベルだろ
その段階で外れたからって、それで中途半端な出来で無念だって言い草はおかしい
スクエニのやり方と、クソゲーが生んだ事をごっちゃにして擦り付けようとしてる時点で不快感しかねぇよ
22: 2022/04/28(木) 23:40:01.91 ID:lAdy4Ieg(9/9)調 AAS
>ソニックザヘッジホッグですが、マスターアップの2週間前にリング1枚でも持っていたら死なない仕様に変更しました。
みなさんご存知のこの仕様にいたるにはやはりギリギリまでゲームをよくする事をしていたので、
現在も世界中のみなさんに楽しんで頂けているのではと思っています。

>ギリギリまでゲームをよくするのがゲームクリエイターですしそれが出来ないようにすると言うのはやはりおかしいと思います。
弁護士先生にお願いして、なんとか最後まで開発のコメントを出すだけでもと交渉しましたが、
全く聞き入れなかったので裁判所で訴訟を提起しました。
23: 2022/04/28(木) 23:43:14.03 ID:HsqaARLv(1)調 AAS
半年あればバランのあの惨状をどうにか出来るのか?
24: 2022/04/28(木) 23:54:01.44 ID:B5IkkDuA(3/3)調 AAS
そらもうプラスのパワーよ
25
(1): 2022/04/28(木) 23:54:10.55 ID:V4L+I6ms(1)調 AAS
追い込みでどうにかなるゲームではないな

リマスターしたN64のようなグラフィック
説明を放棄した虚無ストーリー
ウリのシステムのコスチュームチェンジは8割以上が無意味な存在
ジャンプの可否がコスによるせいで、ジャンプできないコスは全部ゴミ
被ダメでコスを失うのに、それぞれ特定ステージにいかないと回収できない
コス切り替えの演出が冗長な上に必要回数も多い
コス切り替えに無敵があるせいでボスの攻撃のほとんどは切り替え連打で済む
タイミングが計りにくいQTEを全て完璧に成功させないと失敗扱いなるクソミニゲーム
それら全てに関わるクソ長ロード

これら不出来な部分を除いても古臭い上に既視感の詰め合わせで、ここが好きとか光るものがあるみたいなポイントが皆無のクソゲーだよ
26: 2022/04/29(金) 01:01:54.06 ID:m3CgCUb3(1/3)調 AAS
無能の負け犬の遠吠え程みっともないものはないね
27: 2022/04/29(金) 01:41:35.65 ID:GC9RU1v7(1/2)調 AAS
バランがクソゲーになったのは俺を置物にしたスクエニのせいだ
って言ってるのか

でもセガ辞めて紆余曲折してスクエニ行ったのは中さんだからなぁ・・・
28
(1): 2022/04/29(金) 01:52:52.54 ID:OkjfZJcF(1)調 AAS
ディレクター中で売り出そうとしてたのに外した挙句にそのまま名前使ってるんだからスクエニも大概だと思うが
頭がいない状況で半年間詰め作業なんてしてたらどんなもんが出来上がるのか想像くらいつくだろ
29: 2022/04/29(金) 01:54:45.23 ID:COVXhrMk(1)調 AAS
なんかここにスレ立つ時いつも怒ってるよなこいつ
30: 2022/04/29(金) 01:55:07.79 ID:5YaklpbK(1/4)調 AAS
DC版PSOの時代から「チートはアドバンテージ」とか言い放つ人間だしまあ
31: 2022/04/29(金) 02:01:26.06 ID:b1FdwlVr(1)調 AAS
ツイート流し見したけど事の起こりとか当時の状況が全然頭に入ってこねえ
ただ自分の都合のいい言葉だけ並べましたって感じ
32: 2022/04/29(金) 02:04:05.48 ID:GC9RU1v7(2/2)調 AAS
正直言うと中さん個人でスマホゲーでもメダル落としのゲーム作ってたけど正直面白く無かった
幾らかは課金したけど
33: 2022/04/29(金) 02:17:22.59 ID:gGs5Y/e/(1)調 AAS
国王は早く独立して欲しい

大喜利のお題
国王がセガから独立。新会社の名前は?
34: 2022/04/29(金) 03:10:35.40 ID:P3pHQRAy(1/2)調 AAS
>>28
FF12みたいに残り2年3年とかの段階で抜けたなら影響は大きいだろうが、半年じゃPなりDなりが急に消えても何も変わらんよ
納期が完全に定まってる状況だからスタッフのスケジュールも動かせないし変わらない
シナリオは当然上がってるし、根本的なシステムもいじる段階にないし、バグとって微調整しかできない

確かにリーダーならそんな土壇場でひっくり返す判断もできるけど
そもそも過去の自分の成功体験から、直前の博打でなんとかなる可能性があったと嘯くなら
それまでの開発期間にいくらでもなんとかできた可能性があったわけで、それをドブに捨てて何やってたんだお前としかならん
かつてのクリエイターがこうも落ちぶれて…みっともなさすぎて悲しいわ
35: 2022/04/29(金) 03:22:41.31 ID:d7o6CK4L(1)調 AAS
ディレクターがプロモーションがどうのとか言ってる時点で察してしまう
36: 2022/04/29(金) 03:54:56.60 ID:uhaHn3GX(1)調 AAS
ツイート見たけどさ、話の展開がちょいちょい唐突で、この板で長文で暴れるやつに若干似ててぞっとした
これメンタル大丈夫なんか?? せめて中さんは病院行ってほしいな
37: 2022/04/29(金) 03:58:57.39 ID:xhYZLG6k(1/2)調 AAS
訴えるのはええけど
バランはベースというか企画からしてダメだろうアレ
38: 2022/04/29(金) 04:09:41.59 ID:tOEoG0lV(1)調 AAS
お気持ち表明は怪文書になってたら要注意だからなんとも
自分に都合の悪い事をはしょって相手に伝わらないってのはままある
39: 2022/04/29(金) 04:20:47.00 ID:3ZWMa9+j(1)調 AAS
スクエニではセガにいた頃みたいにパワハラできなくてムカつくって言いたいだけだろこれ
40: 2022/04/29(金) 04:24:06.65 ID:vvfvGjOp(1)調 AAS
半年であのクソゲーがどうにか出来るならなんでもっと早くに何とか出来なかったの?
41: 2022/04/29(金) 04:31:14.38 ID:JTVlkyjV(1)調 AAS
所詮はセガ人よ
42: 2022/04/29(金) 04:33:06.60 ID:781dgnU6(1)調 AAS
仮にディレクターから外さないままだったら今現在もに至っても発売まで持っていけずにまだ未完成!!って宣ってそうって判断されただけじゃねーのw
(具体的な案は浮かんでないけど)このゲームはまだ良くなる!!ってずっと吠えてたんじゃ
43: 2022/04/29(金) 04:48:38.93 ID:2R2TkInZ(1)調 AAS
スクエニの反省すべき所はこいつを外した事じゃなく入れた事だろ
44: 2022/04/29(金) 05:03:33.68 ID:xhYZLG6k(2/2)調 AAS
会社のプロジェクトとして完成した作品をまるで一人の功績として祭り上げられてる人物ってだいたいハズレよね
メタルギアもそうやし
45
(1): 2022/04/29(金) 05:31:57.74 ID:m3CgCUb3(2/3)調 AAS
それ言うたらスクエニはあの馬場も一時期入れてたからな
そのスクエニすらにもやべえと思わせたのか何も成さないうちに放逐してたけども
ノムリッシュを飼い続けるスクエニがだぞ
46: 2022/04/29(金) 06:12:58.91 ID:yIylTBpf(1)調 AAS
作らせたは良いけど半年あった所でどうにもならんと判断されて見切られただけじゃねぇの?
47: 2022/04/29(金) 07:09:07.57 ID:txRgNzMd(1)調 AAS
報道でも中氏のツイートはかなりとりとめもないが とか言われてるくらいで
かなり言ってることがわかりずらいツイなんだよなあ
外部リンク:automaton-media.com

半ボツになったロデアといいこれといいうーん
48: 2022/04/29(金) 07:29:01.82 ID:sgA6R7Gn(1/2)調 AAS
厄介な老害ムーブにしか見えねぇ
過去にすごい実績があってもただのクズにまで落ちぶれるんだな
49: 2022/04/29(金) 07:44:41.65 ID:i3/p+FPM(1)調 AAS
最近のスクエニ自体が色々言われるようなもんだしてるから開発体制に問題あったのはあると思う
レフトアライブとか何が起きたのかと
50: 2022/04/29(金) 07:51:46.75 ID:qYnE521l(1/3)調 AAS
そろそろスクエニ買収来るかー?
51: 2022/04/29(金) 08:10:43.44 ID:uRsLwJ7I(1)調 AAS
完成版だったとしても
そこまで売れるゲームになってたのか疑問だわ
52
(1): 2022/04/29(金) 08:15:23.54 ID:rPemdFjd(1/2)調 AAS
もっと過酷状況でなんとか形にしたエルシャダイを見習え
53: 2022/04/29(金) 08:57:13.61 ID:2lbhGu0O(1)調 AAS
>>45
野村は言うてもスクエニ生え抜きで貢献者だからな
54
(1): 2022/04/29(金) 08:57:37.34 ID:gunz17w6(1)調 AAS
こいつ叩かれてるけどスクエニがまともならそもそもまともなゲームになってたってことじゃないの?
55: 2022/04/29(金) 08:59:40.72 ID:6oYiD/WN(1)調 AAS
やはりセガのぬるま湯に浸かり切った人間は外に出してはダメだな
56: 2022/04/29(金) 09:02:02.18 ID:SNVigznB(1)調 AAS
修正とかで直るレベルじゃなくて土台からつまんなかっただろ
現実を見ろ
57: 2022/04/29(金) 09:04:05.10 ID:4OPJOomm(1)調 AAS
面白くなくてストーリーがクソでグラフィックがゴミだっただけで半年あれば完成してたつってんだろ近接共
58: 2022/04/29(金) 09:18:33.89 ID:t2tPsSg2(1)調 AAS
外したなら「中裕司作品!」として売るべきではなかったなスクエニ
そこは購入者に嘘ついて売り逃げしたと
まぁ売れてないけど
59
(1): 2022/04/29(金) 09:44:09.52 ID:qYnE521l(2/3)調 AAS
>>54
叩いてるのどうせテンパードとスクエニ社員でしょ

中裕司の素行の悪さもスクエニ負けず劣らずだけど、スクエニのそういった体質はFF15のPも触れてたし
過去に5chで常軌を逸してるスクエニ内でのイジメの報告でも、雇用サイトのレビューの多くも
主にプライドに起因するセクハラ、パワハラ、モラハラの日常の会社であることを報告してるしね

実際のユーザーの側から見てもモラルを欠き過ぎてる行為が多々見られるし
この手の敗訴しか見えないガチクソですら僕正しいする為に裁判するケースは、過去に何回もある(もち、全敗訴)
60
(1): 2022/04/29(金) 09:46:09.66 ID:09tvbOid(1)調 AAS
>>59
無職ホラ吹きおじちゃんは自分たち心配しとけよ
61: 2022/04/29(金) 09:50:49.86 ID:XzP8dwB+(1)調 AAS
>>60
そっかー^^

外部リンク:jobtalk.jpパワハラ
外部リンク:dq10.news
62: 2022/04/29(金) 09:52:56.72 ID:uDADiWux(1)調 AAS
ドラテンのブロガーって国のガイジが霞むくらい民度低いよな
63: 2022/04/29(金) 09:55:10.69 ID:QqX/JDdM(1)調 AAS
セガは本当にロクな人材いねーな
64: 2022/04/29(金) 10:03:40.54 ID:oMHABttp(1)調 AAS
どんだけ使えなかったら外されるんだよ…w
65: 2022/04/29(金) 10:30:37.45 ID:udV0TL+Y(1)調 AAS
>>52
小説で補完してなかったら大概だったと思うぞ
66
(1): 2022/04/29(金) 10:40:34.66 ID:9+v0pUIR(1)調 AAS
大体の場所でいやあのクソゲーが半年でどうにかなったわけねーだろって言われてて笑う
そんなに酷いのか
67: 2022/04/29(金) 11:09:06.77 ID:UtQK+v8P(1)調 AAS
半年前に放逐されてる時点でもっと前から社内ではあまりにも酷いのが広まってたんだろう
68: 2022/04/29(金) 11:13:58.14 ID:QVdC+Tnq(1)調 AAS
おおええな
ゲーム作るならこれくらい拘ってほしいわ
って思ったらプロデューサーじゃないのか
69: 2022/04/29(金) 11:33:32.79 ID:T2hITfDh(1)調 AAS
外部リンク:www.ndw.jp
解任後だから中の話は当然出てこないのだが、12章とか80種類とかどの時点で決めたか謎
「適当に決めました」ばかりの大島も笑えるが、これP引き継ぎ前に破綻してたんじゃ
70: 2022/04/29(金) 11:41:32.51 ID:Ig5AlI8D(1)調 AAS
>>66
まず作ろうとしてる題材が誰得
キャラデザも誰得
ゲームシステムも誰得

誰得の固まりでできてるようなゲームだもの…
71: 2022/04/29(金) 11:49:17.34 ID:8glbxYc6(1)調 AAS
誰かと思ってググったらPSOシリーズの生みの親か
72
(1): 2022/04/29(金) 11:58:51.20 ID:emN6Hh8F(1/2)調 AAS
中裕司って角川ゲームスにも裏切られてたよな
73: 2022/04/29(金) 12:39:38.11 ID:yuFu24VU(1)調 AAS
エルミナージュ2でプロデューサー兼ディレクター兼プランナー兼
ゲームデザイナー兼シナリオライター兼スクリプトを1人でやってた人が
3の発売3か月前にクビになったら無事粗が異様に目立つものが出てきて、
更にその続編は文句なしのクソゲーだったって例もあるし、
そのレベルで携わってたなら半年前でどうにかなるかもしれんが絶対そうじゃないしな
74: 2022/04/29(金) 12:50:54.20 ID:sD1mxAQM(1)調 AAS
クソゲーって評価を「俺のせいじゃない!」って言いたいだけの訴えって感じだな
75
(1): 2022/04/29(金) 12:53:25.35 ID:waSYijhW(1/2)調 AAS
>>72
繰り返すの見てると本人に問題があるからじゃね?と思うけどな

どこの出版社行っても編集と揉める某金色の作者を思い出すな
76: 2022/04/29(金) 13:01:55.68 ID:DhBlRug4(1)調 AAS
半年前に外されたと言っても会社としてはもっと前から問題視してたからそうなったんだろとしか思わん
77: 2022/04/29(金) 14:02:20.65 ID:m3CgCUb3(3/3)調 AAS
開発プロジェクトメンバーからパワハラ始め苦情が来てて解雇になったのが半年前ってだけなオチに見える
78: 2022/04/29(金) 14:32:06.25 ID:DFpEGDtK(1)調 AAS
セガで囲っとけ
野に放つな
79
(2): 2022/04/29(金) 14:44:31.78 ID:nZTz/pnq(1)調 AAS
セガで再雇用してNGSチームに送り込め
少しはマシになるやろ
80: 2022/04/29(金) 14:49:25.72 ID:emN6Hh8F(2/2)調 AAS
どうせ現場に注文付けすぎてプロジェクトメンバーからもうついていけないとか
中裕司よりもっと上の役員に相談したらディレクター外されたんだろうよ
81: 2022/04/29(金) 14:59:40.11 ID:WvZ95r9q(1/2)調 AAS
MD時代は確かに優秀だけどもそれ以降駄目なイメージだわ
82: 2022/04/29(金) 15:08:27.02 ID:waSYijhW(2/2)調 AAS
ソニックはマスターアップの二週間前に大幅な仕様変更した
それくらいギリギリまで良くしようと作り込んできた、これは当然の事と言ってるけど
30年も昔のやり方が現代に通用すると本気で思ってんのかね?

MD版ってプログラムも中だろ
自分で思いついた事を自分で直すだけだから出来たんじゃないの?
そんな時代の話を持ちだして「俺の時代にはこれくらいやってた」と言われてもねえ
83: 2022/04/29(金) 15:36:05.22 ID:XcdMZmAR(1)調 AAS
昔は容量とかも少なくて
作業量が少なかっただけかも
84
(2): 2022/04/29(金) 16:13:16.18 ID:5YaklpbK(2/4)調 AAS
>>79
チートはアドバンテージw
ジャンプとか不要では?w

とか言い放つやつだぞ?(DC版PSO時代)
85: 2022/04/29(金) 16:47:56.24 ID:2rjSn27w(1/2)調 AAS
ジャンプに関しては使わせるために面倒な地形やアスレチック作らなきゃいけないと思ってるセガの知能レベルに合わせるなら一理ある
チートはネトゲ黎明期故のガバい価値観から、レジストリやセーブデータ書き換えと言った改造やそれが生む弊害に対する認識が甘かったのかもしれない

このニ点に関しては擁護できない事もないのだが、だからって>>25みたいな内容はないだろ
86: 2022/04/29(金) 17:24:57.45 ID:sgA6R7Gn(2/2)調 AAS
おもしろければジャンプ不要でもいいけどね
おもしろければの話
87
(1): 2022/04/29(金) 18:05:40.55 ID:9TXnl/p+(1)調 AAS
民度オワコンはテンパードだけにしておけよスクエニ・・・w
どうりでセクハラ、パワハラ、モラハラの訴えが多いわけだわ
社員がやる気なくて、どんどん社外に逃げたりエロ絵売ってるのも納得だわ
88: 2022/04/29(金) 18:30:34.34 ID:m+bsqh9u(1)調 AAS
セガはコイツとか国王とか田中とか何アウトしても居座れるからな
89: 2022/04/29(金) 18:34:28.57 ID:DSX+B1c/(1)調 AAS
穴さんいつも一人だけ違う話してるな
90: 2022/04/29(金) 18:34:29.63 ID:P3pHQRAy(2/2)調 AAS
バランもジャンプは意味不明な仕様にしてるからな…
アクションだから当たり前に段差や穴を超えたり攻撃を避けるのにジャンプする必要があるんだけど
ジャンプって機能がコスチュームに紐付いているにも関わらず、60種くらいのコスチュームのほとんどがジャンプ使用不可能っていう

2章で入手できる2段ジャンプでギミック無視できる壊れコスチュームの見た目が完全にソニックなのも何かアレ
91: 2022/04/29(金) 18:57:22.12 ID:naDvUkNg(1)調 AAS
>>75
出版社なんて私文出身しか居ない時点でお察しだから揉めないほうがおかしい
92
(1): 2022/04/29(金) 19:02:22.48 ID:qYnE521l(3/3)調 AAS
>>87
社員とか元社員・バイトの話を見るに、正直もうこれスクエニ立て直すのは無理かなって思った
やっぱ、和田に責任をなすり付けたことが仇になって民度のストッパーが消えて過去に戻った感じ
93
(1): 2022/04/29(金) 19:06:51.74 ID:d1XuaK2o(1)調 AAS
>>84
Sage Sundi混じってんぞ
94: 2022/04/29(金) 19:09:52.85 ID:5YaklpbK(3/4)調 AAS
>>93
それは「ツールはアドバンテージ」な
それより前に中が同じことを言ってる
DC版がPARで改造できたせいでチートまみれになった点について問われた時に
95: 2022/04/29(金) 19:10:55.83 ID:rPemdFjd(2/2)調 AAS
>>79
禿が大人しくなる効果はありそう
96: 2022/04/29(金) 19:31:36.06 ID:+Zp5vb36(1)調 AAS
>>92
お人形遊びはほかでやってね
97
(1): 2022/04/29(金) 20:10:36.51 ID:soCP7p/s(1)調 AAS
ゲハですら中の方が叩かれてて草
98: 2022/04/29(金) 20:12:24.93 ID:mqiblbIC(1)調 AAS
半年いるかいないかではなにも変わらんニキは何を根拠に言いきってるの?
自分の程度で他人の能力を決めてるの?
99: 2022/04/29(金) 20:14:42.49 ID:7zYI/Aiz(1)調 AAS
>>13
不人気かっこいいだるぉぉぉおお連発のハゲにボツだすなんてメチャメチャ有能じゃん
100: 2022/04/29(金) 20:16:28.70 ID:wIRepG/n(1)調 AAS
>>97
社会出てれば中のほうがヤバそうなのわかるからな
101
(2): 2022/04/29(金) 20:23:05.99 ID:2rjSn27w(2/2)調 AAS
PARやその類似品が歓迎されないのは日本だけだったって事情がなくはない、日本で問題が表面化したのはオンライン対戦が普及したここ15年くらいの話ではないだろうか
任天堂は潰そうとするも販売自体は合法と言う判決が出て実質敗北しプロテクトで対応、ソニーもそれに追従したが、セガはある意味特殊でPARの亜種に公認ライセンス与えたんだよな
中はネトゲ黎明期故に生じた考えに加え謎の社風に引っ張られてそういった発言をしたのかもしれないし、オンライン対戦が当たり前のようにある今同じ事聞いたら回答は違うんじゃないかなとは思う

若干話が逸れたが、ファンタシースターオンラインでヤバいのはツールすらいらなかったというPC版ではないだろうか
102: 2022/04/29(金) 20:25:26.92 ID:iIt+d+l3(1)調 AAS
中を追放した半年間でなんとか販売できるレベルになるまで改良した可能性まである
103: 2022/04/29(金) 20:41:35.16 ID:NFa+wr0b(1)調 AAS
責任は全て中にあるのでバランの悪評は僕たち関係ないもん。
104: 2022/04/29(金) 21:18:14.31 ID:WvZ95r9q(2/2)調 AAS
>>101
PC版はマジでツールいらずで数値書き換えるだけでOKだったからな…
まともに遊べるようになったのはBBからだがみんな飽きて限界集落のまま終了だ
105: 2022/04/29(金) 21:24:23.54 ID:v1r6PPj2(1)調 AAS
セガとスクエニっていう身内にゲロ甘なとこで爪弾きにされてるあたり相当難があると思うわ
106: 2022/04/29(金) 22:07:20.47 ID:Q6u4BZ5C(1)調 AAS
人は自分がされた嫌なことを他人にする
中がどうだったかは〈サトシ〉から類推可能だろうな
107
(1): 2022/04/29(金) 22:44:07.86 ID:5YaklpbK(4/4)調 AAS
>>101
ちなみに海外版というか北米版のプレイヤーの方が憤りは強かったからな?
署名活動してもソニチが何もしなかった(一応一瞬で破られる程度の対策を入れたv2は出した)ので
キレてnol(ロビーのプレイヤーキャラクターをそういう名前のNPCに強制変換する改変コードを使用した攻撃)とかやりまくった
問題になれば本気で対応するだろうって意図で
108: 2022/04/30(土) 00:56:40.25 ID:m4X2y1J5(1)調 AAS
酒井智史と対談して欲しい
109: 2022/04/30(土) 00:58:57.55 ID:JSayKeOt(1)調 AAS
ここまで見吉の名前なし
バインバイン
110
(1): 2022/04/30(土) 01:34:48.50 ID:Iawkxe5V(1)調 AAS
ハズされた! 投稿者:ディレクター裕司
111: 2022/04/30(土) 01:48:23.71 ID:gRsqDS7g(1/2)調 AAS
>>110
続けてKBTITのブログみたいな文体で怪文書書かれると思うと笑える
112: 2022/04/30(土) 04:41:22.89 ID:dTCeZ60A(1)調 AAS
スクエニに移籍した当初は中を持ち上げてたのに
発売前あたりから突然中への誹謗中傷が増えてたのはやっぱりスクエニの工作員だったんだな
113: 2022/04/30(土) 04:57:13.92 ID:1h0tsYyP(1)調 AAS
アーゼストは訴えたほうがいい
仕事こなくなるぞ
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 7.415s