[過去ログ] 【PSO2NGS】表記100%の能力、また落ちる!w (611レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2021/08/27(金) 03:21:43 ID:JU5RpJ3J(1)調 AAS
プログラム自体は簡単じゃね
ただカプセル1にする→鯖と通信して確率貰って表示、カプセル2にする→鯖と通信して確率貰って表示、カプセル3にする→鯖と通信して確率貰って表示、ってなるから毎回通信入ってテンポ悪くなるし鯖にも負荷かかる
だから表示はクライアント側に任せて合成は鯖でやるんだよ
528: 2021/08/27(金) 03:23:59 ID:wyMXjVog(1/2)調 AAS
やる前に整合性チェックすればいいだけですよね?なんで省いてるんです?
529: 2021/08/27(金) 05:39:49 ID:W9Vlb1t1(2/2)調 AAS
1.合成アイテム鯖に送る
2.確率表示
3.開始押されたら実行を鯖に送る
4.結果表示
とするからこの2の確率表示か3の結果判定で変なことしなければこんなことは起きない
530: 2021/08/27(金) 05:41:41 ID:DqM9PYtD(1)調 AAS
パチ屋なんだから確率操作とか当たり前なんだよなぁ...
531: 2021/08/27(金) 05:46:57 ID:+Ichx9Ex(1)調 AAS
まぁ良くある言い方だとカレー屋さんが作ったカレーパン的な感じだな
パチンコ屋さんが作った確率ゲー

搾取しか無いって丸わかりだよね
見える地雷だわしかも再発とか救えねー
532: 2021/08/27(金) 06:17:40 ID:RBapBNdl(1)調 AAS
チーズ牛丼くってそう
533
(1): 2021/08/27(金) 06:45:37 ID:Wd5pM8ge(2/2)調 AAS
チーズ牛丼食ってそう←これわりとセガの社風、心の声が詰まってるよね
ユーザーの意見への反応はこれが全てやんな

自分を崇めてくれる信者以外にはこの対応や
534: 2021/08/27(金) 07:48:35 ID:Ep17jYfT(1)調 AAS
名越の発言は普段から身内ネタにしてるのが出ちゃった感パねえからな
535: 2021/08/27(金) 08:01:05 ID:2xjdXUPM(1)調 AAS
>>509
NGSがお粗末すぎて臣民が精神的に追い込まれてるのはわかる
536: 2021/08/27(金) 08:17:08 ID:U+VmJlab(1)調 AAS
旧国では表示100内部95を表示してただけでプログラムそのまま流用したけど新国では表示100にするところを本来の95が出るpokaしただけだろ
537: 2021/08/27(金) 08:25:45 ID:WKdwBPGe(1)調 AAS
>>533
パソナルーム事件の時点で相当ヤバい
538: 2021/08/27(金) 09:31:47 ID:YcaJXaDM(1/2)調 AAS
政府とヤクザに癒着あるし
ヤクザと癒着してるSEGAが消費者庁に見逃されてもおかしくない
539
(1): 2021/08/27(金) 10:52:04 ID:WBwIV5P1(1/3)調 AAS
グローバル版がすでにサービス終了見据えてるぽいな
540
(3): 2021/08/27(金) 10:56:47 ID:bDZB+pJ0(1)調 AAS
>>539
ソースは?
541: 2021/08/27(金) 11:03:31 ID:WBwIV5P1(2/3)調 AAS
>>540
stean版同接スレにあるよ
542: 2021/08/27(金) 11:03:33 ID:RPXjUgBK(1)調 AAS
>>540
規約に、集団訴訟するなよ、いつでもゲーム終了できるぞ、データがなくなっても文句言うなよ。
等をグローバル版に追記した。
25日追加が味噌漬けだ
543: 2021/08/27(金) 11:29:16 ID:IiuSJ13W(1)調 AAS
マジか、かといって国内もヤバそうだがなep6末期くらいしか人いねーし新規なんて本当に数えるくらい
544: 2021/08/27(金) 11:31:41 ID:m5C9FDno(1)調 AAS
本当になんか追加されてて草なんだ
何もなしにこんな規約付け加えるって考えにくいし、もうある程度目処がついたか
545: 2021/08/27(金) 11:41:11 ID:36js2w4Z(1)調 AAS
初手で大多数に見放されてるゲームなんて何の改革もせずに再生するなんてのが奇跡的だしもうグロ版も日本版もサ終みえてるわな
546
(1): 2021/08/27(金) 11:44:02 ID:EoNSDRgr(1)調 AAS
グロ版"だけ"サ終したら少しは開発スピード上がるのかな
同時アプデは諸々大変そう
まあ現実は同時サ終だろうけど
547: 2021/08/27(金) 11:45:20 ID:FWEd7ou2(1)調 AAS
何やらかしても擁護する連中からプラスのパワー(金)を貰えば大丈夫っしょ
548: 2021/08/27(金) 12:31:29 ID:DQVmDphV(2/2)調 AAS
台湾だっけか あれはEP3くらいで終わりだったっけか
えっぐい上位課金スーツ(ラッピー風)がネタになってた気がする。たしか日本ではなんかの交換アイテム
549: 2021/08/27(金) 12:40:54 ID:jCtr9B9M(1)調 AAS
グロ版サ終してグロ版のスタッフこっちのバカどもと交換してほしいわ
何故課金しない?アンケートも内容はともかく意見を聞く気はあったんだしやる気は向こうのほうがまだありそう
550
(1): 2021/08/27(金) 12:46:26 ID:t3vFM9BI(1)調 AAS
数少ないアプデの防衛緊急もあの出来で内情を知ってる人達も先が期待出来ないとグロ版の方は悟ったんやろう
551: 2021/08/27(金) 13:05:20 ID:YcaJXaDM(2/2)調 AAS
やってることがマジヤクザ
552: 2021/08/27(金) 14:05:02 ID:zHYNweYg(1)調 AAS
>>540
外部リンク:ngs.pso2.com

サービス終了時の規約が追加されたっぽいね
これは近いうちにグローバル版はマジで終わりそう
日本も相当過疎ってきてるからいつ巻き込まれてもおかしくないよね
553
(1): 2021/08/27(金) 14:10:48 ID:+V1/+BQM(1)調 AAS
強化とは確立である
つまり確実ではないのですよ
554
(1): 2021/08/27(金) 14:11:37 ID:WBwIV5P1(3/3)調 AAS
>>553
誤字ってますよ
555: 2021/08/27(金) 14:12:44 ID:8MgzVbPq(1/5)調 AAS
>>546
無理だろ
EP6とかのあの手抜きっぷりで出来たのがNGだし
人員増えても何も変わらん
556: 2021/08/27(金) 14:13:42 ID:wyMXjVog(2/2)調 AAS
コロナでスピードダウンしたとはいえ2017から開発しててこれだからなNGS
あと何年開発してもいいものは作れんよ
557: 2021/08/27(金) 14:19:00 ID:iMSA6UOo(1)調 AAS
■全体がスローダウンしていると
558
(1): 2021/08/27(金) 14:36:19 ID:krSe6Fq1(1)調 AAS
強化でコネコネしてたらガクガクに重くなるんだけど他の人はどう?
559: 2021/08/27(金) 14:59:14 ID:nQB7S0Z2(1)調 AAS
>>550
防衛戦なんかあかへんって前から言われとったやん
社内政治みたいなのでせこいやり方して人気ある風に見せかけて生き残ってただけやで
560: 2021/08/27(金) 15:57:18 ID:e7qvKRpx(1)調 AAS
強化でも重くなるし雷雨で重くなる事もある
ただ、いつもじゃないのと一度重くなったらリログするまでずっと重いのがわからねえ
561: 2021/08/27(金) 15:57:50 ID:VQes+Pga(1)調 AAS
>>554
通報した証拠出せなかったらお前田村なw
【■したい】穴さん(=ぷそテンパ)敗北スレ その6
2chスレ:ogame3
215 名無しオンライン2021/08/27(金) 15:32:56.38ID:iJJWHqpF
田村が逮捕されれば疑いが晴れるんだから
みんなで24しようぜ!

外部リンク[html]:hissi.org
【■したい】穴さん(=ぷそテンパ)敗北スレ その6
205 :名無しオンライン[]:2021/08/27(金) 14:25:19.33 ID:WBwIV5P1
なるほど
田村とシャドーボクシングしてるガイジ自身が田村だったわけか
562: 2021/08/27(金) 17:01:47 ID:DsIflfFQ(1/4)調 AAS
>>558
NGS始まった当初から連続で強化してるとガクガクになってくのは変わってないな
ここの開発はメモリの処理が杜撰過ぎるわ
563: 2021/08/27(金) 17:07:37 ID:IxkURXPD(1)調 AAS
北米で訴訟されて特損計上する前にサ終を選んだかw
564
(1): 2021/08/27(金) 17:07:37 ID:tnA0NjgP(1)調 AAS
強化でガクガク民は低スペかPS4じゃないの?
うちのチームで同じ症状出てる人が皆PS4だったんだが
565: 2021/08/27(金) 17:20:33 ID:1/oiQ+jZ(1)調 AAS
PS4は強化するだけなのにガクガクになることあるなー
確率計算でメモリリークしてるんかなw表示確率はハリボテやし
566: 2021/08/27(金) 17:45:48 ID:DsIflfFQ(2/4)調 AAS
>>564
それで合ってる
俺はPS4だからメモリリーク関係は分かりやすいw
昔からメモリリークはまずPS4で問題発覚して、暫く対応しないでいるとPC民に影響が出てきて重い腰を上げてる印象
おそらくここの開発は昔から各プロセスのメモリリーク関連テストを全くしていないと思う
567
(1): 2021/08/27(金) 17:56:36 ID:8MgzVbPq(2/5)調 AAS
PS4だけど強化でガクガクなったことないな
いまのところ問題なくスムーズ
568
(1): 2021/08/27(金) 18:09:19 ID:DsIflfFQ(3/4)調 AAS
>>567
連続で強化10連とかやってみた?
569: 2021/08/27(金) 18:11:34 ID:/kco45gt(1)調 AAS
1回落とされたけどそのくらいだな
それにしてもひでぇな、強化周りのプログラムどうなってんだか...
570
(1): 2021/08/27(金) 18:14:38 ID:8MgzVbPq(3/5)調 AAS
>>568
0から☆4何本か+40まで強化したけど一度もないな
571: 2021/08/27(金) 18:19:08 ID:DsIflfFQ(4/4)調 AAS
>>570
メモリ保持情報から考えると読み込みキャラ数の設定とかシティに居るプレイヤーの数の影響かもな
572: 2021/08/27(金) 18:50:26 ID:8MgzVbPq(4/5)調 AAS
オプションはファー以外オフか最低設定だな
573
(1): 2021/08/27(金) 21:49:41 ID:94Bdc+I3(1)調 AAS
強化で重くなるのは開きっぱなし継続した場合かな
途中で開いてるウィンドウ全て閉じてもう一度話し掛けて再開すると改善される
574: 2021/08/27(金) 22:12:30 ID:iAZfXU3K(1)調 AAS
>>573
だからそれの事言ってンだわ
575: 2021/08/27(金) 22:35:48 ID:zc0OnkVl(1)調 AAS
すぐ上で重くならんって言ってる奴が居たからだろ
連続して強化っても、アイテムの出し入れでウィンドウ閉じるのを意識せず間に挟んでる場合は十分あるしな
576: 2021/08/27(金) 23:20:31 ID:8MgzVbPq(5/5)調 AAS
アイテムは必要なのは全部出して確認してからやるから
強化からマルチ追加まで一気に通しでやってるが
577: 2021/08/28(土) 00:08:37 ID:KNzcNJK2(1)調 AAS
何ならまともに出来るんだよこのゲームw
578: 2021/08/28(土) 00:08:37 ID:pWrJs+KQ(1)調 AAS
評価値の関係でサーバーと通信が多いんだろ
579
(1): 2021/08/28(土) 00:38:16 ID:yT70Ts5y(1)調 AAS
ぶっちゃけ昔の肝いりのライブで突如見せられたワーナもビデオメモリの管理が甘かったせいだろ
GPUやメモリ周りに対する知識が足りないんだろ
580: 2021/08/28(土) 08:02:34 ID:m9wUVfDt(1)調 AAS
1週間に一回メンテ必ず挟まないと重すぎるってゲームだからな
旧国のときもマルチは4時間?だかに一回部屋リセットかけないと重くなるって理由で丸ぐる潰してるし
581: 2021/08/28(土) 15:27:53 ID:uMsnlGQC(1)調 AAS
ハード面でもソフト面でも知識と経験と勉強が全く足りてないな
仕方ないだろリリースしたての…ん?9年目?嘘だろ?
582: 2021/08/28(土) 16:01:50 ID:IWuyzvSu(1)調 AAS
100%でやるようなエアプが悪い
エアプは黙っとれ
って臣民が言ってた
583: 2021/08/28(土) 19:20:11 ID:bq1PPGkU(1)調 AAS
当然だろ
臣民にもなれば内部数値を見るなんてお手のものよ
584: 2021/08/28(土) 20:23:42 ID:W0drINSq(1)調 AAS
PS5でやってンだけど同じく重くなるゾ〜
585: 2021/08/29(日) 12:52:03 ID:WxwzeuOY(1)調 AAS
メモリーリークはずっと起こってるから直せって言われ続けてるのにあちこちで放置されてるからな
なんか余計にハード痛みそう
586: 2021/08/29(日) 16:44:20 ID:H9CXCA4p(1)調 AAS
表記を成功する場合がある〜失敗する場合があるにすれば二度と問題は表面化しない
パクっていいぞハゲ
587
(1): 2021/08/29(日) 17:47:23 ID:kB/XN2iM(1)調 AAS
9年間違う人間がリレー方式で継ぎ接ぎしてきたからここまでノウハウの蓄積がないんだろうな
588: 2021/08/29(日) 17:49:41 ID:dKJihpRA(1)調 AAS
頭がそのへん把握してなさそうなのものな
589: 2021/08/29(日) 17:59:50 ID:liJXXvVi(1)調 AAS
>>579
何年目だっけPSO2の運営
590
(1): 2021/08/29(日) 18:04:19 ID:yfBzaieK(1)調 AAS
PSOの頃ってこんな問題起きてたか?
チート以外はそんな酷かった覚えがない
591
(1): 2021/08/29(日) 19:14:30 ID:G+g4t3ES(1)調 AAS
>>587
まともな企業なら引き継ぎとかやってそうだけどな
cedecでも酒井は聞いてなかったけど属人的な開発はよくないって言ってたべ
592: 2021/08/29(日) 20:36:39 ID:N24UODao(1)調 AAS
全盛期だったらパートスレが乱立するくらいの大騒ぎだろうに今じゃやっとこさ1スレ目半分超えだもんな
これだけで臣民もアンチも相当数吹き飛んだのが分かっちゃう
593: 2021/08/29(日) 20:40:22 ID:af8DnZKN(1)調 AAS
板そのものが過疎進んでるのは確か
594
(1): 2021/08/29(日) 21:38:03 ID:u6ee8V1K(1)調 AAS
>>590
表記問題は3度目だろ確かこれで
加えて問題性の深刻さで言えば先のメセタバグもそうだしリターナーの件もだしpokaの件もそうだ
既にもう、まっとうにな運営だと主張するのは一切不可能と言い切れる程に「ネトゲとして」致命的な問題を多数起こしてる
事後対応も含め論外レベルだよ真面目に
595: 2021/08/29(日) 22:08:57 ID:vUUVYIgW(1)調 AAS
>>591
反対意見は無視して実行してから結果で黙らせるのが酒井流だから属人的(酒井が導く)な開発で結果出すのが目的だろうし進んで属人的な開発してるんだよ
596: 2021/08/29(日) 22:12:34 ID:nTTh4qg3(1)調 AAS
開いた口が塞がらない(黙る)

酒井の言う「結果で黙らせる」ってこうだからなあ
597: 2021/08/29(日) 22:13:30 ID:JOEMyZei(1)調 AAS
αテストが今のNGSの出来でも文句多かっただろうな
倉庫とかPSO2でしか使えないアイテムも表示してるから見にくすぎるし湖に転送した時に地面の下に行くとか色々酷い
598: 2021/08/29(日) 22:15:30 ID:Rpp2gns5(1)調 AAS
自分がトップで属人的な開発をしないとただの大和好きなおっさんじゃん
ノウハウの蓄積なんてしたら存在意義がなくなってしまう
599: 2021/08/29(日) 22:17:48 ID:hOrKCe8G(1)調 AAS
部下から「酒井さんが居ないとPSOシリーズは続けられませんよ!」とか言われてたらそりゃ気持ちいいだろうなw
600: 2021/08/29(日) 22:34:07 ID:hl/rLqOv(1)調 AAS
客を客と思ってないからなSEGAは
601: 2021/08/30(月) 00:03:22 ID:zZ4VLCSm(1)調 AAS
わりとマジで
「PSOから関わってる自分がPSシリーズを一番知ってるから自分が抜けると成り立たない」
とかゲーム知らん上層部に言ってィマの地位に就いてる部分あると思う
602: 2021/08/30(月) 00:26:56 ID:JDY6eumz(1)調 AAS
>>22
ばかちょん方式でない限り、百分率前提で結果を100.0〜%にするのはかなり難しい
なので99.45以上は強制性交フラグとか付けたりはする場合がある
ちなみにOPつけは全部のOPの成功率を積み重ねで乗算しているから
100 100 100 100(見かけ上)でも99.45 99.45 99.45 99.45 だと
二つ目以降は丸めても100%じゃなくなるな
603: 2021/08/30(月) 01:06:33 ID:rAyxnf9B(1)調 AAS
そもそも酒井智史っつーリサイクル不可の生ゴミが一番いらんからさっさと消してくれや
604: [age] 2021/08/30(月) 01:39:23 ID:aPqPRy8W(1)調 AAS
意味がわからなすぎて蔦
こいつらマジのガチで全く学習ということを知らないんだな
まさしく国の運営に近いカスの集まり
605: 2021/08/30(月) 01:57:22 ID:uvtkEmp+(1)調 AAS
Dが変わる度に方針コロコロ変わってたよなこのゲーム
どっかにそんな国あったよなwトップが変わる度に前政権が決めたこと全部無しになる国
606
(1): 2021/08/30(月) 05:55:44 ID:NvkhWhZL(1)調 AAS
>>54
そんなもん旧国初期から言われてるよ
607: 2021/08/30(月) 06:00:38 ID:RLlDNKh2(1)調 AAS
>>594
100%落ちは話題になったが0%が通った時はあんま騒がれなかったな
608: 2021/08/30(月) 06:26:33 ID:XPpnLpop(1)調 AAS
表記上は100%だが小数点以下の確率で落ちる(黒本
609: 2021/08/30(月) 06:41:50 ID:cGIHWZpa(1)調 AAS
100円コーヒー3杯で301円みたいなのやめろ
610: 2021/08/30(月) 07:27:21 ID:1oPWdXfI(1)調 AAS
>>606
言われてる状態でこんなボロ出したらだめだろ
「あいつネカマくっさ」って言われてる奴が写真盗用バレたようなもん
611: 2021/08/30(月) 12:44:37 ID:hh7qA3BH(1)調 AAS
もう誰も彼も熱量枯れてるし、運営も深刻視してないけど
普通に現金絡んでるから事件性あるよねコレ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.069s*