[過去ログ] FF14やめてみる 34【比較ガイジ敗走】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 2020/10/30(金) 20:06:55 ID:XLYjOYkF(1)調 AAS
普通の人間なら、給料で買うとかボーナスで買うとかなんだけど

無職はどうするんだろうね。
親にお願いする?
何か売る?
惨め
400: 2020/10/31(土) 00:17:31 ID:CGAHPhQY(1/8)調 AAS
すぐワゴンになるゲームを比較ガイジが定価で買うわけないだろ
401: 2020/10/31(土) 01:58:47 ID:UGeKmF+C(1/2)調 AAS
スマホMMORPG「TERA ORIGIN」 2021年1月にサービス終了
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402: 2020/10/31(土) 07:42:39 ID:xPkIX/+A(1)調 AAS
14の超不便ツールはまだサービス続いてますか?
403: 2020/10/31(土) 08:31:33 ID:pcgl2AFW(1/2)調 AAS
14もサ終しそうな勢いだな、マジで
404: 2020/10/31(土) 08:32:05 ID:sxzRwCuK(1)調 AAS
16はアクションゲームにしては画面が全体的に暗くて見難いんだよね。
405: 2020/10/31(土) 08:38:57 ID:RPNOvXuo(1)調 AAS
ダークソウルぱくりなのでぇ
406: 2020/10/31(土) 09:18:23 ID:CGAHPhQY(2/8)調 AAS
今日テラのソシャゲのバナー見たと思ったらそっちはクラシックだったは
違いがよくわからんけどWOWもクラシックだしてたよな
14もテンパたちに許された河本氏のクラシックだすべきでは
407: 2020/10/31(土) 09:24:12 ID:0V9P+son(1)調 AAS
14も暗くね
調整したら今度はエフェクトが邪魔で切った記憶あるわ
デフォのUIもゴミカスだしほんまゴミゲー
408: 2020/10/31(土) 09:30:29 ID:EdQKAUIn(1)調 AAS
ダークファンタジーは色調が暗いって意味じゃないぞ吉田
409: 2020/10/31(土) 09:39:15 ID:wY0a4kEN(1)調 AAS
フォロー・フォロワー16ってなんすか?w
410: 2020/10/31(土) 10:01:13 ID:/9xMCKZF(1)調 AAS
16酷評すぎて草
411: 2020/10/31(土) 11:07:34 ID:sAEG3Y2k(1/3)調 AAS
14はいいところスラム街で国じゃないからな
ヨハネスブルグ以下
412
(1): 2020/10/31(土) 12:39:30 ID:pcgl2AFW(2/2)調 AAS
まあ14は町というか村かな
宗教村
413: 2020/10/31(土) 12:50:23 ID:sAEG3Y2k(2/3)調 AAS
>>412
サティアン?
414
(1): 2020/10/31(土) 14:02:28 ID:OHAUFwGK(1)調 AAS
PSO2こそ国だよな
415: 2020/10/31(土) 14:15:17 ID:UGeKmF+C(2/2)調 AAS
>>414
やめたれw
くっそわろたわw
416: 2020/10/31(土) 14:22:52 ID:CGAHPhQY(3/8)調 AAS
何がおかしいのかさっぱり分からん
酒井のファンボーイが飢餓状態で怖いわ
417
(1): 2020/10/31(土) 14:51:54 ID:llfFjBh0(1/2)調 AAS
吉田の国発言は面白くないとかアンチか?
外部リンク:www.4gamer.net
吉田氏は運営側を政府,プレイヤーを市民になぞらえて「MMORPGの運営は国の運営に似ている」と表現する
418: 2020/10/31(土) 15:08:33 ID:sAEG3Y2k(3/3)調 AAS
信者がソース無しでアンチがソースバッチリとか
14はイカれてるな
419: 2020/10/31(土) 15:10:49 ID:KyptFR9w(1)調 AAS
FF14信者の感性は一般人とは違うからなぁ・・・
420: 2020/10/31(土) 15:16:18 ID:C6W/sDxo(1)調 AAS
国民の感性も一般人と違うからなぁ
421: 2020/10/31(土) 15:26:05 ID:FD9Uf7Z5(1)調 AAS
>>417
これから目を逸らしながら国言ってるの笑うから
422: 2020/10/31(土) 15:32:33 ID:CGAHPhQY(4/8)調 AAS
テンパは先進国コンプレックスだからなぁ
423: 2020/10/31(土) 15:43:08 ID:CGAHPhQY(5/8)調 AAS
滅んだ歴史があると簡単に国という言葉を使ってほしくないのかな?
どうなんだテンパ
424: 2020/10/31(土) 18:42:54 ID:JsLUyuwF(1)調 AAS
「MMORPGの運営は国の運営に似ている」
「よしだーーーーっという神と対話するゲーム」

つまりFF14は宗教国家
425: 2020/10/31(土) 18:55:48 ID:CGAHPhQY(6/8)調 AAS
でもその国ほとんど河本氏が作ってない?
426
(2): 2020/10/31(土) 19:46:16 ID:hHq6I+/A(1/2)調 AAS
ところで穴ってなに?
これ使ってる奴はFF14信者?
427
(1): 2020/10/31(土) 19:50:45 ID:uKcPRQF3(1/3)調 AAS
>>426
FF14信者とは確定できないがそれに近い
FFOにあるANALスレを指す言葉のようだがあのスレはFF14下げ他上げなので単にPSO2やDQXのアンチも憎んでるからな
まあFF14に都合が悪い存在なことは間違いないね
428
(1): 2020/10/31(土) 19:54:35 ID:hHq6I+/A(2/2)調 AAS
>>427
なるほどサンクス
ネ実もだけど、他所で暴れまくってる14信者が多用してたから気になった
429: 2020/10/31(土) 19:57:24 ID:uKcPRQF3(2/3)調 AAS
>>428
そいつに限らないがFF14の信者は妄想と現実の区別がついてない奴が多い
穴が○○と行ってもだいたい都合のいい妄想

例えばこのスレの住人はPSO2とDQXの信者だと思い込んでるが一度も証拠は出せていないわけで
430: 2020/10/31(土) 20:23:37 ID:KiyCurmw(1)調 AAS
事実ここでドラクエガPSO2ガとヘイトスピーチしてんだから
プレイヤーに恨まれて5chで批判されても自業自得なのでは?
っつーかテンパのSNS垢や14内で普通にドラクエやPSO2叩いてるし
431: 2020/10/31(土) 20:34:19 ID:L61mr4yj(1)調 AAS
14叩いてるのはPSO2ドラクエだと糖質拗らせてるガイジいるからな
432: 2020/10/31(土) 20:39:14 ID:CGAHPhQY(7/8)調 AAS
田村のストーカーみたいに思い込みの激しいガイジ
433: 2020/10/31(土) 20:39:39 ID:uKcPRQF3(3/3)調 AAS
前に調べたことがあるがFF14は新生の前後から他ゲーのスレに宣伝コピペやってる
荒らしがヘイトされるのは当然だが愛国無罪で反省がないので更に嫌われて敵を増やす
434
(1): 2020/10/31(土) 21:08:42 ID:llfFjBh0(2/2)調 AAS
新生前後の時期にゲームと全く関係ないプロレス板やアトピー板で宣伝活動してたらからな
そういう荒らしまがいの宣伝やって露骨に嫌われるとアンチのレッテル張りをする場合が多い
435
(1): 2020/10/31(土) 21:39:19 ID:bRDAgrag(1)調 AAS
>>426
ドラクエアンチのキチガイだよ

【夏】尻の穴に氷を入れると気持ちいい【2018】
247 :既にその名前は使われています[]:2018/08/08(水) 10:56:57.38 ID:XBS45LI2
氷にしたウォッカ入れてみたらヤバイ
やめられなくなりそうw

【DQ過疎】FF14が国内シェアでもドラクエを抜く 43
158 :既にその名前は使われています[]:2018/08/08(水) 11:28:25.56 ID:XBS45LI2
開発だったらドラクエには行きたくないな
436: 2020/10/31(土) 22:01:13 ID:nmm4wjbG(1)調 AAS
>>434
宣伝で嫌われレッテル貼りで嫌われる隙のない二段構え
更に妄想を垂れ流し看破されると逆ギレして嫌われる
完璧すぎるルーティン
437
(1): 2020/10/31(土) 23:28:56 ID:CGAHPhQY(8/8)調 AAS
14プレイヤーっていまは何が面白いか分からないことで有名なボズヤやってるの?
438: 2020/10/31(土) 23:34:59 ID:2HMLN5Ot(1)調 AAS
>>437
現在進行形でドラクエガーしてるよ

外部リンク[html]:hissi.org
439: 2020/11/01(日) 10:43:46 ID:7EftRfjF(1/2)調 AAS
ドラクエがやべーやべーと喜んでるようだが実際はドラクエアンチの戦いが長期戦になることが確定しただけだぞ

我らがFF14は韓国の鯖統合の打診に対して最後まで抵抗して傷を広げた奴がトップなので
調子いいこと言っといていきなり惨事になる可能性が高いので尚更酷ことになる
440
(2): 2020/11/01(日) 11:36:49 ID:02wqE+8B(1/3)調 AAS
ボズヤも過疎
16も見えてる地雷

こっからどうすんの吉田
441
(1): 2020/11/01(日) 11:49:01 ID:Qfj4JT2x(1/7)調 AAS
課金山が直々に

『ドラクエの利益は下がってきている』

と認めてしまったwしかも

『今後はコストを下げてでも維持したい』

とゲームのクオリティが犠牲になることを宣言してしまったw
ヤバすぎるイベントで嬉しくなったねw
442: 2020/11/01(日) 11:58:12 ID:GlnV4Wx+(1)調 AAS
>>441
早速の敗北宣言か
ボズヤが好評アピールで反撃頼むぜ
443: 2020/11/01(日) 12:03:57 ID:Qfj4JT2x(2/7)調 AAS
11-2が好評?w
冗談きっつw
444: 2020/11/01(日) 13:03:10 ID:kod4enVN(1/5)調 AAS
トンデモ曲解コピペして
「自分は日本語読めないバカです」って宣伝して回ってる
ニートがいるとかやばすぎでしょ…
445: 2020/11/01(日) 14:19:44 ID:bsxsCJ7A(1/3)調 AAS
>>440
もう詰みです、、、
446: 2020/11/01(日) 14:52:17 ID:pJ5Y8AeW(1/4)調 AAS
>>440
過疎って感じではないな
インスタンス人数72人フルにいるときが多いし
何をもって過疎って判断したの?
447
(1): 2020/11/01(日) 15:00:01 ID:dmKoL2s6(1)調 AAS
72人はそりゃおるやろ
448: 2020/11/01(日) 15:33:03 ID:Qfj4JT2x(3/7)調 AAS
>>447
つまりボズヤはシャキるんだ?w
アンチさん…w
449
(1): 2020/11/01(日) 15:40:07 ID:MF6RA3MV(1/4)調 AAS
72人いるから過疎ってない?
これが頭なおきか(´・ω・`)
450
(1): 2020/11/01(日) 15:41:56 ID:pJ5Y8AeW(2/4)調 AAS
>>449
逆にインスタンスエリアを過疎ってるってどう判断するん?
教えてくれい
451
(1): 2020/11/01(日) 15:45:21 ID:7EftRfjF(2/2)調 AAS
例えばこういう
Twitterリンク:FF14_nekodaku
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
452: 2020/11/01(日) 15:53:22 ID:Qfj4JT2x(4/7)調 AAS
>>451
『ニーアがシャキらない』
とかヨコオ&よーすDに対する侮辱かよ糞テンパめが
453: 2020/11/01(日) 15:56:39 ID:MF6RA3MV(2/4)調 AAS
勢い300越えとかスゲーなボズヤ

FFO一位
【FF14】南方ボズヤ戦線総合スレPart18
2chスレ:ffo
勢い321.4




ネ実一位
FF14 チャH晒し雑談262 【コテハン専用スレ】
2chスレ:ogame
勢い195.6






ウンチ
2chスレ:ogame
勢い17.3
454: 2020/11/01(日) 15:57:54 ID:MF6RA3MV(3/4)調 AAS
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8727【DQ10】
2chスレ:dqo
勢い1204.6

あっ…(´・ω・`)
455: 2020/11/01(日) 15:59:13 ID:MF6RA3MV(4/4)調 AAS
>>450
画像リンク

456
(1): 2020/11/01(日) 16:02:48 ID:ENXXg7ml(1/2)調 AAS
ボズヤは人がいようがいまいが入場できるのに
入場できる(シャキる)うえ72人いるから過疎ではないとかエアプが過ぎる
457: 2020/11/01(日) 16:35:03 ID:Qfj4JT2x(5/7)調 AAS
>>456
え?
アンチさん的には

『エウレカはシャキらない』

でしたよね?w
馬鳥さんに載ってましたよねw
458: 2020/11/01(日) 16:36:53 ID:Qfj4JT2x(6/7)調 AAS
名言しゅぎるw

924: 既にその名前は使われています 2018/04/15(日) 11:26:32.37 ID:CdVB8/xr
もう過疎ってぜんぜんシャキらんしなあ
ほんと空島の二の舞で学習しねーなこいつらw


過疎ったらシャキらないんですけど?w
ソースはアンチw
459: 2020/11/01(日) 16:37:45 ID:pJ5Y8AeW(3/4)調 AAS
DQ10、PSO2にはボズヤ以上のコンテンツ皆無・・・
460
(1): 2020/11/01(日) 16:39:48 ID:Pt4UZwJz(1/6)調 AAS
別板の名無しがソースで草
461: 2020/11/01(日) 16:43:50 ID:pJ5Y8AeW(4/4)調 AAS
DQ10持ち出してFF14煽る奴も全く見なくなったな
あんだけたくさんいたのに
462: 2020/11/01(日) 16:43:59 ID:Qfj4JT2x(7/7)調 AAS
5chソースは無効!?
ボズヤスレの転載でネガキャンしてるつもりの同胞を後ろから竹槍で刺すの止めな?w
アンチさん気が動転してりゅの?w

『ドラクエはじりじり下がっている』
『クォリティを犠牲にしてでもコストダウンを覚悟する必要に迫られている』

公式イベントでプロデューサーが発言してしまった事実&事実w
さすがにDPS高すぎてワイプ案件ですかねw
463
(1): 2020/11/01(日) 16:44:51 ID:Pt4UZwJz(2/6)調 AAS
やってること田村のストーカーと一緒やん
464: 2020/11/01(日) 16:59:41 ID:bsxsCJ7A(2/3)調 AAS
比較ガイジのゲハ自演スレ誰からも相手されてなくて笑った
465: 2020/11/01(日) 17:00:23 ID:Pt4UZwJz(3/6)調 AAS
ますます田村のストーカーと一緒やん
466: 2020/11/01(日) 17:27:16 ID:kod4enVN(2/5)調 AAS
ver5で終了とか喚いてた気ちがいが話すり替えてるけど
何も変わらないのは比較ガイジがキチガイって事と
DQ10が終わる気配は微塵もないってことだね
467
(1): 2020/11/01(日) 17:56:02 ID:Pt4UZwJz(4/6)調 AAS
なんでテンパって散々ディスってた11のコンテンツ食わされてるの?
河本氏が怒った?
468
(1): 2020/11/01(日) 19:54:02 ID:AXECIkGm(1)調 AAS
FFはドラクエにいつから離されてしまったんだろうか
ドラクエは11になっても人気ですげぇわ
469: 2020/11/01(日) 19:54:10 ID:cut+TWZc(1/3)調 AAS
>>467
72人いるから大盛況らしいんだよね
理解できないけど
470: 2020/11/01(日) 19:55:21 ID:cut+TWZc(2/3)調 AAS
>>468
ローソンでウォークのキャンペーンやってるんだよな
うんこえふえふ(笑)はサ終w
471: 2020/11/01(日) 19:58:15 ID:cut+TWZc(3/3)調 AAS
ドラクエはダイのアニメで低学年層にアピール
うんこえふえふ(笑)はコロナ禍で病院抜け出して発禁処分w
472: 2020/11/01(日) 20:03:48 ID:Pt4UZwJz(5/6)調 AAS
ガチで14ってソシャゲよりつまんねえからなぁ
かろうじてオンラインってところで命繋いでるけど
そんなやつがオフゲのPやるとか16はすごいことになりそう
473: 2020/11/01(日) 20:57:10 ID:02wqE+8B(2/3)調 AAS
大縄跳び集団演技、何年やってるんだよ
474: 2020/11/01(日) 20:58:07 ID:ENXXg7ml(2/2)調 AAS
DQ10が国内最大級のオンラインゲームと紹介されてるけどFF14はどうしたんですかね

国内最大級のオンラインゲーム「ドラゴンクエストX」とZoffとの、初となるアイウェアコレクション。
外部リンク[aspx]:www.zoff.co.jp
475: 2020/11/01(日) 21:05:12 ID:GDZKRw/7(1)調 AAS
カイガイガー
476: 2020/11/01(日) 21:16:46 ID:KZcXXb24(1)調 AAS
FF14もそのくらい言われとるやろと思ったがびっくりするほどなかった

代わりにスクエニ直々にDQ10を国内最大級と紹介しているのを発見してしまった
外部リンク:www.jp.square-enix.com
477
(3): 2020/11/01(日) 22:11:43 ID:BlUKyvWf(1)調 AAS
14って自社発表だと景気いいのに第三者機関の集計だと異様に弱いよな
478: 2020/11/01(日) 22:14:17 ID:sKCLc2a5(1/3)調 AAS
>>477
つまりそういうことやな
479
(2): 2020/11/01(日) 22:21:05 ID:kod4enVN(3/5)調 AAS
>>477
スマホアプリがなぜか全世界で爆死してるしね
480: 2020/11/01(日) 22:23:42 ID:FDu4ad15(1)調 AAS
国内最大級のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』
外部リンク[html]:prtimes.jp

ガセサギーや国2すら使う常套句wwwこんなもん信用度ゼロやんwwwwww

最大級(笑)なのに決算から名前を外されてしまうドラクエww
国内最大のMMOがあるからしゃーないwwww
外部リンク:gamebiz.jp

スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(8月6日)、第1四半期(4〜6月)連結決算を発表し、
売上高870億5400万円(前年同期比63.2%増)、営業利益245億4900万円(同241.4%増)、経常利益241億6900万円(同283.8%増)、最終利益143億7200万円(同248.6%増)と大幅増収増益を達成した

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が前年比で増加したことにより、増収増益となった。

>MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が前年比で増加したことにより、増収増益となった。
>MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が前年比で増加したことにより、増収増益となった。
481: 2020/11/01(日) 22:30:46 ID:sKCLc2a5(2/3)調 AAS
自分の会社のタイトルが最大級と言うのはおかしくない
二つ運営していて片方が最大級ならもう片方はそれ未満というだけの話でな
482: 2020/11/01(日) 22:33:51 ID:dAgK1dZ0(1)調 AAS
自称最大級であって、最大ではないものなw

決算で名前を除外されてしまうドラテンw
ドラテンを除外して課金会員数増加で増収増益に貢献したと決算に明記されてしまうFF14w
483: 2020/11/01(日) 22:39:49 ID:sKCLc2a5(3/3)調 AAS
決算で触れられてもダメなものはダメなのはFF15でわかってるのにまだやんの?
484: 2020/11/01(日) 22:43:14 ID:+zpvabyY(1)調 AAS
カソクエとサ終レース仲間のカソ2すら名乗ってる時点でお察しww

スクエニ公認『最大のMMO』はつれーわーwwww
485: 2020/11/01(日) 22:45:53 ID:02wqE+8B(3/3)調 AAS
まーた糖質ガイジがPSO2ガードラクエガーの発狂か
何か嫌なことあったか?
486: 2020/11/01(日) 22:47:13 ID:bsxsCJ7A(3/3)調 AAS
まあ16もお察しやな
FFは13辺りから変な空気になった感じする
487: 2020/11/01(日) 22:47:44 ID:HfdS4Y08(1)調 AAS
>>477
んっんっ
488
(1): 2020/11/01(日) 22:51:51 ID:o+pOa9vR(1)調 AAS
世論の逆をゆく子供部屋おじさんのアンチ氏かわいそうww

FF16の映像をみて、FFファン「こういうのを待ってた!」「期待できる」の声
外部リンク[html]:ff14net.2chblog.jp
489: 2020/11/01(日) 22:53:18 ID:5W/yhM9e(1)調 AAS
FF14があるのにドラクエの
方を国内最大級と書いてしまうの
信じてたスクエニにバッサリやられる信者さん可哀想
490: 2020/11/01(日) 22:54:11 ID:kod4enVN(4/5)調 AAS
別板でも同様の書き込みしてるけど海外IPすね。
ID切り替えありきの比較ガイジw

686 名前:Anonymous (VN 0H2a-u+a/ [183.80.238.171])[] 投稿日:2020/11/01(日) 22:46:37.75 ID:l8lnXxLVH
(´・ω・`)力ソク工とサ終レース仲間の力ソ二すら名乗ってる時点でお察し
(´・ω・`)スクエニ公認『最大のMMO』はつらいわね

687 自分:Anonymous (ワッチョイ 1711-dNrz [110.132.176.182])[] 投稿日:2020/11/01(日) 22:52:27.16 ID:QmmQgJlp0 [2/2]
inetnum: 183.80.224.0 - 183.80.239.255
netname: FPTDYNAMICIP-NET
country: vn   → (ベトナム)
491: 2020/11/01(日) 22:57:22 ID:U1BV1H12(1)調 AAS
ただの事実陳列に発狂するテンパってマジで基地外やろ
492: 2020/11/01(日) 22:58:01 ID:zwR7nT+W(1)調 AAS
オワクエも国2も先細りサ終レース真っ最中ですが、『自称』最大『級』ですww

決算筆頭にあがる『最大のMMO』の14にひれ伏せよアホアンチw
493
(1): 2020/11/01(日) 22:59:22 ID:kod4enVN(5/5)調 AAS
決算で好調なことになってたFF15はどうなったんだろうなぁ(鼻ホジ
494: 2020/11/01(日) 23:06:01 ID:Pt4UZwJz(6/6)調 AAS
>>488
14のサイトが必死になってて草
相当やばいんだろうな
495
(1): 2020/11/02(月) 00:41:14 ID:HyCMtBWV(1/2)調 AAS
>>493
まだやってんの?
15が失敗認定するんなら逆張りして14は成功になるだけやぞガイジw
496
(1): 2020/11/02(月) 00:48:28 ID:YZp/yq82(1)調 AAS
【FFシリーズ決算好調マジックの種明かし】

スクエニが合併後始めて決算で最終赤字報告したのは2011年
ご存じ東日本大震災が起こりサービス中の旧FF14がその出来の悪さに世間でボコボコに叩かれていた年である
が、この時に報告したのは震災影響による損益のみでFF14に関する損益どころかタイトルすら触れず

翌年2012年の中間決算では54億の赤字見通しを出す
旧FF14のサービスが終了した年だが理由はドラクエ10のロンチによる設備投資を挙げていた
FF14がサービス終了したにも関わらずタイトルを一切出さず完全に名指しで「ドラクエ10が原因だ」としていたのである

そして更に翌年の2013年決算報告には「事業再編に関する損失として約100億の損失」というのがあり
その内「ソフトの開発中止に伴う『コンテンツ廃棄損』が約40億円」とされていた
なぜかタイトルは伏せられていたが当時「これは15にシフト指示が出たヴェルサスではないか」という噂が飛び交った

しかし前年の和田のツイートに注目

> ヴェルサスがキャンセルされたってデマ流してるやつがいるらしい。フフ..たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w
Twitterリンク:yoichiw
開発難航6年目かつ翌年中止決定がされるタイトルに対して「ヴェルサスの開発は好調。中止はデマ、ありえない。」という内容のツイートである
これによって「スクエニはFFに関して決算で好調は発表するがFF原因の不調はタイトルを伏せる」が確定したのである

◎おまけ
2020年四半期決算ではドラクエ11Sの名を出し「家庭用部門は赤字」と報告するのであった
ドラクエ大型タイトルが絡む年に赤字が出るとしっかりドラクエが原因であるかのように名前を出す点だけはブレないのであった
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
497: 2020/11/02(月) 01:04:58 ID:RjCqluaY(1/2)調 AAS
村14
498
(1): 2020/11/02(月) 01:36:05 ID:7JwAZtKH(1/6)調 AAS
>>495
拡張が出てるから成功ならドラクエ>FF14か
認めていけ
499: 2020/11/02(月) 01:37:32 ID:AjZaTlGy(1)調 AAS
スクエニ自体がもうつまらないものしか作れない会社になってる
何に期待しても無駄
500: 2020/11/02(月) 01:38:44 ID:H2oIH5RE(1)調 AAS
PSO2の新生もダメっぽいしなぁwwww
501: 2020/11/02(月) 01:43:49 ID:AFw90m+l(1/3)調 AAS
原神が1ヶ月で14の1年分以上稼いでて草
502: 2020/11/02(月) 02:00:09 ID:ClJym9cU(1)調 AAS
スクエニのブランド力開発力と天才吉田あっての新生だもんなw

ブランド力開発力ないガセサギーがチョンゲクソニでパクッたって吉田の奇跡は起こらないwww
503: 2020/11/02(月) 02:03:19 ID:VRfTmkuN(1)調 AAS
『ドラクエはじりじり下がっている』
『続けていくためにコストカット=クオリティダウンするお覚悟を告知してしまった』

事実が強すぎて最大級(笑)とか何の意味もないなw
同じサ終仲間の国2も最大級らしいからな、最大とは言ってないからセーフ(笑)
504: 2020/11/02(月) 02:28:14 ID:AFw90m+l(2/3)調 AAS
そりゃDQシリーズだけであんだけ横に広げたら1個1個は下がるだろ
全体としてはすげーあがってそうだけど
FFは死んでオクトパスとかいう名前に変わってて草
いよいよFFは諦めるのか?
505: 2020/11/02(月) 06:01:23 ID:bLVbd68K(1/3)調 AAS
14も16も申し訳程度のFF要素だよな
506
(1): 2020/11/02(月) 07:00:06 ID:DKlJJpW2(1)調 AAS
FFは7から世界観がつまらなくなったのがな
6までは神ゲーだったのに
507: 2020/11/02(月) 07:06:09 ID:Nrykt4kr(1)調 AAS
蛙「14要素あるから16もFFだ」

こう言い出す日も近いのでは?
508: 2020/11/02(月) 07:29:26 ID:Ooreb8qI(1)調 AAS
14はWoWパクったのにジョブチェンジできるせいでキャラデータ相当カツカツだと思う
リテイナーで倉庫が糞みたいに分断されてるのもそのせいでしょ
あとチョコボ要素全部こけてるよな、金かかってるのになんとかしようとすらしない
509
(2): 2020/11/02(月) 07:45:03 ID:Sh9p96ec(1)調 AAS
Mandragora 2020/11/01 22:22 〜 22:27
Lv01〜60:381 (21.10%)
Lv61〜69:145
Lv70〜70:045
Lv71〜79:213
Lv80   :1022 (56.59%)

合計   1806  離席中 286(15.84%)
  ビギナー 415(22.98%)  リターナー 25(1.38%)  メンター  36(1.99%)
  ビギナーLv〜60 256(14.17%)
−−−−−−−−−−

Unicorn 2020/11/01 22:28 〜 22:32
Lv01〜60:307 (17.73%)
Lv61〜69:131
Lv70〜70:056
Lv71〜79:222
Lv80   :1016 (58.66%)

合計   1732  離席中 313(18.07%)
  ビギナー 308(17.78%)  リターナー 32(1.85%)  メンター  59(3.41%)
  ビギナーLv〜60 153(8.83%)
−−−−−−−−−−

Tonberry 2020/11/01 22:33 〜 22:37
Lv01〜60:265 (15.18%)
Lv61〜69:138
Lv70〜70:043
Lv71〜79:205
Lv80   :1095 (62.71%)

合計   1746  離席中 352(20.16%)
  ビギナー 208(11.91%)  リターナー 48(2.75%)  メンター  136(7.79%)
  ビギナーLv〜60 101(5.78%)
−−−−−−−−−−
510: 2020/11/02(月) 07:57:38 ID:zyY2WTms(1)調 AAS
>>506
魔晄とライフストリームとか、世界観は良くできてたと思う
ノムリッシュのリメイクで台無しになった、って意味なら同意
511: 2020/11/02(月) 08:14:54 ID:9NLK4l23(1)調 AAS
>>509
かっそw
512
(1): 2020/11/02(月) 08:57:35 ID:HyCMtBWV(2/2)調 AAS
>>498
別にいいんじゃねぇの?w
まぁドラクエさんの6.0が怪しいのはともかく、14は成功でいいんだな?w
はっきしゆってみろガイジw
513: 2020/11/02(月) 09:29:03 ID:7JwAZtKH(2/6)調 AAS
>>512
拡張が出てる基準ならFF14は成功してるね
ドラクエはそれより上で日本最大級とスクエニさんが言ってしまったので大成功だけどね
アンチ大勝利でした
514: 2020/11/02(月) 09:31:14 ID:J2V/4jny(1)調 AAS
ぶっちゃけFF14がドラクエより下と信者が認めるならFF14が成功"ということにしても"問題ないわけで
515: 2020/11/02(月) 09:37:27 ID:7JwAZtKH(3/6)調 AAS
補足しておかないと逃げるだろうから追記しておくが
「FF14よりドラクエの方が上」を認めない限り拡張が出ているので成功という設定は通らないというだけで別にFF14が成功してるとは思っていない
516
(1): 2020/11/02(月) 09:50:01 ID:75dyKmHw(1)調 AAS
成功しているはずの14さんは当然今年のハロウィンは新規イベントあったんですよね?
今年はどんなイベント報酬実装されたんですか?
517: 2020/11/02(月) 09:55:31 ID:WjSAJS0N(1)調 AAS
黒字でないとファンフェスが開催できない経営規模も辛いよね
儲かってるなら入場者数を半分にしても開催できるはずだが
518: 2020/11/02(月) 10:08:05 ID:242gpfbn(1/3)調 AAS
>>516
コロナガー16ガー

来年もこの言い訳使ってもいいぞ吉田
519: 2020/11/02(月) 10:20:47 ID:d+ZfY85W(1)調 AAS
スクエニ会議室からのオンラインファンフェスという名のただのPLL配信でまさか視聴に金取らないよな?
520: 2020/11/02(月) 10:33:19 ID:m+ku3SBv(1)調 AAS
光回線の普及以後は物理ディスクで拡張出す必然性も薄いし要するに追加の課金でしかないんだが
何故DLC開発打ち切りを逆張り()して拡張出てると成功になったのか
521
(1): 2020/11/02(月) 10:49:37 ID:1563IcXm(1)調 AAS
下ェフのファンフェスて吉回がクソダサコスプレして下手なカラオケするアレだろ?ww
んでクソ高い入場料取ってぼったくりわたあめとか指紋の付いてる飴細工とか売ってるんだろ?
522: 2020/11/02(月) 11:04:09 ID:nrLrau0I(1)調 AAS
吉田「オンラインでも視聴料を払わないとファンフェス感出ないと思うのでw」
523
(1): 2020/11/02(月) 11:39:57 ID:j8NNkWVu(1)調 AAS
蒼天の店頭売り上げ爆死

吉田「DL版が半端ないから」

DL版も爆死でした

この流れは体を張ったギャグかと思った
524: 2020/11/02(月) 11:57:41 ID:+589y9Z0(1)調 AAS
吉田先生は今もなお体を張ったギャグを提供してくれてるんやぞ
525: 2020/11/02(月) 11:58:29 ID:FPrzW2uz(1/4)調 AAS
超える力で見えます 
とあるPS5の新作ゲームがワゴンに入ってる
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s