[過去ログ] 【FF14】パッチ4.2実装直後なのに全く盛り上がらず、一体どうしてこうなった…? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850
(1): 2018/02/06(火) 14:44:56.95 ID:70w8pZy2(9/14)調 AAS
ID数の話って
3つから二つ→偶数パッチ
2つから一つ→奇数パッチ

のことじゃないの?
851: 2018/02/06(火) 14:47:04.80 ID:WUiBxHEW(5/6)調 AAS
新生「ご飯一人前、具3種味噌汁、肉、煮物、漬物(+たまにデザート)」
蒼天「ご飯少なめ、具2種味噌汁、ハム、お浸し、漬物」
紅蓮「半ライス、具なしの味噌汁、魚肉ソーセージ、レタス、希望者には激辛キムチ」

こんな感じやからな
852: 2018/02/06(火) 14:48:33.00 ID:IrmL5maI(1)調 AAS
空島スタッフが作ってる時点でまったく期待はできないがエウレカこけたら終わりだろこのゲーム
一回行ったらもう満足のIDとレイドがメインコンテンツなのがここにきて飽きられてる
今更感あるけど
853
(1): 2018/02/06(火) 14:49:22.29 ID:HpkcxyKb(7/14)調 AAS
>>850
それはない
蒼天でカンストIDが3つ実装されたことは3.0しかないし、それを言うなら4.0も3つだから
854
(1): 2018/02/06(火) 14:53:14.82 ID:70w8pZy2(10/14)調 AAS
>>853
なんで蒼天限定?
855
(1): 2018/02/06(火) 14:53:22.62 ID:jYj2cV5Q(4/18)調 AAS
あえて定食という言葉を使わずFF14の駄目なところを指摘する

インスタンスダンジョン
→1回で飽きるが報酬(新規トークン)のために回す必要があるのでツライ。
 FF14の癌はこの部分だと思ってる。

極蛮神
→10回でクリア、それ以降はやる必要がない(手伝いでたまにいくくらい)

レイド
→高難易度のため賞味期限が長いコンテンツであるが、今回は一般的な固定でも1週間でクリアできた。
 故に火曜日しかやることがない。

演奏
→音が古いGS音源並にショボくなった。音源をもっとリッチにして欲しい。
 あと専用UIが使いにくい。直接MIDIキーボード繋げて演奏できるようにしたほうがいい。
 和音も合奏も出来ない。改善の余地がありまくり。現時点ではコミュニケーションの促進に役立ってはいない。
856: 2018/02/06(火) 14:56:09.52 ID:HpkcxyKb(8/14)調 AAS
>>854
前の拡張パッケージだからに決まってんだろ
857: 2018/02/06(火) 14:57:15.39 ID:70w8pZy2(11/14)調 AAS
2.xの奇数パッチ ID3つ追加
3.xの奇数パッチ ID2つ追加
4.xの奇数パッチ ID1つ追加

奇数パッチのことなら間違ってないね
858: 2018/02/06(火) 14:58:27.60 ID:a9Y2NgcD(1)調 AAS
99Anonymous (アウアウカー Sa49-QcLi [182.251.248.15 [上級国民]])2018/02/05(月) 17:04:08.14ID:q41OWFQEa>>102>>131>>147

前の中国らんらんの書き込み

(´・ω・`)中国最終幻想、デブチョコボ再び 2014/12/31〜2015/1/5に30時間ログインするとデブチョコボホイッスルがもらえます
(´・ω・`)プレイ料金?取るよ、前に15000円で買った奴?先行入手できたねやったね

网通1鯖 朝7:34頃(同接9人)
画像リンク

网通1鯖 夜20:22頃(同接85人)
画像リンク


翠湖2鯖の三大都市SS(同接6人)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

859
(1): 2018/02/06(火) 14:59:05.01 ID:jYj2cV5Q(5/18)調 AAS
個人的にはIDゼロでいいと思う。
トークンはエウレカ○○編で稼がせて欲しい。
860
(1): 2018/02/06(火) 15:00:28.74 ID:UY2VKf8E(1)調 AAS
>855
最大の癌は戦闘に関係してる上3つの攻略が常に一つしかないところだろうな
1回目が終わればあとは作業

あ、大多数の人間は攻略中もトレースするだけの作業だったわ
861
(2): 2018/02/06(火) 15:00:31.88 ID:HpkcxyKb(9/14)調 AAS
>>859
やだよそんなめんどくさい仕様
会社から帰って最低限エキルレだけやればあとは好きなことしてても装備揃うのがいいとこなのに
862
(1): 2018/02/06(火) 15:01:58.20 ID:jYj2cV5Q(6/18)調 AAS
>>861
エキルレと同じ時間効率でトークン稼げるならエウレカのほうが良いと思う。
863: 2018/02/06(火) 15:02:59.56 ID:B0c21XvU(1)調 AAS
槍鯖テンパの教祖マイディーが雪まつりすごいお布施へのりこめー^^って広めてるな
会社休んで九州から北海道まで巡礼に行くテンパまでいるみたいだし
槍鯖はもう宗教鯖だな怖すぎるわ
864: 2018/02/06(火) 15:05:06.75 ID:70w8pZy2(12/14)調 AAS
IDはほんとつまらないもんな
なんも変化がない
レアモンスターがいたりしたらまた違うだろうけど
それに対して吉田は、「レアモンスターがでなかったら途中で抜けられるのでしない」
ってコメントをしていた

だったら途中で抜ける必要ないように最後のボス部屋前にレアモンスターランダムポップにするなり
ボス自体をレアボスか通常かと変化つけるだけでも違うのに
そういうの一切しない
865: 2018/02/06(火) 15:06:32.60 ID:jYj2cV5Q(7/18)調 AAS
>>860
>1回目が終わればあとは作業
そうなんだよ
1回で終わっちゃう消費型コンテンツしかないのが問題
866: 2018/02/06(火) 15:18:07.03 ID:2XmcPVuG(1/2)調 AAS
週制限が糞。カルピス薄めるのに必死だから仕方ないかもしれんが。
毎週毎週同じ作業。貯金も繰り越しもできないし上限まで稼いだら他人の手伝いは無駄にしかならない。
867: 2018/02/06(火) 15:22:20.07 ID:HpkcxyKb(10/14)調 AAS
>>862
それは絶対にない
後発がコンテンツ行きやすくするためにルーレットの報酬設定があるんだから、
特定の最新コンテンツだけが高報酬なんてサービス終了するときだろ
868: 2018/02/06(火) 15:34:38.46 ID:jYj2cV5Q(8/18)調 AAS
後発もエウレカいけばいいじゃん
みんなエレメンタルレベル1からスタートなんだし
869: 2018/02/06(火) 15:36:49.28 ID:jYj2cV5Q(9/18)調 AAS
しかもエキルレの対象は最新IDの2つだけだろ?
後発云々は無関係じゃん
870: 2018/02/06(火) 15:40:51.41 ID:RfP3Sdf5(5/5)調 AAS
まぁいずれにせよ、ユーザーが楽しいと思うコンテンツを追加していかないと、
人は減る一方だろうな。
871: 2018/02/06(火) 15:54:24.49 ID:jYj2cV5Q(10/18)調 AAS
体験そのものを報酬にしないとジリ貧だよね
楽しく遊べて報酬も貰える、これが大事
エキルレ苦行は報酬のために我慢して作業してるから
奇数パッチ後は誰からも遊ばれなくなる

奇数パッチのID減らしてエウレカに開発リソースを割くようになったし
開発側が自覚出来てるみたいなので様子を見たいし期待もしてる

不安も大きいけどね
872: 2018/02/06(火) 15:58:46.49 ID:glGzXZGg(1)調 AAS
根本的にバトルがつまらないからただの作業になるわけで
でも週制限上限まではトークン欲しいからみんな嫌々やってんだろ
金払ってよくやるわ
873: 2018/02/06(火) 16:09:37.46 ID:jYj2cV5Q(11/18)調 AAS
GCD1.5秒化、モーション硬直なしはやるべきだと思うね
プレイフィールが劇的に改善される
874
(4): 2018/02/06(火) 16:15:59.27 ID:HDYmrBbx(1/2)調 AAS
>>861
今プレイしてるユーザーの大半がこいつ見たいな感じなのかな
最低限○○やってれば良いってゲーム楽しんでる奴から出る台詞とは思えないんだが
875: 2018/02/06(火) 16:18:18.06 ID:2XmcPVuG(2/2)調 AAS
その揃えた装備で何すんの?
876
(3): 2018/02/06(火) 16:20:59.39 ID:HpkcxyKb(11/14)調 AAS
>>874
世の中には仕事っていうのがあるんだよ
そこで毎日6時間はプレイしないと置いて行かれますじゃ継続できない
食事も家事も仕事もしないといけないし入浴や睡眠でリフレッシュしないと翌日辛いだろ

例えばゲームに使える余暇が平日3時間あるとして、1時間で必要分終われば、
あとの2時間でギャザクラしたり、過去コンテンツ行ったり、ファッション考えたり、
初心者の手伝いしたりできるじゃん
877: 2018/02/06(火) 16:22:04.29 ID:jYj2cV5Q(12/18)調 AAS
>>874
多数派はエキルレ嫌だという人ばかりだよ
吉田がID消化率のデータを見てID数減らしたと言ってたので証拠もある
多数派からID定食が嫌われてしまったので
仕方なく最終手段として昔は時代に合わないと否定していた
T2Wのパブリックコンテンツであるエウレカさんがデビューするまでになった
878: 2018/02/06(火) 16:26:11.19 ID:iXvZyeWg(1)調 AAS
>>874
今の時代昔の11みたいに睡眠時間削ってまでプレイしないと置いてけぼりにされるゲームは流行らないの
879
(1): 2018/02/06(火) 16:28:31.43 ID:HDYmrBbx(2/2)調 AAS
>>876
>世の中には仕事っていうのがあるんだよ
お前の口振り見る限り14も仕事みたいになってそうだけどなって話な
1時間で必要分終われば〜ってさ、お前のやってる事ってゲームじゃなくてまんま仕事じゃない?
880: 2018/02/06(火) 16:30:18.77 ID:bj9NU4bH(2/2)調 AAS
ええ…>>874はそういうこと言ってるんじゃないと思うけど
ゲームって楽しいもののはずなのに何でノルマみたいな認識なの?
881: 2018/02/06(火) 16:32:27.81 ID:7+vYAngu(1/2)調 AAS
ID:HpkcxyKbに一般的な感覚を期待するのはムダ
>>805を見れば理解できるだろ
882: 2018/02/06(火) 16:33:04.91 ID:O5gJMInO(1)調 AAS
仕事も家庭もあるけど睡眠時間削ってまでやりたくなるようなゲームが出るなら大歓迎するわ
節度は大事だが時間気にして面白くもないものやるくらいならやらない方がマシ
883: 2018/02/06(火) 16:37:11.10 ID:jYj2cV5Q(13/18)調 AAS
何故彼はFF14の最新コンテンツであるエウレカを否定して
もう結果が出てしまってる過疎コンテンツのエキルレを肯定するのだろうか?

テンパでもなくアンチでもない謎の存在だ
884: 2018/02/06(火) 16:38:01.54 ID:HpkcxyKb(12/14)調 AAS
>>879
最新コンテンツもやりたいしそれ以外の遊びもしたいじゃん
最新コンテンツに追いつくだけでいっぱいいっぱいじゃそれ以外の遊びがないじゃん
生きるのに最低限必要な食事しかできない状態では贅沢できないだろ
885
(2): 2018/02/06(火) 16:39:01.07 ID:WUiBxHEW(6/6)調 AAS
>>876
お前ホントに社会人なの?
別にそれ全部1日でする必要ねーんだよ
今日は余暇が1時間だからクラして落ちようとか
今日は3時間ガッツリやれるから何かコンテンツやろうとか
今日はまだ時間があるから新人のお手伝いでもするかとか
ライフスタイルとか日によってやる事変えりゃいいだけやろ

14みたいに日課こなさないと損するとかそういう精神状態が既に異常だから

あとIDにしろレイドにしろ何度も行くと苦行に感じるのは毎回同じだからだよ
タイムライン通りにモブやギミックが動くからそれに対応して毎回同じような動きになる
極論すると14のコンテンツは全部1回行けば飽きるんだよ
レイドにしても1回クリアすりゃ飽きるACTがありゃDPS突き詰める遊びはできるがそれでも飽きる
886: 2018/02/06(火) 16:40:23.55 ID:vTNtiysS(1)調 AAS
フィールド張り込みのt2wなんてやる前から失敗目に見えてるわ
最近11豚に媚びすぎじゃねw
887: 2018/02/06(火) 16:41:44.83 ID:q1CEOcxT(1)調 AAS
ヒラタンしかやってなくて機工に乗り換えてみたんだけど、カンストすれば機工楽しいな
見る部分多くてクソ忙しいけども
他DPSってどんな感じなん?
1番暇なのは黒だろうからやる気はないんだが、忍詩赤あたりは手を出してみようかと思ってるんだが
888: 2018/02/06(火) 16:42:47.76 ID:7+vYAngu(2/2)調 AAS
>>885
ナンチャッテ社会人に一般的感覚を期待するのは酷
14に固執する時点で普通の感覚じゃない
889: 2018/02/06(火) 16:44:01.08 ID:jYj2cV5Q(14/18)調 AAS
>あとIDにしろレイドにしろ何度も行くと苦行に感じるのは毎回同じだからだよ
ほんとこれな
毎回違った体験が期待できるコンテンツが欲しいわ
今現在FF14にあるコンテンツは、PTに下手くそがいる、上手な人がいる程度の変化しかないから体験の質が変わらない
890: 2018/02/06(火) 16:47:44.22 ID:HpkcxyKb(13/14)調 AAS
>>885
単に俺が効率よくトークン集めるのが好きだから、楽で楽しいエキルレやってるってだけなんだから、
別に俺のプレイスタイルをお前にあわせる必要ないだろ

FF14はお前の言うとおりそういう遊び方もできるけど、だから何?
学生時代にFF11やってたけど、そんな遊び方じゃメリポどころかレベルすらまともに上げられないぞ
891: 2018/02/06(火) 16:48:36.44 ID:gX6gi3df(1/2)調 AAS
まあ嫌ならやめれば
つまらないと思うってことは14に対する目的意識が薄いからコストに見合わない事は惰性なら辞めるべき
892
(1): 2018/02/06(火) 16:50:25.59 ID:kaBsiYn4(1)調 AAS
すまんモンハンやってて14やってないわ
893: 2018/02/06(火) 16:51:58.73 ID:gX6gi3df(2/2)調 AAS
モンハンもそれこそ繰り返しだし俺はプケプケでもう飽きたが、そこに何か繰り返しても飽きないなにかあるんだろうな
894: 2018/02/06(火) 16:53:11.32 ID:jYj2cV5Q(15/18)調 AAS
>>892
知ってたわ…
モンハンから帰ってこないフレたちが沢山いる
誇張抜きで6割いなくなった
450集めすらしてない
完全に客を取られた
895: 2018/02/06(火) 16:55:43.57 ID:klr6NNld(2/3)調 AAS
今回のモンハンはくっそ面白いけど流石に一年後にやってるとは思わない
三ヶ月も持てば次のゲームが出てるという希望を持ってやってる感じ
もう何年もやり続けるネトゲのスタイルは終わったと思ってる
というか終われ
896: 2018/02/06(火) 16:59:01.52 ID:MAE+35e3(1)調 AAS
自分の好みに合わせて好き料理を食べるスタイルが当たり前
必死に擁護をするほど縛られるなんてナンセンス
897
(1): 2018/02/06(火) 18:06:42.53 ID:DLWTQmqq(1)調 AAS
今帰ってきてない奴は、最低でも4.4まで帰って来ないなw
898: 2018/02/06(火) 18:19:54.15 ID:s4XYr85E(1)調 AAS
>>897
俺は拡張直前までは帰らんな

拡張出た直後のみんな手探りのお祭り騒ぎはまさしく「体験が報酬」で楽しい
ラウバーン討滅戦もあれはあれで結構面白かったわ
暇潰しにみんなレベル60でAモブに挑んだりとかな

だがそのラウバーンと同じことを繰り返したのはクソの極み
調子に乗って慢心してんじゃねーぞ
899
(2): 2018/02/06(火) 18:27:08.51 ID:70w8pZy2(13/14)調 AAS
>>876
エキルレの作業終えて
そのあと楽しいことが
過去コンテンツ、初心者の手伝い、ギャザクラって・・
900
(3): 2018/02/06(火) 18:40:26.92 ID:uMtnzJkt(1)調 AAS
>>899
そんなキチガイ相手にしてもしゃーない
朝から次の日の明け方まで延々とドラクエ板とネ実いったりきたりしてドラクエsageしてるテンパンジーだし
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
901: 2018/02/06(火) 18:43:05.12 ID:jYj2cV5Q(16/18)調 AAS
>>900
臭いなぁと思ってたけど
やっぱりタム爺さんだったか
902: 2018/02/06(火) 18:43:28.31 ID:jzsybz7b(1)調 AAS
たまーにやるぶんには面白いよ
飽きるのもだんだん早くなってるけどな…
903: 2018/02/06(火) 18:43:43.91 ID:FjGLpy4T(1)調 AAS
オメガは速攻クリアして半年することねー状態だったから、今度はまったりと、、、と思ったが、先週のトークン10しかためられなかった
botが自動でid周回してくれるツールあればいいのに
904: 2018/02/06(火) 18:44:16.24 ID:HpkcxyKb(14/14)調 AAS
>>899
今みたいなパッチ直後だとシグマやらで予定が埋まるからそういうの土日しかできないんだよ
だから拡張ない時期にやっとく

>>900
一番上はともかく下のふたつは誰だよ
905: 2018/02/06(火) 18:46:31.26 ID:jYj2cV5Q(17/18)調 AAS
>・PLLではまずは謝罪から始まると思いますが、エウレカの詳細やサプライズも用意している
ところでサプライズってなんだ?
906: 2018/02/06(火) 18:46:46.62 ID:70w8pZy2(14/14)調 AAS
>>900
田村だったのね
907: 2018/02/06(火) 19:01:01.80 ID:jYj2cV5Q(18/18)調 AAS
サプライズ予想
・自キャラを3Dプリンタ出力するビジネス始めます
・スマホアプリが出来ました
・専任Dを任命しPだけになります
・本日のゲストは、はっきし速報管理人と田村さんです。
908
(1): 2018/02/06(火) 19:17:21.04 ID:nxMCUBFR(1/2)調 AAS
相変わらずシャキらんな。散々待たされてまずい定食だわ
909: 2018/02/06(火) 19:22:30.67 ID:4PN+2ZXn(1/2)調 AAS
>>908
料理長 「文句あるなら、お隣の門飯屋へ行きな!無理に来なくていいわ」
910
(1): 2018/02/06(火) 19:24:33.81 ID:nxMCUBFR(2/2)調 AAS
なんでお前が定食屋なんだよw
911
(1): 2018/02/06(火) 19:27:27.67 ID:4PN+2ZXn(2/2)調 AAS
>>910
いや、吉田がモンハンやれって言ってたの知らんのか
912: 2018/02/06(火) 19:29:32.75 ID:7W9bmI/i(1)調 AAS
>>911
お前がモンハンやれよ。めんどくさくなってタンクやめたけどチンパンDPS共と行列並ぶのは疲れるな
913: 2018/02/06(火) 19:29:41.76 ID:/VxMEQ6f(1)調 AAS
便利な言葉だなぁ
914: 2018/02/06(火) 19:33:40.52 ID:mLZMSdRj(3/3)調 AAS
つうか、面白いと思ってる奴が来るスレじゃないんで
915: 2018/02/06(火) 20:37:28.00 ID:klr6NNld(3/3)調 AAS
モンハンに吉田関係ねーだろが
あのオッサンまじで頭おかしいんじゃね?
916
(1): 2018/02/06(火) 21:36:12.85 ID:1RTCJYNC(1)調 AAS
サービス開始して3年経つのにアシエンとかなんだそれ? みたいなのはストーリーとしてどうなんだろ
あいつら何がしたくて、そんな引っ張ってんの??
917: 2018/02/06(火) 22:54:06.31 ID:a3Y05WRT(1)調 AAS
PVPルレで散歩とか頭ガイジ以下のエアプ発言してる奴に構うなよ
RWが対象外だからゴールデンタイムでもフロントラインルレなんかシャキらんのに
918: 2018/02/06(火) 23:18:26.99 ID:rMMRw61W(1)調 AAS
定食は腹も満たせて味も楽しめる
14は最低賃金で定食つくる仕事してるだけだぞ
919
(1): 2018/02/06(火) 23:19:44.85 ID:SecMPpsH(1)調 AAS
速報
ドラクエ10配信者でたまにFF14配信してるシンジ

零式3層でミスしてないのに
ワイプした責任をなすりつけられ暴言吐かた挙げ句に除名キックされるw

現在大炎上中w

またこれ祭りになるわww
920: 2018/02/06(火) 23:21:07.26 ID:fGDlYBDp(1)調 AAS
>>916
吉田氏:
 いや,たとえばの話です。僕はリセットのかかるMMORPGはアリなんじゃないかとずっと思っていて

つまりアシエンなんて居なかったんだよ
921: 2018/02/06(火) 23:53:21.88 ID:JWmg6/MK(1)調 AAS
例えばの話にしてもリセットがアリだと考えるような奴の作るMMORPGは控えめに言ってもクズだろ
別の新しいMMORPG作れよ
922: 2018/02/07(水) 00:15:41.07 ID:KlKDsnBr(1/4)調 AAS
見た目とステータス変えるだけをリセットって言ってるんだろうな
923: 2018/02/07(水) 01:21:24.79 ID:y7Z91Ihf(1)調 AAS
そろそろアシエン出すのめんどくさくなってるんじゃね
松野に作ってもらうかもう全部合体して一回の討伐戦でまとめて倒そう
ナイツみたいに範囲攻撃だけの奴でも可
役が多いし極も充実しちゃう
ほとんど含み笑いしてる場面の小物感ばっかだが
アフィも合体していいぞ俺的えふじゅうよん猫馬熊鳥まと速報
924: 2018/02/07(水) 01:27:41.62 ID:Tr2pyqPv(1)調 AAS
そういや松野が作ったラバナスタのストーリー糞すぎたな
二度と関わるな
925: 2018/02/07(水) 01:30:20.98 ID:Mfpf95LU(1)調 AAS
>>919
どこで大炎上してるのかkwsk
926
(2): 2018/02/07(水) 01:31:37.77 ID:OIaBG7xg(1)調 AAS
【FF14】吉P「本当に上手い人はアドバイスが欲しいと言えば真剣に的確に指摘をくれる。仲間の愚痴を言う暇があれば一緒に練習して上手くなってもらったほうが早いから」←ネットで絶賛
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
927: 2018/02/07(水) 03:04:04.20 ID:TeCjbKmG(1)調 AAS
パッチ毎にやる事一緒やもんなぁ、、極やって新式作って零式やって、、しかも見た事あるボスばっかりという。ギミックも今まで見た事あるようなものの組み合わせっていう流石に飽きた
既視感だらけで新鮮味0やん
ケフカとかガッカリだわ、またかよっていう
懐かしいとかないからな!
928: 2018/02/07(水) 05:59:03.03 ID:sUM++hv4(1)調 AAS
>>926
極まれにイイこと言うんだな
下手な人を上手に導けるコミュスキルあるプレイヤーこそが
真の意味での上手いMMOプレイヤーなんだよな
929: 2018/02/07(水) 06:31:47.33 ID:M/54aPXJ(1)調 AAS
その分システムでギスギスしてもらいますのでご容赦を
930: 2018/02/07(水) 07:11:06.05 ID:n6CIDWT0(1)調 AAS
的確なアドバイスができる本当に上手い人になるにはツール必須だけどな
931
(1): 2018/02/07(水) 07:14:35.62 ID:OP+WD1Sq(1/2)調 AAS
アドバイスって例えばどういうやつ?
「この動画見て攻略手順覚えてこい」とかそういうの?
てかトレースゲーでアドバイスってw
932: 2018/02/07(水) 07:22:15.96 ID:8dfKCk91(1)調 AAS
動画でてない初日に極白虎野良PTでチャットでいろいろギミック話しながらクリアしたから多分そういうのだな
933: 2018/02/07(水) 07:41:02.25 ID:KlKDsnBr(2/4)調 AAS
本当に上手くて教え上手でも違反ツール使用者の闇
934: 2018/02/07(水) 08:20:31.49 ID:TLZNF0S5(1)調 AAS
ACT入れろ雑魚(的確なアドバイス)
935: 2018/02/07(水) 08:37:47.19 ID:bsaJWEca(1)調 AAS
時間切れ全滅なんてさせるなアホ
936: 2018/02/07(水) 10:34:58.68 ID:VFppYsip(1/4)調 AAS
14の上手い 上手 うまい? じょうず? ってめちゃくちゃ違和感あるな 

モンハンの上手いは、すごいと思ってもマネできない上手さ
状況に対応する能力と会心やスキのある行動するまで粘る根気  

14の上手いって うまい? ボタン押す順番指が覚えたか覚えてないかだろ  
結局運営の考えた順番通り出来るかどうかなんだから、上手い下手じゃないよな?

>>926
一緒に練習ってか、ソロで練習できないからいくら覚えようとしても無理なやつが
一人いるともう完全に覚えたやつがあきれてコミュがバラバラになる 
これがクソギスギスゲーの原因。 まだ気が付いてないのかな吉田
 
937: 2018/02/07(水) 10:35:45.26 ID:MELiFUPb(1/3)調 AAS
ピカピカに対応できるかどうかも上手さに関係してるぞ
938: 2018/02/07(水) 11:11:42.76 ID:eCywUiSU(1)調 AAS
削りすぎてもフェーズスキップして全滅するクソゲー
939: 2018/02/07(水) 11:12:34.07 ID:VFppYsip(2/4)調 AAS
時間も方向も決まってるものに 
「対応」って言うか? 

>>931
これ 

そもそも、オンラインのPT戦してるはずなのに、
他人が何やってるかまったく関係ない 
自分の決められたラインをなぞるだけ 

上手い下手って表現にはまったく違和感しか覚えない。  
940: 2018/02/07(水) 11:17:45.47 ID:CexL8n60(1/2)調 AAS
モンハンのプロハンターの動画は参考にならんw 別のゲーム感ある。そういうのが上手いやつなんだなと思う
941: 2018/02/07(水) 11:17:58.01 ID:VFppYsip(3/4)調 AAS
>仲間の愚痴を言う暇があれば一緒に練習して上手くなってもらったほうが早いから

だいたい14やってたらこんなことは絶対に言わない 

PTメンが覚えてなきゃ解散。 24人でも初日でギブ可決 
複数動き覚えてなきゃ自分が抜ける。
一人覚えてない奴がいたらそいつを蹴る
 
そのほうが覚えない奴が練習するよりも あっとうてきに「早い」  

そういうクソギスギスゲーだよ吉田 
942: 2018/02/07(水) 11:22:22.25 ID:MELiFUPb(2/3)調 AAS
だってメインルレでムービー強制するようなバカだぞ?
943: 2018/02/07(水) 11:22:53.46 ID:YwwrDKWe(1/2)調 AAS
仲間が下手だったらギブして集め直すほうが早いのがこのゲーム
944: 2018/02/07(水) 11:29:19.90 ID:YwwrDKWe(2/2)調 AAS
吉田が言うような上手い人がいないからクソゲーになってるのにいい事言った気になって満足してるのはなんでなのか
945: 2018/02/07(水) 11:35:45.55 ID:dAWUseEQ(1)調 AAS
昔は教えよう、練習に付き合おう、育てようという雰囲気は確かに多少はあった
だが全員が100点しか許されず、新人80をベテラン120でカバーするということすら許されないことで多少あった教える雰囲気を持つプレーヤーは去っていった
ついでに120勢が集まってクリアを目指すも100点以外は神が求めていないので理不尽に弾かれ、100を取れるパターンをなぞってクリアしたら去っていった
今残ってるのは100点の連中、それ以外を排除し100しか仲間にしないという神のシンパのみ
946
(1): 2018/02/07(水) 11:54:39.87 ID:VFppYsip(4/4)調 AAS
それ読んでて思った

「ライン工 養成所」 

新生初期。 
「吉田がいるかぎり絶対にまともなゲームにはならない」と言い、 
去っていったフレが正しかった 
947: 2018/02/07(水) 12:00:45.33 ID:EZAzVJ5h(1)調 AAS
エンドコンテンツなんてそんなもんでしょ
ノーマルいくらでもカバーできるよ
948
(1): 2018/02/07(水) 12:04:07.11 ID:MELiFUPb(3/3)調 AAS
すまん…その武器取ってどこに行くんや…
零式に行く気がないなら取る必要ないでほんまに…
949: 2018/02/07(水) 12:06:06.56 ID:Ib/desRI(1)調 AAS
>新人80をベテラン120でカバーするということすら許されない
こっちはまだしも
>120勢が集まってクリアを目指すも100点以外は神が求めていないので理不尽に弾かれ
こっちを「エンドコンテンツなんてそんなもん」で済ませるのはどうなのよ
950: 2018/02/07(水) 12:10:21.11 ID:A2CbXu5Z(1/2)調 AAS
イライラ棒ゲームだからしょうがない
てくにっく()もじょうきょうはんだんりょく()も必要ない
吉田の示したラインをなぞるのが最適解
951: 2018/02/07(水) 12:17:04.21 ID:cG/ST4AC(1)調 AAS
120が許されないって具体的になんだよ
制限解除でいくと逆に危ないとかそういう話か?
952: 2018/02/07(水) 12:29:32.68 ID:+G22/Rp/(1)調 AAS
トークンなんざログインボーナスでよくね?
クリアだけは必要であとは1日毎にログインで50とかくれりゃいいよ。
953
(2): 2018/02/07(水) 12:55:01.76 ID:KlKDsnBr(3/4)調 AAS
>>948
最強装備が揃ったらリセット
また最強装備が揃ったらリセット

三途の河原かよ
954: 2018/02/07(水) 12:56:29.47 ID:Jxd3ckih(1)調 AAS
>>953
かと言って更新停止してもねえ
955: 2018/02/07(水) 13:05:27.16 ID:A2CbXu5Z(2/2)調 AAS
過程が面白ければ>>953でも許される
が・・・後は言うまでもないな
956: 2018/02/07(水) 13:27:04.74 ID:CexL8n60(2/2)調 AAS
8人でやる音ゲーは楽しくない
957: 2018/02/07(水) 15:01:09.81 ID:gE0nNG5O(1)調 AAS
ログボいいな
958: 2018/02/07(水) 15:25:37.66 ID:95klMxAh(1)調 AAS
PvP以外に長期間(少なくとも拡張ディスク単位で)継続して遊ぶ場が無いんだよね
間口は広いけれど少し難しいくらいの難易度で自由度の高い遊び場をメインに据えてあれば
他のクリア型の使い捨てコンテンツで装備集めた後、メインの遊び場で強さを実感できるんだが
959: 2018/02/07(水) 15:27:51.28 ID:3GlGzK86(1/2)調 AAS
報酬が全部アイテムレベルだから
その装備必要無くなると行かなくなる
960
(1): 2018/02/07(水) 15:30:09.67 ID:3GlGzK86(2/2)調 AAS
ディープダンジョンが
シレンやトルネコみたいな毎回レベル1スタートでランダムで装備拾いながらクリア目指すものかと期待したら
ただの武器やキャラの育成エリアでがっかりした
961: 2018/02/07(水) 16:29:16.42 ID:zeB+BxhG(1)調 AAS
覇権MMOドラクエ10と糞過疎14の両者はハウジングでも民度の違いがわかる
DQX→社会的地位も高くリア充が多いからゲーム内でまで海を見たくないからジュレは不人気でトゥーンが人気
FF14→ニートやフリーターまたは引きこもりオタクしかいないからリアルで体験したこと無い海に憧れミストが人気
962: 2018/02/07(水) 16:43:44.46 ID:hbQ24hDs(1/4)調 AAS
DDの深層は普通に全滅ありえるので、他PTが存在するパブリックダンジョンだったら良かったな、と思うことはあった。
DDをパブリックではなくローカルダンジョンにしたのは勿体無い。
963
(1): 2018/02/07(水) 16:46:32.11 ID:hbQ24hDs(2/4)調 AAS
キマイラの氷結で死んだあとに、後続の冒険者が来て辻レイズしてくれたら感謝のフレンド登録送ってしまうわ
こういう体験がMMOらしさを生む
この体験を得るにはパブリックじゃないと機能しない
964: 2018/02/07(水) 16:52:43.07 ID:KlKDsnBr(4/4)調 AAS
そう思うとFF14のサーバーって脆弱だよな
1000人くらいが1つのフィールドの定員なんて
んでピーク時でも1フィールド3エリアまでしか見た事ない
965
(1): 2018/02/07(水) 17:00:43.33 ID:VQ1O4vfK(1)調 AAS
ステロペス先生でレイズしまくった思い出
966: 2018/02/07(水) 17:01:50.40 ID:iujlLqyz(1)調 AAS
万が一、一箇所に人が集中したらサーバーが落ちて
その落ちたサーバーの人が一斉にログインしようとしたら
今度はログインサーバーが落ちるからな・・・
967: 2018/02/07(水) 17:08:03.21 ID:hbQ24hDs(3/4)調 AAS
>>965
同時接続者数30万人時代の2.0初期だな
懐かしい
あの頃はFF11から引っ越してきてた人も一緒に遊べてたなぁ
インスタンスゲーだらけになったら皆引退してしまったが
968: 2018/02/07(水) 17:50:25.83 ID:bk6Hlnoi(1)調 AAS
新生初期は今のモンハンみたいに誰もが遊んでるって状態ですげー盛り上がってたな
969
(1): 2018/02/07(水) 17:54:51.79 ID:DlY8Tbfi(1)調 AAS
>>946
仕事の繁忙期越えて暗黒追加されたら戻ると言ってたフレだが
タンクで追加されたのを知りひっそりとキャラデリしてたのはショックだった
HPの日記で一言「吉田は何もわかってない」が彼の最後の言葉だった
970: 2018/02/07(水) 18:11:13.50 ID:KejeIFVB(1)調 AAS
>>969
FFだと思うから駄目なんだよ
信仰心を持たなきゃ
971: 2018/02/07(水) 18:41:17.16 ID:dvCK/7tX(1)調 AAS
むしろ吉田をわかってなさすぎじゃね
既存ジョブみた上で暗黒に希望もてる?
972
(1): 2018/02/07(水) 18:47:39.19 ID:fTqjLF3O(1)調 AAS
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com

4.2始まってからまだ1週間しかたってないけど追加ストーリーも極蛮神も零式もやったけどどうせまた4ヵ月したらトークン貯めるのも装備集めるのも無駄になると思うとやる気が無くなりました。

「気付いて」しまったか・・・
973: 2018/02/07(水) 18:50:24.66 ID:OP+WD1Sq(2/2)調 AAS
その前の日記ではやる気満々だったのがまた
つか70ジョブ多数の奴から出る「過疎」発言のリアルさがやばい
974: 2018/02/07(水) 19:02:57.38 ID:hbQ24hDs(4/4)調 AAS
気付きを得し者
975: 2018/02/07(水) 19:08:30.30 ID:27kFD2K4(1)調 AAS
本来なら早々に気付きそうなものに長いことに気付かず突然我に返ったかのように気付くその様とかまじで宗教とか洗脳工作とかみたいな感じやな・・・怖い怖い
976: 2018/02/07(水) 19:10:41.02 ID:WuRngPSe(1)調 AAS
俺のいる鯖のスレFFOでも見当たらないんだけど
どこに消えたんだ
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s