[過去ログ] 安部首相がま〜た裏切った (664レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 2018/03/30(金) 08:46:12 ID:6lwq0nml(1)調 AAS
我々の安倍ちゃんが俺達を裏切るわけないwww
310: 2018/03/30(金) 15:42:28 ID:1SJKXbdb(1/2)調 AAS
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
311: 2018/03/30(金) 15:42:55 ID:1SJKXbdb(2/2)調 AAS
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。
【予定】平成30年4月の公表予定日: 未定
外部リンク:www5.cao.go.jp日本政府:内閣府ソース)
312: 2018/03/30(金) 17:31:13 ID:3qRGrwdI(1)調 AAS
※但し「景気」とは株価もしくは企業業績のことを指す。
313: 2018/03/30(金) 17:43:09 ID:MYgmjrHq(1)調 AAS
安倍というか明治から150年続く薩長支配が好かん
314: 2018/04/01(日) 20:40:20 ID:0QXWl2i8(1)調 AAS
言い換えればアベ政権じゃなかったらもっと不況になってたということだな
315: 2018/04/01(日) 22:02:54 ID:u/uIcdtD(1)調 AAS
それについては民主党政権の悲劇があるからなー
316: 2018/04/01(日) 22:13:47 ID:SObtYzn3(1)調 AAS
民主時代くらいにちょうど就職できず大学卒業して就職難を心から味わったわいは民主党系には絶対投票しない。
317: 2018/04/01(日) 23:03:30 ID:KDROchJj(1)調 AAS
民主は人手不足感が露骨に表れて何だかなあだった
318: 2018/04/02(月) 07:05:56 ID:N6p5QOpX(1)調 AAS
民主党も政策的には安倍と同じ新自由主義だからね
それに違いを出そうと先鋭化すればするほど、庶民の所得を吸い取ることになるから、
政権交代しないほうがマシになってしまうんだ
319: 2018/04/02(月) 15:15:59 ID:NKixhq/9(1)調 AAS
放置しててもどんどん先鋭化してますが
なんで殴られてるのに無抵抗なの?
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
浜松市が下水道運営を民営化
04月01日 19時07分
320: 2018/04/05(木) 14:16:38 ID:FmtjzAI5(1)調 AAS
新たな日報問題に森友の口裏合わせ発覚
ネトウヨはまだ安倍を支持すんの?
321: 2018/04/05(木) 14:56:54 ID:DmK3PfbP(1)調 AAS
そこ安倍関係なくね
322: 2018/04/05(木) 19:33:47 ID:IrQYPsdD(1)調 AAS
財務省と防衛省の問題なんだよな
そんなことより民主のせいで保険使われまくって税金無駄になってんだけど
323: 2018/04/05(木) 20:40:44 ID:5ytdPZ0E(1)調 AAS
野党の無能丸出しな議論討論も国民は1時間2万円払ってんだよな
さらにこの無能一人当たり3人の秘書がついて給料全額税金から出る訳だ
国民に無能議員を即座に免職出来るようにしてほしいもんだな
324: 2018/04/05(木) 22:28:29 ID:qXM7XkxA(1)調 AAS
>>1
「えー、いずれにせよ、おー、うー、私はやるべきことを、えー、成し遂げて、えーいくことが、あー、責任であろうと、おー、考えております。
昨年の、 お、おー、選挙において、えー、私たちのやるべきこと、おー、をー、国難を突破していく、うー、ということを、おー
国民に、いー申し上げ、えー、 そして、えー、国民の、おー、信頼を、おー、えー、得たところで、ございます!!」
325: 2018/04/05(木) 22:47:39 ID:f8x0/BfT(1)調 AAS
役人なんて政治家のいいなりなのに
何を役人の責任にしてんのかと
そのデマは一体誰が流してるのかと
326: 2018/04/06(金) 01:14:59 ID:pm7muM8s(1/3)調 AAS
言いなりなわけねーだろw
327: 2018/04/06(金) 01:18:18 ID:eR6ULT8+(1/19)調 AAS
ソースは?少なくとも政治家に気を使って公文書偽造とか犯罪する程度には犬なんだが
328(1): 2018/04/06(金) 01:20:50 ID:pm7muM8s(2/3)調 AAS
気を使ったソースがねーだろ
選挙結果で頭がすげ変わる政治家に役人が気を使う理由がそもそもない
そんな勘違いしたアホ政治家なんて録音してマスコミたれ込んでエンドです
329: 2018/04/06(金) 01:23:14 ID:ZYTOYzZX(1)調 AAS
シビリアンコントロールガーって喚いてるの聞いてて思い出したんだが。
尖閣諸島の中国船との衝突ビデオが流出したのもシビリアンコントロールが機能してなかったって事だよね
あの時って大臣責任とって辞任したっけ?
シビリアンコントロールガーって喚いてる奴ってあの時も大臣辞任しろって喚いてたっけ?
今回の件の参考になるから知りたいから博識なブサヨさん教えてください
330(1): 2018/04/06(金) 01:58:11 ID:eR6ULT8+(2/19)調 AAS
>>328
忖度じゃなく指示が出てたとすると安倍逮捕なんだがwwwww
お前それでいいのwwwww
331(1): 2018/04/06(金) 06:38:13 ID:pm7muM8s(3/3)調 AAS
それじゃ法で裁けないことを裁こうとしてるのか?
頭おかしいんじゃないかな……
332: 2018/04/06(金) 06:54:40 ID:5ilYDiJ/(1)調 AAS
戦後の大正義東京裁判と一緒だぞ
333: 2018/04/06(金) 08:04:29 ID:sWTprSp1(1)調 AAS
>>330
ないから、グダグダやってんだろ
334(2): 2018/04/06(金) 13:29:08 ID:eR6ULT8+(3/19)調 AAS
>>331
あそこで何が起こっているのかすら認識できんのかw
現実にあそこであったこと、認識できることは
官僚が政治家の有利になることを行政上やったということ
認識できないことは、政治家の指示があったか、無かったか
政治家の指示があれば犯罪の指示をした政治家が逮捕
政治家の指示がなければ忖度
法で裁けるか裁けないかの違いでしかないが
国民はその法で裁けるかどうかの別の判断として
その政治家が行政を司る資格があるのかを判断する
どっちに転んでも役人が政治家の犬ってことには変わりないんだが
それは理解できる?
335: 2018/04/06(金) 13:30:31 ID:lFPTzl/v(1/12)調 AAS
なに言ってんだ、こいつ
336: 2018/04/06(金) 13:33:17 ID:+YZe9NdJ(1)調 AAS
キチガイパヨクは頭の病気
337: 2018/04/06(金) 13:34:02 ID:Inj7dOjZ(1)調 AAS
3行
338: 2018/04/06(金) 14:12:41 ID:eR6ULT8+(4/19)調 AAS
馬鹿なのか馬鹿なふりをしているのか
これもどちらにしても性質の悪い話だ
339: 2018/04/06(金) 14:24:54 ID:lFPTzl/v(2/12)調 AAS
まったくだ
340: 2018/04/06(金) 14:35:09 ID:eR6ULT8+(5/19)調 AAS
反論できなくなると、アホなふりをしたり、官僚のせいにしたり
売国奴の政治家もそれを支持するアホ国民も
やってるロジックは同じってことさ
3のつく数字と3の倍数と3行以上の文章を読むとアホになる芸人に何を説明できるのさ
341: 2018/04/06(金) 15:03:17 ID:lFPTzl/v(3/12)調 AAS
すみませんが、法治国家の国民なのでわかりません……
342: 2018/04/06(金) 15:19:28 ID:eR6ULT8+(6/19)調 AAS
政治家が無形の圧力かけて官僚に忖度を迫り法律違反をさせるようなことをしているのに
思考停止してその政治家に投票するようならば
それは民主主義国家の国民として失格なんじゃないですかね
よし3行でまとまったぞ、これでアホなふりはできまい
343: 2018/04/06(金) 15:21:23 ID:lFPTzl/v(4/12)調 AAS
結局全部妄想じゃねーかw
344: 2018/04/06(金) 15:24:48 ID:eR6ULT8+(7/19)調 AAS
官僚が偶然政治家に有利な行政上の犯罪をするんですね
自分が犯罪犯して訴追される危険性があるのに、たまたま政治家に有利な犯罪を犯すんですね
わかりまs、分かるかボケ
345(1): 2018/04/06(金) 15:27:06 ID:lFPTzl/v(5/12)調 AAS
修正箇所読んでねーだろw
野党サイドも有利になりまくってるのは、なんでなん?
346(1): 2018/04/06(金) 15:28:21 ID:eR6ULT8+(8/19)調 AAS
>>345
思考指定した馬鹿にばれたときの保険だよ
官僚は犬だけど頭は良いから
347(1): 2018/04/06(金) 15:29:26 ID:lFPTzl/v(6/12)調 AAS
>>346
それじゃ無形の圧力かけた野党も政治家やめさせないとね……
348: 2018/04/06(金) 15:30:50 ID:eR6ULT8+(9/19)調 AAS
>>347
やめさせてもいいけど、野党の議員ってのは官僚の上司ではないので
圧力をかける役職にないんだけど
何かしらの人事権等の圧力をかける方法がその野党議員にあれば
落選運動でもやればいいと思うよ
349: 2018/04/06(金) 15:35:56 ID:lFPTzl/v(7/12)調 AAS
忙しい時期にメディアと野党がいちいちうるさいから辻褄合わせるために変えちゃいました
って偽証罪のある証人喚問で証言されてたが……
350: 2018/04/06(金) 15:37:41 ID:eR6ULT8+(10/19)調 AAS
って政治家を守れば自分も守ってもらえるからね
政治家のためにやりましたとか、言えると本気で思ってるなら
相当お花畑だなw
彼、退職金もらってたよねw
351: 2018/04/06(金) 15:39:04 ID:lFPTzl/v(8/12)調 AAS
それを要求したのが野党だからしかたないよねw
352: 2018/04/06(金) 15:40:13 ID:eR6ULT8+(11/19)調 AAS
それとは何?
353: 2018/04/06(金) 15:43:23 ID:odKTntBR(1)調 AAS
アベシ
354(1): 2018/04/06(金) 19:01:35 ID:U+YC0ufj(1)調 AAS
証人喚問だろ・・・
直前に出てたものさえわからんのか
355: 2018/04/06(金) 19:05:41 ID:9YGMLZg1(1)調 AAS
パヨク野党マスゴミのみなさんが欲しい答え以外は偽証やからな
356: 2018/04/06(金) 20:10:37 ID:eR6ULT8+(12/19)調 AAS
>>354
漠然としてるから確認したんだが
で、何が仕方ないの?何について仕方ないのかが分からない
野党が無駄な証人喚問をしても、誰も法的に訴追できないことが仕方ないの?
それについては同意するよ、ただの茶番だもの
でも、証人喚問をしてこの国の行政が腐敗していることが認識できるなら
それには一定の意味があると思っているよ
この国の行政は忖度だらけの人治国家になってるっていう現実が分かるから
357: 2018/04/06(金) 20:35:43 ID:zwI1aelC(1/2)調 AAS
こいつの理屈だと違法な忖度を無言で強制するのが与党の決まり事らしいが
なんで政権交代前後で逮捕者続出しなかったの?
俺たちの知らないところで逮捕されまくってたの?
358: 2018/04/06(金) 20:44:19 ID:eR6ULT8+(13/19)調 AAS
与野党が国会でプロレスやってるだけだからだよ
こんなことやっても忖度で済ませて誰も逮捕なんかされるわけがない
ただプロレスの具にはなるから、馬鹿が戦っている!とか騙されるだろ?
これが日本の政治だよ、毎度モリカケの裏で共謀罪が通ったり水道事業民営化が通ったりする
これを見てウォー!とか騒いでるのがお前ら
画像リンク
な?w戦ってるだろ?w
359(1): 2018/04/06(金) 20:47:34 ID:zwI1aelC(2/2)調 AAS
一人で空転してるが結局なにが面白いんだ?
360: 2018/04/06(金) 20:55:06 ID:lFPTzl/v(9/12)調 AAS
民主党政権時代、尖閣動画事件でガチの中国忖度やらかして、役人に反撃されたのもう忘れたらしいな
361: 2018/04/06(金) 21:07:57 ID:eR6ULT8+(14/19)調 AAS
>>359
与野党が戦ってるとか楽しいマトリックスの中で生きてる馬鹿見たら笑うしかないだろw
362: 2018/04/06(金) 21:12:19 ID:aYcnnVtH(1)調 AAS
パクちゃん懲役なげぇw
南チョン国はどの大統領もゴミwww
って事は国民っていうか民族がゴミって事やねww
363(1): 2018/04/06(金) 21:12:43 ID:lFPTzl/v(10/12)調 AAS
支離滅裂のお前を見ても、みんな哀れに思えばこそ、誰も面白くないよ
364(1): 2018/04/06(金) 21:15:26 ID:eR6ULT8+(15/19)調 AAS
>>363
では支離滅裂でないお前に聞きたいんだけど
なんで野党とマスゴミは何も起こらないモリカケで大騒ぎして
水道事業民営化の問題を一切取り上げないんだ?
憲法改正に反対する「パヨク(w」のマスゴミは
なんでネットに転がってるこの動画を全国放送に載せないんだ?
動画リンク[YouTube]
365(1): 2018/04/06(金) 21:16:31 ID:lFPTzl/v(11/12)調 AAS
>>364
その前に政治家が不利になる暴露をやった尖閣の話をしようや
役人は犬なんだろ?
366: 2018/04/06(金) 21:19:01 ID:eR6ULT8+(16/19)調 AAS
>>365
民主党が中国側のプロレスラーですよって国民に理解させるために決まってるじゃん
逆に聞くけど、なんで君ら中国を敵だと思ってるの?
自民党は中国と戦ってるの?
では何故自民党は中国に日本の技術と資金を垂れ流しにしたの?
もし中国が敵なら日本最大の売国奴は自民党なんだけどw
367(1): 2018/04/06(金) 21:22:42 ID:lFPTzl/v(12/12)調 AAS
ここの人間はゴミの相手してたからどっちもどっち論は飽き飽きしてるんだよなぁ
どうせ世界の首脳陣もプロレスとか言い出すんだろ?
368: 2018/04/06(金) 21:23:56 ID:eR6ULT8+(17/19)調 AAS
>>367
どっちもどっちじゃなくて、グルだっつってんだよ
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
中国を離れて日本で働きたい! 日本はもはや「移民国家」状態=中国報道
中国と戦ってる自民党様がなんで中国の移民受け入れてんですかね(棒
369: 2018/04/06(金) 21:29:59 ID:RPJIXTbS(1/2)調 AAS
ただの妄想自慢で終わりか
370: 2018/04/06(金) 21:31:22 ID:eR6ULT8+(18/19)調 AAS
与野党が戦っているっていうのが妄想なんだけど
なんで君たちはマスゴミとかいってゴミ扱いしてる奴のいうことを
真に受けるゴミなの?w
371(1): 2018/04/06(金) 21:38:36 ID:RPJIXTbS(2/2)調 AAS
君の持論に沿うならプロレスなりに国会やれってなるんじゃないの?
>>334 このレス覚えてる?
それで結局なにが言いたいの?
まともな会話ができないと定職にはつけないぞ
372: 2018/04/06(金) 21:44:39 ID:eR6ULT8+(19/19)調 AAS
>>371
何を言ってるの?プロレスなりに国会をやってるって言ってるんだけど
>>334について俺が法的に何か問題になると言ってる?
ならないよ、ただ日本と言う国が腐ってるってことをあらわしてるだけ
こういうどうでもいい腐敗を具にプロレスやって戦ってるふりをしてるだけなのが
何で分からないかな
痛そうに見えるほうがプロレス盛り上がるだろ?w
でもな、真面目な人間がそれを見てしまうと、自殺したり殺されたりするところは
「ガチ」なんだよ
もう忘れてるかもしれないけど、何人か死んでんだよね
373(1): 2018/04/06(金) 23:12:20 ID:5/otO3fj(1)調 AAS
痛そうに見えないし、盛り上がってるのはパヨク側だけなのでその理論はおかしいかな
374(1): 2018/04/06(金) 23:42:30 ID:6YQIs/hQ(1)調 AAS
腐ってると思ってるなら外国行けばいいのにな。
375(1): 2018/04/07(土) 00:58:09 ID:YNK6wmZ2(1/2)調 AAS
与野党は戦ってないだろ
野党がイチャモンつけてるだけ
こいついつもの俺は有能!無能のお前らは有能の俺の為に早く政党作れ!でも俺は作らない!何故なら俺にはには支持者がいないからだ!
とかいうクソ無能じゃん
376(1): 2018/04/07(土) 02:09:34 ID:7e/sSWsx(1/2)調 AAS
こいつの希望通りの党が出来ても家から出られないから関係ないだろうな
377: 2018/04/07(土) 07:13:28 ID:IZRqSvaB(1/2)調 AAS
>>373
痛そうに見えないのは結構なことだよ、ならば分かるでしょ
プロレスだって
国会での憲法改正の審議で日本会議の講演のことを一体誰が質問した?
憲法改正反対のマスゴミがなんでネットに転がってる画像を全国放送しないの?
自民党議員が現役総理大臣の目の前で日本人から基本的人権と国民主権を奪えと
宣言したんだけど、なんでこれが一切問題にさえならないの?
いい加減気づけよ
>>374
国がおかしいときにそれを直そうとする意思さえない奴こそ外国に追放すべきじゃね?
>>375
別にお前に政党作ることを求めてないよ
俺がお前に求めていることは、日本人が一体何をされているのか現実を直視して
最低限怒ること、そしてそういう指摘をする奴を否定しないこと
奴隷に甘んじてヘラヘラ笑ってんだから、少しは自重したら?
>>376
消費税がなくなれば少しは外にも遊びに行って金も使えるだろうけどな
あ、消費税は三党合意ですよ、意味分かりますか?
378(1): 2018/04/07(土) 07:28:53 ID:bv3wbzF3(1/3)調 AAS
外で遊びのお金も使えないような生活してると、鬱屈してくるんだね。
379: 2018/04/07(土) 07:34:55 ID:IZRqSvaB(2/2)調 AAS
>>378
そりゃそうだよ
土曜日の朝っぱらから2chに書き込みするしか楽しみの無いお前なら理解できるだろ?
いい加減アホみたいな消費税とるのやめてくれよ
380: 2018/04/07(土) 09:04:21 ID:bv3wbzF3(2/3)調 AAS
良く分かんないや。おやすみね。
381: 2018/04/07(土) 12:08:08 ID:7e/sSWsx(2/2)調 AAS
無職なのに曜日感覚はあるんだ、えらいね!
382(1): 2018/04/07(土) 15:58:41 ID:YNK6wmZ2(2/2)調 AAS
消費税ないくらいで遊ぶ金できるとかここでこんな事書いてる場合じゃなくてもっとやることあるだろっていう
383: 2018/04/07(土) 23:53:25 ID:bv3wbzF3(3/3)調 AAS
一体どんな生活てか、お金の使い方してるんだろねー?
384: 2018/04/08(日) 10:49:45 ID:Ej6ViNe0(1/2)調 AAS
>>382
消費税がないだけで可処分所得が8%増えるんだがw
385: 2018/04/08(日) 11:19:39 ID:oxugBaV0(1)調 AAS
所得が8%増えようがお前の様な無職は元々消費税しか納税して無いだろ
386: 2018/04/08(日) 20:46:37 ID:Ej6ViNe0(2/2)調 AAS
レッテル貼るしか反論の方法ないんかw
387(1): 2018/04/08(日) 22:47:45 ID:hebg0n0P(1)調 AAS
少ない給料で8%増えても誤差
なぜなら割合は元が多い方が有利だから金持ちが得して貧乏人が損するだけだね
消費税なくすより所得税増やす方がまだ健全だけど所得税増やすと働く側のやる気が逸れる
嗜好品税みたいなやつの方が納得できるけどこいつは貧乏人のくせに貧乏になりたがってるからよくわからんな
388: 2018/04/11(水) 12:16:33 ID:do3t7LSI(1)調 AAS
首相案件はよほど効いたみたいだなw
389: 2018/04/13(金) 11:53:51 ID:GLSe4nQW(1)調 AAS
じつは安倍も新自由主義についてよくわかっていなかったんだよね
とにかく自由に競争させれば物の値段が下がって、みんな買い物して景気が良くなる、と経団連に思い込まされていたんだ
でも規制緩和して自由にさせた結果、企業は労働分配率を下げてしまったw
給料が低いからみんな買い物できないし、子供産めないし、税金も足りない、経団連だけがウハウハという結果になってしまったんだ
390: 2018/04/13(金) 12:22:47 ID:Bw9/pQYn(1)調 AAS
引っ越し代持ってる奴から搾り取る方法教えてあげれば、どうにかするんじゃない?
391: 2018/04/14(土) 20:19:58 ID:3ZWOGGDs(1/2)調 AAS
>>387
誤差なわけねぇだろw
手取り20万で8%って1万6000円だぞw
年間20万円余分に使えるって、どんだけ楽になるんだよw
所得税はどうせ低所得者はほとんど払わないから関係ないわな
問題は社会保険料、これが累進になってないから低所得者が死んでるんだ
というかね、所得税自体が問題じゃないんだよ
本物の金持ちはタックスヘイブン使って脱税したり、公益法人使って脱税したり
キャピタルゲインの固定課税20%つかって節税したり、税金なんか払ってないんだよw
そいつらに本当に税金を課したいなら、国債を刷ればいい
国債刷ってインフレ起こせば、それは金融資産課税と同じ、持ってる金融資産全体に
課税されるから脱税のしようがない
だからこいつらは国債が破綻するーって馬鹿な嘘を言い張る
392(1): 2018/04/14(土) 20:22:21 ID:rWVXDoH4(1)調 AAS
そういう奴らから取るための消費税だろに・・・
393: 2018/04/14(土) 20:25:25 ID:3ZWOGGDs(2/2)調 AAS
>>392
いい加減目をさましなよ
金持ちって定義上どんな存在か分かる?
「金を稼いで使う以上に溜め込む人間」のことを金持ちって言うんだ
大量の金を稼いで全額使う人間は金持ちとは言わないんだ
消費税って溜め込んだ金にはかからない税金だよな?
生活する上で金持ちっていうのは稼いだ全額を使う必要がないから、金持ちなんだよな?
消費税って使った金にしかかからんよな
394: 2018/04/14(土) 20:46:38 ID:FT+watqF(1)調 AAS
ニートは所得税という言葉を知らないからそう思うんだよな
395(1): 2018/04/15(日) 08:34:18 ID:RhvGODAO(1/22)調 AAS
2000万稼ぐの奴は稼いだだけで1008万税金取られる前提すら分かってないアホというのはわかった
396: 2018/04/15(日) 09:33:57 ID:GVnT8N1V(1/26)調 AAS
>>395
外部リンク:fx-rk.com
【試算例付】役員報酬ではなく配当金で受け取る方が有利になる場合も有る!?
お前が所得控除すら知らないニートだって自白してるのは理解できるんだが
まあそれは置いておいて、これは収入が1000万程度の奴の控えめな話で
収入が億とかになる本当の金持ちの話になると、差額がどうなるのかお前に考えられるかな
397(1): 2018/04/15(日) 09:52:42 ID:RhvGODAO(2/22)調 AAS
控除が還付されるだけのものとか思ってんだろ
所得より出費の方が多くなるから控除されてるんだぞ
控除込みで50%以上持っていかれてさらに必要経費で消費税取られるんだからな
398: 2018/04/15(日) 10:00:34 ID:RhvGODAO(3/22)調 AAS
ちなみに1億稼いでも手元には2000万も残らないからな
399(1): 2018/04/15(日) 10:01:26 ID:GVnT8N1V(2/26)調 AAS
>>397
だからそういう瑣末なことを議論してると本質が見えなくなるから置いておけと言っただろ
問題はお前が想像する金持ちのレベルがショボ過ぎることなの
お前の言う1000万2000万程度の所得は本当の金持ちでもなんでもないの
富裕層上位40人の資産が日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ、アベノミクスで貧困と格差が拡大
外部リンク:blogos.com
400(1): 2018/04/15(日) 10:10:53 ID:RhvGODAO(4/22)調 AAS
本質が見えてないのはお前だろ
テレビの見すぎ
富裕層とやら誰なのか言ってみ?
401: 2018/04/15(日) 10:20:53 ID:GVnT8N1V(3/26)調 AAS
>>400
本質が見えてないとか抽象的な寝言はいいから
>>399のデータについて何か具体的に問題があるなら
それを指摘したら?
402(1): 2018/04/15(日) 10:40:47 ID:RhvGODAO(5/22)調 AAS
だから300億規模で納税してる人物の名前を言ってみなよっての
誰が富裕層なのかも知らずに文句言ってる奴が本質見えてるとか
バカの戯言にしか聞こえないんだが?
403(1): 2018/04/15(日) 10:41:16 ID:pQPr0ICd(1/2)調 AAS
所得が多いやつほど割合は増えるんだから消費税0にしたら本質的に税収は減るだろ
貧乏人の変わりに富裕層が払ってくれてるんだから
あと何で一昨年のデータな訳?せめて去年の持ってこいよ
404: 2018/04/15(日) 10:44:34 ID:RhvGODAO(6/22)調 AAS
貧乏人がさらにケチって税金払わねーから医療費負担上がってんのにな
バカは他人に責任を押し付ける事しかしないから困る
405: 2018/04/15(日) 11:41:11 ID:GVnT8N1V(4/26)調 AAS
>>402
金持ちは税金を払ってない、もしくは税率が低いって話をしてるんだが、話の内容すら理解できんのか
孫とか三木谷とか政商知らないの?
>>403
消費税下げて、法人税上げて、キャピタルゲインの源泉分離やめればいいだけだよ
406(1): 2018/04/15(日) 11:43:48 ID:RhvGODAO(7/22)調 AAS
高額納税者の税率が低いって?
じゃあお前の所得を年収1000万の税金比率にして貰おうか
407: 2018/04/15(日) 12:25:24 ID:GVnT8N1V(5/26)調 AAS
>>406
お前ほんと日本語が通じないな…
俺が話しをしてるのは本当の金持ち、お前の言う程度の低い年収1000万程度の
小金持ちの税率が高いのは全く否定してないんだが
俺が問題にしてるのは本当の金持ち、年収が何億、何十億とある奴のこと
そいつらの税率が低いから貧富の格差が拡大してるんだと言ってるの
408: 2018/04/15(日) 12:38:30 ID:RY16+oKJ(1/17)調 AAS
ちうごくみたいに金もって他所へ逃げられてもしゃーねーべ
409(1): 2018/04/15(日) 12:39:30 ID:RhvGODAO(8/22)調 AAS
例えば孫の年収が計算しやすい100憶で実際には25億しか払わないというのがお前の言ってる事だろ?
孫の資産の大半が株式等でその配当を所得としてるから源泉分離課税で減らせてるずるいと言いたいんだろ
現実はこの資産の大半が常に紙切れになる可能性を持っていて一気にマイナスになるリスクがあるんだからな
資産家としては最弱と言うしかない綱渡りだと言う事をまず理解してから文句を言え
410: 2018/04/15(日) 12:40:27 ID:RY16+oKJ(2/17)調 AAS
孫は、超自転車だしな
411: 2018/04/15(日) 12:45:00 ID:GVnT8N1V(6/26)調 AAS
>>409
その株式を持ってる会社が現金を溜め込んでるから
実質そいつが金を溜め込んでるのと同等になってんだよ
企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい
外部リンク[html]:www.asahi.com
412(1): 2018/04/15(日) 12:57:05 ID:RhvGODAO(9/22)調 AAS
そこに文句があるなら今すぐFXやってこいよっての
413: 2018/04/15(日) 13:02:58 ID:GVnT8N1V(7/26)調 AAS
>>412
何を言ってんのか意味不明
利益がでたなら源泉徴収すりゃいいだけ
分離して累進課税止めてるからおかしくなってる
どうしても分離したいなら、分離した税金にも別の累進かけろ
414(1): 2018/04/15(日) 13:08:04 ID:RhvGODAO(10/22)調 AAS
だからお前も分離できるだけ稼いでから文句言えよっての
415: 2018/04/15(日) 13:26:02 ID:GVnT8N1V(8/26)調 AAS
>>414
何が言いたいの?俺は日本の社会制度の問題をいってるんだが
金持ちが使わない金を溜め込んでその補填に俺たちから消費税を取るのが当たり前だっていうの?
416(1): 2018/04/15(日) 13:35:50 ID:RY16+oKJ(3/17)調 AAS
例えに出した孫や三木谷が、お金使っていないって根拠はなーに?
あいつらクラスの"使う"は、億や超クラスの投資になるが
孫も三木もガンガン何千億とか使って企業をお買い物して
一歩間違えると焦げ付くような使いっぷりをしているけど?
417: 2018/04/15(日) 13:49:57 ID:GVnT8N1V(9/26)調 AAS
>>416
資産が増えてんだから、稼いだ以上には使ってないに決まってんじゃん
418: 2018/04/15(日) 13:56:13 ID:RY16+oKJ(4/17)調 AAS
ダメダコリア
投資リスクをわかっとらんw
419: 2018/04/15(日) 13:58:24 ID:RY16+oKJ(5/17)調 AAS
ソフトバンクを蝕む危機…有利子負債が15兆円に、削減計画が破綻
外部リンク[html]:biz-journal.jp
420(1): 2018/04/15(日) 14:02:54 ID:pQPr0ICd(2/2)調 AAS
消費税関係なくてわろたwただの妬みじゃねーか
超金持ちの払ってない(と言い張ってる)色んな税金を貧乏人の払ってる消費税だけでまかなえるわけないだろ
第一超金持ちは貧乏人以上に消費税払ってるっていう
421: 2018/04/15(日) 14:21:10 ID:GVnT8N1V(10/26)調 AAS
>>420
外部リンク:ryusuke.sakura●.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB20171013-620x349.jpg
お金増え続けてるよね
画像リンク
預貯金0世帯増え続けてるよね
二つの現実から考えられることは、底辺の世帯が預貯金を切り崩して生活して
そのお金は上の方の奴らの懐に入ってるってことだよね
お金は消えないんだから
お金はあるところにはあるってことだよね
使われずに滞留してるってことだよね
滞留してる金には消費税がかからないよね
なんであるところからとろうとしないの?使われもしないで溜まってるだけなのに
422: 2018/04/15(日) 14:39:58 ID:RhvGODAO(11/22)調 AAS
御覧の通り貧乏人が何故貧乏なのかがよくわかりますね
423(1): 2018/04/15(日) 14:42:41 ID:RY16+oKJ(6/17)調 AAS
金持ちは、あんたが例に出した超金持ちじゃなくて
成りたて小金持ち
アベノミクス効果で日本国内の「超富裕層」が増加し、彼らの資産規模は大きく膨らんでいるという。超富裕層とはどんな人たちなのか。
外部リンク:president.jp
買収された若いベンチャー企業のしゃちょーさん
今時のやつらなんで車とか不動産に興味無しだから貯まる
孫や三木谷みたいな使い方をしないよ
だからと言って妬んじゃ可哀そうだよ
起業をしても10年以内に9割が消えてく、かなりのバクチだもんな
画像リンク
424: 2018/04/15(日) 14:51:59 ID:GVnT8N1V(11/26)調 AAS
>>423
正当な競争をして生き残ったってなら話は分かるけど、そいつらみたら
政商だって分かるだろうに
国の許認可、利権で金を稼いで政治家に還元するシステムで金持ちになってる奴ら
資本主義のシステムが壊れてるから、普通に企業してる奴らはバタバタ潰れてんだよ
消費税で国民の消費落としてんだから普通は潰れる
もし日本に資本主義のシステムが正常に残ってるってなら
国の金で一部上場の買いあさるなんて社会主義国みたいなことやめなよ
425(1): 2018/04/15(日) 14:54:49 ID:RY16+oKJ(7/17)調 AAS
ダメダコリア 爺みたいに頭が固いなw
426(1): 2018/04/15(日) 14:59:13 ID:GVnT8N1V(12/26)調 AAS
>>425
頭が固いのはどっちかと
この国で商売することの異常性考えなよ
消費税で消費が落ち込んで、政府は金ばら撒いて日本人が大して使わないような事業乱発
結果人手不足で民間企業は倒産、賃金を上げて集めろとか寝言を言う馬鹿がいるけど
売り上げが上がってないのに給料なんか上げられる訳ねぇよ
政府が国民相手に商売をする民間企業に潰れろって言ってるのと同じだろ
427(1): 2018/04/15(日) 15:08:43 ID:RhvGODAO(12/22)調 AAS
お前の意見はうわべだけでマスコミの言うアホな理論を並べてるだけだからな
まず、ネ実に書き込む前に年収1000万のラインを超えてきなさい
問題点なんてのは無い方がおかしいんだし
8%も出せない乞食が戯言喚く位なら所得税を50%戻して消費税を15%にしろと言うのが筋
428: 2018/04/15(日) 15:13:49 ID:GVnT8N1V(13/26)調 AAS
>>427
マスゴミがこんなことをいってるならソース出してよ
こんなデータ出したら消費税が間違ってるって誰でもわかるから
こんなの出せるわけないでしょ
年収は関係ないわな、何を言ってるのか意味不明
マクロ経済の話してるのに俺の収入の何が関係あるの?
問題点って庶民の経済についての問題を言ってるんであって
当然その大金持ちの富裕層は自分の使わない金が無くなるから
守銭奴的に問題になるよ、当然だよね
誰の問題なの?
問題解決が頓珍漢過ぎて突っ込みのしようが無い
429(1): 2018/04/15(日) 15:23:26 ID:RhvGODAO(13/22)調 AAS
こんな糞虫の為に税金が使われてるって思うだけで納税者は不快な気分になる程
税金取られてる訳だからな
やる気がないならさっさと死んどけ
430: 2018/04/15(日) 15:24:12 ID:GVnT8N1V(14/26)調 AAS
>>429
反論できなくなって罵声あびせるってどんな気分?
431(1): 2018/04/15(日) 15:29:11 ID:RhvGODAO(14/22)調 AAS
反論ってのは議論の余地がある場合にするもんなんだぜ?
お前は去年いくら税金払った?
432: 2018/04/15(日) 15:31:52 ID:GVnT8N1V(15/26)調 AAS
>>431
だから俺の税金とマクロ経済の問題にどんな関係があるのか説明してくれって言ってるんだけど
433(1): 2018/04/15(日) 15:39:11 ID:RhvGODAO(15/22)調 AAS
払うもん払って無い奴に文句言う権利なんか無いのは当然だろ?バカなの?
434: 2018/04/15(日) 15:41:45 ID:GVnT8N1V(16/26)調 AAS
>>433
君、日本って普通選挙のある民主主義国家だと思う?
納税額で投票権に与えてた大昔に戻すつもり?
納税額がないと言論の自由さえない北朝鮮にするつもり?
まあ君の言うとおりならこの国が北朝鮮の方が良いみたいだから
まさにその通りなんだろうけど
俺は言論の自由も普通選挙もあるほうが良いと思うよ
435(1): 2018/04/15(日) 15:48:26 ID:RhvGODAO(16/22)調 AAS
権利というのは義務が伴うもんだが?
税金払ってりゃ隠す事でもないし収めた額で変わるとでも思ってるのか?
そもそも納めた税金の額なんて即答出来て当然なんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s