[過去ログ] 【友達0】友達がいないバイク乗りのオフ【ライダー】 (265レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 78 2011/08/28(日) 16:38:27.08 ID:f0C271N3(1/2)調 AAS
幹事帰宅しました。
参加してくださった皆さんどうもありがとうございました。
苔むした道を走るのは疲れますねw
今度企画するときはもっと走りやすい道を選ぶのでこれに懲りずに参加してやってください。
112(1): 2011/11/07(月) 22:14:33.08 ID:akwd+qW5(1)調 AAS
>>111
どこから?
俺は埼玉北部から志賀草津と妙義に行った
ここのスレにはソロツーすら行ってない人もいるのかな
116(2): 2011/11/16(水) 00:27:52.08 ID:EKMTyaGf(1/2)調 AAS
初めて伊豆に泊まりがけで行った。
伊豆スカ→天城高原→伊東と出て、伊豆半島時計回りコース。
こあじ亭で昼食食べたかったけど、マスツーのライダーでいっぱいだったので回避。
そのまま西側に出てひたすら上り、いつもソロツーで伊豆半島に行く時に食事している
戸田の店で深海魚の料理を食べてきた。
もっとも、その店も最初はマスツーのライダーでいっぱいだったので、近くの漁港のベンチから監視して
連中が店から出たのを見計らって入った。
人付き合い苦手、発達障害持ちなのになぜかマスツーに憧れるんだよなぁ…。
>>113
諏訪湖なら夏に泊まりがけで行ったよ。
ツーリングではなく鉄道旅だけど。
青春18切符で飯田線全線を乗り潰して、上諏訪駅近くのビジホで一泊して
翌日は湖周辺を散策。
バイクでは10年前に行ったきり。まだ先代のバイクに乗っていた頃ね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s