[過去ログ] 【【【 突発OFF板自治論議 6】】】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:21 ID:iCyPMR1/(3/73)調 AAS
ステハンっつーかトリップつけました
で、昨日落ちてから今までを読み直してみたんだけど、
>>205>>225の意見はいいと思います
周囲への納得のさせ方については疑問だけど、今はそんなことよりも
意見の本質を見て欲しいですね

>>205>>225の案について足りない点があれば指摘してください。
正しい指摘であれば追加、もしくは削除します。意見は○○時まで受け付けて
吟味した上で提出します」

こんな感じで。

ところで、意見提出したみたいだけど
>>322>>328>>334の流れ
2chスレ:accuse
に書いても意味ないんじゃない?
452
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:28 ID:iCyPMR1/(4/73)調 AAS
ID:9C9RUDsR をNGワードに追加

ところで、俺の前スレ785の意見ってまるでスルー状態?
まあ>>205>>225の意見の中に含まれてるからいいんだけどね
ただ、>>205>>225の意見を反映させたローカルルール文がまだ出てないよね?

そっからつめますか?
457
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:33 ID:iCyPMR1/(5/73)調 AAS
自己レス失礼>>452

よくよく見直したら
>>205>>225って、ローカルルールとしてまとめあげたものを
提出する前に管理者側に「こういう方向性でよろしいでしょうか?」
と打診するって意見なんですかね?
それで管理者が「それでいいんじゃない?」ってなったら
あらためてローカルルール文を推敲して提出って流れ?

運用手続きとして、これで大丈夫なんですかね?
詳しい人いたら教えてください
460
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:36 ID:iCyPMR1/(6/73)調 AAS
>>459
板TOPの誘導については誰の仕業なのかよくわかってないのです・・
確かに住人の意思がまとまってない状態での対処は時期尚早だと思いますが
477
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:45 ID:iCyPMR1/(7/73)調 AAS
・・・・一応、少しでも前に進めたくて意見を述べてるんですが
既出の質問にばかりレスがついてますね ハァ

>>452>>457への意見お待ちしています。

それから、
2chスレ:operate
にも質問しておきました
読んでみて、知ってる人がいたら教えてください
480
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:46 ID:iCyPMR1/(8/73)調 AAS
>>472
俺もそう思いました
提出先の正しいURLわかりますか?
486
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:52 ID:iCyPMR1/(9/73)調 AAS
みんなルールを変えたい気持ちは解りますが
自分を含めて正しい手順を知ってる人って少ない感じですかね
ひとまず、某板もローカルルールを変えようとしてるようなので
その中のレスを引っ張ってきました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※公知期間とは‥決定事項を知らせる期間
  反論を待つ期間ではない

自治スレで決定⇒公知期間開始⇒@⇒公知期間終了⇒ローカルルール変更申請⇒A⇒板TOPに掲載
@の期間をおくことでAの期間中に立てられたスレッドを削除依頼できる
この期間を設定しないと板TOPの変更が遅れた場合に、変更までの間にたったスレッドの削除依頼ができない
つまり@は実際に変更後のローカルルールの運用をはじめますよということをおおやけにしらせる期間

但しローカルルール変更案が採用されるという大前提あり
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これを読むと、
>>205>>225のような意見やその他意見を盛り込んだローカルルールを先に作り、
それを自治内で決定し、公知し、提出する。という流れのようです。
488: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:55 ID:iCyPMR1/(10/73)調 AAS
自分もさっきから>>205>>225ばかりを引用してますが
それはまとめとして非常にわかりやすいからです
他の方も反論があるのであれば、わかりやすい形態にして提示してみてはどうですか?
493
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:57 ID:iCyPMR1/(11/73)調 AAS
>>485
いったん、テンプレを作ってみてもらっていいですか?
視覚的にわかりやすいものがみんな欲しいと思います
497
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 13:59 ID:iCyPMR1/(12/73)調 AAS
>>491
いえ。>>486の手順ではまず先にローカルルールありき、のようです。
住人の総意としてローカルルールを提出しなければならない
そのための公知期間だと思います
501
(6): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:02 ID:iCyPMR1/(13/73)調 AAS
◆◆◆ローカルルール(以下LR)変更手順◆◆◆
(間違っていたら指摘してください)

LRを自治スレで決定⇒公知期間開始⇒@⇒公知期間終了⇒LR変更申請⇒A⇒板TOPに掲載
@の期間をおくことでAの期間中に立てられたスレッドを削除依頼できる
この期間を設定しないと板TOPの変更が遅れた場合に、変更までの間にたったスレッドの削除依頼ができない
つまり@は実際に変更後のLRの運用をはじめますよということをおおやけにしらせる期間

但しLR変更案が採用されるという大前提あり

※公知期間とは‥決定事項を知らせる期間
  反論を待つ期間ではない

LR申請先は
2chスレ:operate
503
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:05 ID:iCyPMR1/(14/73)調 AAS
>>489
それがわかれば十分です、ありがとう

>とりあえず>>111をもとに>>148>>168のようなものがあります。
ただ、このレスアンカーの意味がちょっと不明です・・

>>498
無問題です

>>500
>>501を読んでみてくれますか?
後、>>477で意見を提出 -> LR提出 でいいのか質問しておきました
506
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:07 ID:iCyPMR1/(15/73)調 AAS
>>502
公知させる方法は少し考えないといけませんね

1・変更申請のスレ立てをして申請はせずに住人のみに知らせて、一定期間置く。
これはこの板内に、ってことですよね?無難だと思いますが、目を通す人がどれだけいるかという点

2・決定したLR案を各スレにぺたぺた貼って認知させて、一定期間置く。
自治厨うざいと言われてしまう可能性

自分は1の案でいいと思いますけどね
507: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:10 ID:iCyPMR1/(16/73)調 AAS
>>505
>>111のLR案の

<LI>エロ系や恋人関係、肉体関係または異性に対して相手を求める(出会い系)目的の投稿

を変えようってことですか?とりあえず↑を修正してみてもらえます?
513
(3): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:14 ID:iCyPMR1/(17/73)調 AAS
>>501は他板のLR申請手順を参考にしました
議長さんの方法が適正であるかは>>477のリンク先にて質問中です
どの手段が正しいのか微妙な状況なので
まずは
「ローカルルールをかためよう」
って意見です、自分は
515: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:16 ID:iCyPMR1/(18/73)調 AAS
失礼>>513>>510に対するレスです

>>508
決まっては無いですよ
<LI>エロ系や恋人関係、肉体関係または異性に対して相手を求める(出会い系)目的の投稿
ただ、↑は自治スレが始まってからかなり議論されてまとめられた内容なので
がらっと変えると後で反発があるかもしれません
できれば加筆・修正のような形で修正してくれると嬉しいです
522
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:21 ID:iCyPMR1/(19/73)調 AAS
>>517
では>>205>>225を再度検討し、それを提出する先を探さないとですね
LRではなく、「板の意見」を提出する先は自分もよくわかりません

で、仮に提出したとして、その間もローカルルールをまとめようとする動きはあっていいと思いますが?

ルールに拘りすぎかもしれませんが、削除人や自治が動きやすくなるためには
必要なことだと思います
526: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:23 ID:iCyPMR1/(20/73)調 AAS
>>522追記

【【【 突発OFF板自治論議 】】】@批判要望
2chスレ:accuse

とりあえず、ここではないですね
ここは批判要望の自治スレ
529: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:24 ID:iCyPMR1/(21/73)調 AAS
ルールが無かったら「出会いウザイからやめれ・鯖に負担掛けんな」って言えなくないですか?
あと、

>ヲマエラ真性の馬鹿ですか?

頼むから落ち着いてくださいよ
533
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:26 ID:iCyPMR1/(22/73)調 AAS
>>527
そうですか
ではLR案は>>111で決定でいいんですかね?
公知に入っていいんですかね?
543
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:33 ID:iCyPMR1/(23/73)調 AAS
>>535
これですね おそらくその流れも含めてこうなってるかと・・
2chスレ:offevent

>>539
了解

それじゃ、後の作業は
1・議長さんの意見>>205>>225をつめる
2・意見提出、管理側の反応を待つ(まとめられた意見の提出先は?)
3・反応を待つ間、現在のLRで不適切なスレ・レスの削除依頼をして自治する

こんなんですか?
551: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:37 ID:iCyPMR1/(24/73)調 AAS
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/20 13:43 ID:WLlLgV7b
質問です。
自治でローカルルールを決める際、
それを運営側に提出する手順として、
以下の手順はありえるのかどうか教えていただけますか?

1.自治で話し合ったおおまかな意見を提示する
2.意見に対する運営側の意向をきく
3.運営側の意向をもとにローカルルールを推敲する
4.改めてローカルルールを提出する

もうひとつ、
ローカルルールに板違いのスレに対する誘導文を入れたい場合、
したらば等の外部掲示板へのリンクは入れても平気なんでしょうか?
2ch以外の誘導先が必要になってきていまして。

794 名前: ◆tEioz/DREI 投稿日:03/06/20 14:34 ID:19o3jQxs
>>790
上の質問は、ありえますよん。(特にごたごたしてる時)
下の質問は、保留します。(多分、やらない方が良いカナ?)
553
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:39 ID:iCyPMR1/(25/73)調 AAS
>>550
一つの板のためにスレを立てていいものかと思いました
↓のようなスレもありますし

■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
2chスレ:operate
557: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:42 ID:iCyPMR1/(26/73)調 AAS
とりあえず、ちょっと運用板・批判要望板等で「自治意見(否LR案)の提出」に見合うスレがあるか探してみます

その間>>205>>255をもっと推敲しておいたらいいかと思います
その場合、一部を指摘するのではなく、自分が書き直すくらいの勢いの方がいいかと
560: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:44 ID:iCyPMR1/(27/73)調 AAS
おっと入れ違い
>>556
そうですか、よく読んでなくてすみませんです
では、意見の提出・ローカルルール案改定をメインとした
スレを運用情報板に立てるってことでいいのかな
562: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 14:45 ID:iCyPMR1/(28/73)調 AAS
1.自治で話し合ったおおまかな意見を提示する(運用情報板にスレを立てる)
2.意見に対する運営側の意向をきく
3.運営側の意向をもとにローカルルールを推敲する
4.改めてローカルルールを提出する

今は1の手前って感じですかね
582
(4): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:01 ID:iCyPMR1/(29/73)調 AAS
口は悪いけど俺としては>>205>>225の意見は問題無いと思ってますよ
問題があると思う人が多いからこれだけ議長さんが煽られてるんじゃないのかな

なら、問題点を具体的に提示してそれをみんなで話し合いましょうよ
議長さんも反論に対して煽りっぽくレスするのではなく、
反論を議題に議論を進めるように勧められてはどうですか?

それと、煽り煽りと過剰反応する前に自分の中で消化してから
書き込みましょうよ、それこそ資源の無駄になってしまいます

最後にもう一度俺の意見
>>225の意見で問題無いです、これを運営側に提案してみましょう」
585
(10): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:03 ID:iCyPMR1/(30/73)調 AAS
>>580
なるほど、指摘ありがとう

で、今現在は
>>225を運営側に提出

回答を待つ

回答に添った形でLR案作成

公知期間後、提出

こんな形で話が進んでいるかと思います
これはどうでしょうかね
588: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:04 ID:iCyPMR1/(31/73)調 AAS
>>585訂正

>>225で問題なしということになったら、運営側に提出

です スマソ
594: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:08 ID:iCyPMR1/(32/73)調 AAS
了解です。

では今は

>>225に対する質問・反論
>>225を提出するための手順を決定

これを話し合いましょう
その後、>>585の流れになる、と(LR案については>>501も参照してください)

申し訳ないですが、上記以外の議論は話が流れてしまうので控えてください
598
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:10 ID:iCyPMR1/(33/73)調 AAS
公知期間・公知方法についてはまた後ほど決めましょう

今は

>>225に対する質問・反論
>>225を提出するための手順を決定

です、ご意見お待ちしています
600: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:11 ID:iCyPMR1/(34/73)調 AAS
しばし休憩します
602: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:14 ID:iCyPMR1/(35/73)調 AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆これから参加される方へお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
現状のLR案は>>111ですが、LR決定の前に
運営側に意見を提出する事になりました。>>205>>225を参照してください

現在の議題は

>>225に対する質問・反論
>>225を提出するための手順を決定

です。今はこれを話し合いましょう
その後、>>585の流れになります(公知方法については後ほど決めます)
(LR案については>>501も参照してください)

申し訳ないですが、上記以外の議論は話が流れてしまうので控えてください

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
604: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:16 ID:iCyPMR1/(36/73)調 AAS
>>601
それを話し合うのもアレなので、「今日の0時まで」ってことにしましょうか
それを加えたものをこれから再掲しますね
606
(6): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:19 ID:iCyPMR1/(37/73)調 AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆これから参加される方へお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
現状のLR案は>>111ですが、LR決定の前に
運営側に意見を提出する事になりました。>>205>>225を参照してください

現在の議題は

>>225に対する質問・反論
>>225を提出するための手順を決定

です。今はこれを話し合いましょう

意見は【6月21日午前0時】まで受け付けて、吟味した上で運営側に提出します

その後、>>585の流れになります(公知方法については後ほど決めます)
(LR案については>>501も参照してください)

申し訳ないですが、上記以外の議論は話が流れてしまうので控えてください

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
611
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 15:27 ID:iCyPMR1/(38/73)調 AAS
>>605
運用情報の質問スレに>>606>>225を載せてきました
意見を求めているわけではないですが・・

自分は少し離れます。定期i的に>>606の掲示
それに付随する意見の抽出等をしていただけると嬉しいです
706
(3): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 16:57 ID:iCyPMR1/(39/73)調 AAS
すいません、ちょっと戻ってきました(また消えないとですが スマソ)
さっき考えた>>225の負荷問題に関する文章を修正してみました
長いですが・・文章下手なので添削キボン ではまた後で・・・

−−−−−−−−−−−−−
1.負荷軽減・乱立スレッドの整理に関して

2ch専用ブラウザの導入を周知徹底させます。
携帯からの読み書きも問題なので、iMona(Docomo限定?)等の
携帯用ツールの使用を推奨します。

一つの企画につき地域ごとにスレを乱立するのは禁止させたいと思います。
乱立しそうな場合は外部掲示板を用意し、誘導スレを1スレを残す事で軽減を図ります。
可能であればローカルルール部分に外部掲示板への誘導を記載する事を
ご許可頂ければ幸いです。 (現在、既にしたらばに移行しているスレあり)
したらば等、別業者の掲示板を積極的に利用する事で2ちゃんねるの負荷軽減に
勤めればと思っております

「実況・雑談チャット状態」が負荷になる事を考え、
この行為を禁止したいと思います。
現状ルール通り、オフに繋がる雑談は問題ないと思います。

2chらしいネタ系オフの企画のために
「ネタ系オフ企画スレ」のような物を立ててそこで相談します。
そうすることによって、ネタ系オフの乱立を多少防げるかと思います。
−−−−−−−−−−−−−
799
(3): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 19:19 ID:iCyPMR1/(40/73)調 AAS
ふー

ID:lVWzgp/Jさんの言いたいのはこの2点?

・Ex3鯖に追いやられた事によって既に負荷・乱立の問題は解決している(人大杉・携帯使用規制?)
・出会い系についても管理者サイドで意見が割れてるんだから現状のままでよい

つまり、何もする必要が無いよ ということですか
プロ野球・シャア専のようになるようになれ、というスタンスでいろということですか
危機感を持ってる人がこれだけいるにも関わらずですか

現状に満足してさっさと慣れろ、と
暴論ですよそれは

はぁ
802
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 19:22 ID:iCyPMR1/(41/73)調 AAS
ところで携帯閲覧・投稿不可ってのはどこにソースがあるんですか?
自分は使えてます(i2chで)
さらにはiMonaを使えばDat直読みで負荷もあまり気にならないかと
806
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 19:24 ID:iCyPMR1/(42/73)調 AAS
携帯からは i2ch.net でみれ
2chスレ:offevent

一応、こんなスレもありましたね
他の携帯サイトが使用不可ということなのかな
816
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 19:32 ID:iCyPMR1/(43/73)調 AAS
>>804
>>151-180のレスは読みました

確かに議論のループで具体案が実施されない現状、
どうにもならないだろうって気持ちになるのもわかりますよ
そして俺たち住人ができることなんてほんのちっぽけなことかもしれません
それでも自分達が遊んでいる板の現状を少しでも改善したい
このスレに参加してる人達はそう思っているはずです
確かに「魔女狩り」みたいな部分はありますね
行き過ぎた締め付けは板の雰囲気を悪くするだけかもしれません

ただし、もともと問題視されていたスレの乱立・実況化・出会い系については
今まで放っておいただけであって、今回の件でやはり改めていこうじゃないか
という空気になったと思うんです
ローカルルールを変えたからって効果が無いかどうかなんて、
あなたは断言できるんですか?住人の意識にルールがあるかないかで
少しはましになると思わないですか?
そのための議論だと俺は考えています

読みにくい文章しか書けなくてすみませんです
少し感情的になってきているのでお茶でも飲んで落ち着きますわ・・
824
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 19:38 ID:iCyPMR1/(44/73)調 AAS
>>820
マトリクスについては、この鯖であれだけのスレ数に対しての書き込み量
考慮した場合、プロ野球板の実況状態とほぼ変わらない負荷が
かかったんじゃないかなと思っています
誰が板のトップに誘導文を掲載したかはわからないけど、
移動されていなかったらどうなっていたでしょうかね・・
834
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 19:52 ID:iCyPMR1/(45/73)調 AAS
>>825
おそらく俺は自治厨と呼ばれるにふさわしい立場なんだと自覚はしています
それでもこのスレが無かったらこうしてこの板について考えることも
特にしなかったかもしれません(出会い系ばかりでうざいなくらいは思ってたけど)

住人たちでなにができるか・・・・
・話し合いで住人の意思をできるだけまとめる
・それに伴った形でのローカルルールの改定
・ローカルルールをなるべく遵守した形での自治

俺としてはそれくらいしか思いつかないです
ルールを読まない人間が多いのは承知です
それをなるべく理解してもらうための自治であると思います
このスレの現状は自治ではないことは承知済みです
(現状のルールでは自治も何もほとんどできないですから)
ルールが決定したら広く認知させていく努力が必要だと思っています

それでも徒労でしかないと言うならもう返す言葉は無いですね・・
835
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 19:54 ID:iCyPMR1/(46/73)調 AAS
>>829
なるほど、負荷軽減のための別の措置ですね
ただ、現実としてそれは可能な案なんでしょうか?
可能性があるなら、その方向性も視野に入れるのはいいかと思います
840: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 19:58 ID:iCyPMR1/(47/73)調 AAS
>>836
ふむ、すごくわかりやすいですね
俺もそういった文章を書けるようになりたいです・・ 雑談スマソ
843
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 20:02 ID:iCyPMR1/(48/73)調 AAS
>>838
タイミングを逃したから現状としては難しいってことですか?

>>839
すみません、弱音が出ちゃうくらい少し疲れてるかもしれないです
とりあえず、議論がループしてる現状よりを打破して>>606にあるような流れが作れれば
このスレ・そして自治に参加してくれる住人が増えるんじゃないかな〜
と思っていますが
846
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 20:06 ID:iCyPMR1/(49/73)調 AAS
>>841
ガイドライン>>>ローカルルール
でしたっけ?多少冗長になるかもしれないけど、
ローカルルールがガイドラインを助ける役割を担えるんじゃないでしょうかね
そのためのルール作りだと思ってました

>>842
それが実現するなら、今までの問題はだいぶ解決しますかねぇ
848
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 20:08 ID:iCyPMR1/(50/73)調 AAS
自分としては新鯖がもらえようがもらえまいが、
ほぼ無法状態である現状を少しでも改善しようとする姿勢が必要なんじゃないかと考えてますが
なるようになれ、ではまずいかと
851
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 20:23 ID:iCyPMR1/(51/73)調 AAS
>>850
クリアしないとならない点、それが>>205だと思っていますが
それに伴った>>225を推敲した形の意見の提出

あー鯖移転申請のために>>225(仮)の意見を出すってのもありなんだろうか
872
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 21:58 ID:iCyPMR1/(52/73)調 AAS
用事が済んだのでちと復帰

>>225の負荷問題について、
 「そもそもスレの乱立・実況が負荷の原因にはなっていない
  単純に利用者が増えただけである」
って意見があるようですね
ただ、これは確実な話なんでしょうか?
自分も他の人も、ほとんどは
 「スレの乱立→利用者の集中→チャット状態→鯖負荷増加」
だと認識してると思います
だからペットやマトリクスは隔離の方向で・・って話になってたと思うんですが、
そうなると>>225の負荷問題の項は全く変わりますね
この辺、議長さんなんかの意見も聞きたいところだな

まぁ、だめもとで
・イベント板を大規模オフ板化しないためにも、さらに板を分割してもらえないか(例:大規模企画オフ板)
みたいな意見を提出してみるのもいいかもしれません
876: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 22:07 ID:iCyPMR1/(53/73)調 AAS
んー>>872の最後の部分、「板分割」についてはもっと慎重に議論しないといかんかな

外部リンク[htm]:www6.ocn.ne.jp
ここを見ると、板分割に関しては
しっかりと議論する必要があるようだし

っていうか話が逸れすぎかな
要は鯖負荷問題を住人側の意見としてどうまとめあげるか、それだけなんですけどね
878
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 22:11 ID:iCyPMR1/(54/73)調 AAS
>>875
進行役・・まぁそれはいいですが、
自分自身、自治・議論には慣れてないので助けてくれると有難いです

それよりも【6月21日午前0時】までに>>606がまとまるんだろうか
話し合い不足、って言われちゃいそうな気がしないでもない
880
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 22:18 ID:iCyPMR1/(55/73)調 AAS
過去ログを読んでました
で、これを読むとまた混乱してしまう
規制するのはブラウザからの書き込みとエロを誘発するような出会い系だけでいいんだろうか

934 名前:SupportDESK ★ 投稿日:03/06/18 05:47 ID:???
住民は小難しい事なんか考えずに、思いっきり楽しめばいいと思う。
エロ系は勘弁してくれと管理人も言ってたことだし
そこら辺だけ心に刻んで、問題意識をもってくれてりゃそれでいい。
あまりに堅苦しい考えで掲示板に望んでても、面白くもなんともない。
問題が生まれそうなら、自分も含めてここにいる人がおそらく駆けつけるし知恵を絞る。
アレはOK、これはNGとか、そんな簡単に壁をこしらえて、住民自ら迷路を作ろうとしてるように見えますよ。

おやすも。
882
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 22:21 ID:iCyPMR1/(56/73)調 AAS
>>881さん、>>225を再考してみてくれませんかね?
もちろん他の方でもいいです
>>225の状態では「人が集まりすぎるオフは規制」って形になりますよ
その状態で提出していいなら提出しちゃいますが
885: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 22:24 ID:iCyPMR1/(57/73)調 AAS
とりあえず、再掲

◆◆◆◆◆◆◆◆これから参加される方へお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
現状のLR案は>>111ですが、LR決定の前に
運営側に意見を提出する事になりました。>>205>>225を参照してください

現在の議題は

>>225に対する質問・反論
>>225を提出するための手順を決定

です。今はこれを話し合いましょう

意見は【6月21日午前0時】まで受け付けて、吟味した上で運営側に提出します

その後、>>585の流れになります(公知方法については後ほど決めます)
(LR案については>>501も参照してください)

申し訳ないですが、上記以外の議論は話が流れてしまうので控えてください

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
891
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 22:41 ID:iCyPMR1/(58/73)調 AAS
鯖負荷問題

決定事項
1・2ch専用ブラウザ導入の徹底
2・iMona(Docomo限定?)等の携帯用ツールの使用を推奨
3・実況・チャット状態の禁止

懸案事項
4・同じ企画による特定地域別のスレ乱立の禁止

こんなところかな
893
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 22:48 ID:iCyPMR1/(59/73)調 AAS
4「同じ企画による特定地域別のスレ乱立の禁止」

マトリクス等の大規模企画オフの扱いをどうするか

負荷がかかるからと言って、需要があるオフを潰すって言うのは
確かに本末転倒だと思うしひろゆきの意向にもそぐわないような気がする
現状イベント板に誘導されているが、イベント板側は困惑・迷惑しているようだ

ではどうしましょう

・ひろゆき・SD★を口説いて新板をねだる(口説き文句大募集)
・新板なんて無理、鯖に負担がかかるようならやはり外部掲示板を利用する

疲れてる?俺w
894
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 22:50 ID:iCyPMR1/(60/73)調 AAS
>>892 こんなん出ました

iMona対応端末について
・iappli:NEC製端末では不具合がよく起こるようです。
504:N504i△,N504iS○
FOMA:N2001×,T2101V×,N2002△
503:N503i(S)×
・ezplus:目立った不具合は報告されていません。
・javaapp:目立った不具合は報告されていません。
900
(3): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:00 ID:iCyPMR1/(61/73)調 AAS
>>895
ありがとうございます
おれも手を加えてみました
−−−−−−−−−−−−−−−−−
ブラウザによる負荷について
 2chブラウザーなどの使用を周知徹底して負荷軽減をします。
 また、実況(またはその類)も禁止にしていきます。

出会い系スレについて
 ローカルルールに「性別に拘る事を全面禁止」を盛り込む方向で検討し
 また上記スレ、及びその流れになった場合は削除依頼の方のご協力をいただき
 スレそのものを削除することにより出会い系紛いのスレを全面抑止が
 できるかと考えております

 この考えは削除人の方のご協力が必用になってくる面がありますが
 御一考していただければ幸いです。

大規模企画・全国展開系オフについて
 大規模企画・全国展開系オフは需要はあるもののスレが多数乱立している現状です
 現在、イベント板への誘導が板トップにありますが、イベント板住人も困惑・迷惑しているようです
 需要があるオフなので排除するのもどうかと思いました
 ご助言いただきたく思います

人大杉による負荷について
 人が増えたことによる負荷への対策はご助言いただければ幸いです。

この方向性を元にローカルルールを作成していきたいと思っております
なにせ使用者からの意見であり、運営側の立場でのご指導をうけておりません。
なにとぞ御意見賜りたく。
902
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:06 ID:iCyPMR1/(62/73)調 AAS
>>895
よく考えたら

・ブラウザによる負荷
・人大杉による負荷

って同一問題なんじゃ?

>>897
グレーゾーンを話し合う段階ではないかな、と
性別に拘る事を禁止することには反論意見も出てないようですし
このままいこうかと思ってます
903
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:06 ID:iCyPMR1/(63/73)調 AAS
>>901
申し訳ないです、具体的に指摘してください
905: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:11 ID:iCyPMR1/(64/73)調 AAS
夕方の議論は◆samv/K7XPo さんの意見をメインに考えていいんでしょうか

◆samv/K7XPo さんとしては
スレ乱立は負荷には繋がらない、単に人口が増えただけ
需要はあるのだしできれば新板を申請したい

という意見なのかな
一応、それを考慮した形の>>895or>>900なんですが
要はその負荷に関しては運営側の意見を仰ぎたいです、っていう
906: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:12 ID:iCyPMR1/(65/73)調 AAS
>>904
なるほど、読み取れませんでした スマソ
できればもう少しその意図に気付きやすい方向になおせないですかね?
908: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:15 ID:iCyPMR1/(66/73)調 AAS
4割以下だとしてもこちらの勝手な想像で負荷問題を考えるのは危険かと

そろそろ新スレですか・・テンプレ作らないといけないな
914
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:25 ID:iCyPMR1/(67/73)調 AAS
>>909
外部リンク:soft.spdv.netを参照してください」
みたいな文をLRに載せるって意味ですかね?
LRでの外部HPへのリンクはサイト管理者の了承が取れれば可能なようです(したらば等も同様)

>>910
なるほど、ってその意見は俺が出した意見でした
915
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:26 ID:iCyPMR1/(68/73)調 AAS
>>913
では専用ブラウザ使用を徹底できればEx3から移転できるんでしょうかね
918: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:29 ID:iCyPMR1/(69/73)調 AAS
確かに鯖負荷問題については運営側に話し合えとは提示されてないけど、
住人としても気になるのでアドバイスをください(>>900)って方向で行こうと思いました
922
(6): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:34 ID:iCyPMR1/(70/73)調 AAS
運営側の意見を聞くための提出文を再考 (>>895>>900
−−−−−−−−−−−−−−−−−
ブラウザによる負荷について
 2chブラウザー・携帯用ブラウザなどの使用を周知徹底して負荷軽減をします。
 また、実況(またはその類)も禁止にしていきます。

出会い系スレについて
 ローカルルールに「性別に拘る事を全面禁止」を盛り込む方向で検討し
 また上記スレ、及びその流れになった場合は削除依頼の方のご協力をいただき
 スレそのものを削除することにより出会い系紛いのスレを全面抑止が
 できるかと考えております

 この考えは削除人の方のご協力が必用になってくる面がありますが
 御一考していただければ幸いです。

大規模企画・全国展開系オフについて
 大規模企画・全国展開系オフは需要はあるもののスレが多数乱立している現状です
 現在、イベント板への誘導が板トップにありますが、イベント板住人も困惑・迷惑しているようです
 需要があるオフなので排除するのもどうかと思いました
 ご意見・ご助言いただければ幸いです。

人大杉による負荷について
 利用者が増えたことによる負荷問題は住人としても気になります
 対策をご助言いただければ幸いです。

この方向性を元にローカルルールを作成していきたいと思っております
なにせ使用者からの意見であり、運営側の立場でのご指導をうけておりません。
なにとぞ御意見賜りたく。
923: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:37 ID:iCyPMR1/(71/73)調 AAS
前にも書きましたが新鯖・既存鯖に関わらず移転云々は付加価値として考えるとして、
今現状の改善点・疑問点を運営側に提示するってことでどうでしょうか

>>921
自治住人の誰かが申請するってことでいいと思います
930: ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:50 ID:iCyPMR1/(72/73)調 AAS
そろそろ時間(>>606)となりますが・・
>>922はどうでしょう?
加筆・修正していただいて全然OKです

>>927
どもです
>>928
よく見るとLR案>>111と微妙に言葉が違うんですよね
まあ意見提出だしその辺はいいのかもしれませんが
931
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/20 23:51 ID:iCyPMR1/(73/73)調 AAS
>>929
負荷問題は自治スレでは考える必要ないor運営側の意見も仰がないってことにするんですか?
935
(2): ◆U/PcUa71f. 03/06/21 00:00 ID:fH830a/Q(1/4)調 AAS
時間になってしまった

>>922
>>929

どっちを提出しましょう・・
940
(1): ◆U/PcUa71f. 03/06/21 00:07 ID:fH830a/Q(2/4)調 AAS
ではとりあえず>>922を提出してみたいと思います・・
目指せ現状打破(いや返答ない可能性は高いですが)

で、何処に出すんだろうと言う話
批判要望の質問スレでいいんだろうか

質問でも雑談でもOKのスレッド 42
2chスレ:accuse

うーん
945: ◆U/PcUa71f. 03/06/21 00:21 ID:fH830a/Q(3/4)調 AAS
2chスレ:operate
2chスレ:accuse
2chスレ:accuse

とりあえず上記スレに投稿してきました

で・・諸事情で外出しないといけなくなったので離席します・・
中途半端な仕切り(?)で申し訳なかったです
946: ◆U/PcUa71f. 03/06/21 00:22 ID:fH830a/Q(4/4)調 AAS
>>942
ぅぁ、すみません・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s