[過去ログ] 【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十二話 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864(2): 2019/09/04(水) 20:54:50.75 ID:jDzcE/lH0(1)調 AAS
>>860
成年の儀用なら、真珠じゃなくてダイヤモンドじゃないの?
869: 2019/09/05(木) 08:12:59.17 ID:iMZNz8Gn0(1/2)調 AAS
>>864
眞子さま=和光2850万
佳子さま=ミキモト2892万
※ティアラ、ネックレス、ブレスレット、イヤリング、勲章留めすべての含める
ダイヤは他のティアラからのリメイクじゃないとこんな値段では制作できない
真珠は経年で変色や傷がつくし、削って小さくなったりしてしまうため、新しい真珠を付けるはず
これまでは随時契約だったものが、眞子さまのときに指名競争落札になり、佳子さまのときはコンペ形式で、成年の一年半前に行っているので、真珠自体の用意はたぶん大丈夫
問題はもうすぐ入札知らせを出す準備しないと間に合わないこと
佳子さまのコンペ形式を国が薦めているので、コンペの審査員には両親含まれないが、雅子の好きな海外ブランドも参戦できるようになったから、史上初の海外ブランドティアラを愛子が乗っける可能性も出てきたって訳
873: 2019/09/05(木) 08:36:08.17 ID:HR9SgM7D0(1)調 AAS
>>864
成人女性には真珠のアクセサリーも必需品でしょ。(ティアラと違って公金ではなくお手元金で買うのだろうけど)
成人後すぐに昭和天皇陵や伊勢神宮への参拝、正月の一般参賀もある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s