[過去ログ]
【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十二話 (1002レス)
【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十二話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562818939/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
318: 本当にあった怖い名無し [sage] 2019/07/26(金) 00:59:23.02 ID:bdwEBE9y0 >>296 オカルト板なのに何言ってるのやら⋯ 古くから関西の田舎の人間だが、古墳とか御陵の周りはなにか絶対あるから気をつけろ、ってのはよく言うこと 古墳や御陵の周りに居を構えるのを控える人はわりとおりますよ 地価も安かったりすることもあるそうな 天や明治帝が望む望まないはあまり関係ないように思います 理由はわかりませんが まあ大義名分とまではさすがにちょっと言い過ぎだとは思いますが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562818939/318
319: 本当にあった怖い名無し [sage] 2019/07/26(金) 01:08:10.45 ID:6CRDi8Dw0 >>318 空撮で古墳周りまでびっちり住宅街なの見たときはびびった 東京生まれなんで前方後円墳とか身近な存在じゃないからカルチャーショックだた 正直古墳の敷地も宅地造成してるんだろうな 自分はそんなとこ住みたくない怖い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562818939/319
322: 本当にあった怖い名無し [sage] 2019/07/26(金) 02:08:42.73 ID:ekJOIvcf0 というかあの辺りはラブホ街のイメージが強い、もうちょい上手く開発できなかったのかと思うけれども>>318を見て少し納得 何かある的なものは感じる。邪気とかではなくうすら淋しい暗さ いっそ賑やかに解放してはどうかと思う しかし堺で大きな天災が無いのは仁徳さんのおかげ、という年配さんも結構いますがね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562818939/322
323: 本当にあった怖い名無し [sage] 2019/07/26(金) 02:52:03.29 ID:QJG03tuQ0 >>318 悲しみ苦しむ遺族や関係者に向けて 「この災厄は古墳や陵のせいです」 「昔から言われてることですよ」 「住むのを控える人も多いです」 「この土地に居を構えたのがまずかったですね」と言えるのですかマジで 「ここに住んだのが悪い」という結果論、上から目線のマウントでしかない それならば災厄を免れている大多数の者たちはなんなのでしょうね もう少し死者に対して敬虔になれませんか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562818939/323
340: 本当にあった怖い名無し [sage] 2019/07/26(金) 13:55:11.33 ID:dCzub+f70 >>318 元々、明治天皇陵は秀吉の伏見桃山城だったところなんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562818939/340
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s