[過去ログ] 猫に関する不思議な話 24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2019/06/04(火) 15:49:13.20 ID:eotKwvzw0(1)調 AAS
保護猫の民間施設オープン
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
保護された猫と触れ合い、希望する人は引き取ることもできる民間施設が、徳島県藍住町にオープンしました。
徳島県藍住町に新たにオープンしたのは、「保護ねこるーむBoron」で、
引き取り手がなく処分される猫を減らそうと、動物の保護活動に取り組んでいる団体の
メンバー4人が、先月から運営を始めました。
施設では、県の動物愛護管理センターから引き取ったり、町なかに捨てられていたりした猫が暮らしていて、
自由に触れ合えるほか、それぞれの性格などを紹介した資料もあります。
猫の譲渡を希望する人は、飼い主としての適性が認められれば、お試し期間として2週間、
自宅で猫と過ごしたあと、ワクチン注射の料金などの経費2万5000円を支払って引き取ることができます。
施設は金曜日から日曜日の午前11時から午後6時まで1時間1000円の入場料で利用でき、
この入場料は保護されている猫のえさ代や、治療費などに充てられるということです。
徳島県動物愛護管理センターによりますと、昨年度、センターに収容された295匹の猫のうち、
7割以上の222匹が処分されたということです。
施設を共同運営している木村浩恵さんは
「猫との触れあいを通して多くの人に足を運んでもらい、
保護猫について広く知ってもらうきっかけになれば」と話しています。
06/03 06:10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.358s*