[過去ログ]
★チラシの裏@オカルト板26枚目★ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308
: 2017/11/20(月) 00:30:44.52
ID:aslm2ht90(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
308: [] 2017/11/20(月) 00:30:44.52 ID:aslm2ht90 力は確かに必要条件だが必要十分条件ではない。 俺の思考形態に武術は確かに深く根を張ってはいるが 本来は殺傷の為に発達した武技も 理(ことわり)なしには成立せんのですよ。 知らない人には武術イコール暴力と思う向きもあるだろう。 特に年配、軍備アレルギーとかの面々w 力の定義ってね、特に古来から日本を牽引してきた武家の思想は 「力の伴わざる正義は無力なり」と言って弱者をひっ叩くw? そんなものじゃありませんよ。 出来る者がやれ、動ける者が動け 我々日本人はいつもそう、意識の深いところから 声なき声を聞いてきたではないのかな? いつどこで聞いたか定かでもない遠い遠い記憶。 我々が力を欲する理由とは、これに他ならない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1508064257/308
力は確かに必要条件だが必要十分条件ではない 俺の思考形態に武術は確かに深く根を張ってはいるが 本来は殺傷の為に発達した武技も 理ことわりなしには成立せんのですよ 知らない人には武術イコール暴力と思う向きもあるだろう 特に年配軍備アレルギーとかの面 力の定義ってね特に古来から日本を牽引してきた武家の思想は 力の伴わざる正義は無力なりと言って弱者をひっ叩く? そんなものじゃありませんよ 出来る者がやれ動ける者が動け 我日本人はいつもそう意識の深いところから 声なき声を聞いてきたではないのかな? いつどこで聞いたか定かでもない遠い遠い記憶 我が力を欲する理由とはこれに他ならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 694 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s