[過去ログ] 【テンプレ】パワーストーン152【読んでね】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 10:16:32.31 ID:tHETdqcb0(1/3)調 AAS
スギライト10mm/5珠とゴールデンオブシディアン8mm/20珠
でブレスレットを造りました
グリーンアンバー勾玉を併せて活用してみたら
どんな効果があるのでしょうか
99
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 10:22:16.67 ID:tHETdqcb0(2/3)調 AAS
壊れたブレスレットを貰いまして部品取り
赤メノウ10mm/5珠
シトリン8mm/8珠
水晶8mm/15珠
でブレスレットを造りました
どんな効果があるのでしょうか
100: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 10:23:31.50 ID:tHETdqcb0(3/3)調 AAS
>>99訂正
赤メノウ10mm/4珠
シトリン8mm/8珠
水晶8mm/12珠
101
(3): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 11:12:44.39 ID:0PLn6zKm0(1)調 AAS
心臓に疾患あるんですが、快方に導いてくれる石はないでしょうか?あと、家族のケンカが絶えません。ちなみにモリオンブレスレット ヒマラヤ水晶クラスター ファントム水晶クラスター クォーツさざれ石 など買ってまだ設置してません。
102
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 11:59:34.00 ID:mxUhEi4g0(1)調 AAS
いつも水晶クラスターでブレスの浄化してるんだが、友人の持ってたパイライトクラスターで浄化させてもらったらおかしな感覚になってしまった。
よく分からないがパワーが強くなり過ぎた感じで長時間付けてると苦しい。
こんなことってあるの?
気のせい?
103
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 12:32:29.23 ID:rY/JcrrI0(1/2)調 AAS
>>101
病院にキチンとかかれ
ストレスあるなら自立
パワーストーンはそれからでも遅くはない
お店に行けば選んでくれるw
104
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 12:34:49.76 ID:FprE+0nI0(1)調 AAS
友達からモルダバイト貰ったけど、いわゆるモルダバイトフラッシュになった事がない
元々、波長が合ってたんかな
105
(3): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 12:42:27.81 ID:MkL8gH6U0(1)調 AAS
>>103
薬はもらいました!五年前に戸建てを建て、三年前から調子悪いんですよね。家は綺麗にしてますが、西玄関 北西ゴミステーション 北東風呂が原因なんじゃないかと。で、水晶で浄化を考えていたのです。ちなみに私は世帯主です。
106: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 12:44:59.26 ID:3ot4mGUu0(1/3)調 AAS
世帯分離してれば親の家でも世帯主になれるで?
107
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 12:52:06.34 ID:FGF5h8CHO携(1)調 AAS
>>105
なんか四注推命とか見てもらった方がいいような気がした
ちょっと空亡が気になる
108
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 12:57:17.66 ID:GRCaUx/h0(1/2)調 AAS
>>105
ケンカの原因はなんだろう?それによっては石は無意味かも

あくまで気休めで良いならとりあえず買ってきた石をよく浄化して置いてみては?
109
(2): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 13:17:21.36 ID:Q916hOkN0(1)調 AAS
>>107
風水と四柱推命は違うし空亡だけでは頼りないよ
引っ越した時期を見たいなら空亡と気学を組み合わせて見るといいよ
家相学的にゴミ捨て場が家の前にあると家族仲が悪くなるのはよく聞くし割と当たる
知り合いも該当の家に住んだら別居した

>>101
とりあえず買った石をリビングや玄関に置くといいよ
クラスターは大きなものをまず
リビングに
モリオンは身に付けてサザレで浄化とかまずは活用あるのみ
110
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 13:22:43.34 ID:b4l6cNlp0(1)調 AAS
>>101
モリオンは強くないかな
黒い石のスフィアを一家集まる場所、団欒の場所に置くといいとか
うちはオブシディアンとゴールデンオブが置かれてる
一家の結束が強まるんだたかな
確かにある意味強いw
埃被ってるせいか波があるわ
磨くかな
111
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 14:08:15.86 ID:Dk0rK6WN0(1)調 AAS
>>104
モルダバイトくれる友達ってすごいな 富豪か?
112: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 14:37:54.72 ID:3ot4mGUu0(2/3)調 AAS
ちっちゃい原石なら本物でも安いよ
113
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 15:06:43.98 ID:uPA2y1UF0(1/2)調 AAS
占いからパワーストーンを選ぶとかやってみたいんだけど、どの占いがいいのかな。

占いやる人になりたいから石に特化した占いとかで自分のブレスレットとか作ってみたい
114
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 15:32:13.91 ID:rY/JcrrI0(2/2)調 AAS
>>105
世帯主さん、それならカラダを石だらけにしてみなさいw
家相が悪いのかも試練よ
石で心臓が良くなるなら病院(゚?゚)イラネーよ
と心臓疾患持ちのウチの家族が言ってました

まあ、気持ちは分かるから好きな石をつけなさいw
115: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 16:39:03.87 ID:d+K3Woe30(1)調 AAS
石を外したら守られていたんだな〜と実感した。

家の中が散らかっていたりするとイライラしてケンカになりやすいかも
あとは、本当はやりたいこと我慢してることに気づけていなくて喧嘩するとか。
116: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 16:48:19.81 ID:/blqrG6Q0(1/3)調 AAS
薄紫が、欲しい!と突然思い、世界石でラベンダーアメジストのキラキラスターカットのデカ玉買ってブレス作ったー
透明石はデカくてもそこまで目立たないんだね
アメジストって効能も欲張りなの凄いよね
117
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 16:56:27.99 ID:l08/0Vkd0(3/4)調 AAS
今夜も夢精するか不安だな(´・Д・)」
ローズクォーツのさざれ石とか丸玉二個もってるから、
なんとかそれで中和しないかなぁ
折角お迎えした石だから捨てたくないし、仕事場とかに持っていくには良い感じなんだよねー
今のパワーストーン置き場はこんな感じ
画像リンク

118
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 17:46:43.09 ID:Z9iDp4F8O携(1)調 AAS
>>113
占い師になりたいんなら、自分でどの占いが石を選ぶのに適しているのか
一番得意な占い方法で占ったらいいんじゃないかな
それができないようなら、まだ占い師にはなれないと思う
煽りでなく、そう思うよ
119
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 18:19:58.56 ID:r6++j8fL0(1)調 AAS
夏向きブレス作りたいなぁと思ったんだけど、水汗に強い石でみんなのオススメおせーて
キラキラ元気系なのと涼しげ爽やか系
暖色寒色で2本作ろうかなと思ってる
120
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 18:49:49.05 ID:YMIFmJhd0(1)調 AAS
涼しい色合いだと、アクアマリンとかアマゾナイトかな?
121
(2): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 18:56:30.82 ID:/blqrG6Q0(2/3)調 AAS
>>117
性欲をおさえるには、サファイアがいいよ…?
内心キモいが。
122: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 19:04:34.95 ID:l08/0Vkd0(4/4)調 AAS
>>121
アドバイスありがとう!
キモくてごめん(´・_・`)
123: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 19:15:33.84 ID:uPA2y1UF0(2/2)調 AAS
>>118
それもそうか

毎日朝タロットやってるから「今日石届いたんだけどブレスレット組んでもいい?」ってきいたら
今日はやめとけ、石が力強いからお前が負ける、それとえらい嫉妬してるから今つけてるブレスは外してから石を浄化しまくってから組めみたいな感じだった

石の意味とか覚えながらやっていくわ
124
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 20:52:24.16 ID:9Ll2wJfu0(1)調 AAS
>>119
汗水に強いなら…やっぱクオーツ系統かな。
水晶はじゃぶじゃぶ洗えるし、本石も気持ち良さそうw
アゲートもかな、ブルーレース。
ブルーカイヤナイトは…水どうなんだろ。
アパタイトだと多分マズいよね。
神秘こんにゃくもシラーが涼し気だし、夏は数珠ブレスよりマクラメで編むとラフなカッコにマッチしそうだね。
125: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 20:59:22.45 ID:jei/feZL0(1)調 AAS
>>102
パイライトは石にエネルギーをチャージして波動を増幅させる効果があるからじゃね?
パイライトクラスター使って浄化した石の波動が増幅された
126: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 21:51:30.66 ID:rAXP/Qk70(1)調 AAS
水紋天珠ブレスト財神&宝瓶天珠ブレス重ね付け
天珠ブレスの重ね付けはおかしいだろうか?
127
(3): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 21:53:14.17 ID:KuAGYbUA0(1)調 AAS
>>108
ケンカは些細な衝突ばかりなんですよね。怒ることか?みたいなのが毎日。各々が主張が強いですね。
>>109
引っ越した時期は5年前の夏ですかね。仕事のストレス 育児のストレス 子供が自由奔放など家庭内には混沌が渦巻いてる感じです。
>>110
モリオンは魔除け対策ですね。
>>114
自分もパワーストーンは信じてなかったですが、タイガーアイが割れてから金運が悪くなったので信じるようになっちゃいました。
128
(1): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 22:07:05.26 ID:GRCaUx/h0(2/2)調 AAS
>>127
お子さんは何歳?まだ幼児くらいなら奔放なのはある程度仕方ないし育児ストレスでささいなことでも夫婦喧嘩が増える家庭は多いよね

効能で選ぶよりは見ていて気持ちの落ち着く石を持っていると良いかも
私は育児でイライラしがちな時はローズクォーツやアクアマリンで癒されてます。
どちらも癒しや家庭円満的な効能も言われてますがあくまでフィーリングで選びました。
129: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 23:08:32.98 ID:YvXL2jRi0(1)調 AAS
>>120
>>124
ありがとー
クォーツ系ほとんど持ってないし買ってみる

オレンジカルサイトとアラゴナイトがなんかカサカサ?としてきちゃって、
硬度のせいかなとも思いながら水もだめだっけなと…
多少荒い使い方してもついてきてくれる子がほしい
130
(1): 76@無断転載は禁止 2017/07/11(火) 23:13:28.96 ID:jmMk4Wd20(1)調 AAS
>>82
ありがとう!貴方のは金運傾向に助けてくれてるのね。私はとにかく助けて〜って感じで買って、その通り救われた気分。今は元気ハツラツ系と組み直すか、揺り戻し的なものに備えてそのまま休憩するか、しばらく様子見中
しかし組み方間違えると黙っちゃうからなぁ、よかったら何と組んでるか教えてもらってもいい?
131
(2): @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 23:18:52.79 ID:szAdw+1r0(1)調 AAS
ゴキブリやムカデが大嫌いなうえ、ヒアリという危険な蟻まで問題になってきてきっつい。
薬品は使いたくないので虫寄けになるようなパワストってありますか?
132: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 23:26:29.00 ID:3ot4mGUu0(3/3)調 AAS
>>131
ねーよ
そんな便利なもんあったら製薬会社が使わないはずないだろ
133: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 23:30:20.89 ID:zacQiYD10(1)調 AAS
>>131
虫は煙で燻すしかないなw
セージとか焚いてついで石もに浄化してみればいいよ

アリにはフマキラーもしくはゾンビバエw
134: @無断転載は禁止 2017/07/11(火) 23:32:00.48 ID:/blqrG6Q0(3/3)調 AAS
アリクイがペットとして流行ったら面白いのに

スレチめんご
135
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 00:33:30.48 ID:ku6RP0zF0(1)調 AAS
嫌がらせに相手に送りつけるとかならやる人いそう
ガヤがすみませんであったけど、今年は水の気だから女性の恋愛運向上に水のアクセサリーとかがいいんだって パールがいいらしいけどパワーストーンで水系や滴の形って他にもあるかな?
136
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 00:39:26.07 ID:rFNXUVtp0(1)調 AAS
安直だけど水入り水晶とか?
137
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 00:46:34.70 ID:OtvGtbpnO携(1/2)調 AAS
>>135
じゃあオパール推してみる
ウォーターなんてのもあるし、石のなかに水を含んでるし
138
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 01:29:08.37 ID:d64QM9BY0(1)調 AAS
アクアマリンは名前からして水の石だやね
ラリマーも水色で水柄
琥珀も海から取るんじゃなかったかな?
そしたらサンゴもそうだし。
人工だけど、シーブルーカルセドニーや
アクアオーラも水属性ぽい!
139
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 01:44:08.29 ID:aGFnMwVV0(1)調 AAS
個人的にはフォッシルコーラルの模様が好きだw
140
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 02:06:39.19 ID:fw5jEjOL0(1)調 AAS
どう転んでも交際は続けられないってぐらいに大喧嘩してしまった彼氏と別れ話をする為に会ったけど、お通夜モードでまともに会話が進まない状態だったのに、何故かいつも通りのペースで話すようになってきて、結局一緒に晩ご飯作って食べて帰ってきた。
今日泊まりなよって言われたものの、生憎仕事の為にお断りしてしまったけど、仲直りできた。

僅かな希望としてインカ、アクアマリン、ムーンストーン、ローズクォーツのブレスを前日に組んで今日付けていたけど、石のおかげなのかな。
141: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 02:09:33.41 ID:fkGogGAC0(1/2)調 AAS
>>136-139早いレスありがとう!とても参考になりました

どの石も綺麗で、欲しくなっちゃったw
142: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 03:06:39.08 ID:LC1Pr9U40(1)調 AAS
>>111
友達が両親共経営者の裕福な家庭でパワーストーンにハマってた時期があって、石をたくさん買い込んでたんだってさ
モルダバイトだけじゃなくて、リビアングラス、ギベオン、スーパーセブン、その他諸々、ブレスやらネックレスを太っ腹にプレゼントされたよ
石をネットで調べたら希少価値の高い石ばかりでびっくりした
ありがたいので大切に身につけてます
143: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 07:12:56.67 ID:W0IX56CD0(1/3)調 AAS
昨夜のラジオ深夜便にて、福島の天文台に隕石で作った刀が展示されているという話を聴いた
福島県田村市星の村天文台
隕星剣
画像リンク


関連記事
外部リンク[html]:karapaia.com
144: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 08:17:30.24 ID:BYmjaoec0(1)調 AAS
隕石ナイフなら某まとめサイトでみたな
ロマンあふれる品物だよな
145
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 08:18:53.38 ID:wbsPQ3E10(1)調 AAS
普通の刀も隕鉄で作るんじゃなかったっけ?
隕星剣が特殊なわけでは無いと思う
146: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 08:52:39.03 ID:GdPaBHH60(1)調 AAS
隕石の鉄で作った小刀の話、小説であったな……。読んでないけど。確か江戸時代が舞台。
表紙では青白く光ってた。今度読んでみよ。
147
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 09:00:41.51 ID:n0Qt6AXZ0(1)調 AAS
>>128
6歳 4歳ですよ。共働きなので常に忙しいですね…
148
(5): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 09:57:32.01 ID:bqXiUhGn0(1/3)調 AAS
旦那が海保なんですが、今緊迫している状態でお守りを作りたいのですがアクアマリンの他に何がありますか?
149: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 10:11:57.06 ID:vfvFU7Ra0(1)調 AAS
>>148
ターコイズ、確か他にも旅の安全を守る石あったはず
全般的気運を上げるのに翡翠かな
150: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 11:22:02.79 ID:c/B0Pm+E0(1)調 AAS
>>148
危機回避のお守りとしてはパイライトが良かった気がする。
ブレスとかにはしづらいけどね
151
(2): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 11:32:50.00 ID:mdt4ouzA0(1)調 AAS
>>127
子供が奔放なのは良いことじゃないか
大人のいうことをきくだけが長所の子供は苦しんでるよ
アンタも喜びを感じるところで不満になってるじゃん
育児って簡単だと思った?
152
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 12:00:18.96 ID:PTanxPBV0(1)調 AAS
>>140
貴女の彼氏、もしかして酒癖悪い人?
ごめん、何となく思った。
153: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 12:24:22.20 ID:X3sZe6wI0(1)調 AAS
>>152
酒癖は悪くないし一滴も酒飲まなかった結果だよ。
154: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 12:34:01.71 ID:fp3BwYhN0(1/2)調 AAS
>>148
石じゃなくてスレチだけど鹿の角は海難から守るお守りだよ
155
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 12:41:34.71 ID:N3Sn+tj+0(1)調 AAS
>>148
おお、旦那さんは海保の方か!
それなら全力でマジレスするけどヘタな石より
ちゃんとした神社で相談してお守り貰ってきた方がいいよ
海保で緊迫した状態なら並大抵の石じゃ役には立たない

あなたは種類を質問してるけど同じ石でもパワーの違いはあるから
種類だけ聞いて石を買っても役に立つとも限らない
なのでそういう意味でも神社のお守りの方がオススメ

素人が手にとって見ても
すごい神社っぽい雰囲気をビンビンに感じる
そんなつよーいお守りを貰ってきてやってくれ
156: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 12:44:34.61 ID:W0IX56CD0(2/3)調 AAS
>>145
隕石を刀に打つのはスポンジみたいでたいへんだと語っていた
熱い鉄から刀に打つ所を一度見て見なさいよ
隕石とは違う
157: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 12:48:02.82 ID:W0IX56CD0(3/3)調 AAS
>>155
うむ、神社のお祓い付きの石ならかなりご利益あると思うよ
158: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 13:36:11.91 ID:XV0tLNrf0(1)調 AAS
>>127
なんだかいろいろあるみたいだから、意味や効果にこだわらずパワストの本とかサイトを見てこれ綺麗!とかこれいいなあ!と思った石をメインにして後はキラキラするカット水晶を入れたブレスとかがいいような気がした
育児なんてやってる最中はくだらないことでもイライラしたり疲れるし、家に関してもそれだけ気を使ってるなら掃除なんかも手を抜かないでやってて余計疲れているのでは??
ただ単に気に入った石を身につけることで少しはストレスが減るかもしれないし、一度本とかサイトやお店をさらーっと眺めてみたらどうかな
159: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 14:00:23.91 ID:0TCaDxn/0(1)調 AAS
>>151
どんな石を持ってるんだろうw
160
(2): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 14:16:20.61 ID:hZIQQ43v0(1)調 AAS
>>109
調べましたら2012年 暗剣殺方向に引っ越してました…どうしよう。
161: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 14:48:29.00 ID:345Zacdk0(1)調 AAS
暗剣殺は当たらんな
162
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 14:57:21.66 ID:/qdfGRrm0(1/2)調 AAS
>>160
奥さんに無理させすぎなんじゃ・・・
気持ちと体力に余裕がなくてイライラしているのかも
ご主人がガネスモとかで強化した方が良かったりして。

北玄関で、北東に水場が全部来ていて、天中殺に結婚したけど今のところ大丈夫です。
風水とか占いは気にしすぎると全部悪くなる(不安にさせて儲けるためのもんだから)
大丈夫と信じたら大丈夫です。
163
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 15:19:28.04 ID:fkGogGAC0(2/2)調 AAS
>>151みたいに他人の子供からなにか被害を受けても子供はそういうものって見れる人ばかりならいいんだけとね…
164: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 15:25:41.93 ID:bqXiUhGn0(2/3)調 AAS
>>148です
レスありがとうございます。今離島なので強力な神社などにはなかなか行けないんです…
ターコイズ、アクアマリン、パイライト、翡翠ですね!ありがとうございます
165: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 15:26:53.29 ID:bqXiUhGn0(3/3)調 AAS
鹿の角もちょっと調べてみます!ありがとうございました
166: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 16:15:46.70 ID:ElmwgZ5P0(1)調 AAS
>>163
自由奔放な子供=他人に被害って飛躍し過ぎじゃw
場所を弁えていれば自由に遊んでOKでしょ。
みんなそういう意味で言ってると思うの
167
(2): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 16:19:34.58 ID:zjmgvoPY0(1)調 AAS
>>162
妻はむしろ仕事したり外出してる方がいいと言います。気学とか風水は住みやすければいいんですかね。片付けばかりしてます。
168: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 16:42:55.30 ID:/qdfGRrm0(2/2)調 AAS
そうなんですね。
片付けし過ぎても、運が安定しにくくなったり
洗いすぎた皮膚がヒリヒリになるみたいに居づらい家になると言いますよ。

気に障ったらごめん
いらいらを隠さず出せてストレス発散になって逆にいいかも
気持ちを隠さず出せるって、家族って感じ・・・家族
169
(2): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 21:41:11.25 ID:fp3BwYhN0(2/2)調 AAS
ブレスレット作る時に、なんか石にこの組み合わせ嫌だと言われてる感じで何回やってもゴムが切れたり、作ってる途中ふとした拍子にバラける事ある?
170: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 22:44:39.56 ID:V+b0AQctO携(1)調 AAS
>>169
あるある
作ってる途中もたまにあるけど
作り上げたぞーイエーイってゴムをぎゅっと引き絞ったらパーンって弾けた時のあの切なさったらないわ
私は3回バラけたら石の組み合わせを考え直してる
171: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:25:48.52 ID:QumXcyCd0(1)調 AAS
えぇ…作りたて(結んでる時含め)でゴム切れたとか1度も無いわ
ゴムが劣化してるかあまりに強く引っ張り過ぎとかなんでは?
172: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:32:03.89 ID:m+zCzdW+0(1)調 AAS
>>169
あるある
何故か穴に通らなかったり、コロコロ逃げ出したりする。
私は嫌がってるというより、自分に似て天邪鬼だと考えてた。
173
(2): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:42:51.37 ID:9r3dcbCs0(1/2)調 AAS
流れ読まずに投下
これでアップロードできてるのか不安だ

アクアマリン×ホワイトラブラドで
お友達がたくさんできたらいいなブレス
画像リンク

174
(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:49:38.85 ID:OtvGtbpnO携(2/2)調 AAS
>>173
おk (o^-')b

涼しげね
175: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:57:44.98 ID:9r3dcbCs0(2/2)調 AAS
>>174
ありがとう
夏だからか青が欲しくなる

ラブラドは人を呼ぶとここのスレで見たので
願掛けしてみることにした!
176
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 00:10:12.58 ID:diITzIwm0(1)調 AAS
>>130
お返事遅くなってごめん
うちは4mmラブラドで挟んで、ゴールデンオブ、スノーフレークオブ、ラブラド、アイリスクォーツ、シトリン、小さい線珠で組んでるよ!
4mmの以外は8〜10mmな感じ
177: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 00:24:55.07 ID:/KSr7W+Q0(1)調 AAS
>>160
5年前の方位取り…
今からだとわからんけど、一応
かたたがえ神社さんてのがあるから、そこに相談してみるのも有りかな
じゃなきゃ今年の吉方取り、出来ればお水取りするといくらか違うかも
距離有れば有るほど影響大きくなる
今年は北南の移動が五黄暗剣だっけ、来年もだったはず
不安を煽ってうんちゃらて次元でなく気学って侮れないよ…
178
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 00:42:39.84 ID:JR6YYzYG0(1)調 AAS
パワーストーンって小粒でも効果ある?(´・ω・`)
179
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 01:18:06.21 ID:1WnrEdYj0(1)調 AAS
最近立て続けに身に付けていたブレス無くしてしまった
計5本も...
一体どうしたんだろうか自分
石のせいってのじゃないけどこれまた先月から怒涛のごとく不運続き
一度落ち着くためにも石で心癒したいのに無くしそうでかえって落ち着かないのが辛い
180: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 01:56:47.16 ID:mrx/dRPE0(1)調 AAS
>>178
関係無いんじゃないかな
大粒になるほど供給が少ないから高くなるってだけだし…
181: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 02:51:25.55 ID:+/T13McM0(1)調 AAS
「パワーストーンの本」には大きい方がパワーが強いって書いてある。
効果あるなし関係なく、小粒でも小さいパワーならあるんでない?
182: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 03:08:01.54 ID:jMADmnkR0(1)調 AAS
スリランカ宝石処方で、体重によって石の大きさが変わるっていうとこもあるね
体重が重ければ石もそれだけ大きい物がいるって
183
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 03:35:38.83 ID:TZRzPzQQ0(1)調 AAS
でかいほうがいいなら際限なくでかい方がいいってことになる
大粒のでかいアクセサリー作ろうと思ったら更に大きな原石必要だし
でかければでかいほど稀少価値と価格は高くなる

売る側からしたらでかい=パワーが強いって言うイメージ吹き込みたいだろうね
小粒より大粒売って儲けたいだろうし
184: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 03:58:48.16 ID:BYlH/zOV0(1/2)調 AAS
>>183
本当それだよね
売る側は儲け第一だから
ありもしない効果バンバン書いてたりするし
高い方がパワー有りますよ!って事にしたいだろう

分かる人なら個体差って思うし
単純に大きければパワーデカい!って思える人ってのは
個体差も感じられない部類の人なんじゃないかな
185: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 04:02:22.58 ID:BYlH/zOV0(2/2)調 AAS
あ、でも占い師が使う様な水晶玉とかの話しなら
大きい方がパワーあるとか言うのも分かるかも知れない
ただ普通にブレスなんかの6ミリ、8ミリ、1センチでパワー違う!
とか言われても…って話しね
186: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 04:34:47.02 ID:Hnyykzr30(1/2)調 AAS
人間から見て小さくても量子レベルで見たら巨大な結晶だしね
人間から見たベテルギウスやミラやシリウスが大して変わらないようなもん

占い師が水晶玉を見るのはスクライングってい目の焦点を合わなくして幻視を見る技法。水や鏡を使う方法もある
あとはデカイ方が希少性が高いとか宝飾としての価値が高いとかだね
187: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 08:43:43.78 ID:tPtfJA7s0(1/4)調 AAS
>>179
ブレスレットが駄目ならネックレスやペンダントでもいいじゃない
188: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 10:01:56.67 ID:H4ZJRb5d0(1)調 AAS
これから寒川神社行ってきます!
189
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 10:08:26.01 ID:c2DtWP6/0(1)調 AAS
>>173
めちゃめちゃ可愛いー!!素敵なブレスレットですね!
190
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 11:42:35.71 ID:/KJLVOsQ0(1/2)調 AAS
ブレスレットはほとんどつけないから、もっぱらネックレスとかペンダント作ってる
でもレッドタイガーアイとルチルを組み合わせたネックレスは金欲しさダダ漏れのような気がして
人前でつけられない
191: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 13:10:04.68 ID:1tN2eEfX0(1/4)調 AAS
何度か通って見せてもらっていた店舗でモルダバイトの1連ブレスを購入
家に帰ってよく見たら完全なる偽物
約20粒のどれにも気泡やうねりが無い
モルダバイトは何粒か持っていて、その内包物を見るのが楽しみになっていたので偽物と気付いた
インクルージョンが全くない美しすぎるただの緑の玉

店側も大量に仕入れた1粒を鑑別に出して本物だという鑑別証はあると主張
その1粒が本物だとしても私の手元にあるブレスは明らかな偽物

結局返品した
素敵なお店だっただけにショック
店側の対応には文句はないけど、実店舗でもこんなことがあるのかと不信感で気軽に購入するのが怖くなった
192: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 13:25:24.81 ID:Hk4D0cFM0(1/2)調 AAS
鑑別にも出してないのに偽物偽物って営業妨害もいいとこだろ
ドン引きだわ
193: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 13:32:02.27 ID:1tN2eEfX0(2/4)調 AAS
出してないとなぜ思ったんですか?
194: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 13:37:44.30 ID:/KJLVOsQ0(2/2)調 AAS
鑑別に出したならなぜそう書かないの?すごく大事なことなのに
191の文章だと自分の見た印象だけで偽物と決めつけてるように私も思った
195: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 13:40:00.94 ID:Hk4D0cFM0(2/2)調 AAS
お前が見た上での感想しか言ってないから
196: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 13:46:18.37 ID:GQW1VsYg0(1)調 AAS
お店ごと仕入れ先にだまされるケースもあるからねぇ
197: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 14:01:00.22 ID:SadH7wmY0(1)調 AAS
191は目が肥えた人だったのでは
買い慣れてくると怪しいものとか目視で分かるし
198: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 14:39:40.40 ID:PCp0/EyK0(1)調 AAS
ミネショのお買い物について訊きたいことがあるのだが、ここでいいのかな?
テンプレのスレほぼ死んでるからレスつかなそうで…
199
(2): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 15:23:28.98 ID:1tN2eEfX0(3/4)調 AAS
決め付け良くないですね。反省します

お店には実費は私が出すので鑑別に出して欲しいとお願いしましたが、鑑別には出さないから返品対応しますということになりました
返品を望んだ訳ではなく鑑別して欲しかっただけなんですけどね
ちなみにまとめて仕入れた時に1粒だけ鑑別したという鑑別証も見てはいません
それは完全な私の落ち度です
鑑別を頼んだ時はなんか怪しいと思ってのことでしたが、鑑別拒否で返品となり確信に変わった感じです

モルダは好きな石で色んな店舗やネットショップで購入していましたが、これは明らかに別物という自信はありました
だからこそ鑑別をお願いしたんです
200
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 15:53:33.08 ID:lBr+UvAi0(1)調 AAS
>>199
値段はそれなりにしたのでしょうか?
201
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 16:03:14.98 ID:tPtfJA7s0(2/4)調 AAS
偽物つかまされるのはいい気持ちしないよね
ビーズに加工したモルダバイトでも老眼や遠視がない人なら目視で見当はつくんじゃない?

ルーペ楽しいよルーペ
202
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 16:19:55.55 ID:J+Fk6eTx0(1)調 AAS
>>147
なんでそんなに他人事っぽいの?
あんた育児してないでしょ。
ついでに家事も任せっぱなしでしょ。
共働きのくせに。
そら奥さん些細な事で怒るわ。
家庭不和はあんたが原因だよ。
203: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 16:41:22.77 ID:TVwcGnpm0(1)調 AAS
>>167 そりゃ外の仕事の方が楽だもの
あなたが家事分担をもっと引き受けたら喧嘩も減るかも
パワストスレだけど生活のストレスを石でどうになると夫が思ってたら辛い
204
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 17:02:30.50 ID:Saseh3Ox0(1)調 AAS
>>201
ルーペ欲しくなったw
100均のでも大丈夫かな??

ガネスモ6ミリを少しだけメタルビーズ入れて組んだけど、重いし眠くなるー
8ミリ結構入れたブレスより重たい
205: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 17:16:15.18 ID:1tN2eEfX0(4/4)調 AAS
>>200
はい、それなりの値段でした
だからこそ疑いもしなかったんです
今までも色んな店で購入しましたが怪しいものに遭遇したこともありませんでしたし、何度も利用していたお店だったので信用していた部分もあります
206: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 17:32:57.54 ID:oTDiBXFO0(1)調 AAS
>>199
私も似たようなことが。
お値段もそれなりにしたモルダのブレス、鑑別書なしで、写真からうねりなどが感じられなかったので自分持ちで鑑別をお願いしたところ、快諾してくださったのですが・・・偽物だということが判明しまして。

お店の方も結果にびっくりしたらしく、鑑別料はお店側が支払うことになり購入に至らずということがありました。
高いものなので、慎重にいきたいですよね。
207: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 18:26:48.25 ID:Hnyykzr30(2/2)調 AAS
モルダの偽物って丸玉タイプ?
原石タイプで偽物って見分けつくよね?独特の泡がびよーんと伸びたような模様があるし
中国製の偽物はあきらかに型にガラス流し込みましたーだし
208
(2): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 18:53:09.25 ID:ykIYVMic0(1/2)調 AAS
>>204
最初は百均でもいいけど、使ううちにいい物が欲しくなるよー
安物はガラスに微妙に色付いてるし、歪みも色収差も大きいから
で、いい物欲しくなっら倍率10倍の宝石鑑別用のトリプレット(↑問題解決する手法の一つ)で
レンズ径大きめ(大きい方が見易い)の物オススメ
LED付きは重たいので明るい所で見られるなら付いてない方が楽かな
209: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 19:29:29.34 ID:uVM/UZl00(1)調 AAS
小さなエメラルドがついたピンキーリングつけ始めてからものすごく「勉強しなきゃ」って焦る気持ちが出てくる。
ガーネットよりその気持ちが強く出て、現状がものすごく不安になるけど、おかげで何かはしてる状態になってる。
ものすごくお尻叩かれてる感じ……。
210: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 19:36:06.01 ID:NdsSiHt50(1)調 AAS
>>167
自分の家庭を、何とか良くしようとしてるのは素敵な事だと思います。
パワーストーンに頼りたくなる気持ちも分かりますが、ここに相談してご自身の気付かない他の方の意見を聞けるのも良い事だと思います。
旦那様が「何とかしたい」と考えてる事は家族にとっても嬉しい事ではないでしょうか。
今は出来る事を色々してみてはいかがでしょうか。
211
(3): 198@無断転載は禁止 2017/07/13(木) 20:50:44.60 ID:J3vkycOF0(1/2)調 AAS
特にスレの誘導とかなさそうだから質問書いちゃうね

ハーキマーダイヤモンドのビーズあるじゃん、それの穴が開いてない感じのやつが欲しいんだ
インクルージョンとかはむしろドンと来いなんだけど、ビーズとしては使うつもりがないから穴が気になってしょうがなくて…
随分昔のログにそういうのをミネショで買えたって話が載ってたんだけど、
最近のミネショでちっちゃいハーキマーの量り売りみたいなのを見た人いないかな?
212: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 20:52:20.85 ID:3g8H4dU90(1)調 AAS
このスレ見てて天珠に興味持って、三眼天珠のブレスをお迎えしたのだけど、
身につけ始めてから昨日までの五日間、毎日、誰かがなにかくれた。
1日目、職場の後輩からポテチ一袋、2日目、近所のおばちゃんから鯛焼き、3日目、行きつけの飲み屋で牛タン一皿サービス!4日目、友人から野球のユニホーム、5日目、同居人から缶ビール一本。
食べ物が多いところは、モルダに近いのかな。
偶然も知らないけど、ここまで続くと楽しくなる(^ω^)
213: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 21:05:24.40 ID:+vaDthCC0(1)調 AAS
在日が暴れてる 加勢してくれる日本人求む!

聖飢魔II PART147
2chスレ:hrhm
214
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 21:07:59.82 ID:+VeyGB0+0(1)調 AAS
>>208
詳しくありがとう!
宝石鑑定用とかあるのね
安物ってそうなんだ…
子供の時持ってた顕微鏡捨てなきゃ良かったかも
色々自分でも調べてみます
215
(2): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 21:27:16.87 ID:tPtfJA7s0(3/4)調 AAS
>>208
宝石鑑別用ルーペにも沼があるんだよねw
比較的手頃な値段の10倍ルーペ二つ持ってるんだけど、
やっぱ同じ倍率でもいい光学メーカー製のが欲しいし、
しかもアンティークのも気になってしょうがないw

>>211
パキスタン系っぽいディーラーの持ってくるブツならあるんじゃないかな?
アメリカ産の本物の量り売りは見たことないや
216: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 21:50:29.73 ID:tPtfJA7s0(4/4)調 AAS
>>214
実体顕微鏡持ってたんなら凄く羨ましい
プレパラート作って観察するつもりだったなら、標本作るのからして機材が必要になるよー
鉱物標本なら偏光顕微鏡必要だろうし
217
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 21:52:39.33 ID:rCtchgiO0(1/2)調 AAS
>>211
215さんの言うとおりパキスタンの量り売りはよく見るな。。
218: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 22:02:11.83 ID:Yh4nFiOE0(1)調 AAS
>>202
私は夜勤ですから非番の日は全部やってますよ?昼寝する間もなく迎え PTA 自治会 掃除 洗濯 料理など。夜勤の日はどうしようもないですわ。
219
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 22:06:49.22 ID:J3vkycOF0(2/2)調 AAS
>>215
>>217
レスありがとう!
むぐぐ、パキスタンのやつならいい値段で買える場所見つけて買ったばっかなんだよなぁ…
ミネショでの出会いはあんまし期待しない方がよさそうだ(´・ω・`)
220
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 22:12:21.72 ID:rCtchgiO0(2/2)調 AAS
>>219
自分は諦めて穴ヒタで購入したわ。。
221
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 22:50:23.48 ID:BstcdZG70(1)調 AAS
>>189
わぁーありがとう!
そう言ってもらえて嬉しいです

imgurの使い方を覚えたので、時々写真上げに来よう
皆さんの普段使いブレスとかお気に入りパワストちゃんとかも見たいな〜
222
(1): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 22:52:01.95 ID:ykIYVMic0(2/2)調 AAS
>>211
産地表示あるニューヨーク州産の原石はショーでそれなりに見かけるが
量り売りじゃなく既に値段付けられた状態で売られている方が多かったかも
ショーの結晶世界ブースでも何度か見てて高くはないが、毎回出てるわけじゃないからなぁ

>>215
自分は安価なトリプレットでまぁ満足できて沼にはハマらずに済んでるけど
USBでスマホやPCに繋げる顕微鏡が時々欲しくなるし
岩石薄片と偏向板のセットは衝動買いしたw
223
(5): @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 22:57:01.55 ID:6+fiyVvG0(1)調 AAS
精神疾患を抱えている妹に元気にポジティブになってもらおうと、
ペリドットの一連ブレスとネックレス、スーパーセブンの一連ブレスをプレゼントしたら、最初はパワーストーンの効果に半信半疑だった妹だけど、
今までネガティヴで負のオーラを放っていた妹が人が変わったように毎日笑顔で明るくなった(兄貴の俺よりも)

パワーストーンの効果って自分で体験するとあまりわからない面もあるけど、他人を客観的に見たらわかりやすいんだね
やっぱり天然石って何かしらの効果があるんだなあと実感
224: @無断転載は禁止 2017/07/13(木) 22:57:23.12 ID:wBVjEBck0(1)調 AAS
>>176
詳しくありがとう!どんな石とも相性良さそうですね。アイリスクォーツ私のにも入ってる!虹ギラギラになってません?うちのは虹が主張してくるみたいにギラギラしてきたんですよ。お互いこれからも良い事ありますように♪
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*