[過去ログ] 【テンプレ】パワーストーン152【読んでね】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 01:18:08.88 ID:jkmjWWZN0(1)調 AAS
モリオン気になって調べてたらオニキスと同じ黒い石なのね
黒い石のキーホルダーが手元にあったから買ったサイト見直したらオニキスだった
649: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 03:42:03.18 ID:fZy+0GBY0(1)調 AAS
>>610
レスありがとう!
「平気なフリ」ってところがすごくハイパーシーンっぽいね
背筋が伸びてる感じを周囲に見せたいというか
+ガーネットだと確かに我慢強くなりそう!
試してみます ありがとう
650: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 03:42:27.62 ID:ANh6NZPo0(1)調 AAS
>>642
ありがと!初めから書いてる店だね
たしかにそういう店ならちゃんとしてそう
あとは…財布と相談w
651: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 04:41:35.37 ID:gZ1WBbed0(1/4)調 AAS
バールの母さんは同じ人なの?
652: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 05:50:54.74 ID:HJvAk+rc0(1/9)調 AAS
マジレスするとアゼツライトは商標登録されてません。
成分的には石英なのにオカルト的要素でアゼツライトと名乗ってるだけだからアメリカでも、勿論日本でも商標登録は出来ないよ。
万が一アメリカで登録されてても日本では100%されてない(調べた)から名乗っても問題ない
653: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:03:07.19 ID:HJvAk+rc0(2/9)調 AAS
日本アゼツライト協会ホームページ。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ここはアゼツのパワーを感じられる日本人二人が無料で鑑定してくれるのよ
ちゃんとヘブンアース社のとは無関係の独自ですと明言してあるでしょ
654: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:05:28.41 ID:HJvAk+rc0(3/9)調 AAS
特許庁ホームページ
ここから商標登録を検索出来ます
カタカナでも英語でも登録されてなーい
外部リンク:www.j-platpat.inpit.go.jp
655(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:19:22.41 ID:n/NqatQc0(1/2)調 AAS
他人のフンドシで金儲け考えてる胡散臭い団体を更に他人が擁護する理由が分からん
あっ(察し)
656: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:22:50.43 ID:rp0EUDi/0(1/4)調 AAS
お前確実にH&E社に訴えられるわwww
657: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:30:59.99 ID:nsGUM5T00(1)調 AAS
スペルw
658: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:32:27.61 ID:HJvAk+rc0(4/9)調 AAS
商標登録されてないのに一々訴えられてたまるかwww
その会社を名乗ってるわけじゃないし、
【アメリカで売られてるアゼツライトと同じ成分の鉱石です】
そりゃあそうだろ。
同じ石英なんだから同じ成分さ!щ(゜▽゜щ)
それに日本アゼツライト協会だってお金を取ってるわけじゃないし無料鑑定でって事だから別になんら違反してない
むしろお金取ってても商標登録されてないからセーフセーフ
659: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:35:15.47 ID:HJvAk+rc0(5/9)調 AAS
>>655
無料鑑定のボランティアだぞ
LINEで無料鑑定してますと書いてあるだろ
660(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:38:42.19 ID:rp0EUDi/0(2/4)調 AAS
アメリカで商標登録済みwww
日米商標協定で自動的に日本でも商標登録の権利が発生する。
アゼツライトと言う名前が商標権利なんだよ、訴訟も時間の問題だなwww
661(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:42:39.30 ID:HJvAk+rc0(6/9)調 AAS
※文章の一部
この商品はとても希少価値がある天然の国産クォーツです。
国産の天然宝石なので日本人の肌や精神にピ
662: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:44:58.90 ID:HJvAk+rc0(7/9)調 AAS
>>661を見れば分かる通り、この商品はクォーツですと説明欄で明言してある
タイトルにも【国産のクォーツ】と書いてあるしアゼツライトですとはなんら書いてない。
アゼツライト協会認定品が何を指してるのはご想像にお任せします
663: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:49:33.04 ID:HJvAk+rc0(8/9)調 AAS
>>660
なーに寝ぼけた事言っとるんだ
商標登録ファーム
これを読め。アメリカで商標登録されてようが日本は関係ねぇよ
外部リンク:trademark-usa.jp
664: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 06:56:10.29 ID:n/NqatQc0(2/2)調 AAS
必死だなぁw あぼーんで読めないけどw
やっぱステマか、悪徳業者乙^^
665(3): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 07:50:31.02 ID:p/BdbXah0(1/5)調 AAS
流れを読まずにすみません
知人から健康と金運のブレスレットを作ってもらったんですが
デザインや色合いが気に入らなくて腕に着けることができません
ルチルとシトリンとアベンチュリンのブレスレットなんだけどアベンチュリンが嫌だから
石を変えて欲しいと言ってもアベンチュリンをこの配置で並べないと効果ないけど大丈夫なの?みたいに言われてそのままになってしまいました
もう見るのも嫌な感じになってるんですがどうしたらいいんでしょうか?
666: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 07:52:06.12 ID:ExTHrB8v0(1/2)調 AAS
協会内部の人は中国の方かしら?
真似があまり上手ではない
667: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 07:55:23.70 ID:42bxmziR0(4/13)調 AAS
朝からすごいパワーだねw
668: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 08:00:02.72 ID:ExTHrB8v0(2/2)調 AAS
>>665
私ならバラして作り直すか、シトリンとルチルの粒だけ持って歩くようにしますよ。
作り手には悪いと思うけど、嫌だと思ってるものに御利益が期待できるとは思えないので…
669(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 08:02:37.67 ID:EoU78fao0(1/3)調 AAS
>>665
そのブレス健康面ではアベンチュリンがキーになる石だから、その組み合わせで健康面までカバーしたいならアベンチュリンいると思うけど。
金運に寄せるならアベンチュリン外してタイガーアイとかでも良さそう。
何にしろ気に入らないブレスを使っても効果は出にくいから変えた方が良さげ
670: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 08:18:37.05 ID:8iVk6/ia0(1/3)調 AAS
うちのキチガイがこちらにご迷惑をかけてるようで
671: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 09:59:23.80 ID:MFSkCdN+0(1/6)調 AAS
>>665
使う人がどう感じるかが肝心だから、気の済むように組み替えた方がいいと思う
ただ、確かに>>669さんの言う通りアベンチュリンを抜けば健康運が手薄になったりとか、そういう影響が出る可能性は考慮しながらね
石を抜くってことは担当がいなくなるってことだから、要らない担当ならいなくていいけど、要る担当なら代役を立てないと
672: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 10:28:41.24 ID:EoU78fao0(2/3)調 AAS
自分はアベンチュリン大好き人間だからあれだけど、確かにルチルとシトリンの中にアベンチュリンが入ると見た目的に浮くね
水晶かトルマリン系とかに変えるのはどうだろう?
673(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 10:33:52.22 ID:HJvAk+rc0(9/9)調 AAS
『【定価41800円】愛の石ローズクォーツ…(\18,300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ 外部リンク:item.mercari.com
674(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 10:48:17.12 ID:6c4Nnq+I0(1)調 AAS
ドーム系の石って奇数より偶数持った方が良いって何かのサイトで読んだ気がする
……っていう言い訳をして4個目のアメジストドーム買っちゃった
一階に2つ(玄関と今)二階の書斎に1つあるけどなんとなくバランス悪い気がしてたんだよね
675: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 11:39:37.64 ID:42bxmziR0(5/13)調 AAS
メルカリこわひ
676: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 12:17:30.48 ID:rp0EUDi/0(3/4)調 AAS
そんなチンケなローズクォーツなんて近所の鍾乳洞の売店で籠に入ってどれでも1個百円で売ってるよwww
>>673よ、この腐れ詐欺師がwww
677: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 12:21:47.58 ID:42bxmziR0(6/13)調 AAS
メ○カリこわひ
678(2): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 12:49:49.63 ID:zRw9rJtj0(1)調 AAS
チラ裏ですまん
ついさっきの話だけど、休みだから朝から部屋片付けたりしてたら、
まだ昼前なのになんかすげー眠くなっちゃって、1時間ほど寝ちゃった
で、さっき昼ごはんと思ってリビング行ったら届いてたメール便を渡されたんだけど、
ネットで買った天然石ビーズだった
いつ入れられたのかわからんけど、これがポストに入れられたせいで眠気が・・・
679: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 13:30:47.89 ID:aoLlX5lu0(1/2)調 AAS
>>678
キチガイ
配達員も配達しながら寝てるはずだよな?
680: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 13:36:39.33 ID:ea5ULwc+0(1/2)調 AAS
ポチった瞬間からクるって人も居る訳で
まあそれの類いやで
681: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 13:41:50.24 ID:p/BdbXah0(2/5)調 AAS
665です
皆さんレスありがとうございます
黄色と緑の組み合わせが気に入らないのか何なのか
可愛いとも綺麗とも思えなくてこのブレスレットが来てから扱いに困ってイライラしっぱなしでした
精神衛生上良くないみたいなので知人には申し訳ないですが解体します
682(2): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 13:46:42.15 ID:p/BdbXah0(3/5)調 AAS
何度もすみません
アベンチュリンの代役になるような石は何がいいでしょうか?
私は黒い石と赤い石とラピスラズリが受け付けなくて身につけれないんです
やはり普通の水晶がいいですかね
683(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 13:48:49.11 ID:ea5ULwc+0(2/2)調 AAS
ペリドットかな
684(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 13:48:58.03 ID:9UbFOhXa0(1)調 AAS
>>645
血圧と貧血は違うだろ
685: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 14:06:50.17 ID:tQN1eihn0(1)調 AAS
>>678
スレチだけど昨晩新月だったからじゃない?
私も昨日今日とどんだけ寝ても寝足りないわ。
新月満月前後は眠いよ。
ついでといってはなんですが
ムーンストーンの一連ブレスのゴムが伸びてしまったので切って作り直そうとしてるんだけど何度やっても結ぶ瞬間に弾け飛ぶよ。今は着けないでよろしいってことか
686(3): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 14:09:35.65 ID:EQUF2y0H0(1/2)調 AAS
霊的にも対人的にもちょっと嫌な目に遭うこと多いんで、手持ちのモリオン+天眼石で強力な厄除けブレス作ろうかと思ってますが、女が身につけるにはこの組み合わせだとちょっと地味なのと、変態除けにも更に強力にしたいので、なにか色付きの石でオススメありませんか?
687(2): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 14:25:44.23 ID:MFSkCdN+0(2/6)調 AAS
>>682
健康って言っても女性特有の悩み系か単純な病気避けかとかでも変わってくるから、もうちょい絞って書いた方がレスくると思う
>>686
グラウンディング用にブレス作って黒系の石ばっかりになっちゃって困ったことあったんだけど、
私はタイガーアイをアクセント程度に混ぜてみた
ブルーとかレッドもあるし、タイガーアイばっかり連続してるやつとはまた違った雰囲気になるので一度並べてみるのオススメ
688(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 14:27:37.14 ID:2/O4itON0(1)調 AAS
>>686
色は着かないけどプラチナルチル防御兼攻撃て思うかな
寒色だとラピスラズリ足して底上げ防御とか
マラカイトも魔除だけど合わないよね
自分ならプラチナルチルかホークス入れて睨みきかせてみるかな
689(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 14:33:42.13 ID:EoU78fao0(3/3)調 AAS
>>682
アベンチュリンみたいにまさに森林浴をして心に溜まった毒を抜いてくれるような石というと代わりは無いけど、スモーキークォーツとかトルマリンとかアメジストとかどう?
単に癒し効果が欲しいならスギライト、チャロアイトとか。
赤と黒がダメとあるが緑のアベンチュリンもダメ?
690(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 14:38:17.97 ID:42bxmziR0(7/13)調 AAS
>>684
そうだね
>>647でも書いたけど、貧血っぽい症状はないね
691: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 14:49:12.98 ID:gZ1WBbed0(2/4)調 AAS
>>686
ボウェナイトは綺麗なグリーンだよ
サーペンチンの一種だから魔除け効果もある
692: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 14:53:40.49 ID:EQUF2y0H0(2/2)調 AAS
>>687
>>688
皆さんありがとうございます。
タイガーアイとプラチナルチルいれてみます
>>690
初めて聞く名前です。ちょっと調べてみます
693: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 15:06:34.40 ID:U7n78meD0(1)調 AAS
>>638
胸毛シールドwwwwww
心臓にも毛が生えたかもしれないな
694(2): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 15:07:52.88 ID:IE7E0fim0(1)調 AAS
>>645
脈拍も速いし
え?
695: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 15:17:47.21 ID:aV3ZW+jA0(1)調 AAS
>>674
そりゃたくさん売りたい業者の売り言葉や!
そのうち各方角に置け(最低4つ)とかいいだすんだぜ
696(4): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 15:22:34.26 ID:RtgILFcc0(1)調 AAS
セージと音叉とさざれと月光と流水
(ストーンによって上のどれか不可な場合もあるけど)
皆はどれが、やったあとキラキラしてるように実感しやすい?
697: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 15:38:31.34 ID:42bxmziR0(8/13)調 AAS
>>694
脈拍常時100くらいあるんだけど
これも貧血の症状なの?
698: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 15:39:57.47 ID:42bxmziR0(9/13)調 AAS
>>694
調べたら貧血でも脈拍速くなるみたいね
699(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 16:02:29.78 ID:MFSkCdN+0(3/6)調 AAS
>>696
キラキラだったら断然日光&月光だな
クラスターもキラキラ感あるけど、さざれだとそこまでエネルギッシュな感じはしないなぁ
700(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 16:05:36.62 ID:6xyu5RQ70(1)調 AAS
>>696
セージか流水かねぇ。
水晶は時間かかる。一晩くらい置いとくと曇り取れるけど。
701(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 18:35:48.47 ID:rp0EUDi/0(4/4)調 AAS
午前10時までの朝日に30分も当てれば浄化は十分だよ
702(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 18:40:13.63 ID:42bxmziR0(10/13)調 AAS
>>696
やっぱり流水かな?
日本人の禊の精神も潜在的に心にあるのか、流水は自分の心もサッパリする
出来ないやつはヒマラヤ産さざれ石で我慢
703(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 19:09:35.84 ID:PQ55hDBX0(1)調 AAS
職場で発達の奴にもう6年も絡まれて本当に困ってる
発達だと思って我慢してたけどもう限界
上司には報告済みだけど、嫌がらせは止まってない
もううちの職場から出ていってほしい
最初は呪い殺してやろうかと思ったけどそれは思い留まった
絶対に相手を追い出すみたいな石or組み合わせない?
あと腹立ちすぎて体調が悪い。だるいし心臓がビクンビクンなってる
704(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 19:15:52.89 ID:6Eh0s5bd0(1)調 AAS
オカルト気にしてるのかも知れんけどさ
俺なんて小石から25キロの岩まで大量に川から持ち帰ってるで
ネットでは呪われるとか言ってる人もいるけど俺はピンピンしてるしな
705: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 19:18:21.56 ID:42bxmziR0(11/13)調 AAS
>>704
丁度今日話したんだけど、ガチで少し霊感ある知り合いが、
今までパワーストーンでは何も感じたことないけど、
河原の石では感じたことあるって
河原の石はヤバイらしいよ
706(2): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 19:43:18.34 ID:8iVk6/ia0(2/3)調 AAS
なんで河原はやばいんですか?
みなさん流水で浄化とかいっていますが、浄化されてるんじゃないですか?
またヤバイとは具体的にどうヤバイんですか?
707: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 19:49:49.40 ID:MFSkCdN+0(4/6)調 AAS
>>703
ここのスレだとデザートローズが効いたって話よく聞く
職場の机に置いたりしてると、害意のある人が去っていくっていう効き方
708(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 19:54:24.16 ID:42bxmziR0(12/13)調 AAS
>>706
うーん
そう言われると困るけど
その知り合いは河原の石には何かよくないものを感じたことがあるらしい
709: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 19:55:18.73 ID:8iVk6/ia0(3/3)調 AAS
>>708
ありがとうございます。
710(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 20:05:42.42 ID:p/BdbXah0(4/5)調 AAS
>>683
>>687
>>689
レスありがとうございます
一般的な健康運を上げるという効能の石で探しています
緑の石で好きなのは翡翠とペリドットでアベンチュリンも好きですがシトリンと並べるとどうも嫌な感じがしてダメでした
試しに手持ちの翡翠と組んでみましたがしっくり来なくて困っています
アクアマリンやムーンストーンのようなやや透き通って綺麗な石では健康運アップするものが理想です
スモーキークォーツが良さそうなので調べてみます
711(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 20:24:21.42 ID:bVhuSwNs0(1)調 AAS
昔は捨てる犬猫は川に流してた もっと昔は人もそんなことあったろうし
河原○○とか言葉があるように、ネガティブなモノは河に切り離された
そういう類のモノが流れ着く河原だからそこの石に念が籠っていても不思議ではない
712: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 20:28:28.63 ID:gZ1WBbed0(3/4)調 AAS
流水浄化は出来れば水道でもいいけど天然の川で〜という話を聞いたことあるけど
その話だと、川でやったら浄化どころか不浄のものが付いて来ちゃうじゃん
713(2): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 20:31:56.32 ID:3REdgE6p0(1/3)調 AAS
>>696
疲れがとれたなー、って思うのはセージ。
流水もよくやる、とくに今の季節はw
曇りは仕事でストレス抱えてる時とかかな、よく感じたけど単に傷増えたのかな?ってビーズ取り換えてた。
セージやってみたかったなー。
水道水も元は……
あ…誰かk
714: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:00:33.93 ID:+6AqDIun0(1)調 AAS
>>706
チャートくん?
川で拾った石を高額で売るのはやめようね
715(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:08:03.29 ID:wb4neT2RO携(1)調 AAS
>>710
健康運はアベンチュリンには劣ると思うけど
癒し効果があるトルマリンならイエローもあるし良いかもよ
あと、ルチルとシトリンとスモーキークォーツ(と、アメジスト)を組合せたブレスを持ってる者の実感としては
金運や健康運はイマイチ実感ないけど、なんとなくちょっとラッキーなことがちょいちょいある感じ
具体的には、いつも満車の駐車場でも、件のブレスをつけていくと必ずすんなり駐車できるとか
コンビニのジュースやお菓子がときどき当たるとか
数千円台のクオカードや商品券がたまに当たるとか、そんな感じ
(ちなみに私は普段そんな運が良い方ではないから、ブレスに超感謝してるし
家族もラッキーブレスだねって言ってくれてる)
何が言いたいかっていうと、あなたが作ろうとしてるブレスはスモーキー入れちゃうと
あなたの望む効果とはちょっとズレちゃう可能性があるよーってことです
長文すみません
716: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:14:18.65 ID:42bxmziR0(13/13)調 AAS
鉱物と石の違いを改めて検索したら
岩石が鉱物の集合体なら
岩石もパワー持ってても不思議ではないわな
717: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:15:46.39 ID:EGNm72ZM0(1)調 AAS
たとえば京都府内の河原なんかどこもかしこも処刑場だしなぁ。
でもだから河原がよくないスポットというのもあまりしっくりこない。
ただ精霊にしてもなんにしても、霊体や想念が集まるところだとは思う。
川原沿いに祠や神社もある。(水害抑えもあるどろけど
718(2): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:19:14.56 ID:AhpBdCxS0(1/2)調 AAS
どーもフローライトは合わないみたいで持ってると違和感で耐えられない感じになる。
オーラライト23は近くにあると必ず石酔い?する。なんか車酔いに似た感じになる。(アメジストとかローズクォーツとか水晶に挟んで置くと何かが分散するのか何とか耐えられる感じになる)
テラヘルツも似たように酔った感じになって気持ち悪くなってくる。
こういう苦手な石みたいのって人によって誰にでもある?
暫く置いてみてたけど、慣れる事はなかった。。
719(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:22:37.10 ID:p/BdbXah0(5/5)調 AAS
>>715
ありがとうございます
とても参考になりました
トルマリンを調べてみたんですが明るい色合いのものもあるんですね
トルマリンといえば黒い石という先入観があって避けていたんですが他の色合いなら大丈夫そうです
スモーキークォーツの効果も参考になりました
小さなラッキーでも起こって欲しいので入れてみます
720(5): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:33:13.12 ID:KWu+UEYZ0(1)調 AAS
川の石てやばいのか
糸魚川の翡翠捨てようかな
721: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:34:26.18 ID:MFSkCdN+0(5/6)調 AAS
>>718
私は昔っからアメジストが苦手
なんかツンケンした感じがする個体が殆ど、色が濃いと余計そんな感じがして苦手
もう10年以上パワストやってるけど、パワー目当てでアメジスト買ったことは一度もない
722: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:37:55.27 ID:PcrYbGxr0(1)調 AAS
>>720
貴重な石を簡単に捨てるとか言えるのが恐ろしい
723: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 21:59:36.14 ID:LqG9PdeD0(1)調 AAS
>>720
わたしがタダで引き受けますよ。
724(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 22:03:44.60 ID:gZ1WBbed0(4/4)調 AAS
>>713
人の手が入って綺麗にされた水道水は大丈夫なんじゃないかな?
個人的には、石も原石まんまはパワーが寝てるのか原始的なのかパワストとしてはあまりピンとこなくて(好きだから標本あつめてるけどね)
久々に磨かれた石を持ったら酔ってビビった
水も石も、人の手が入ることによって人間仕様に変質する気がします
725(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 22:28:04.60 ID:HG5xgQ9R0(1)調 AAS
>>718
自分はラピスとトルコ石が苦手
透明感無い石全般苦手かと思ってたんだけど、ブラッドストーンは何故が大丈夫だった
持ってみないとわからないね
726(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 22:45:28.28 ID:3REdgE6p0(2/3)調 AAS
わたしはオニキス一択だわ…。
ここにも書いた気するけど、中2ん時に持って夜の町をぐるっと回って来たら後つけてきた超キモブサ男にかなり酷い痴漢行為に遭わされた。
当時、あんたに隙があったからだ、とか言う大人♀もいて本気で辛かった。
それ以来オニキスだけは触るのも怖い。
727: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 22:48:25.04 ID:3REdgE6p0(3/3)調 AAS
>>724
逆かもw
わたしの場合、原石のストレートななんかwのが影響ある。
とくに水晶クラスターの欠片とかたまらんw
728(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 22:53:31.58 ID:aoLlX5lu0(2/2)調 AAS
>>726
ただのバカマンコ、石のせいにするな
729(3): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 23:01:55.79 ID:OMGafXq70(1)調 AAS
>>711
河と特に関係はないんだけどどっかのサイトで
パワーストーンで稀に予め変なモノが入り込んでる事があって
その場合はどれだけ浄化しても意味が無い、何をしても無理なんですよ
とか書かれてたな
そんなの霊感無い素人には判断出来ないから恐いんですけど…と思ったわ
あと別のとこで見たんだけど
さざれ石の効力はせいぜい3ヶ月程度とか書かれてたんだけどマジ?
理由はクラスターと違って欠片だから〜みたいな感じだったけど
その理屈で行くとパワーストーンも3ヶ月経ったら力無くなる事になるんじゃ?
あと3ヶ月って何から3ヶ月?
発掘から3ヶ月とか言ったら手元に来る頃には殆ど賞味期限切れちゃうの?
と思ったし…どうなのかね?
730: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 23:14:22.61 ID:ApJbMYiJ0(1/2)調 AAS
>>719
並行して緑色で候補を探すのなら緑色の琥珀とか苔瑪瑙もどうぞー
苔瑪瑙は青のり満載みたいなものから、乳白色の中に緑色の細い枝がぽつんとあるのまであるから
気長に探した方がいいかもだけど
>>725
トルコ石は産地により苦手なものがあるなあ
731: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 23:16:04.67 ID:AhpBdCxS0(2/2)調 AAS
石酔いのレスくれた方々ありがとう。
やはり人によって違うのかー
まさに酔うって感じで
最初まさか石によるもだとまったく思ってなくて
オクかなんかの説明で「最初は石酔いします!」みたいな事が書いてあって検証した結果
ほんとに石酔いでビビったw
つまりエネルギー的なのまじであるのかよと逆に実感してさらに石にハマっているw
732(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 23:16:28.97 ID:xFrTxEiv0(1)調 AAS
>>729
さざれは特に薄利多売だから売り続けなきゃならないんだよ
売りたいやつが効果、期限を決めてるだけ
気に入ったやつをポジティブに持っていれば嫌でも運気上がる
733(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 23:21:28.97 ID:ApJbMYiJ0(2/2)調 AAS
さざれ石って結構量買うからそれを半分に分けて
最初の半分を休ませたくなったら、残りの半分使えば良いと思う
734(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 23:39:05.66 ID:MFSkCdN+0(6/6)調 AAS
>>729
私はさざれは常時ひなたぼっこさせて石用オフトゥンにしてる
クラスターが充電器、さざれがお布団みたいに感じるので、なんとなく
735(1): @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 23:47:29.29 ID:NUCnt1fw0(1)調 AAS
水晶クラスターから銀杏のあのにおいがしてきたから、洗った。
最近の謎の体調不良と関係あるのかな・・・
使わない石をしまって置くとき邪気を吸わないように対処って
どうやってしたらいいのかわからない
736: @無断転載は禁止 2017/07/24(月) 23:57:17.47 ID:cNnpNWgT0(1)調 AAS
一月前に見たトルマリンのピアスを買おう
としてお店に行ったら、視界にはいった
ラピスラズリのピアスを買って帰宅。。。
どうしても欲しくてだね、、これもご縁
なんだろうか。
737(2): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 00:03:16.42 ID:dwuerJE90(1/3)調 AAS
>>732>>733
期限は無い派という事ですかね?
>>734
そこに書いてあった事に近い気がする?
クラスターは自分で充電が出来るから期限は無くて
さざれとかの石の欠片は出す方のみでパワーの充電は出来ない
(例えさざれ石を浄化しても)からすぐに期限切れが来る
みたいな感じで書いてあった気がする
738: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 00:10:09.70 ID:vM6DSJpj0(1)調 AAS
親が河原で漬け物石にする石を拾ったら母がお岩さんみたいに目が腫れ上がって川に石を戻したら治ったという話を聞いた事がある
糸魚川の翡翠とかも拾うものだけど負のパワーを跳ね除ける位強いのかね?
739: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 00:16:44.70 ID:dwuerJE90(2/3)調 AAS
>>737
けどその理屈で行くとブレスとかに使ってる玉だって欠片なんだから
3ヶ月で力無くなる事になるんだよなーっていう…
矛盾というか何かモヤモヤするの
740: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 00:25:02.54 ID:cul79SEd0(1/4)調 AAS
石ってパワーがなくなるというより色々吸って、浄化で減らしてまた吸って浄化して〜な感じがする。
クラスターも浄化は必要と今回臭くなって気づいた。
741: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 00:53:28.38 ID:Wem3OkFX0(1)調 AAS
>>728
人を性器で呼ぶな
キチガイ
742(2): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 00:55:10.19 ID:2MXvv4jT0(1/3)調 AAS
>>735
ここのスレでセレナイトの浄化力半端じゃないから一緒に入れておくと浄化効くって聞いたので買った
買ったけど待機組の石と一緒に入れてはいない(箱に入らない)
>>737
そうそう、さざれは自力での充電はできないイメージ凄くある
何かエネルギー源がないとスポンジ絞る勢いでヘタれる感じがする
743(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 01:01:03.14 ID:a/OenDiI0(1)調 AAS
>>729
水晶のさざれ石で浄化なんて昔は無かったような
石屋の商売人が流行らせたと思うよw
クラスターでブレスレットを休ませましょうはあったけど、さざれ石は比較的近年じゃないかな
744: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 01:07:37.73 ID:+rLIcxWR0(1/7)調 AAS
メルカリこわひ
745: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 01:13:05.56 ID:At3jiq4f0(1)調 AAS
ここで試練とよく聞くので敬遠してたラピス、ストレートブレスのしかも12ミリを買ってしまった!今の所すごく癒し系。じっくりこのブレスと意思疎通したいから単体で付けてるけど、無性に翡翠ブレスとヒマラヤ水晶ブレスも付けたい気分。我慢だぁぁ
746: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 01:26:05.64 ID:+rLIcxWR0(2/7)調 AAS
昔引きこもり気味だった頃
パワーストーンのガチャガチャがあって、何回かやったら、2回もカーネリアンが出て
その時は、カーネリアンに縁があるなぁと思ってた程度だったんだけど
今から思うとカーネリアンって引きこもりに良いらしいから、それで私のところに来てくれてたならなんか感慨深いものがある
今は引きこもりから抜け出し、精神障害者が働くところで働いてる
ありがとう カーネリアン
この間ストマでカーネリアンの丸玉買った
747: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 01:32:58.28 ID:dwuerJE90(3/3)調 AAS
>>742
>>743
なるほどねー
じゃあやっぱり浄化求めるならクラスターになりそうだね
さざれは上にあったようにお布団感覚がいいのかも知れないね
748: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 01:56:04.64 ID:vUN/5ZvB0(1/2)調 AAS
>>720
くれ
749: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 01:56:22.47 ID:vUN/5ZvB0(2/2)調 AAS
>>720
くれ
750: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 04:47:10.99 ID:yFAXKenP0(1)調 AAS
ハートの模様っぽいのが出てるインカローズのビーズを恋のお守りの指輪につけた
過去の大きすぎる傷を癒せたら、今大切な人にきちんと向き合えるかな…
751: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 06:46:18.24 ID:ipdm28/k0(1)調 AAS
大量の小粒ハーキマーをさざれ布団にしたらなんか凄そう
752(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 07:10:48.25 ID:Rgh5zAbF0(1/3)調 AAS
そうそう。
因みに皆様のご家庭にあります、窓ガラスもどこかの山か川原で切り出された石を原料に作られてますからね。
テレビのリモコン、スマホも山から採掘された鉱石から出来てますし・・・・笑
753: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 07:26:44.23 ID:/Hb+0HX/0(1)調 AAS
ハーキマーとかさらにきらきらのお布団だー!
水晶さざれのお布団って、水の中で眠るみたい。綺麗で羨ましいなぁ。実際人が寝たら痛いのかもしれないけど。
754: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 07:30:55.16 ID:sxnLOSPp0(1)調 AAS
>>752
国土交通省管理の国営河川公園で働いておりますが
堤防隣接の地主とか堤防内側私有地で野菜栽培する人種は
ろくでもない差別主義者が多いですね
又聞きですが国営公園と堤防改修時の土地収用で大変無駄な苦労されられたと
河原乞食と呼ばれる所以は彼らの根性が汚いからであり
見切りつけて都会に引越した家庭以外は
河原土地に金銭執着持って煩いから関り合いは止めた方が良い
755(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 08:56:02.31 ID:ShCco9gM0(1)調 AAS
猫の死と失恋の痛手があって孤独と悲しみを癒す石。とググっていたらモルダバイト
が出て来たので、一度新宿紀伊国屋一階の店で小さな原石を買ってみた(鑑別書無し)。
別にビリビリ来たりお米を貰うことはなかったけれど、くの字型に折れ曲がって
いたので、握りながら寝るとかすると割ってしまいそうで怖くて身近に置けなかった。
それで、夏のボーナスは出ないけれど出たつもりで握れそうなタンブルでも買うか。
と思ってポチったら、以前外国で払ったデポジットですっかり忘れていて、還って
こないと思い込んでいたお金がまとまった額で還ってきて、モルダバイトを買っても
お釣りが来るくらいだった。
ポチった途端にこういう事も(以前からそういう報告は読んでたけど)あるんだなあ。
と驚いた。
756(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:00:39.83 ID:xj96MpaO0(1)調 AAS
霊感ある人とか見える人とか言ったって「全方向資格なし!」
と断言できるほどの能力者かどうかわからんよねえ……
ここの過去スレでもどっかのブログの「自称プロ」のあれこれに
「んなわけあるか」って言われまくること複数回だし
さざれが自力充電できないなら電源用意すればいいだけの話
757: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:06:00.30 ID:92FXOMZL0(1)調 AAS
>>756
では電源とは?
758(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:06:43.02 ID:Tf5IHw1I0(1)調 AAS
【朗報】モルダさん米よりお金の方が良いと気付く!
759(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:33:06.89 ID:2MXvv4jT0(2/3)調 AAS
>>755
タンブルはやめといた方がいいかも、贋物との区別がより困難になる
原石でもよーく探すとそうそう欠けない形のあったりするし、慎重に探してね
頼んでお金出せば鑑別に出してくれるお店もあるし
760(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:46:35.31 ID:Rgh5zAbF0(2/3)調 AAS
『【牙形】長野県の山で採取した、天然のクォ…(\7,400)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ 外部リンク:item.mercari.com
761: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:47:15.90 ID:Rgh5zAbF0(3/3)調 AAS
一応、>>760も山奥の川から拾ってきたんやで
762(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:53:45.91 ID:cul79SEd0(2/4)調 AAS
午前中の日光でチャージとか言うけど、ご近所さんの邪気とか吸いそう・・・
そういえば、植物の横に置いていた石はキレイになっていたかも、でも邪気は溜まっている気がした。
自分で気を扱えたらいいけど、わからない
よほどポジティブな人とかでない限り、石もつの難しく感じてしまう。
763(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 10:21:49.68 ID:2MXvv4jT0(3/3)調 AAS
>>762
自分が「これだっ!」って思うやり方でいいんだよ、呪術よりお守りに近いんだから
神社でのご祈祷は祝詞も作法もピシッと決まっててプロにお任せな感じだけど、お守りはせいぜい「肌身離さず持ってね」とか「お財布に入れてね」とかくらいの指示しかないでしょ?
私は塩でチャージとかありえないと思ってるしやらないけど(充電する感じは全く無くリセットボタンだと感じてる)、
塩でチャージする人もいるし、そもそも充電とリセットを区別してない人もいる
よっぽどのこと(憎しみをもって石に八つ当たりして粉砕したりとか)やらなければ大丈夫だよ、石酔いの話は出ても祟り話は全然聞かないし
764: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 10:39:17.78 ID:cul79SEd0(3/4)調 AAS
>>742
ありがとう。セレナイトもよさそうですね。
>>763
ありがとう。今回クラスターが臭くなって焦ってしまいました。
765: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 10:48:18.66 ID:3Ju0Mn9a0(1)調 AAS
気を扱えないといいつつも良し悪しが分かるタイプっぽいね
直感頼みで十分良さげ
766: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:26:02.07 ID:WDvmFeIF0(1)調 AAS
>>758
ワロタw
食べ物でも嬉しいけどね。
普段買わないフルーツとかちょっといいハムとか頂くと、心も豊かになるよね。
いつもありがとうモルダさん。
767: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 13:23:10.07 ID:xRE9LuEP0(1)調 AAS
河原石ねぇ。
全然気にしない。
石材屋さんのネガティヴ
キャンペーンじゃないの?
しかし、河原に行って欲しいと
思った石は1つもないけど。
肉食ってるし、野菜ですら
植物をむしってたべて
自分の身体にしてるわけだし。
768: 755@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 13:35:18.51 ID:wR9GTnSI0(1)調 AAS
>>759
お店に頼んで鑑別書も付けてもらうことにしました。
ご心配ありがとう。
769(4): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 15:38:42.30 ID:x+0eIVXY0(1)調 AAS
登山してて途中小さな滝があったから浄化させてもらおうとカーネリアンのバングルを洗わせて貰ったけど
なんか浄化されたというより別の何かがくっついて来たようなそんな感じがする
悪い感じはしないけどなんだこれ
770: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 16:02:39.99 ID:cul79SEd0(4/4)調 AAS
夏だからか怖そうな妄想をしてしまう。
石に何かが入っていて、煙とかお塩は養分になって水で洗ってリフレッシュして
人間に身につけてもらってエネルギーもらって、お腹減ったら浄化しろーって色々おこして催促する。
な〜んてね。
771: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 16:09:13.87 ID:wXrvlf33O携(1/3)調 AAS
>>769
山の精霊
772: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 16:16:13.91 ID:bqUHAW2h0(1)調 AAS
ちょっと間借りしますよ…
773: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 16:44:15.11 ID:Ww1rwsps0(1)調 AAS
>>769
木の精かな
774: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 16:53:36.52 ID:+rLIcxWR0(3/7)調 AAS
>>769
おー!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s