[過去ログ] 【テンプレ】パワーストーン152【読んでね】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 05:59:17.02 ID:ve9eOJha0(1)調 AAS
>>221
前スレで教えてもらったけどこういう所もあるよ
したらばスレ:movie_10646
こっちのスレのほうが写真多いけどw
したらばスレ:movie_10646
231: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 09:30:44.46 ID:NQgij1RF0(1)調 AAS
>>228
ブロンザイト
232
(3): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 09:49:53.15 ID:+Jo7FG9e0(1)調 AAS
外部リンク:azetsuraito.blog.fc2.com
これ本物?
何か嘘っぽいんだけど
詐欺かな?
233
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 10:03:17.11 ID:M/hVIY6+O携(1/2)調 AAS
>>232
300レス程度あるけどざっとみておいでな

★鉱物・石ヲタスレ★Vol.72(本スレ) [無断転載禁止]・2ch.net
2chスレ:hobby
234: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 10:03:52.38 ID:7UGuAdVf0(1)調 AAS
>>232
とりまマルチやめなよ
235: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 10:10:38.15 ID:CAZl2Gu60(1)調 AAS
>>233
ここより荒れててワラタ
236
(2): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 10:30:24.06 ID:Bp4GNBL00(1/3)調 AAS
ペリドットって隕石なんだ!?知らなかった
たまに隕石系で固めたくてベギオンとモルダバイトとリビアンデザートグラスとテクタイトを身に付けるけど
ペリドットも欲しくなった
237
(2): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 10:46:37.92 ID:K0ROOYVj0(1)調 AAS
>>227
え、天寿ってそうなの?
無職ニートが持ったらダメなのか…
238
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 10:54:24.59 ID:EVveB+EN0(1/2)調 AAS
>>227
マジか?
なかなか職の決まらなくてバイトで繋いでる身内に天珠渡したけど逆効果になってたら切ないww
239: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 11:39:26.39 ID:fVqXc8r+0(1)調 AAS
>>223
スギライト持って神経性胃炎が改善されたと前に書いた者だが、俺もスギライト持ちはじめて最初に病院に行った時
医者の「最近どうですか?」が「最近良いことありました?」に変わってて、特には無いですがと答えたら「いや、あるでしょ〜」とニコニコしながら聞かれたのを思い出した。
自分では、まだ実感がなかった頃だけど人から見たらわかるのかもね
240
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 11:51:26.82 ID:DzKaNsCi0(1)調 AAS
>>237
無職ニートが持つと試練と言うか余計辛い状態になるとどこかで見た
けどそれが天珠だったかどうかは100%の確信は無い
あれこれ石についてネットで調べまくってた時に見たから
他の石の可能性も無くはない…
>>238
バイトでも働いてるなら無職とは違うと思うよ(少なくとも私の中では)
毎日人の金で食っちゃ寝してるニートとは確実に違うし
そこは一緒にしたら駄目なんじゃないかな
241
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 11:59:18.06 ID:hAox5Cjz0(1)調 AAS
>>236
隕石系ってどんな感じ?
今サハラM960…なんか違うが…見かけないよね。
なにやら凄そうで興味深い
242
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 12:38:27.61 ID:Bp4GNBL00(2/3)調 AAS
>>241
ゼロ感で……全然分からないよ……ごめん
ただ隕石!かっこいい!!みたいに感覚で着けてみてるだけだよ
たまたまかもしれないけど頭痛が激しくなるのは確かだ!必ず側頭部が痛くなる
243
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 13:41:45.96 ID:yqwMT7Pb0(1/2)調 AAS
アベンチュリン凄いお世話になってる
プラシーボかもしれないけど、不安な時握って胸に当てるとリラックス出来る
244: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 14:15:34.25 ID:yqwMT7Pb0(2/2)調 AAS
>>237
ラピスラズリとかも目の前の幸福だけじゃなくて魂の成長のために試練を与えるって言うよね
245: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 14:31:15.56 ID:xuLGN+xG0(1)調 AAS
>>232
URLのアゼツライトがローマ字ってとこでお察し
246: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 15:04:54.54 ID:0NtDesrQ0(1)調 AAS
>>242
ありがとう。
脳の使ってない部分を刺激とかするのかな?
ちっこいモルダバイトしか持ってないけど、隕石系でブレス組んでみたくなっちゃった。
247: 238@無断転載は禁止 2017/07/14(金) 16:36:07.93 ID:EVveB+EN0(2/2)調 AAS
>>240
確かにそうだね
就職を引き続き密かに応援しとくことにするよ
248: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 18:24:27.47 ID:ZoTCKHRn0(1)調 AAS
気になって10年ほど前に買ったモルガナイトのシルバーリング付けてみた
ローズクオーツとラピスペンダントの重ねつけ&左手にはヒマラヤ水晶
恋愛には興味ないのだが変化が出てきたのか?
249
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 18:43:00.25 ID:+P9X9fij0(1)調 AAS
>>236
パラサイトのことかな?
たまに隕石の成分の一部として見られる場合がある

ふつーのペリドットは隕石じゃないペリドットだよ
250
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 19:06:11.39 ID:Bp4GNBL00(3/3)調 AAS
>>249
本当だ///恥ずかしい……ありがと
昔の人達がキラキラしてて薄暗い所で見ると光って見えたから太陽の石とか太陽のカケラって言ってたってだけで隕石ではないみたいだね
251
(1): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 19:40:53.12 ID:M/hVIY6+O携(2/2)調 AAS
>>250
ブラヒン隕石でググると面白いのが見られるよ
でもトライポフォビア(蓮コラ苦手)な人はちょっと注意
252: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 19:43:53.71 ID:OAQwQ+Tm0(1)調 AAS
>>251
普通に美味しそうに見えた笑
253
(2): @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 20:06:08.11 ID:yMBc20hu0(1)調 AAS
>>121
無事サファイアお迎えしたよ!
わりと暗い色だけど、やっぱり綺麗だね!
画像リンク


結局あれ以降夢精してないけど、実物は綺麗でお迎えしてよかった!
254: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 20:09:11.93 ID:3up52DMv0(1)調 AAS
>>220
穴ヒタ高いからなぁ…よっぽど気に入らないと穴ヒタで買うくらいならって気がしてきちゃう…

>>222
ハーキマーはバラ売りでも充分やってける石だしねぇ…クオリティはそこそこまでしか求めてない私にはもどかしいw
255: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 21:48:40.76 ID:GMlTRgjE0(1)調 AAS
>>230
おお!ありがとう!
どっちも見てみます!
256: @無断転載は禁止 2017/07/14(金) 23:48:26.42 ID:tZgSzcle0(1)調 AAS
初モルダバイトを磁気ヘマとブラックトルマリンのネックレスに付けた
子供の頃によく感じた宇宙と繋がってるようなすごい安心した感覚が甦ってきて今祈りたいような気持ち
祈りのお供にいい石とかある?モルダでいいのかな?
とにかくすごく穏やかな気持ち。もっと早く買えばよかった
257: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 00:05:13.65 ID:XGevfXKX0(1/2)調 AAS
モルダバイトいいな
ほしくなった
このスレ見てると次々ほしい石が出てきて困るw
258
(3): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 00:20:20.50 ID:UzKdRv9I0(1)調 AAS
君らが一生見る事がない石教えてやるよ
PIMWJ6299
俺は破片持ってるけどな
地球じゃまず手に入る可能性0
たかが小石だ
石にパワーとか無いからwww
一体何を信じてるんだろ、石なんかただの石で星のゴミに過ぎない
259: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 00:21:40.23 ID:NmbsJeZg0(1)調 AAS
モルダ…いいよね。
パワー強くて石あたりするとかよく書かれてるけど私も安心する
本当の家に帰ってきたような…なんかそんな感じ
260: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 00:36:20.53 ID:2AgZ5KrM0(1)調 AAS
>>258
宇宙人ですか?
261: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 01:11:59.79 ID:XGevfXKX0(2/2)調 AAS
2chに宇宙人が来たことあった?
もしかして初?
262: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 01:28:47.79 ID:6C6kxcXG0(1/3)調 AAS
俺がふらっとスレに戻った途端に始まったモルダの流れは一体……

モルダ、あまりにも疲れてる時はちょっと距離おきたくなって体から離したりするけど、予想してたよりは全然キツくないな。元々石あたり知らずなのもあるかもだけど…
一方で未だにどう接したらいいのか分からないリビアングラス…閉店セールでそこそこ大きいの買ったから連れ回して慣らす力技も使えず、ポーチ越しの微妙な距離感…どうしたものやら…
263
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 01:38:02.28 ID:yHfeF9ln0(1/3)調 AAS
>>253
まずエロ動画をみるな。あとノコギリヤシのサプリでも飲めば性欲収まるぞ。寝る前にAV見るから夢精するんだよ。
264: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 02:04:31.59 ID:jsaLuhcp0(1)調 AAS
誰だよwモルダ使って宇宙人呼び出したのはw

話変わるがパイライトの波動強すぎ、頭に近づけるとめまいしてきて吐きそうになる
手で握るとピリピリくる。相性悪いんかね。
265
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 02:33:06.65 ID:6syxf1vM0(1)調 AAS
>>263
エロ動画なんてみてないよ
四年間オナニーしてないからね
寝てる時以外は性欲ないんだよ
266
(2): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 02:47:12.71 ID:TYuZS01t0(1/2)調 AAS
>>258
貴方の気持ちは分かりますよ。
私もついこの間まで貴方と同じ考え方でしたから。
とても貴重な石をお持ちなんですね。大切になさってください。

ところでみなさん、腕に日焼け止めはつけてますか?
ブレスをするようになってから、石に悪そうなので怖くて日焼け止めつけれません。
みなさんはどのように日焼け対策されてますか?
267: @無断転載は禁止@無断転載は禁止 2017/07/15(土) 03:00:51.92 ID:K4I/5nfj0(1)調 AAS
以前、アンダラとレコードキーパーに関して書き込んだ者です。
モルダバイトは非常にエネルギーありますよね。
主に第4チャクラに働きますから、
心身の安定にも効果ありますし。
フェナカイト・モルダバイト・ハーキマダイアモンドの組み合わせでサイキック能力もアップするとの情報があったので、
トライゴーニック水晶ペンデュラムに三種組み合わせて付けていますが、
エナジーペンデュラム並みに働いてくれてますね。
268
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 03:04:41.92 ID:KEvoLgat0(1)調 AAS
>>266
歩いて外に出るときだけアームカバーですね
最近はお洒落なの多いから
日光に強い石のブレスは外側に着けます
269
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 03:12:17.18 ID:6C6kxcXG0(2/3)調 AAS
>>266
日焼け止めのベトベト感がどうしても耐えられないっていうのもあるけど、薄い長袖で対処してるなぁ
スプレータイプも買ったはいいけど全然使ってなかったり…
水や汗に弱い石には日焼け止めも悪そうだし、付着した時洗えないし、むやみに併用しないのはナイス判断かと
270: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 03:23:08.18 ID:TYuZS01t0(2/2)調 AAS
>>268
そうか、その手がありましたね!
今日探してみます!
>>269
水に弱い石も居るので、やはり日焼け止めは避けたほうが良さそうですね。

ありがとうございます。とても参考になりました。
271: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 08:24:06.44 ID:OdTs1JeJ0(1)調 AAS
宇宙人ワロタw

最近モルダバイトつけた翌日に食料貰うことが多いんだけど、遅れて効果出るときってあるのかな?それともモルダは関係ない?
272
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 08:48:04.49 ID:W2a70MyD0(1)調 AAS
最強のパワーストーンてどれだろう?
273: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 09:03:16.29 ID:2uLEXVIX0(1/2)調 AAS
最強って難しいな
魔除けって意味?
人それぞれだと思うし体調などによっても合う合わないあるから一番はなかなか決められない
274: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 09:12:37.55 ID:2uLEXVIX0(2/2)調 AAS
でも自分の中で何というか、見てると清々しくて神々しいものを感じるなーと思ったのはヒマラヤ水晶だな。
今まで出会った石の中でも違うものを感じた
275: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 09:30:15.21 ID:HuVtoade0(1)調 AAS
リビングに石置こうと思ってるけどパワストサイト見ると家電の側は良くないってどこも書いてあるよね
置ける場所にことごとく家電(テレビ・オーブン・空気清浄機等)があって困ってる
見て癒されたい場所に置きたいのに条件満たしてる場所は高くて見えない位置で迷ってる
276: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 10:30:52.09 ID:w8FQx6k00(1)調 AAS
>>190
タイガーアイのブレスしてる人は確かに多いね。一目でタイガーと分かるあの色柄を自分で着けるのは恥ずかしい。
でも、仕事運と金運最強の効能は欲しいところ。
だから自分はブルータイガーアイにプラチナルチルを混ぜたブレスしてる
277: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 10:32:07.88 ID:aTV5HUtm0(1/2)調 AAS
最強のパワーストーンはどれだろう?
278: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 10:33:59.20 ID:aTV5HUtm0(2/2)調 AAS
おかしな操作して2回書き込んじゃった。
ごめんなさい。
279: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 10:42:12.64 ID:VZxMl4eH0(1/2)調 AAS
>>272
今の自分にとって最強の石はガーネットとローズクォーツです。
ガーネットはずっと身につけていたいと思えるし、ローズクォーツはついつい惹かれる
最強に好き
280
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 10:59:48.19 ID:Nv/IQziA0(1/2)調 AAS
一番気に入っているパワーストーンは欠かさず持ち歩いているんだけど、どうしても留守番ばかりになってしまう石があるけどそれってあんまり良くない?
大切にしている石に比べて、あまり大切にされていない石の効果が減るとかある?
281: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 11:18:24.18 ID:sorg98PT0(1)調 AAS
そりゃあるんじゃないの?
むしろ大切にされてないのに何故頑張ってくれると思うの?
282: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 11:21:04.13 ID:8WNpdG2SO携(1)調 AAS
>>280
夏には冬服を着ないのと同じように、石も必要な時とそうでない時があるから、
必要でない時はきちんとしまっておけばいいだけだと思う。
使っていないブレスはほどいてビーズにした状態で箱にしまっている。
ブレスのままだと使っていた時の思念が抜けにくくて、新しいブレスとして使いにくい。
283: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 12:04:12.56 ID:6C6kxcXG0(3/3)調 AAS
大切にしないのとあまり持ち歩かないのって全然別の話じゃない?
各種クラスターとかアメジストドームとか、明確に持ち歩けない形やサイズの石もあるじゃん
埃まみれのまま押入れに転がしておくか、たまには愛でたり浄化してあげたりするかどうかの問題じゃないかと思うのだが
284: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 12:11:25.20 ID:hoe8sFk90(1/2)調 AAS
私は使わないブレスレットはぬいぐるみの髪飾りにしてるよ。すごくかわいい。
良いのかどうかは知らないけど、可愛いのが見れて私が嬉しくなるからオッケーにしてる!
285: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 12:38:57.06 ID:VZxMl4eH0(2/2)調 AAS
ぬいぐるみに石で昔作ったブリンギングアニマ〇を思い出した。
懐かしい、羊毛フェルトでも作れるかな。
286: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 12:50:10.09 ID:bXh46jog0(1)調 AAS
ペリドットが太陽の石とか綺麗でいいよね
日本では黒曜石が黒地にキラキラしてるから星に例えられたりしてるよね
黒曜石の取れる長野の星ヶ塔とか星糞峠とか
星のカスだから星糞ってちょっとかわいそうだけど
287: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 13:17:34.32 ID:+WS9kKTm0(1/2)調 AAS
鉱物世界行ったら指輪が売っててガーデンの指輪欲しかったし1200円と言う格安につられて買ったら
ガーデンは上の方ショボくカビみたいな感じで入ってたが下のほうにルチルがしっかり入ってた
枠嵌めなので嵌めててもルチルの赤みが良く目立つ
右手の人差し指にピッタリのなサイズ石自体も透明だしいい事あるかな
288
(2): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 14:04:51.74 ID:eK8EBrjb0(1/3)調 AAS
メンタル弱ってる時にいいのってなんだろ
ここ最近というか今年入ってから助けて欲しいと思うけどあまり詳しくないし調べる気力もない
翡翠とかよく上がってるしいいのかな
289
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 14:20:01.05 ID:VK1466ox0(1)調 AAS
>>288さんに合うかわからないけどアメジストがオススメ。私は普通の紫のよりはラベンダーやファントムが好きなんだけど包みこまれるような優しさをかんじるよ
290: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 14:28:57.66 ID:eK8EBrjb0(2/3)調 AAS
>>289
ありがとうございます
病院行った時に足伸ばして探してみます
早くこの状況から脱したいです
291
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 15:00:18.83 ID:aUGDOFvL0(1/2)調 AAS
>>288
三大ヒーリングストーンと呼ばれているラリマー、チャロアイト、スギライトなんかは強い癒し効果があるからおすすめだよ!
それぞれ少しずつ効果が違うから良かったら調べてみて
292: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 15:12:28.24 ID:eK8EBrjb0(3/3)調 AAS
>>291
そんなに沢山あるんですね
1つずつ見てそちらも取り入れてみます
ありがとうございます
泣けてきた
293: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 15:13:57.72 ID:aUGDOFvL0(2/2)調 AAS
あとは個人的にアベンチュリンがおすすめ
自律神経を癒してくれる、優しい波動
綺麗な緑で森の中にいるような癒し
294: 280@無断転載は禁止 2017/07/15(土) 15:29:52.72 ID:Nv/IQziA0(2/2)調 AAS
皆さんありがとうございます。
どの石も大切にしていますが、持ち歩く頻度は自然とバラバラになってしまっています。
使わないときは水晶クラスターやさざれの上に置いたりして保管したいと思います
295: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 15:30:33.97 ID:6fnc+3v40(1)調 AAS
頭が重かったからなんとなく気持ち悪い感じにごちゃっとしてたフローライトのブレスをバラして、フローライトと水晶だけのシンプルなものにした。
気持ちがすっきりしたし、なにより頭が冴える。
フローライトはシンプルに組んだ方が効果が出る気がする。
296: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 16:43:39.36 ID:WGzGUA4b0(1)調 AAS
最近あ、欲しいと思った石が格安でよく手にはいる

が、最強の力である金、というかマネーが不足ぎみ

自営業なんだけど最近なかなか売り上げ伸びなくてつい石に頼っちゃうね
297: @無断転載は禁止 [asge] 2017/07/15(土) 17:33:29.07 ID:+WS9kKTm0(2/2)調 AAS
見れば 首に大きなラピス勾玉ペンダントとローズクオーツペンダントの重ねつけ
腕には水晶シンプルに1本
右手にはルチルの指輪 左手にはモルガナイトの指輪
付けすぎだろうか
298
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 17:58:14.56 ID:7xFCMpQD0(1)調 AAS
>>265
汁遊びもしてないの??
四年間もやってないならそりゃ夢精するわ。。夢精が嫌なら適度に抜かなきゃ、それか去勢するのも手やぞ??
夢精嫌ならパイライトもって去勢したほうが良いかもね。
299: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 18:03:46.78 ID:tMkFvjiG0(1)調 AAS
身に付けていないブレスは水晶クラスターとアメジストドームとトレジャーメノウに置いておくんだけど
そろそろ数も増えてきて飽和状態だったのでほかに置き場所ないかなーと家の中を見渡したら4kgのデカいデザートローズと目が合ったので何個か置かせてもらった
物凄く綺麗に、汚れた空気を落として貰ったような感じ
カッターの歯のような鋭い結晶で悪いものを切ってくれたのかも
画像リンク

300: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 18:03:56.84 ID:hv7LoQXC0(1)調 AAS
カーネリアンを買ってから色々良い感じにもててきてる。
けど元々わりともてる方なので石のおかげかはわからない。

あと私自身ギャンブル・宝くじはしないけど、周りが小当たりしておすそわけをもらう機会が増えたかも。
301: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 18:05:33.82 ID:4MqyoWhn0(1)調 AAS
>>298
パイライト関係あるの?
302: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 18:19:55.02 ID:V/+E/POO0(1/2)調 AAS
石買うと占いのほうへ行ってしまう。石買っても額に汗した分いいものあげるから、
としか返ってこないし、もう占い師になるしかないか。
303: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 19:11:55.95 ID:hoe8sFk90(2/2)調 AAS
昨日散歩にいったら袋いっぱいのきゅうりを貰ったので、気分良くして今日もお散歩に行ったら今日はお祭りだった!
神社に参拝したら、ラピスより淡水パールの方が元気になったよー。やっぱ、水の神様とか関係あるのかなー?
304: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 19:20:31.93 ID:x4yuzMhL0(1)調 AAS
たまたま700くらい財布に入れてて
たまたま行ってみた近所のストマで
原石30%オフやってて(知らなかった)
ガーネットの丸玉が700円で買えた!
前からガーネット欲しくて、いつか買おうと思ってたんだけど
運命を感じた!
305
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 19:30:16.44 ID:nKE/9o0C0(1/2)調 AAS
前にここで見たような気はするんだけど、
オレンジ色のウニみたいな細かいとげとげのある感じの石の名前が思い出せない・・・
ちっちゃい割にそこそこ良いお値段のする石なんだけど
ヤフーだか楽天だかで売ってたはずなんだけど名前がわからなくて探せないw
306
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 20:48:52.25 ID:v5/tb8IM0(1)調 AAS
>>305
もしかして石との会話スレpart?にあった「甘納豆」と呼ばれてたの石の事かな?
クリーダイトで画像検索するといいかも
307
(3): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 20:52:39.38 ID:DZLjKb2g0(1/2)調 AAS
一万円以上購入すると原石70%オフというヤツでコレを買ってしもうた
画像リンク


コレでいいのかいな、向きが分からんですw
308
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:07:14.52 ID:ZJR+mgDv0(1)調 AAS
>>307
何これ、かわいい。ウキウキする。
309
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:09:48.66 ID:yHfeF9ln0(2/3)調 AAS
>>307
この紫野って白菜にミニチュアカービング?キレイですね!
310: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:32:48.09 ID:yC4BX4nr0(1)調 AAS
コンドライト12mm一粒とソーダライト10mmでブレスを組んでみた。これで勉強が進むかも?
311
(2): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:41:57.10 ID:DZLjKb2g0(2/2)調 AAS
褒めていただきありが??

>>308
以前ここで流行った(らしい)貔貅の、ペアでした

>>309
上はエレスチャル(骸骨水晶の)アメジストです
下がアメジストの貔貅です
312: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:44:21.40 ID:VCxvuofY0(1)調 AAS
地上最強のパワーストーンは、カーサクリスタルとザキマウンテンクォーツの組み合わせだろ。
特にカーサはアゼツライトやフェナカイトよりも遥かに強力だよ。

カーサクリスタルやザキの次がアゼツライトやフェナカイト、アンダラクリスタルだろう。
313: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 22:22:02.08 ID:yHfeF9ln0(3/3)調 AAS
>>311
失礼しました。上からみた貔貅なのねorzでもどれもキレイです!
314: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 22:24:49.59 ID:br7tS+CF0(1)調 AAS
>>311
エレスチャルでも色が違うとこんなに可愛くなるのか
うちのはまんま骸骨、ワニ、おろし金って感じのだからw
315: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 22:41:24.95 ID:MrohO+Pw0(1)調 AAS
>>307
貔貅って翡翠とオブ以外あまり知らなかったけど、アメジストもキラキラしてて綺麗で可愛いね
アメジストの濃い色も嫌いじゃないけど、これくらいの色の方が個人的には好きだなぁ
316: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 22:51:28.00 ID:nKE/9o0C0(2/2)調 AAS
>>306
それっぽい!!ありがとうー!!
317
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 23:04:09.19 ID:oF7rN8HZ0(1)調 AAS
貔貅って飼い主である天帝が貔貅のうんこ踏んだことで酷く激怒し肛門縫われてしまい排泄できないんだってね
貔貅の主食は金銀財宝だから財を出せず溜め込むという云われから金運にいいとかあるけどちょっと汚いなw
318
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 23:10:15.50 ID:V/+E/POO0(2/2)調 AAS
クリスタルヒーラーの本や通信教育受けたんだけど、体の上に石乗っけて病気なおすとか、
いまいちよくわからなかった、そんなんで病気治るのと思った。水晶玉占いもできずじまいだし。
319: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 23:27:26.14 ID:J3iklrsy0(1)調 AAS
隕石好きの自分としては、ギベオン、モルダバイト、リビアングラスと、効果が全般万能なスーパーセブンの組み合わせのブレスが最強かな、というか作りたい

隕石三兄弟に宇宙意識と繋がると言われるスーパーセブンのブレスしてたら、宇宙人からのテレパシーを感じそう

>>258
コンニチハ、チキュウジンデス
このスレの住人の隕石系パワーストーンが引き寄せたのだろうか
320
(2): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:18:18.00 ID:u5lKKN/C0(1)調 AAS
>>318
石で病気が治るなんて言ってる奴はたちの悪いキチガイだから相手にしないように。
人の人生を大きく左右するような無責任な事を平気で言うような連中は信用しちゃダメだよ。
現実的な治療を受けながら、免疫力を高める精神的な拠り所として石を使うのはアリだと思うね。
321: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:25:00.42 ID:CwEW2qTC0(1/2)調 AAS
>>317
それこそウンが付くから縁起がいい
なんだろうなw
322: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:27:39.90 ID:FlTQtmxa0(1/5)調 AAS
お前はな〜んにも知らないんだなwww
世の中には「神の石」ってのもあるんだよwww
323
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:38:30.39 ID:Oj2uy09G0(1)調 AAS
>>320
ここはまともな人達がいるから嬉しいよ
324: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:42:36.86 ID:CwEW2qTC0(2/2)調 AAS
>>320
うむ、その通りです

>>323
自分を励ます為のパワーストーン集め
これがいちばんよろしいな
怪しい民間療法に頼って命を落とす歌舞伎役者の嫁とか親族、ブログと共に迷惑過ぎる
325: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:45:24.36 ID:QFzA6Qm90(1)調 AAS
ワーレーワーレーハーアーキーラーカーニーウーチューウージーンーダー
326: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 01:04:14.66 ID:8561olTy0(1)調 AAS
私なんか科学者の卵やってるけど、パワストも本気で信じてる
互いの領域を考えなしに侵さなければ充分共存できるのに、病気が治るだのなんだのとアピールする連中がいるのは悲しいよねぇ
私的には、石持ってるだけで病気が治ったりしないのは、飲むだけでツキが回ってくる薬品が存在しないのと同じことだと思ってる
327
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 01:38:12.55 ID:yS2vO2bm0(1)調 AAS
>>253
これ地味にスターサファイア?
328
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 01:55:03.03 ID:nN/WemqT0(1)調 AAS
人工鉱石だけど、テラヘルツ鉱石が気になる

テラヘルツ鉱石は、一秒間に、およそ一兆回も分子振動するテラヘルツ波を放出すると言われています。
このテラヘルツ波は、自然界に存在するあらゆる物質や生命体から放出していて、生命光線とも呼ばれています。
人間や動物、植物の細胞レベルに働きかけ、自然治癒力を引き出したり、気の流れを調整することで活性化を促す効果があると言われています。
また、空間や体内からの浄化にも良い影響があるようです。
329: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 02:06:52.22 ID:WieppFU00(1)調 AAS
>>327
多分そうかもしれない!
安いやつだけど、スターって書いてあったから
強い光にあてると浮かび上がるらしい
330: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 08:16:17.94 ID:leACuVIr0(1)調 AAS
テラヘルツはなぁ氷溶かすの速いすげーって思ってたら銅に乗せた方が速く溶けてワロタ
331
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 09:22:51.48 ID:FlTQtmxa0(2/5)調 AAS
テラヘルツは細胞を活性化して元気にはしてくれるが、ただそれだけだ。

やはりメタフィジカルストーンであるアゼツライトやフェナカイトみたいな霊的深遠さはないよ。
332: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 09:58:24.36 ID:mdxRh2a80(1)調 AAS
>>331
アメジストでよくない?
333: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 10:15:35.78 ID:FlTQtmxa0(3/5)調 AAS
ただのアメジストではダメだよ。
神が宿るカーサクリスタルのチャネリング仕様のアメジストでないと・・・。
大きさも8センチ以上は欲しいところだね。
334
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 10:54:00.02 ID:Qr0ti7dD0(1)調 AAS
ンな強烈な縛りが必須なかわけあるかい
安い天然石売り場でも宝石店でも行って眺めて
「これ」だと思うやつ入手したらそっから育てれ

単品なら片手ですっぽり、ぐらいのサイズは欲しいかな
各種ワークに使うなら
335
(2): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 11:21:21.68 ID:WblD106U0(1/2)調 AAS
川遊びにきたら半透明の白い石拾ったんだけどこれなんだろう?
画像リンク

336: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 11:35:06.13 ID:PztTKfZJO携(1)調 AAS
>>335
石英じゃないの?
337: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 11:35:53.83 ID:FlTQtmxa0(4/5)調 AAS
何でもないただの川原の石だよwww

>>334
お前はパワーストーンの奥深さをな〜んにも知らないんだなwww
338
(5): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 11:56:07.45 ID:7egSOwcw0(1/2)調 AAS
率直に聞く、自分を愛する石ってなんだ?
人間不信すぎて人を愛する意味が解からないよ
339: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:12:26.95 ID:xTgVcr4R0(1)調 AAS
>>335
めのうとかw
340
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:15:30.25 ID:vozyv77JO携(1)調 AAS
最強にして最大の石は地球。
だって綺麗な石が沢山あるし、宇宙からもやって来るし。
まあ人間が汚しまくってるけど。
341: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:17:29.49 ID:OKQIWgyiO携(1)調 AAS
>>338
率直に言う
一般的にはローズクォーツだ
プラスして「自分を愛する(または許す)」系の本を複数読んでみるといい

でも人間不信の方をどうにかしたいなら、クンツァイトかな
342
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:20:07.66 ID:WblD106U0(2/2)調 AAS
ありがとう
石英がメノウかただの川の石か……
握りやすくて離し難いのでいただいて帰りますね
343: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:34:48.60 ID:GtghD8q20(1)調 AAS
>>328
「テラヘルツ鉱石」などの健康グッズに関する注意喚起
外部リンク[html]:www.nuee.nagoya-u.ac.jp

テラヘルツ鉱石って、真っ当に研究してる教授が健康商法で名前使われて注意喚起出した代物なんで
信じ過ぎたり詐欺られないように注意しいや
謳い文句から教授の名は消し健康商法からパワスト側に移行したのか
パワストでもその効能あげて販売する店&売れそうだから売る店が増えたけど
ものは多結晶シリコンで、その謳い文句あげているところはぼったくっている可能性高いからな

ちなみに、自分は単結晶シリコンは既に持ってるので
多結晶シリコン名で販売している店で形状の美しいもの探してコレクションに加えたw
344: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:41:22.85 ID:b8vupqPr0(1/3)調 AAS
>>338
自己愛はローズクォーツと言われてるよね341さんと同じ
ガーネットって持ち主だけの味方って感じでいいよ〜握るタイプがおすすめかも〜
他人を愛することは考えないで自分を愛で満たすのが先かな、というか愛されていることに気付く。
お腹がすいて、美味しく感じて、空気が吸えて、ネットもできて、空が見れて、ここの書き込みを信じようとしてたり
音が聞こえたり、夏の暑さ冬の寒さを感じれたり、痛みを感じることは生きていること
少数の人間の愛を感じなくても、宇宙には愛されてる。
345: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 13:05:52.25 ID:W08oYGnS0(1)調 AAS
ムーンストーンとオレンジムーンストーンって効果は違ってくるんですか?
調べても同じというところとかサンストーンに近いというところとかバラバラで…
346: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 13:07:49.49 ID:ZYg1Q1nf0(1)調 AAS
こんにゃくのでか玉ゲット
約55mm 250gのずっしりしたやつ♪
こんにゃくはアクセサリーで買う気しなかったけどでかこんにゃくは何故か一目惚れで即決購入した(・ω・*)
ブルーシラーにゴールドシラーにレインボーシラーとでかいだけあって色々なこんにゃくレッセンスがあるよ♪(*・∀・*)
347: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 13:13:34.76 ID:cUErRPyc0(1)調 AAS
>>338
自尊心の回復など自分自身に働きかけたいなら、個人的には
クンツァイト>ガーネット>ローズクォーツなどかな

もしも自信回復として「仕事が出来る自分像」が必要ならば、
グリーンファントムクォーツがお勧め

どちらにせよ、自分自身への不信感の払拭を優先にすると、
緩やかに、望む自画像に当てはまらない自分を受容できるようになれるし、
それはやがて他人への不信感の軽減に繋がっていけるのではと思う
348: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 14:02:56.61 ID:b8vupqPr0(2/3)調 AAS
アメジストも愛の石だよね〜個人的に薄いのはすごく癒されるわ
信用できる人もいるし信じないほうがいい人もいるよね、無理に信じなくていいと思う
アメジストってそれを冷静に見極めれるかも。
本当は石も持たなくても大丈夫だけど、きれいだから身につけたくなる。
349: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 14:59:13.40 ID:0ApXMD6u0(1/2)調 AAS
>>340
たいていの石は掘りだす過程で大なり小なり自然を壊すし
市販の石は人間が掘ってトリミングして洗浄して綺麗になってるんだけどね
本当に掘ったままのや、自然の力だけで磨かれた石もあるけど希少
350
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 15:42:03.70 ID:1YYmwd7J0(1)調 AAS
>>342
川の石は持って帰ったらダメだと昔から言われてるけど
351: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 16:17:49.83 ID:FlTQtmxa0(5/5)調 AAS
愛の守護石アメジストが好きだなぁ
352: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 16:49:47.09 ID:b8vupqPr0(3/3)調 AAS
アメジストとローズクォーツで作ったイヤリングをスーパーで手の届かない所に落とした・・・
店員さんに言ったり頑張ったけど、諦めた・・・
左のイヤリングをなくすのは誰かに愛されていると言う意味があって自分を励ましても、石なくすとショックだね。
353: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 19:16:31.59 ID:CazDTh2s0(1)調 AAS
>>338
みんなに愛されてるじゃん
354: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 20:54:24.56 ID:HB7vc59W0(1)調 AAS
吸収系の石ってモリオン、オニキス、水晶、以外に何が有りますか?それと発信系の石についても知りたいんですが、教えて頂けますか?
ググってもよく分からないんでお願いします。
355: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 22:30:19.88 ID:0ApXMD6u0(2/2)調 AAS
>>350
翡翠愛好家や水石愛好家もいるからなー
むしろそういう迷信が蔓延しているほうが愛好家としては好都合なのかもね
356: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 23:15:32.72 ID:7egSOwcw0(2/2)調 AAS
ハート型のインカローズ鉱物世界で買ったんだけどタイガーアイとの相性はどうかな?
調べても解からないんだけど
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s