[過去ログ] 【テンプレ】パワーストーン152【読んでね】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 16:43:39.36 ID:WGzGUA4b0(1)調 AAS
最近あ、欲しいと思った石が格安でよく手にはいる

が、最強の力である金、というかマネーが不足ぎみ

自営業なんだけど最近なかなか売り上げ伸びなくてつい石に頼っちゃうね
297: @無断転載は禁止 [asge] 2017/07/15(土) 17:33:29.07 ID:+WS9kKTm0(2/2)調 AAS
見れば 首に大きなラピス勾玉ペンダントとローズクオーツペンダントの重ねつけ
腕には水晶シンプルに1本
右手にはルチルの指輪 左手にはモルガナイトの指輪
付けすぎだろうか
298
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 17:58:14.56 ID:7xFCMpQD0(1)調 AAS
>>265
汁遊びもしてないの??
四年間もやってないならそりゃ夢精するわ。。夢精が嫌なら適度に抜かなきゃ、それか去勢するのも手やぞ??
夢精嫌ならパイライトもって去勢したほうが良いかもね。
299: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 18:03:46.78 ID:tMkFvjiG0(1)調 AAS
身に付けていないブレスは水晶クラスターとアメジストドームとトレジャーメノウに置いておくんだけど
そろそろ数も増えてきて飽和状態だったのでほかに置き場所ないかなーと家の中を見渡したら4kgのデカいデザートローズと目が合ったので何個か置かせてもらった
物凄く綺麗に、汚れた空気を落として貰ったような感じ
カッターの歯のような鋭い結晶で悪いものを切ってくれたのかも
画像リンク

300: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 18:03:56.84 ID:hv7LoQXC0(1)調 AAS
カーネリアンを買ってから色々良い感じにもててきてる。
けど元々わりともてる方なので石のおかげかはわからない。

あと私自身ギャンブル・宝くじはしないけど、周りが小当たりしておすそわけをもらう機会が増えたかも。
301: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 18:05:33.82 ID:4MqyoWhn0(1)調 AAS
>>298
パイライト関係あるの?
302: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 18:19:55.02 ID:V/+E/POO0(1/2)調 AAS
石買うと占いのほうへ行ってしまう。石買っても額に汗した分いいものあげるから、
としか返ってこないし、もう占い師になるしかないか。
303: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 19:11:55.95 ID:hoe8sFk90(2/2)調 AAS
昨日散歩にいったら袋いっぱいのきゅうりを貰ったので、気分良くして今日もお散歩に行ったら今日はお祭りだった!
神社に参拝したら、ラピスより淡水パールの方が元気になったよー。やっぱ、水の神様とか関係あるのかなー?
304: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 19:20:31.93 ID:x4yuzMhL0(1)調 AAS
たまたま700くらい財布に入れてて
たまたま行ってみた近所のストマで
原石30%オフやってて(知らなかった)
ガーネットの丸玉が700円で買えた!
前からガーネット欲しくて、いつか買おうと思ってたんだけど
運命を感じた!
305
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 19:30:16.44 ID:nKE/9o0C0(1/2)調 AAS
前にここで見たような気はするんだけど、
オレンジ色のウニみたいな細かいとげとげのある感じの石の名前が思い出せない・・・
ちっちゃい割にそこそこ良いお値段のする石なんだけど
ヤフーだか楽天だかで売ってたはずなんだけど名前がわからなくて探せないw
306
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 20:48:52.25 ID:v5/tb8IM0(1)調 AAS
>>305
もしかして石との会話スレpart?にあった「甘納豆」と呼ばれてたの石の事かな?
クリーダイトで画像検索するといいかも
307
(3): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 20:52:39.38 ID:DZLjKb2g0(1/2)調 AAS
一万円以上購入すると原石70%オフというヤツでコレを買ってしもうた
画像リンク


コレでいいのかいな、向きが分からんですw
308
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:07:14.52 ID:ZJR+mgDv0(1)調 AAS
>>307
何これ、かわいい。ウキウキする。
309
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:09:48.66 ID:yHfeF9ln0(2/3)調 AAS
>>307
この紫野って白菜にミニチュアカービング?キレイですね!
310: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:32:48.09 ID:yC4BX4nr0(1)調 AAS
コンドライト12mm一粒とソーダライト10mmでブレスを組んでみた。これで勉強が進むかも?
311
(2): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:41:57.10 ID:DZLjKb2g0(2/2)調 AAS
褒めていただきありが??

>>308
以前ここで流行った(らしい)貔貅の、ペアでした

>>309
上はエレスチャル(骸骨水晶の)アメジストです
下がアメジストの貔貅です
312: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 21:44:21.40 ID:VCxvuofY0(1)調 AAS
地上最強のパワーストーンは、カーサクリスタルとザキマウンテンクォーツの組み合わせだろ。
特にカーサはアゼツライトやフェナカイトよりも遥かに強力だよ。

カーサクリスタルやザキの次がアゼツライトやフェナカイト、アンダラクリスタルだろう。
313: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 22:22:02.08 ID:yHfeF9ln0(3/3)調 AAS
>>311
失礼しました。上からみた貔貅なのねorzでもどれもキレイです!
314: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 22:24:49.59 ID:br7tS+CF0(1)調 AAS
>>311
エレスチャルでも色が違うとこんなに可愛くなるのか
うちのはまんま骸骨、ワニ、おろし金って感じのだからw
315: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 22:41:24.95 ID:MrohO+Pw0(1)調 AAS
>>307
貔貅って翡翠とオブ以外あまり知らなかったけど、アメジストもキラキラしてて綺麗で可愛いね
アメジストの濃い色も嫌いじゃないけど、これくらいの色の方が個人的には好きだなぁ
316: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 22:51:28.00 ID:nKE/9o0C0(2/2)調 AAS
>>306
それっぽい!!ありがとうー!!
317
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 23:04:09.19 ID:oF7rN8HZ0(1)調 AAS
貔貅って飼い主である天帝が貔貅のうんこ踏んだことで酷く激怒し肛門縫われてしまい排泄できないんだってね
貔貅の主食は金銀財宝だから財を出せず溜め込むという云われから金運にいいとかあるけどちょっと汚いなw
318
(1): @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 23:10:15.50 ID:V/+E/POO0(2/2)調 AAS
クリスタルヒーラーの本や通信教育受けたんだけど、体の上に石乗っけて病気なおすとか、
いまいちよくわからなかった、そんなんで病気治るのと思った。水晶玉占いもできずじまいだし。
319: @無断転載は禁止 2017/07/15(土) 23:27:26.14 ID:J3iklrsy0(1)調 AAS
隕石好きの自分としては、ギベオン、モルダバイト、リビアングラスと、効果が全般万能なスーパーセブンの組み合わせのブレスが最強かな、というか作りたい

隕石三兄弟に宇宙意識と繋がると言われるスーパーセブンのブレスしてたら、宇宙人からのテレパシーを感じそう

>>258
コンニチハ、チキュウジンデス
このスレの住人の隕石系パワーストーンが引き寄せたのだろうか
320
(2): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:18:18.00 ID:u5lKKN/C0(1)調 AAS
>>318
石で病気が治るなんて言ってる奴はたちの悪いキチガイだから相手にしないように。
人の人生を大きく左右するような無責任な事を平気で言うような連中は信用しちゃダメだよ。
現実的な治療を受けながら、免疫力を高める精神的な拠り所として石を使うのはアリだと思うね。
321: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:25:00.42 ID:CwEW2qTC0(1/2)調 AAS
>>317
それこそウンが付くから縁起がいい
なんだろうなw
322: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:27:39.90 ID:FlTQtmxa0(1/5)調 AAS
お前はな〜んにも知らないんだなwww
世の中には「神の石」ってのもあるんだよwww
323
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:38:30.39 ID:Oj2uy09G0(1)調 AAS
>>320
ここはまともな人達がいるから嬉しいよ
324: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:42:36.86 ID:CwEW2qTC0(2/2)調 AAS
>>320
うむ、その通りです

>>323
自分を励ます為のパワーストーン集め
これがいちばんよろしいな
怪しい民間療法に頼って命を落とす歌舞伎役者の嫁とか親族、ブログと共に迷惑過ぎる
325: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 00:45:24.36 ID:QFzA6Qm90(1)調 AAS
ワーレーワーレーハーアーキーラーカーニーウーチューウージーンーダー
326: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 01:04:14.66 ID:8561olTy0(1)調 AAS
私なんか科学者の卵やってるけど、パワストも本気で信じてる
互いの領域を考えなしに侵さなければ充分共存できるのに、病気が治るだのなんだのとアピールする連中がいるのは悲しいよねぇ
私的には、石持ってるだけで病気が治ったりしないのは、飲むだけでツキが回ってくる薬品が存在しないのと同じことだと思ってる
327
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 01:38:12.55 ID:yS2vO2bm0(1)調 AAS
>>253
これ地味にスターサファイア?
328
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 01:55:03.03 ID:nN/WemqT0(1)調 AAS
人工鉱石だけど、テラヘルツ鉱石が気になる

テラヘルツ鉱石は、一秒間に、およそ一兆回も分子振動するテラヘルツ波を放出すると言われています。
このテラヘルツ波は、自然界に存在するあらゆる物質や生命体から放出していて、生命光線とも呼ばれています。
人間や動物、植物の細胞レベルに働きかけ、自然治癒力を引き出したり、気の流れを調整することで活性化を促す効果があると言われています。
また、空間や体内からの浄化にも良い影響があるようです。
329: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 02:06:52.22 ID:WieppFU00(1)調 AAS
>>327
多分そうかもしれない!
安いやつだけど、スターって書いてあったから
強い光にあてると浮かび上がるらしい
330: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 08:16:17.94 ID:leACuVIr0(1)調 AAS
テラヘルツはなぁ氷溶かすの速いすげーって思ってたら銅に乗せた方が速く溶けてワロタ
331
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 09:22:51.48 ID:FlTQtmxa0(2/5)調 AAS
テラヘルツは細胞を活性化して元気にはしてくれるが、ただそれだけだ。

やはりメタフィジカルストーンであるアゼツライトやフェナカイトみたいな霊的深遠さはないよ。
332: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 09:58:24.36 ID:mdxRh2a80(1)調 AAS
>>331
アメジストでよくない?
333: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 10:15:35.78 ID:FlTQtmxa0(3/5)調 AAS
ただのアメジストではダメだよ。
神が宿るカーサクリスタルのチャネリング仕様のアメジストでないと・・・。
大きさも8センチ以上は欲しいところだね。
334
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 10:54:00.02 ID:Qr0ti7dD0(1)調 AAS
ンな強烈な縛りが必須なかわけあるかい
安い天然石売り場でも宝石店でも行って眺めて
「これ」だと思うやつ入手したらそっから育てれ

単品なら片手ですっぽり、ぐらいのサイズは欲しいかな
各種ワークに使うなら
335
(2): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 11:21:21.68 ID:WblD106U0(1/2)調 AAS
川遊びにきたら半透明の白い石拾ったんだけどこれなんだろう?
画像リンク

336: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 11:35:06.13 ID:PztTKfZJO携(1)調 AAS
>>335
石英じゃないの?
337: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 11:35:53.83 ID:FlTQtmxa0(4/5)調 AAS
何でもないただの川原の石だよwww

>>334
お前はパワーストーンの奥深さをな〜んにも知らないんだなwww
338
(5): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 11:56:07.45 ID:7egSOwcw0(1/2)調 AAS
率直に聞く、自分を愛する石ってなんだ?
人間不信すぎて人を愛する意味が解からないよ
339: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:12:26.95 ID:xTgVcr4R0(1)調 AAS
>>335
めのうとかw
340
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:15:30.25 ID:vozyv77JO携(1)調 AAS
最強にして最大の石は地球。
だって綺麗な石が沢山あるし、宇宙からもやって来るし。
まあ人間が汚しまくってるけど。
341: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:17:29.49 ID:OKQIWgyiO携(1)調 AAS
>>338
率直に言う
一般的にはローズクォーツだ
プラスして「自分を愛する(または許す)」系の本を複数読んでみるといい

でも人間不信の方をどうにかしたいなら、クンツァイトかな
342
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:20:07.66 ID:WblD106U0(2/2)調 AAS
ありがとう
石英がメノウかただの川の石か……
握りやすくて離し難いのでいただいて帰りますね
343: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:34:48.60 ID:GtghD8q20(1)調 AAS
>>328
「テラヘルツ鉱石」などの健康グッズに関する注意喚起
外部リンク[html]:www.nuee.nagoya-u.ac.jp

テラヘルツ鉱石って、真っ当に研究してる教授が健康商法で名前使われて注意喚起出した代物なんで
信じ過ぎたり詐欺られないように注意しいや
謳い文句から教授の名は消し健康商法からパワスト側に移行したのか
パワストでもその効能あげて販売する店&売れそうだから売る店が増えたけど
ものは多結晶シリコンで、その謳い文句あげているところはぼったくっている可能性高いからな

ちなみに、自分は単結晶シリコンは既に持ってるので
多結晶シリコン名で販売している店で形状の美しいもの探してコレクションに加えたw
344: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 12:41:22.85 ID:b8vupqPr0(1/3)調 AAS
>>338
自己愛はローズクォーツと言われてるよね341さんと同じ
ガーネットって持ち主だけの味方って感じでいいよ〜握るタイプがおすすめかも〜
他人を愛することは考えないで自分を愛で満たすのが先かな、というか愛されていることに気付く。
お腹がすいて、美味しく感じて、空気が吸えて、ネットもできて、空が見れて、ここの書き込みを信じようとしてたり
音が聞こえたり、夏の暑さ冬の寒さを感じれたり、痛みを感じることは生きていること
少数の人間の愛を感じなくても、宇宙には愛されてる。
345: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 13:05:52.25 ID:W08oYGnS0(1)調 AAS
ムーンストーンとオレンジムーンストーンって効果は違ってくるんですか?
調べても同じというところとかサンストーンに近いというところとかバラバラで…
346: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 13:07:49.49 ID:ZYg1Q1nf0(1)調 AAS
こんにゃくのでか玉ゲット
約55mm 250gのずっしりしたやつ♪
こんにゃくはアクセサリーで買う気しなかったけどでかこんにゃくは何故か一目惚れで即決購入した(・ω・*)
ブルーシラーにゴールドシラーにレインボーシラーとでかいだけあって色々なこんにゃくレッセンスがあるよ♪(*・∀・*)
347: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 13:13:34.76 ID:cUErRPyc0(1)調 AAS
>>338
自尊心の回復など自分自身に働きかけたいなら、個人的には
クンツァイト>ガーネット>ローズクォーツなどかな

もしも自信回復として「仕事が出来る自分像」が必要ならば、
グリーンファントムクォーツがお勧め

どちらにせよ、自分自身への不信感の払拭を優先にすると、
緩やかに、望む自画像に当てはまらない自分を受容できるようになれるし、
それはやがて他人への不信感の軽減に繋がっていけるのではと思う
348: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 14:02:56.61 ID:b8vupqPr0(2/3)調 AAS
アメジストも愛の石だよね〜個人的に薄いのはすごく癒されるわ
信用できる人もいるし信じないほうがいい人もいるよね、無理に信じなくていいと思う
アメジストってそれを冷静に見極めれるかも。
本当は石も持たなくても大丈夫だけど、きれいだから身につけたくなる。
349: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 14:59:13.40 ID:0ApXMD6u0(1/2)調 AAS
>>340
たいていの石は掘りだす過程で大なり小なり自然を壊すし
市販の石は人間が掘ってトリミングして洗浄して綺麗になってるんだけどね
本当に掘ったままのや、自然の力だけで磨かれた石もあるけど希少
350
(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 15:42:03.70 ID:1YYmwd7J0(1)調 AAS
>>342
川の石は持って帰ったらダメだと昔から言われてるけど
351: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 16:17:49.83 ID:FlTQtmxa0(5/5)調 AAS
愛の守護石アメジストが好きだなぁ
352: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 16:49:47.09 ID:b8vupqPr0(3/3)調 AAS
アメジストとローズクォーツで作ったイヤリングをスーパーで手の届かない所に落とした・・・
店員さんに言ったり頑張ったけど、諦めた・・・
左のイヤリングをなくすのは誰かに愛されていると言う意味があって自分を励ましても、石なくすとショックだね。
353: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 19:16:31.59 ID:CazDTh2s0(1)調 AAS
>>338
みんなに愛されてるじゃん
354: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 20:54:24.56 ID:HB7vc59W0(1)調 AAS
吸収系の石ってモリオン、オニキス、水晶、以外に何が有りますか?それと発信系の石についても知りたいんですが、教えて頂けますか?
ググってもよく分からないんでお願いします。
355: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 22:30:19.88 ID:0ApXMD6u0(2/2)調 AAS
>>350
翡翠愛好家や水石愛好家もいるからなー
むしろそういう迷信が蔓延しているほうが愛好家としては好都合なのかもね
356: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 23:15:32.72 ID:7egSOwcw0(2/2)調 AAS
ハート型のインカローズ鉱物世界で買ったんだけどタイガーアイとの相性はどうかな?
調べても解からないんだけど
357: @無断転載は禁止 2017/07/16(日) 23:57:22.32 ID:8slymFe90(1)調 AAS
嫌なことがあったからローズクォーツとラベンダーアメジストのブレスを6本ジャラ着け+ファントムアメジストの握り石をニギニギで癒される〜
358
(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 08:36:07.95 ID:A1ThMftW0(1)調 AAS
クリソコラが気になっているんですが
硬度が弱いらしく夏にブレスレットとして
身に着けるのはやめたほうがいいでしょうか?
以前にエンジェライトのブレスを着けていたら粉が吹いて傷んでしまい硬度の弱い石が苦手になりました
359
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 11:05:55.55 ID:CJ0OMsrb0(1)調 AAS
>>358
「クリソコラが気になってる」が「クソコラが気になってる」に空目した
おやすみなさい
360
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 13:00:20.74 ID:Zy9qptx60(1)調 AAS
クリソコラがクソコラに見えてクリソプレーズがクソリプに見える
361: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 13:02:18.54 ID:yvRxCZdb0(1/2)調 AAS
スーパーマンを倒せる鉱物かと思った
362
(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 13:10:09.45 ID:Gt+/FFGD0(1)調 AAS
うわあああたった今黒曜石の鏃を落として割ってしまったあああ…
巾着から出てたから入れなおそうと思って手が滑り…
でも役目は果たしてくれたらから本当にいい子だった…
363
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 13:15:34.94 ID:UlejuyZQO携(1/2)調 AAS
>>362
まさに刃物だから破片には気を付けて

でも細石刃でもつくっちゃう?
364
(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 13:21:09.09 ID:dAsYdA+v0(1/2)調 AAS
占いもそうなんだけど、守護霊がどうの、ハイヤーセルフだの、前世がどうだとか、
からめてパワスト売る店やクリスタルヒーラーははちょっとね、、、。
365: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 13:22:48.32 ID:dAsYdA+v0(2/2)調 AAS
すみません、下げるの忘れました。
366: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 13:46:30.43 ID:yvRxCZdb0(2/2)調 AAS
>>364
ヘブン&アース全否定だなw
367: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:41:34.03 ID:SiqgIUIL0(1)調 AAS
単純に高くなるから嫌だよね
話としてはロマンがあって面白いけどさ
368: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:52:19.42 ID:mtshHzXA0(1)調 AAS
>>364
ごくごく稀に本当の事言う人もいるらしい
99%以上がインチキだろうけど

>>359-360
自分もいつもいつもそう見えて仕方がない
治す方法はないんだろうかw
369: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:15:05.13 ID:IhJ6Dkal0(1)調 AAS
そりゃ相手は商売なんだからw
割れて売り物にならない水晶もクラック入りは開運するとか言ってさw
370
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:46:57.54 ID:L4TFfAjw0(1/2)調 AAS
ここ見て通販でグリーンファントムクォーツ注文したけどその後ググったら安物は偽物ってあって軽く凹んだ
12mm玉の一連ブレスが2千円ちょっとだからなぁ
でも画像は綺麗で一目惚れだったんだよ……
371: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:52:29.50 ID:USem+IBS0(1)調 AAS
>>358
含浸処理しているのが出回ってるみたいだけどね
まさに地球模様のクリソコラをブレスレットに組み込んでるけど
今のところ支障はないよ
372
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:24:31.27 ID:ShCibvVF0(1)調 AAS
>>362
かわいそうに…早く立ち直ってね
それにしても鏃ってやっぱり効くのかな
373
(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:47:57.26 ID:4Q6KxM5L0(1/2)調 AAS
あんなに大好きだったガーネット、全く付ける気がしない
そのかわり、今まで興味が無かったサファイアやエメラルドに惹かれる
なんでだろ
374: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:12:00.56 ID:4UViDN4J0(1)調 AAS
神の石と言われる万能のパワーストーンって知ってる?
地球だよ、我々生きとし生けるものを活かしたまえる、大神、それが地球
大地にひれ伏して万能のパワーを頂こうじゃないか
375
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:55:54.07 ID:fQrrthNA0(1)調 AAS
水晶単体で付けてる人いる?
他の石と組み合わせた水晶と比べてどんな感じ?
376
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:39:04.62 ID:UdKST0eC0(1)調 AAS
>>338だけど
今日水晶世界に行く機会があったので覗いたらやけに茶色が目立つ「自称」インカローズがあったので買った
ついでにいつも付けてるヒマラヤッ水晶のブレスに合うローズクオーツの6ミリブレスも買った
手持ちのヒマラヤンアメジストと重ねて付けてみる
家族はいるけど自然な感じで愛情とか特別に感じないし(家庭不和ではない)
色々勉強してみるよ、ありがとうみんな
377
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:42:48.61 ID:L4TFfAjw0(2/2)調 AAS
>>373
暑いから自然と赤(黒に近くても)を避けてるんじゃないかなぁ
色の効果とか影響って結構あるみたいだし
378: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:14:05.85 ID:wgtOxA2B0(1)調 AAS

379
(6): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:46:56.71 ID:x1ZaftBD0(1)調 AAS
嬉しかったので書かせてください

去年彼の地元へ行き、山の上でオーラライトのブレスをいつの間にか無くしました
きちんと探したのですが見つからず、そのうち彼が見つけてくれるだろうという気持ちと、この土地に結婚しに来るかもなーという気持ちで、とりあえずその日は帰りました
結局ずっと見つからないまま年明けに結婚しました
それから何度も何度も探していたのですが見つかりませんでした
けれど今日、落とした場所とはかなり離れた山の斜面に、普通に置かれているような、一瞬で目に入るような状態で見つかりました!
糸は傷んでいるものの千切れたりしておらず、石も大きな欠けもないので、カラスか何かが運んでいたのかもしれません
石が旅に出て帰ってきた的なお話をここでも時々読んでいたのですが、本当に現れてくれると驚くし嬉しいですね!
直射日光はずっと浴びていたと思うので、丁寧にお手入れして大切にし続けたいと思います
みなさんが手元から無くした石もヒョッコリ戻ってきますように
380: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:00:53.04 ID:bPiUngtU0(1)調 AAS
オーラライト23はアメジストが主成分だから直射日光はあまりよくないよ。
と、H&E社のロバートシモンズさんも言ってたよ。
381: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:06:59.70 ID:UmJPsqzD0(1)調 AAS
持ち主さんがわざわざ直射日光にさらしたわけでもなし
>>379
おめでとう!
しかし不思議ですね〜
外に出したことがないのにいなくなった私のルチルポイントさんも、ひょっこり出てきてくれないかな…
382: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:15:57.16 ID:yMwYtgDu0(1)調 AAS
>>379
( ;∀;)イイハナシダナ-

私もこの間、カルセドニー無くして物凄く方が探しまくってたのに見つからなくて、半分諦めてたら意外な場所にあった
次の日、滅多に自分からLINEしてこない好きな人からLINEが来ていい感じになった
383
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:24:04.67 ID:gTDcjg/w0(1)調 AAS
>>379
すごい話だ。どんな壮大な旅をしてきたのか石に聞いてみたいですね。
384: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:49:53.72 ID:Fasy8okd0(1/2)調 AAS
>>383
すごいな、山から山へと旅をしてきたのか
うちのモリオンなんか家の中でなくしたのにも関わらず一向に出てくる気配がないのにw
385: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:50:45.35 ID:Fasy8okd0(2/2)調 AAS
あ、>>379の間違いです
386: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:28:49.42 ID:4Q6KxM5L0(2/2)調 AAS
>>377
それもあるかも
でもルビーはちょっと欲しい……
ガーネットの熱さに疲れてるのかな
387: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:46:48.50 ID:UlejuyZQO携(2/2)調 AAS
ピンク寄りの明るいルビーは夏に合うね
388: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:47:27.75 ID:ChvXXRSP0(1)調 AAS
ちょっと前まで着けてないと落ち着かなかった仕事用ブレスを、最近は着け忘れたり会社の引き出しの中に入れてそのままにしたりしている
真っ黒だから無意識に暑くて避けているのかな??
それとも、最近はもう仕事に関して吹っ切れたというか諦めがついたからなのかな
389
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:59:31.67 ID:E4m0M9gC0(1)調 AAS
>>373
つ グロシュラーガーネット&デマンドイドガーネット

>>379
おめおめ〜
こないだ薄手の夏用ジャケット出そうとしたはずみにポケットから落ちた石があったので拾ってみたら、
別のところに保管してあるはずの祖母が研磨したスターサファイアだった
祖母は何を言いたいんだかw
390
(2): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:15:04.26 ID:ALy6R/l10(1/3)調 AAS
持ってると自然と友達が作れるから頼りにしてた石がいなくなってかれこれ10年くらい経つ
なんとかやっていけてるけど、どこに行ったのか未だにモヤモヤする時がある…多分家の中で無くしたんだよなぁ
391
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:17:54.66 ID:Itek4W5q0(1)調 AAS
>>390友達欲しい…
なんの石持ってました?
392
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:59:52.49 ID:ALy6R/l10(2/3)調 AAS
>>391
アラゴナイトだったはず
結構ちっちゃいやつだけど、フォルムも色も超お気に入りだったから、なくした当時も今もかなりショック…
393
(2): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:07:13.09 ID:R00uUYlr0(1)調 AAS
>>363
確かにより鋭利になったけど、申し訳なさでいっぱいなので、破片と一緒に今は巾着の中に。
細石刃カッコいいけど削る技術がないorz

>>372
ありがとう、ずっと持ち歩いてただけにショックがでかい。
効果はというと、何スレか前に、職場のクソキモオヤジが嫌だから持ち歩いてるって書いたけど、 今月ついにそいつのクビが決定したので満足です。
394
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:16:57.19 ID:RgY1P3AE0(1)調 AAS
>>370
値段で判断しない方がいいと思う。
私の最愛のホワイトガーデンも激安だったけど、長く一緒にいたら、いつも助けてくれてる感じがする。
思い込みかもしれないけどね。
イワシの頭も信心から、ということわざがあるけど、本気で信頼すれば、石は応えてくれるかもしれない。
縁あって手元に来た石なのだから、仲良くする方向で考えてみては・・・
395
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:20:42.85 ID:IXz5pwIv0(1)調 AAS
>>392教えてくれてありがとうございます
ひょっこり392さんの前に現れます様に…!
396
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 05:18:03.47 ID:btNnB8YI0(1)調 AAS
>>390
何かの災難の身代わりになって失せたんじゃないか?
397: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 07:14:30.87 ID:NGoSFNRN0(1)調 AAS
>>394
ありがとう!
今日届く予定だから楽しみ
縁あって呼んだんだから大切にするよ
10年前にもらった人工オパールのネックレスも今では良い相棒だよ
398: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 08:12:23.84 ID:jpmZYf6V0(1)調 AAS
>>389
デマントイドは宝石名なので、それ言うなら
グロッシュラー&アンドラダイト、またはツァボライト&デマントイドよ

緑系ガーネットは上記も素敵だけど、その間で両者の良さを併せ持つ
グロッシュラー・アンドラダイトの照り艶よく爽やかな黄緑や緑も素敵だし
クロムを含むウバロバイト寄りのウグランタイトやクロムマリ名で売られる物の深い緑もいいんだ
売る店、物が少ない事と高価な事だけが難点でw
399: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 09:04:14.05 ID:ZvrvpLBj0(1/2)調 AAS
>>395
こちらこそ!
いい相棒が見つかりますように!

>>396
そうなのかもねぇ…でもあの手触り、叶うならもう一度味わいたいなぁ(´・ω・`)
400: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 09:17:17.09 ID:zs8U6ySB0(1/2)調 AAS
ホワイトセージで浄化すると石の曇りが消えて綺麗になる現象って何?
煙浴びせてるんだから余計に汚くなりそうなのに、不思議すぎる。今まで月光浴と水晶さざれの浄化しかしてこなかったがホワイトセージハマりそう
401: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 12:22:20.23 ID:GWqAm2PZ0(1)調 AAS
ホワイトセージいいよね!
最初煙が石に向かってまとわりつくのに、浄化できたら煙が石を避けていくのも面白い。
402: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 12:32:48.49 ID:U1roA9Yu0(1)調 AAS
セージってやっぱりリーフの部分が大きい方とかが良いのかな?小さ目の買ったらあんまり匂いが良くない気がする。産地とかかな?
403
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 12:39:23.56 ID:tOOwOQJ/0(1)調 AAS
失せ物探しならタロット占いでOK、本当に家の中で無くしたなら出てくる可能性は高いんじゃないか?
404: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 13:01:44.84 ID:zPbjxdOR0(1/2)調 AAS
ホワイトセージの匂いがちょっと苦手。。
405
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 13:11:02.64 ID:DYk1kVX90(1/2)調 AAS
セージの煙の粒子が石の表面について虹色になって綺麗だった。
夢のない話だけど、ある程度粒子がつくとイオンか何かで煙をはじくと感じた。
石の表面に粒子がついて透明感があるように見える気もする。
406
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 13:28:26.78 ID:zs8U6ySB0(2/2)調 AAS
>>405
それだとクラスターでバッチリ浄化した石は最初から煙が避けていく事の説明が付かないw

自分もホワイトセージは最初苦手な匂いだったけど使っているうちに癒されるようになった
407: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 13:54:22.12 ID:zPbjxdOR0(2/2)調 AAS
>>406
匂いにはそのうち慣れてきますよねww
邪気が溜まっているのか…

移転したお値段お高めな某ショップはセージの煙モクモクでとっても苦手だったww
何でか不思議だったけど換気してねえからだわwwという答えに行き着いた
408: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 14:57:44.81 ID:ZvrvpLBj0(2/2)調 AAS
>>403
うーん、タロットは某スレで向いてないって言われたんだ…
誰かに頼もうかなぁ
409: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 15:44:29.82 ID:ByRZxh7D0(1)調 AAS
初めてセージを焚いた人が
煙が自分の方に自分の方に向かって来ると言ってて
邪気の塊かよと思ったことがあるw
410
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 15:53:29.00 ID:c5DqN81l0(1)調 AAS
似たようなコピペ?で邪悪なものを払うお香をおすぎが焚いたら、臭い臭いってピーコが逃げてったwての思い出したわw

ホワイトセージ独特の匂いだよね
産地とか品質で匂いも違うのかな
前にわたしも炊いてみて、ウップときた
煙のまとわり付き方違うとは…
リベンジしてみるw面白そう
411: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 16:00:18.19 ID:/2T6CxbLO携(1)調 AAS
>>410
ピーコw 草生えるww

ふたりとも口悪いと思うんだけど、おすぎは何か言ったんだろか
知りたいわー
412
(2): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 16:21:25.23 ID:ugLmZkhC0(1)調 AAS
ピーコ 「昔、実家でね、悪霊を追い払うと言われたお香をたいたのよ。
そしたら、おすぎが「臭い臭い」と叫びながら家を出ていったのよ」
413
(3): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 16:33:16.22 ID:wwX3p7Cw0(1)調 AAS
ホワイトセージでパワーストーン浄化したいけど猫飼ってるからできないんだよね
ホワイトセージは猫に有毒ってネットに書いてあるから避けてるけど、水晶さざれだけの浄化でいいんだろうか…
414: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 16:43:33.76 ID:q/lW70yY0(1)調 AAS
タバコ嫌いだし蚊取り線香も嫌い
だからセージも無理
415
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 16:49:16.58 ID:x+sYqXue0(1)調 AAS
>>413
パワーストーンとか言い始めた頃は浄化とかなかったらしいよ
いいカモになり過ぎてるんじゃない?
416
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 17:31:30.66 ID:lLQLiSoh0(1)調 AAS
>>415
浄化無しで平気派?
一応ネイティブアメリカンが由来じゃなかったっけ?
シルバー細工とか
馬の死骸の馬蹄とかから造っていたんでないかな
そこらへん?
ググっても出て来ないや
417: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 18:49:40.50 ID:iGs7AbW2O携(1)調 AAS
>>413
風呂場とか換気扇のある所は?
それか燃やさずに石の下に敷くとか。
418
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 18:49:59.98 ID:tSqb/7h00(1)調 AAS
パワーストーン出始めの頃読んだ本には、流水と塩と日光と月光、あと土に埋めるっていうのしかなかった気がする
当時はアロマもあんまり身近じゃなかったし
419: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 18:53:05.97 ID:DYk1kVX90(2/2)調 AAS
確かに、ホワイトセージとか音叉みたいなのって最近かもホワイトセージの前はお香だった。
昔は日光とか流水やお塩だった。その前は浄化もなかったかも
ホワイトセージは使ってはいけない人もいるし、浄化自体ない時代から効果って言われているから
浄化ってなんだろう?って思うこともある。
420: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 18:57:46.46 ID:7yVmpMX/0(1)調 AAS
浄化=自己満足

潔癖性と一緒、人が触ったものは汚くて
自分で触ってるのは綺麗(汚い)
421: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 19:19:29.87 ID:xscweg7Y0(1)調 AAS
昔ラピスクラブの冊子に牛乳で浄化する方法が載っていたのを思い出した
422: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 20:06:27.69 ID:hzCzU/SZ0(1)調 AAS
白魔術ちっくやね
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.428s