[過去ログ]    宇宙的真理で語るスレ        (176レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/04/13(日) 00:05:58.99 ID:aLKDH+Iq0(1/11)調 AAS
宇宙的真理に目覚めた人のためのスレです。
(精神世界や超自然主義など)
こちらの側面で色々な話題を語りあいましょう。
2: 2014/04/13(日) 00:09:46.76 ID:aLKDH+Iq0(2/11)調 AAS
空白の入れ方に失敗した感…
3: 2014/04/13(日) 00:17:12.61 ID:aLKDH+Iq0(3/11)調 AAS
霊的真理に目覚めている人のスレです。
意外とこういうスレないですね、類似スレあるかな?
アセンションのスレが近いかなと思ったけど、見たら全然違うし…
4: 2014/04/13(日) 00:33:59.90 ID:qn112qnJ0(1/2)調 AAS
宇宙真理・・・
それは精神集合連続体ガロマゼービンを理解する事に他ならない。

私は精神が集中しやすい土曜の深夜に瞑想してそこに精神を接続
しています。

ここでは他の惑星の生命体も接続してきており交流をすることができるのです。
5: 2014/04/13(日) 00:39:19.07 ID:B8XUjN5t0(1)調 AAS
アセンションは胡散臭い
6
(2): 2014/04/13(日) 00:39:53.57 ID:aLKDH+Iq0(4/11)調 AAS
精神集合連続体ガロマゼービン…?ぐぐっても出てきませんでした。何のことですか?
7: 2014/04/13(日) 00:52:55.68 ID:aLKDH+Iq0(5/11)調 AAS
あんまり詳しくないですが
アセンションは良い時代が来るということですよね?
我慢、犠牲、義務→愛、感謝、楽しみ
の時代に移行するとか
バシャールの本には(これもあんまり読んでませんが)
それぞれの波動数ごとの列車に乗ったように差別化されていく
とか書いてありましたが…どうなんでしょう?
8: 2014/04/13(日) 01:06:13.49 ID:5x8CEc8E0(1/2)調 AAS
>>6
時空連続生命体qの真似
9: 2014/04/13(日) 01:15:42.65 ID:aLKDH+Iq0(6/11)調 AAS
時空連続生命体のqはスタートレックっていう映画に出てくるんですね
パラレルワールドか、おもしろそう
10: 2014/04/13(日) 01:47:48.70 ID:aLKDH+Iq0(7/11)調 AAS
バシャールのスレ
2chスレ:psy
神との対話のスレ
2chスレ:psy
2chスレ:occult

こういうスレは心と宗教板に探せばあるのかな?
でも宗教臭いからここでいいや。
こういう総合スレがあってもいいよね。
11: 2014/04/13(日) 02:13:45.33 ID:aLKDH+Iq0(8/11)調 AAS
エックハルト・トールのスレ
2chスレ:philo

いいスレないかな
12
(2): 2014/04/13(日) 02:45:13.97 ID:jkeKyVes0(1)調 AAS
残念ながら日本人で宇宙真理に目覚めている人なんて1人もいません。
13: 2014/04/13(日) 02:48:52.36 ID:aLKDH+Iq0(9/11)調 AAS
>>12
ここはそういうことについて語るスレなので
目覚めてるか目覚めてないかという事を問題にしなくてもOKです
14: p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [仲間邦雄] 2014/04/13(日) 04:05:51.07 ID:7jFAzdJ80(1)調 AAS
>>12
ここはそういうことについて語るスレだから早く語れ
15: 2014/04/13(日) 09:22:45.89 ID:5x8CEc8E0(2/2)調 AAS
哲学板の方が食い付き良かったかもね
16: 2014/04/13(日) 09:23:40.44 ID:OH2DTh+J0(1)調 AAS
ほほうほうほう
このスレが伸びるといいにゃ♪
17
(1): 2014/04/13(日) 10:22:30.90 ID:lJmsmD950(1)調 AAS
宇宙全史
外部リンク:www.mandarake.co.jp
18: 2014/04/13(日) 15:11:57.33 ID:GNa5q5rH0(1)調 AAS
ふーん
19: 2014/04/13(日) 18:55:25.71 ID:qn112qnJ0(2/2)調 AAS
>>6
この事は積極的に公開されていないのです。
宇宙心理に目覚めた方たちの間でのみ語られています。

この時空は複素空間で構成されています。

ここでは空間座標移動に時間はかかりません。
20: 2014/04/13(日) 18:56:24.35 ID:aLKDH+Iq0(10/11)調 AAS
こういうスレは宗教でも哲学でもなくオカルトにあった方が良いかも
精神世界はオカルトですよね

関係ないけど83年に刊行されたアウト・オン・ア・リムっていう本で
東洋では多くは宗教的な観点を起点に精神世界を探求していて
西洋では哲学的な観点から探求しているというのに著者が気付いていた
21: 2014/04/13(日) 19:29:13.08 ID:aLKDH+Iq0(11/11)調 AAS
個々が探求したことを皆で共有したり
色んなことを
宇宙的(霊的)な側面で色々語れると良いです
22
(1): 2014/04/13(日) 21:49:06.96 ID:XiB4lRVt0(1)調 AAS
宇宙を考えるということは、結果として神や時間を考えるということになるのでしょうか?
23
(1): 2014/04/14(月) 00:06:30.02 ID:ICS06Ohk0(1/2)調 AAS
>>22
そうです。
宇宙=神と言われています。
時間の概念も見方が大きく変わります。
24: 2014/04/14(月) 00:19:04.68 ID:ICS06Ohk0(2/2)調 AAS
>>17みたいなおもしろいサイトもどんどん貼ってください。私も貼ります。

>17のサイトの本おもしろそうですね
↓↓

本当に忙しいのですが、一寸むかつくので書いておきます。

今騒がれている理研と小保方さんのことですが、

@小保方さんは不正はしていない(細かな間違いはあるが)

A理研が功績を急ぎ過ぎ「これでいいから発表しよう」という姿勢で押し切った・・が、それを隠ぺいしようとしている

B小保方さんが幼すぎて対応がとにかくヘタ

今多くの格段に優れた科学技術が地下に潜伏しています。
それは新しい時代を待っているのですが、今回のことは少し違いますが、新しい時代に新しい技術や科学を迎えるためには、古い体質の組織や官僚、政治家・企業などがいなくなっていかねばならないのでしょう。

そういう時代が始まりつつあるのですが・・
25: 2014/04/14(月) 13:26:01.88 ID:hBQLetMI0(1)調 AAS
>>23
ありがとうございます。
そういうお話をわかりやすく聞かせていただけると 嬉しいです。
26: 2014/04/15(火) 05:16:31.20 ID:DZ4FuTnX0(1)調 AAS
先日、アミ 小さな宇宙人を読みました。
物語の体裁をとっていましたがすべて宇宙真理に基づいたものだと思いました。
物質世界を内包する精神世界で目覚めて生きなければいけない時代が来てしまいましたね。
これがアセンションなのでしょうか
27: 2014/04/15(火) 09:38:15.57 ID:BvHM11swO携(1/2)調 AAS
アセンションかどうかはわからねーけど
そんな考えというか感覚にはなったな
28: 我慢汁ブシャ 2014/04/15(火) 11:09:19.30 ID:BvHM11swO携(2/2)調 AAS
やっぱり宇宙=神だよな
今の所はそうとしか思えない
法則みたいなもんがあるよな
宇宙に意志はあるのか?それは自分自身なのかもしれない
29
(1): 2014/04/16(水) 05:20:16.49 ID:9BkishCN0(1)調 AAS
精神世界の本を読むと感動して誰かに話したくなるが
誰も話す人がいないという
30
(1): 2014/04/16(水) 06:26:00.05 ID:Iabo6+U40(1)調 AAS
>>29
それ分かる

宇宙からすると人間ってのは蟻みたいなものなんだろな
地球からすると地震なんて戦争なんて、蚊に刺された痒みみたいなもんなのかな
宇宙からすると人間はミクロの世界、人間からすると宇宙は…なんて考えてた時期、疲れてたんだろうな
31: 2014/04/18(金) 05:56:56.98 ID:Im0Gogkc0(1)調 AAS
昔、そう思ってた。
地球から見ると人類なんてウィルスみたいな物ではないかと。
宇宙の広大さを考えると本当に悲しいくらい取るに足らない物だと。

でも宇宙真理はそうじゃない。
ちっぽけで取るに足らない物だと考えているのは自分の思考でしかなかった。
ウィルスでも取るに足らない小さな蟻でも人によっては愛するに値する存在になるのだから。
神は愛だから。愛は神の恵みだから。
すべては愛からできているのだから。
きっと地球と人類が愛を与え合うことは可能なはず。
地球を愛するように地球も人類に恵みを与えてくれている。
だから自分が小さな存在だからって地球は何にも感じないというのは違うことだと思うよ。
人間も腸内細菌の良し悪しでガラリと体調は変化するし。
32
(1): 我慢汁ブシャ 2014/04/18(金) 08:49:53.35 ID:lCg9pBBKO携(1)調 AAS
そうそうそう。宇宙の法則は自分自身もそれで出来てると思う。
相互関係、需要と供給、お互い様。
やっぱり愛なのかね
当たり前だけど人間の常識や科学を超えてる。肉体も精神も宇宙。
宇宙=神でもあるし
宇宙=俺でもある
33: 2014/04/19(土) 12:00:23.53 ID:0uqiJ0RY0(1)調 AAS
テレビを見ていたらそのうち宇宙や愛について語る番組が出てくるかなーって想像したら面白くて1人でニヤニヤ。
グルメ番組のように様々なところの愛を紹介したり、教育テレビは引き寄せや宇宙の仕組みについて。
宇宙人特集なんかも内容がガラリと変わっちゃう。まさかのご本人登場?
まだまだ地球人として宇宙に目覚める必要性があるってわかったらみんな競って精神的な成長を遂げるかも。
そんな世界のテレビ番組だったらずっと見ていたいな。
34: 2014/04/19(土) 12:11:47.14 ID:pm6laiAk0(1)調 AAS
>>32
そうそう、完全に科学とか常識とか超えちゃってるけど最新の科学はここに迫りつつある感じがする。
量子力学だけじゃなくて生物学や科学でも精妙な物は三次元以外の意思とか精神みたいな物を仮説に捉えているよね。

宇宙=神=存在するものすべて
という感覚は最近つかめてきたけど
宇宙=神=自分
という感覚はまだまだつかめてこない。
まだまだ自我が強くて目覚めが足りないw
35: 2014/04/19(土) 17:53:52.32 ID:fwiwrAWN0(1)調 AAS
科学はすべて捏造である事が最近のニュースで証明されています。

この世は科学ではなくオカルトで証明されるのです。
36: 我慢汁ブシャ 2014/04/19(土) 22:06:52.16 ID:oEfIxlNdO携(1)調 AAS
俺もまだまだ自我ってヤツが多いッスよ
ただ全てが宇宙だから俺もそうなんだな
って事なだけだし

何故宇宙はそういう法則なのかはまだわかんない
37: 2014/04/20(日) 00:15:01.36 ID:gva0s9KL0(1)調 AAS
自我と本当の自分の区別って、なかなか難しい…
38: 2014/04/20(日) 00:22:43.71 ID:ejKFdVbk0(1)調 AAS
境界はありません
すべての精神状態が貴方なのです。
39: 2014/04/20(日) 00:54:45.67 ID:syH9IY7A0(1)調 AAS
>【韓国旅客船沈没事故】 約250人行方不明の檀園高校は国連にも日本糾弾の手紙を出すなど
           韓国国内の反日行動の代表格として報道されるほどの超有名校

こりゃ100%<崇り>じゃね!

元寇の神風と共通するものがある。
オカルト版そのものだ。

>【韓国旅客船沈没事故】 約250人行方不明の檀園高校は国連にも日本糾弾の手紙を出すなど
           韓国国内の反日行動の代表格として報道されるほどの超有名校

>対馬の仏像もだが、将門ゆかりの千葉の双体道祖神の祟りくさい

竹島の不法占拠の<崇り>でもある。

こりゃ100%<崇り>じゃね!

<元寇の神風>と共通するものがある。
オカルト版ぴったりだ。
40: 2014/04/20(日) 00:59:04.78 ID:ehaRKNVKO携(1)調 AAS
悟ってる人はどうやってシラフに戻らずどんどん進んでいけるの?自分なりのコツってあります?
41: 我慢汁ブシャ 2014/04/20(日) 00:59:53.58 ID:+iuO8G+BO携(1/2)調 AAS
そうそう。
結局俺は俺なんだよね
無理矢理抑えつけてもそれは何の解決にもならない
認めて紐解いて解放しないと行けないようにも思う
宇宙を知るには自分を知る事でもあると思う
42
(1): 我慢汁ブシャ 2014/04/20(日) 01:46:19.10 ID:+iuO8G+BO携(2/2)調 AAS
自我というのは俺の中では解放されてない部分という勝手な解釈
43: 2014/04/22(火) 00:52:44.24 ID:Rh0+pkfi0(1)調 AAS
自我はエゴと同義ですか?
44: 2014/04/22(火) 01:26:30.39 ID:OVBx7gvB0(1)調 AAS
エゴには一般的に元々自分が過去世から積み重ねている形質・傾向性、カルマと、
肉体的な縁(家系)で受け持つ形質・カルマ、さらに今生生まれてから培っている傾向性と
そこから生じたカルマの3つを混在させたものがあります

2014/2/4 No.257
外部リンク:www.mandarake.co.jp
45: 2014/04/22(火) 06:21:56.39 ID:7pmUxg8p0(1/2)調 AAS
自分の中の解釈では自我は自分とその他を分けているもののイメージ。
例えば広い草原があって何処かに円を書く
その瞬間に円の中と外っていう境界が生まれる
円の中は自分のもの、外は他人の領域だって思いながらみんな生きてる。
悟ると自我(境界線)がなくなる。
円を消してみたら全部同じ草原じゃんwもう自分の領域とかわけわかんねwなんでそんな狭いところにわざわざ線を引っ張って閉じこもってたんだろw
しかも円の形が違うとかあっちが大きいとか些細なことで戦争したりコンプレックス感じてみたりwあwほwらwしwいw
全部自分だったとかワンネスという感覚がわかる。
この境界線はいろんな思考や思い込みによってできている。
その思考はカルマが占める部分がほとんどだと私は思ってる。
エゴって言葉はあまり使ったことなかったからわからないけど直訳したら自己とか自我って書いてあるからおんなじなんじゃないかな。

すごく乱暴な説明だけど自分は今そう思ってる。
46: 2014/04/22(火) 06:27:50.51 ID:7pmUxg8p0(2/2)調 AAS
>>42
激しく同意
解放されてない部分が十人十色でバラエティ豊かな世界だなぁと思う今日この頃
自我と目覚めを行ったり来たり
目覚めの世界のスカッと感、万能感を感じてもふと目線を落として自我の中でキィーっとなる
でも絶対に解放できると知ってからものすごく安定して解放に取り組めるようになった。
気づけば絶対に解放されます。
47: 2014/04/22(火) 10:49:33.67 ID:QlM9VPOM0(1)調 AAS
自我とは、何かが自分であるという認識、
エゴとは、あるものに対して働く引力、
と考えてみても良い。

自我は概念的なもので、真実を正しく認識すると
無くなってしまう。

それでも、引力は働いている。
だから、認識上の自分が消えても、
残ったエゴによって肉体は生きる。

全ての生命がエゴを持っている。
自我は、人間だけが持っていて、
エゴを強力に強化し進展させている。
48: 我慢汁ブシャ 2014/04/22(火) 12:44:25.26 ID:+WxVU51+O携(1)調 AAS
皆さんそれぞれだけど方向は同じようにも思えるな。
勉強なります
スレ主、スレ立てありがとー。

俺まだまだ解放されてないし頭でわかっても肝に入ってないし皆さんの経験とか書き込みが貴重だ。
今は肉体の部分の精神を解放したい。
体たらくだし食いたいもん食ってるからな。
まだまだ始まったばかりだ

ところで、こういうのって悟り?アセンション?覚醒?気づき?
何て言うのかな
イマイチ解ってない。
49: 2014/04/23(水) 00:07:24.04 ID:3IH418ze0(1)調 AAS
いいこと思いついた。
エモーションが自我(エゴ)で、フィーリングが本当の自分。
これどうでしょう。
50: 2014/04/23(水) 00:57:49.20 ID:XCSxmAsl0(1)調 AAS
宇宙も最終的には単一世界に吸い込まれます。
51: 我慢汁ブシャ 2014/04/23(水) 18:52:49.86 ID:6GmquvY7O携(1)調 AAS
どうやらまだ俺が書き込むのは早いらしい
調子に乗るなと言われたー
しばらくロムります
52: 2014/04/26(土) 05:55:48.20 ID:LeZlWJ/U0(1/3)調 AAS
これだけはお伝えしておきたいと思います。

地球に残る人たちは(約20年後ですが)、自分たちが自分たちだけで楽しく生きたい、
自由にのびのびと誰にも邪魔されず、ずっと幸せに生きていく・・という事を選択した方たちが残ります。

これから約20年間は、天変地異もこぜりあいも疫病も流行ったりしますが、
それでも地球が滅びるような大きな戦争や大災害もなく、
キッチリと20年かけて自ら滅んでいく方たち(ディセンションです)と、
地球には残らないで、もっと別な世界へアセンションしていく方たちと、
(これまでの地球と比べると)ほぼ楽園のような地球に残って楽しく生きていくことを選択した人たちに分かれていきます。

それもこれもすべてこの文明で私たちからエネルギーを吸い取っていたシステムがなくなり、
それを牛耳っていた者たちが急速に枯れていってしまうからです。

なぜこんなことがいきなり起きたのでしょうか?

まさに大どんでん返しでした。

2014/2/26 No.261

地球は最終的にソフトランディングを選択しました。
しかし新たな地球に整備される新たな文明には、新たな精神的なベースが必要となります。

2014/2/28 No.1946
外部リンク:www.mandarake.co.jp
(つづく)
53: 2014/04/26(土) 05:57:50.69 ID:LeZlWJ/U0(2/3)調 AAS
決して軽い感じのものではないのですが・・・
最終的にこの地球に残る方たちが
(こういう言い方は私は好きではないのですが)正しかった人たちが残るという意味でのソフトランディングになります。

2014/3/3 No.1952

無知蒙昧(むちもうまい)は、それだけでは人に迷惑をかけないで生きているように見えても、
例え他人から何か搾取しようと意図していなくても、
利用される存在である限りは「搾取する側」と同じ在り様とみなされてしまいます。

気づかなければ気づくところまで何度でも(段階を下げて)ディセンションを繰り返すことになります

2014/3/20 No.1971
54: 2014/04/26(土) 05:59:31.50 ID:LeZlWJ/U0(3/3)調 AAS
ウクライナの問題は、プーチンとその周囲の者たちが、出来るだけ自分たちの勢力を引き延ばしておきたいという最後のあがきです。
以前ならこれも長く紛争が続いたでしょうが(あるいは世界大戦まで行ったかもしれません)、今回はソフトランディングで終結します。

日本はこれから世界の規範となるモデル国になっていきます。

日本や周囲のアジア諸国を狙う中国はほぼ壊滅していきます(すでに始まっていますが)。

日本を中心に文化(科学)大革命ともいえる大きな動きが始まっていきます。
それはすでに潜在してあるのですが、まずはこれまでのおバカな体制がなくならないとまたつぶされてしまうので、
今しばらくは世に出て来ませんが、それもすぐのことになっています。

五井先生がこの日本に出てこられたこと、多くの聖賢が近代の日本を整えてこられたことが、
今になってやっとその意味を教えて頂けるようになります。
その最終的な仕上げの方向性をこの宇宙全史のワークが担うことになってきそうですが‥それはどうでしょうか?

2014/3/4 No.1956

○アセンション関連(抜粋)
外部リンク:www.logsoku.com
外部リンク:www.logsoku.com
外部リンク:www.logsoku.com
55: 2014/04/26(土) 10:08:59.01 ID:x3/E7i9U0(1)調 AAS
なるほどねー。
ソフトランディングだったら激しいショックでカルマを増やすことなくていいね。
浄化統合のアクエリアスの時代って感じ。

アセンションしようがディセンションしようが肉体はなくなるもんだからまぁいいんじゃないの?

地球だってそれ以外だって魂が選んだものだからどこに行ったってそれぞれにベストな環境になるよね。
誰も何も心配はいらない。大丈夫、全ては完璧。
加害者だろうが無知蒙昧だろうが何の問題はない。

小我の次元で恐怖煽ってると煽った恐怖は宇宙の真理によって自分に返ってくるだけだよね。
56: 2014/04/26(土) 11:29:08.25 ID:3ZXnenu10(1)調 AAS
宇宙全史面白そうな本だね。
今度買ってみる。
いい情報ありがとう。
57: 2014/05/04(日) 06:24:07.76 ID:a+ayF4/60(1)調 AAS
【質問】
別々のパラレルワールドに存在している自分(エゴ)がそれぞれ自分という自覚を持っているという事実が
非常に理解しがたいのですが、一つの小ダマの中から分岐していってそれぞれのパラレルワールドに存在しているのでしょうか?
虚空蔵55様の主だった4人のパラレルワールドの住人はそれぞれが独自の個性を持っていますが、
普通の人もパラレルワールドによって個性の違う自分(エゴ)が存在しているのでしょうか?

【回答】
一般の方にはパラレルワールドを持つほどのエネルギーがないので、他の世界はないと思っておられたほうがいいでしょう。
希に特別エネルギーの強い方がおられて(例えばアメリカ大統領とかですね)、
いくつか別の世界をお持ちですが、そこに移行するまでのエネルギーはなく、
非公開情報でも書いておきましたが、次元移動は無理で、頑張っても水平移動が出来るだけです。

この今私たちがいる次元「3.28次元」の世界は、この宇宙の最前線だということは既に非公開情報で明かしました。
しかしそこにはもう少し付与すべき情報があったのです。
それは・・他に世界を持ち得ない人々・・エネルギーの少ない方たちですが、
この方たちは、すべてこの3.28次元の地球に集められているのです。
そういう方たち(人類の約86%ですが)は、有無を言わさず、
この世界と運命をともにしなければならないのです(他に世界はなく、途中でアセンションする道もないのです)。
だからこそこの世界が宇宙の(地球の)最前線という意味でもあるのです。

果たしてこの最前線の運命の行く末はどうなっていくのでしょうか。

しかしそれも長くても後数十年で決着がつくのです

2013/12/11 No.1905
外部リンク:www.mandarake.co.jp
58: 2014/05/15(木) 13:39:26.28 ID:V7yzFFkp0(1)調 AAS
ほしゅ
59: 2014/05/22(木) 20:26:41.73 ID:j0amM23I0(1)調 AAS
@この初版を読む人は、その後の人類に大きな影響を与える人が望ましい
Aつまり自分だけが助かりたい、動乱期をうまくすり抜けたい等ということではなく、
 本の内容に深い理解が得られる人
Bその理解が潜在意識にまで浸透する人
C狭くてもいい、深く静かに浸透すれば、自ずと人類全体に反映する
D広く浅くはその後で、初版はそういう方たちのためにある

どうもこういう意味があったようでした。
(中略)

「20年後世界人口は半分になる」(タイトルは予定です)
           目次
(以下略)

2014/5/21 No.266
外部リンク:www.mandarake.co.jp
60: 我慢汁ブシャ 2014/05/24(土) 05:19:43.61 ID:MKWVN8AsO携(1)調 AAS
どうやら書いても大丈夫なようだ

ほう。人口が半分になると言うのは
人間の個体が半分になるのか真理を理解してる人が人口の半分になると言うのかどっちなんだろうな

あと曼荼羅見て自分はどの位置なんだろうか…と思っても果てしなく遠くに感じるし
あと少しかとも感じるけど
あと少しかとか思っちゃうのはまだまだ自惚れてるよなとも思っちゃう。
まだまだ曼荼羅に引っ掛かってるワケじゃないのにね
61: 2014/06/05(木) 23:40:03.07 ID:18RKqQy80(1)調 AAS
二元性を超える
外部リンク:healwater.exblog.jp
62: 2014/06/10(火) 22:17:16.57 ID:cCDzac7S0(1)調 AAS
トーラスクラウド研究所 公式サイト
外部リンク:toruscloud.com
63: 2014/06/14(土) 23:29:56.40 ID:YRRQ53Vd0(1)調 AAS
700-1000・・・悟り
600・・・平和、1000万人に1人(世界で700人)
540・・・喜び、250人に1人(世界で2800万人)
500・・・愛、25人に1人
400・・・理性
350・・・受容
310・・・意欲
250・・・中立
200・・・勇気、5〜7人に1人(15%〜22%)
175・・・プライド
150・・・怒り
125・・・欲望
100・・・恐怖
75・・・深い悲しみ
50・・・無感動
30・・・罪悪感
20・・・恥
64: 2014/06/15(日) 08:33:22.29 ID:E768rBNa0(1)調 AAS
知的障害者とかはどうなるんですか?一パン人より劣るのでしょうか?私の思うには知的障害者の人たちは前の体験は他の星で学んでいて今回の体験で初めて地球に来た魂だと思います。(ようするに地球に慣れてない) 
65: 2014/06/20(金) 22:52:58.69 ID:/FOWSVVr0(1)調 AAS
20年後は確かに地上はユートピアになっていきます。

それはもう決まったことです。
それはもうくつがえることはありません。

しかしそこまでの20年は、やはりこれまで人類が経験したことの無い歴史をくぐり抜けていくことになります

2014/6/17 No.2000
外部リンク:www.mandarake.co.jp
66: 2014/06/29(日) 15:32:34.37 ID:GHJUOsyy0(1)調 AAS
「人間が他人からエネルギーを吸い取るのは、植物と同じ
(People Can Draw Energy From Other People The Same Way Plants Do)」

ドイツのビーレフェルト大学の生物学研究チームが、革新的な発見を行った。
植物は、代替のエネルギー源として他の植物からエネルギーを吸い取るというのである。

(中略)

「エネルギーや感情がミックスされた特定のグループ設定の中で、
居心地の悪さを感じる人が一部いるのは、まさにこれが原因なのです」

外部リンク[html]:themindunleashed.org より翻訳
67: 2014/07/04(金) 21:35:27.71 ID:udRjaNds0(1)調 AAS
私の集合魂も私も共に過去において、相当な修行を果たしてある段階に至っています。
しかしその修行には、カスタネダが伝えるところのドン・ファンが提唱する、

「忍耐」・・・・(耐え忍ぶということではなく、待つということ)
「ユーモア」・・(永遠と向き合う時平常を保つため深刻にならないということ)
「狡猾さ」・・・(ずるさではない明晰性)
「非情さ」・・・(冷酷にならないための非情さ)

という4つの形質をすべて越えてこその修行なのです。
カスタネダを読みますと、もっと多くの学びがそこに書かれてありますが、
単純にこの4つだけでもクリアできたなら、その旅人は「戦士」となるのです。
しかし○様の集合魂が求めてきているものは、戦士ではなく「兵士」なのです。
WARRIOR(ワーリアー)ではなく、SOLDIER(ソルジャ)を求めてしまっているため、混乱を極めているのです。

2009/4/18 No.741
外部リンク:www.mandarake.co.jp
68: 2014/07/05(土) 07:00:53.19 ID:tdhCCrtR0(1)調 AAS
アルデバランの出身星(アセンション済)
仏陀
五井昌久
イエス

アルデバラン付近の惑星出身
諸葛孔明
ナイチンゲール
リンカーン

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
69: 2014/07/15(火) 00:11:59.39 ID:1aF1G9eP0(1)調 AAS
[ScienceNews] (31)超光速ニュートリノの波紋
動画リンク[YouTube]


光の速度を測る
動画リンク[YouTube]

70: 2014/07/15(火) 22:14:24.15 ID:KrM/vuva0(1)調 AAS
5年後に「月面着陸」…政府が研究開発本格化へ
【読売新聞】 2014/07/15 14:30

政府は、無人探査機による月面着陸・調査に向けた研究開発を本格化させる。

月の地質調査などを行い、資源利用の可能性を探る計画だ。2019年度の打ち上げを目指し、文部科学省が
15年度の概算要求に関連予算を盛り込む方向だ。

人類の月探査は、米国と旧ソ連が1960〜70年代に競って探査機を送り込んだ後、80年代以降は停滞していたが、
近年、再び活発化している。中国は昨年12月、無人探査機「嫦娥(じょうが)3号」を打ち上げ、同国初の
月面着陸に成功。インドも16〜17年を目標に探査機を打ち上げる計画を進めている。月に水や鉄、核融合発電の
燃料に使えるヘリウム3などの資源があることが分かっており、各国とも、将来的な資源獲得に向けて発言権を
確保する狙いがある。

今後は、

〈1〉狙い定めた位置にピンポイントで降り立つ能力を持つ着陸機
〈2〉くぼみの多い月面をスムーズに走行できる探査車
〈3〉昼と夜が地球の時間で2週間ずつ続くため、長時間の蓄電が可能なバッテリー――

などの開発が技術的な課題となる。

宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))が、米航空宇宙局(NASA)の技術協力を受けつつ、民間企業も交えて
開発を進める方針だ。

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク

71: 2014/07/22(火) 23:01:14.03 ID:I/aPEcOn0(1)調 AAS
●「ニビル」が「陰始」という「ラスボス」とどのように関わっているのでしょうか。
ニビルは、たまに地球に近づいてきては、地球のあらゆる階層の波動を乱して多様性、
可能性の選択肢を高めるという「お役」があるのですから、「世界の反転」にも関与するように思われますが

○世界が反転したからニビルが地球を応援する方向に作用しているという事はありますが、
ニビルだけではなく多くの天体がみなそういう形になって来ています。
しかし今一番地球に影響を与えている天体は「月」です。

他の天体はそれほどでもなく、ほぼ月が指導権を持っているという状況でしょうか

2014/7/20 No.2092
外部リンク:www.mandarake.co.jp
72: 2014/07/23(水) 02:56:05.44 ID:g2H65Meu0(1)調 AAS
太陽黒点数16まで減ってるてことは
シュタイナーのいう太陽の悪魔ソラトも弱ってるのかも?w
73: 2014/08/05(火) 06:10:15.08 ID:nw6BY3g00(1)調 AAS
”アポロ11号の月着陸はなかった”ことについて

アポロ11号のお話は、また別なものになります。
これを私がまだ暴かないのは、

@当時の敵対国であり競争相手であったソビエトがなぜ黙っていたのか
A宇宙飛行士はもちろんですが、NASAの職員をどうやって沈黙させていたのか
Bばれたら世界中の笑いものになるのに、どうしてそこまでリスキーな賭けに出たのか
C明確な証拠がない
DBにも通じるのですが、動機は何だったのか

こうした疑問を解凍出来るだけの情報を持ってはいるのですが・・
これはまあ、時期が来たら書くことにします(色々あるのです)。

2013/10/26 No.1868
外部リンク:www.mandarake.co.jp
74: 2014/08/06(水) 02:05:45.58 ID:f6Kv3Qam0(1)調 AAS
 簡単ですよ。

@、同じ宇宙開発をやっている者にとって秘密裏にしておくことがあったから。
A、アポロ11号は本当のことだったから。
ただし、一部違っていたことは始めから秘密裏にして行った。
B、一部違っているにしても本当だったから何の問題にもならない。
C、本当だという証拠はある。本当なんだから証拠ってなに?行って見て来てもいないのに
わけわからん。

D、動機は何か?にすべての答えがある。
答えは言わないが、スタジオで偽工作をしなければならない意味があった。
以上・・・
75: 2014/08/17(日) 23:37:23.44 ID:E8FRiehy0(1)調 AAS
【質問】
@ 私は中学校時代より人より数倍努力し続け、将来に対する強い意志を持ち続け、現在は願望どおり医師となっています。
この間は多少挫折はありましたが振り返ると意外とスムーズに経過したと思っています。
気になるのは宇宙全史にもありましたがフリーメーソンの関与です。
過去に4次元レベルの映像が見える方2人に頭にヘッドギアのようなデバイスが付いています、
といわれたことがありました。これは自分の知らないうちに何かの存在と契約した証なのでしょうか。
(現在はとってもらったのでないことになっています)
A 地球時代の過去世より地球入植時代の過去が気になります。
シリウスを経由してきたことを言われていますがなにかわかりましたらお教えください。
(以下省略)

【回答】
あなたはシリウスから来ておられます。
シリウス経由とかではなく、純粋にシリウス出身です。
それでシリウスのある段階の方たちには、皆さんそういうアンテナといいますかヘッドギアといいますか・・・
一種のデバイスなのですが、そういうものが元々付いています。
(あのカスタネダもシリウス出身ですので、調べてみますとちゃんと付いておりました)
これはどこかの誰かにくっつけられたというものではなく、本来付いているもののようです。
そして先ほども申しあげましたが、シリウスの方たち全てに付いているわけではなく、ある段階の方に限られています。

あなたはシリウスの本流でして、しかもいわば幹部です。
(省略)

2009/4/23 No.756
外部リンク:www.mandarake.co.jp
76: 2014/08/24(日) 22:19:48.20 ID:71EEJ3eM0(1)調 AAS
UFOはいつでもどこでも見える人には見えるように出てきております。
UFOが科学的に解明されない理由は「宇宙全史」第一巻で書いておきましたが、

@科学的な再現性がない(出来ない)
Aある程度地球科学で解明できるのだが、UFOに関わろうとしている人たちには「本当の科学知識」が薄い
B逆にノーベル賞レベルの科学者は(頭が固くて)真剣にかかわろうとはしていない

簡単に言いますと、UFOを解明するには幽霊やあの世を解明しなければならないということに近いかと思います。
ついでに言いますとタイムマシンも同じで、「タイムマシン」といいますとものすごく科学的な感じがしますが、
実際にタイムマシンを造ろう(稼働させよう)とすると、どうしても精神世界レベルの知識と洞察が必要とされてくるはずです
(あと力もです・例えば超能力者のような力ですか)。

2013/2/20 No.1731
77
(1): 2014/08/25(月) 00:31:18.52 ID:q5NqzHS40(1)調 AAS
宇宙での地球なんかごみかチリだぞ
そんな中で微生物的な人間が何を感じ考えても無意味
寝て食って働いて今日を生きる
これこそが宇宙的真理
78: 2014/08/26(火) 22:29:06.80 ID:6GJ8UkcD0(1)調 AAS
>>77
つまり何の恩恵ももたらさない。
有害な寄生虫みたいなもん?
病原菌みたいなもの?
免疫機能に襲われそうですね。
79
(1): 2014/08/26(火) 23:55:10.38 ID:DrJKQXMx0(1)調 AAS
太陽とか重力で空間が曲がって
地球などの惑星が回ってるとしても
重力が一点なら円盤状に空間がゆがむのはおかしいだろ

一点に向けて
ありとあらゆる方向に歪んでるのが普通だろ

惑星の軌道も
例えば太陽の周りに見えない球体があって、
球体に沿って回るんでないのか?常識的に

あと宇宙は上下ないなら
太陽系の惑星軌道がななめ縦に円盤で書いた図があってもいいだろ
80: 2014/08/27(水) 01:01:27.86 ID:+lSxS1Ge0(1)調 AAS
>>79
物理学ならったことある?
多分高校程度の物理で説明できると思うよ
81: 2014/08/27(水) 19:25:45.90 ID:fGUSCfI40(1)調 AAS
これなんてどうだい

「宇宙飛行士の言葉」
一九七一年、アポロ14号の月着陸船に乗り込んだエドガー・ミッチェルの「宇宙からの帰還」(立花隆、中央公論社刊)ではこう語っています。

「月探検の任務を無事に果し、予定通り宇宙船は地球に向かっているので、精神的余裕もできた。
落ち着いた気持で、窓からはるかかなたの地球を見た。無数の星が暗黒の中で輝き、その中に我々の地球が浮かんでいた。
いつもわたしの頭にあった幾つかの疑問が浮かんできた。わたしという人間がここに存在しているのはなぜか。わたしの存在には意味があるのか。目的があるのか。
いつも、そういった疑問が頭に浮かぶたびに、ああでもないこうでもないと考え続けるのだが、
そのときはちがった。疑問と同時に、その答えが瞬間的に浮かんできた。問いと答えと二段階のプロセスがあったというより、
すべてが一瞬のうちだったといったほうがよい。それは不思議な体験だった。 宗教学でいう神秘体験とはこういうことかと思った。
心理学でいうピーク体験(至高体験)である。 詩的に表現すれば、神の顔にこの手でふれたという感じだった。 とにかく、瞬間的に真理を把握したという思いだった。
世界は有意味である。わたしも宇宙も偶然の産物ではありえない。・・・

外部リンク[html]:www.geocities.jp
82: 2014/08/30(土) 06:55:20.51 ID:D2vv5TfA0(1)調 AAS
UFOにはいわゆる宇宙人が乗っているものもあれば無人のものもあり様々ですが、
あなたのご覧になったのは、乗っている方のものです。
しかしその宇宙人たちは、こちらが両手を広げてウェルカムすべき存在ではないのです。
積極的に悪さをするということもないのですが
「寄ってくるのなら、それならそれで何か実験でもしてみようかな」と思ってしまうタイプです。

ここではあまりUFOや宇宙人のことを書いていませんが、本来地球(太陽系もですが)という実験場には、
関係ないものが入ってくることは出来なくなっています。
しかし「何でもアリ」が原則の実験場ですので、厳格に「入室禁止」ということがなく、
ある少ない確率での侵入は許されているといいますか、放置されています。
そのため南米で牛のお腹がくりぬかれたりとか、あまり表ざたにはなりませんが、人々の誘拐などは一定の確率で起きています。

つまりここにきている宇宙人というのは、基本的にオフィシャルで来ているものというのはあまりいなくて、
勝手に好奇心や自分たちのエゴの利益に従っているものがほとんどです。
そいうレベルが低いものが現状です。
中には非常に極悪な者までいますから、そういう判断が瞬時に出来るまでは、迂闊に近づかない方が賢明です。

2013/11/8 No.1883
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s