[過去ログ] 【質問】使役霊・式神スレ 14【雑談】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 2013/10/15(火) 18:51:48.99 ID:eGI3C6j50(1)調 AAS
>>100
ざしきわらしprprしたい
しってるにんげんはいわないけどぉww
102
(1): 2013/10/15(火) 18:52:58.37 ID:qSxNxi/H0(5/9)調 AAS
>>100
公になってる時点で異世界ファンタジー突入してますよねw
「超常が日常世間には秘匿されてる世界観」でしたらFate等の型月作品がありますが、
こちらはある程度納得できるような作品だったりするのでしょうか?
103: 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 18:53:38.91 ID:YGe/IPQCO携(8/17)調 AAS
>>101
残念、其の座敷童は 男の娘 だ!
104
(1): 2013/10/15(火) 18:56:38.96 ID:qSxNxi/H0(6/9)調 AAS
後一応今季でも囮物語が「超常が日常世間には秘匿されてる世界観」に入るのかな?
105
(2): 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 18:58:44.72 ID:YGe/IPQCO携(9/17)調 AAS
>>102
魔術関連の設定構築は中二テイストなりに結構唸らされるモノは有る。
只、日本古来の魔術には剰り触れられてないかな。<型月作品群

Fate単体で言うなら、山田風太郎の魔界転生みたいな
「歴史上の強豪英雄英傑半神を一カ所に集めてスーパー英霊大戦しよーぜー!w」
ってノリが好きなら御奨めかと。
106
(2): 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 19:00:37.17 ID:YGe/IPQCO携(10/17)調 AAS
>>104
入るとは思う。
作劇的には阿良々木暦周辺だけで起きてて其れ以外の世間は日常通りな世界観だし。
107: 2013/10/15(火) 19:01:10.75 ID:fpmsdbl70(1)調 AAS
おやー?ほかにもおなじことかいたにんげんいたよなー
いまさらおとこのことかいいわけかー?
108
(1): 2013/10/15(火) 19:19:42.18 ID:qSxNxi/H0(7/9)調 AAS
>>105
>>106
なるほどです 確かに型月は殆ど西洋系ですよね 
祓拳さんが唸らされるとは菌糸類末恐ろしいです……

色々とありがとう御座いました!
109: 2013/10/15(火) 19:20:52.64 ID:C4EXOWjR0(1/2)調 AAS
>>105
>魔術関連の設定構築は中二テイストなりに結構唸らされるモノは有る
何偉そうに語ってんだよ自称術師の無能がww
一番恥ずかしい厨二はお前とゴミカスミノムシだろ

>日本古来の魔術には剰り触れられてないかな。
呪術ならともかく日本には古来から魔術なんかないから
お前も脳味噌大丈夫か?wwゴキブリグズちゃんww
てか型月の魔術関連の設定は無理のあるありがちな厨二の寄せ集めで
唸らされる要素なんか何一つないわ

>>106
あれはそんな大層なもんじゃないだろ
ろくなシナリオも考えられない糞豚作者の萌え豚用ゴミアニメじゃねぇか

祓拳はミノムシと同レベルの脳味噌チンカスの糞豚乞食なの既にバレてんだよ
お前のオカルト関係の発言は素人丸出しの穴だらけで
恥ずかしい脳内妄想垂れ流しレス乞食の日本の恥が
自称のインチキ劣等人もどきが二度と偉そうにほざくな
110
(1): 2013/10/15(火) 19:23:25.99 ID:lok/eHOG0(1/2)調 AAS
>>91
手毬歌様のところの姫神様ってどなた様なんでしょう?
もしかして瀬織津姫命様と関係ありますか?
111
(1): 2013/10/15(火) 19:29:02.82 ID:C4EXOWjR0(2/2)調 AAS
>>108
だから自演やめろやアニメオタで萌え豚の祓拳ゴミ豚チンカス人間が
もし自演じゃなかったら無能丸出しのゴミを崇拝するこういう無能以下の蛆虫がいるから
日本はダメになってくんだよ
末恐ろしいのはお前ら劣等ゴキブリの無能な脳味噌のスカスカッぷりだよwwww
普通の人間なら誰がどうみても祓拳がミノムシと同じ何の能力も知能もない自称術師(笑)の
在日レベルの無能な脳内妄想垂れ流ししかできない乞食以下の寄生虫ダニ蛆虫だってわかるだろww
112: 2013/10/15(火) 19:33:01.26 ID:u6Z9cAB40(1)調 AAS
ことばーがだめーならーはらくだしののろいー

しきぬすんだほんにんとつくーったーにんげんと
みたにんげんしかしーらぬー
はすーなんーだがー

そのほーかーにもいるよーかくごしろーぉーよー
113
(1): 2013/10/15(火) 19:39:24.80 ID:qSxNxi/H0(8/9)調 AAS
>>111
おおふ、自演ではありませんよ
人にものを乞う時には礼節が重要だと感じておりますので……
脳味噌がお粗末なのは理解しておりますので返す言葉も無いです

日本古来の魔術の件ですが古来の呪術や民間での呪いから陰陽道はあっても魔術は無いという事でしょうか?

今は荒れていらっしゃいますが元は確りと知識や経験を積んだ方だとお見受けします
宜しければ色々ご教授願えないでしょうか……?
114: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/15(火) 19:44:54.35 ID:kPOjnsLAO携(7/12)調 AAS
アニメならハンターハンターが火曜深夜になった…(^o^;)エ〜
つーか早く深夜になってたらもっとグロくできてたんじゃね?(^o^;)ザンネン
115
(2): ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/15(火) 19:46:37.08 ID:kPOjnsLAO携(8/12)調 AAS
>>113

そいつは罵倒坊主だから話しは通じないかも?
奈良時代から魔術はあったよ〜
116
(2): 手毬歌 ◆4RPJNKD.kc 2013/10/15(火) 19:46:59.77 ID:3TeR/2qd0(2/6)調 AAS
>>95
にゃんぱすーです。(^-^)
かわいいアニメですよね。

>>96
き、恐縮です。(汗

>>110
姉様のお名前は控えさせてください。
特定できてしまうと思いますので(^^;

といいますか過去のスレを見て反省しました。
言ってはいけない事は書いてはいませんが、
危うく浅はかな発言を幾つかしていましたね。
皆様には関係の無い事ですが、勝手に反省しておきます。
117
(1): 2013/10/15(火) 19:51:15.63 ID:XmPhSZXX0(1/2)調 AAS
>>116
そういうことばをききたかったよー
なのにだれもないもんねーそういうことばー
118: 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 20:04:31.79 ID:YGe/IPQCO携(11/17)調 AAS
>>115
まあ、其の御方はアニメ関連板に居る荒らしに比べたら
未だ未だ書き方に味わいも香ばしさも浅い小者レベルですが喃www
いつも通りにスルースルー。
119: 2013/10/15(火) 20:07:05.86 ID:XmPhSZXX0(2/2)調 AAS
せんぷーきはおにがまわしてるー
しえきしにたいしてちょうしつれい
だれかのせいでごきげんあっかじゃー
120
(1): 手毬歌 ◆4RPJNKD.kc 2013/10/15(火) 20:09:20.87 ID:3TeR/2qd0(3/6)調 AAS
>>117
ん?私の手前勝手なお話ですので、
身バレとか、困ってしまいますし気をつけようと(汗
121
(1): 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 20:14:05.53 ID:YGe/IPQCO携(12/17)調 AAS
(……しかし、手毬歌に前スレのデマ情報を観られなくて善かった……)
122
(1): 2013/10/15(火) 20:20:02.17 ID:qSxNxi/H0(9/9)調 AAS
>>115
ありがとう御座います 奈良時代からあったのですね……
同じ日本人ですし話は通じると思いますよ 今更馴れ合うのは嫌だと思われるかもしれませんが……
言葉とは形では無く込める思いが最も大切だと伺います
このスレに常駐している訳では無い身ではありますが……
心から分かり合いたいと思う限りは人の心を救って行ければと思います
この身に馳せられた使命でもありますので
123
(1): ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/15(火) 20:31:11.13 ID:kPOjnsLAO携(9/12)調 AAS
>>120

そうですそうです〜!
身バレしたら大変だし変なのが式を狙って来ますよ〜
124: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/15(火) 20:33:53.58 ID:kPOjnsLAO携(10/12)調 AAS
>>122

呪術ってのも魔術も発祥の地は同じだもん(*^^*)エジプト〜
125
(1): 2013/10/15(火) 20:53:55.12 ID:lok/eHOG0(2/2)調 AAS
>>116
そうですよね。勝手言って申し訳ありませんでした。
私は瀬織津姫命を祀る神社で色々あったのでつい伺ってしまいました(私はそのことについて手毬歌様はじめこのスレの皆様に以前相談にのっていただいた者です)。
これからのご健勝ご活躍をお心よりお祈りいたしております。
126: 2013/10/15(火) 21:04:38.39 ID:EeofocfJI(2/2)調 AAS
>>ミノムシさんはときどき
よく考えたら
誇張と嘘はちがう概念でした
ミノムシさんすみません
ごめんなさい
127: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/15(火) 21:07:43.68 ID:kPOjnsLAO携(11/12)調 AAS
ヘルシングと黒執事とゾンビ屋れい子を合わせたようなアニメきぼん(*^^*)ワクワク
128: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/15(火) 21:36:39.79 ID:kPOjnsLAO携(12/12)調 AAS
一番好きなのはアザゼルさんに出てくる佐隈さん
129
(2): 手毬歌 ◆4RPJNKD.kc 2013/10/15(火) 21:37:05.87 ID:3TeR/2qd0(4/6)調 AAS
>>121
(どれのことでしょうか?)コショコショ声

>>123
ですね。気をつけませんと。

>>125
いいえ。そうでしてか、こちらこそご期待に添えられずごめんなさい。
もし何かありましたらいつでもご相談くださいね。
皆様優しい方ばかりですし、私も微力ながらご協力させていただきます。
130
(1): 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 21:46:06.39 ID:YGe/IPQCO携(13/17)調 AAS
>>129
>《デマ情報》
>手毬歌様の処の式神達は人間形態変化させれば
>青年は勿論ショタからオジサマからロマンスグレイ迄美男子揃いな
>ネオロマンスな乙女ゲー環境状態に成ると言う。
131: 七星 2013/10/15(火) 21:58:37.13 ID:iYLzr0Rn0(5/7)調 AAS
力を見る時に座標が合わないんだけどどうすればいい?
132: 手毬歌 ◆4RPJNKD.kc 2013/10/15(火) 22:45:22.50 ID:3TeR/2qd0(5/6)調 AAS
>>130
それなんて乙女ゲー? と言うのが正解ですか?(^^笑

ですがやろうと思えば…あながちデマと言う訳でも… 
133
(1): 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 22:58:43.67 ID:YGe/IPQCO携(14/17)調 AAS
>>133
いや、遣っても妙な虚しさが残るだけかと……。

此が野郎術師なら虚しさなんぞ敢えてガン無視して手持ち式萌え美少女&美女化とか実践しそうだが。
134
(2): 七星 2013/10/15(火) 23:05:03.61 ID:iYLzr0Rn0(6/7)調 AAS
萌えとかキモオタじゃん
135: 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 23:10:49.36 ID:YGe/IPQCO携(15/17)調 AAS
>>134
だからキモオタだけど、自分。
此で生理的に嫌悪感抱いたなら其れでも此方は別に構わんし。
136
(1): 2013/10/15(火) 23:22:11.49 ID:eNLkHCGp0(1)調 AAS
>>134
色んな事に若いうちから偏見もつといかんよ・・・?
一方向に向けて突っ走るその愚直さ・頑なさは、ある意味では君の強みだけれど
それだけだと大事なものを殆ど取りこぼすかと・・・だからオタ趣味にハマれとか言うつもりは無いけど

君の中では、萌え=キモオタ=キモイという図式がすでに完成しているようだが
ならば祓拳さんはどうなのか?世の一般的な高校生・大学生・社会人のアニメオタは
全てキモオタで罵倒されるべき存在なのか?

叱りつけているわけではなく、世の中の、自分の「当たり前」を疑う癖をつけてみてほしい
そういう人生経験は、術とは別の意味で君の力になるはずだからね。
137
(1): 七星 2013/10/15(火) 23:29:28.82 ID:iYLzr0Rn0(7/7)調 AAS
式の姿を変えるなんて出来るんですか?タルパならともかく
138
(1): 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 23:33:59.60 ID:YGe/IPQCO携(16/17)調 AAS
>>136
此は術師の在り方にも言えるだろうけれど、
「少なくとも他者を完全否定はしない『寛容さ』」と
「其んな中でも認め取り入れるべきものと認めず触れない事の見極めが出来る『分析観察力』」
とを同時に合わせ持たなければ術師としては先ず大成は出来んですわな。
139: 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/15(火) 23:39:00.83 ID:YGe/IPQCO携(17/17)調 AAS
>>138追記
其れが『術師としての柔軟性』に繋がるだろうしね。
140: 手毬歌 ◆4RPJNKD.kc 2013/10/15(火) 23:39:22.52 ID:3TeR/2qd0(6/6)調 AAS
>>137
一つの形で完成されている式なら変えられませんが(例外はあります)
最初から姿を変えられるように創っておけばできますよ。
141: 2013/10/16(水) 08:18:59.95 ID:OKZCamPC0(1)調 AAS
後から謝罪さえすればどんなことでも許されるというのは間違い
「取り返しがつかない」
ということもあると身を持って知るがいい
142: 2013/10/16(水) 08:55:24.15 ID:IEj8ZLdv0(1/3)調 AAS
守護霊に確認したところ
元タルパでも人工霊扱いなので
名称は式神でかまわないとのこと
(タルパ→式神の場合)
今は二体いるけどもっと増やすかこのままにするか‥‥?
143: 2013/10/16(水) 09:24:12.99 ID:IEj8ZLdv0(2/3)調 AAS
確認してみたら

前スレ
【質問】使役霊・式神スレ 13【雑談】
279 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/09/22(日) 14:25:21.43 ID:aYcEaYkw0
こんなところでレスされる術の方法は妄想だろうね
280 ミノムシ ◆WIIEP92EG2 [] 2013/09/22(日) 15:08:43.04 ID:QNQg91NwO
そりゃ多少フェイク(笑)入れてるに決まってんじゃん

(当方も多少なら嘘ついてもいいと考えてます)
あやまる必要は無かったようですが‥‥
今後注意します
144: 2013/10/16(水) 10:00:29.22 ID:IEj8ZLdvI(1/2)調 AAS
でも上記は厳密にはミノムシさんが軽く嘘をついてる
とは限定できませんよね
‥‥やっぱりごめんなさい
145: 2013/10/16(水) 12:06:59.43 ID:ReGm6cV90(1)調 AAS
ひとりーでいーるとーきー
れいたいきりきざまれー
ほのめかすーやーつーらー
146: 2013/10/16(水) 12:20:08.98 ID:IEj8ZLdvI(2/2)調 AAS
>>「取り返しがつかない」
肝に銘じておきます
147: 2013/10/16(水) 12:31:19.14 ID:7z6wD78r0(1)調 AA×

148: 2013/10/16(水) 12:43:27.83 ID:vZF5+CGj0(1)調 AAS
式神召喚したいんだが?
急急如律令なんだが?
149: 2013/10/16(水) 13:33:32.55 ID:IEj8ZLdv0(3/3)調 AAS
>>急急如律令
>>式神使役術
そのホームページの符は間違ってると聞きました
(このスレでです/ログは保存してないです)
正しいとしても霊的戦闘能力があるならいいですが
ないならやめた方がいいです
150: 2013/10/16(水) 14:00:00.56 ID:a+h8Cimd0(1)調 AAS
しきとばーしーてーこらーれーてもー
あどれすおしえーてーやったーのにー
かえってこなーいーおおうそつーきー
のちほどーはっくできーたーとなのりあげー
151
(1): 2013/10/16(水) 14:45:17.28 ID:8GjHVgVg0(1)調 AAS
個人的な意見だけど七星くんは術云々より
人間性が出来上がってない気がするなあ。
それと2chなんてやってる時点でキミも立派なキモオタだよ(ニッコリ
152: 2013/10/16(水) 14:51:06.94 ID:DWliv2IQ0(1)調 AAS
>>151
そりゃリアル中学生だもの、ある程度はしょうがない
これが大人ならドン引きの上放置だが、この年ならある程度は許容せざるを得ない

あと、個人的な意見としては、非常に文章が読みにくい事がある
もっとうまく句読点つけるとかして欲しいが・・・・・
153: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2013/10/16(水) 15:10:56.61 ID:8nE1ncS+0(1/4)調 AAS
ふう……キャラメルマキアートうめぇ。
今日は休みだしゆっくりするか……
風と雨が酷いようだが……
最近は此方の地域は平穏でありがたいことだ。
154
(1): 2013/10/16(水) 15:22:50.67 ID:OfAf7QiI0(1)調 AAS
七星って男…だよね
霊視したら女性的な所が少し見えたんだが
全然ダメだ、失敗だな
155: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2013/10/16(水) 15:27:20.00 ID:8nE1ncS+0(2/4)調 AAS
最近身の回りは霊的には非常に平穏だが……
……変なのに絡まれない程度の最低限の実力は身についたのかね。
蛇さんの見立てでは下から数えたほうが早いらしいけど。
156: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2013/10/16(水) 15:28:50.80 ID:8nE1ncS+0(3/4)調 AAS
あ、誤解を招かないように補足しとくけど
下から数えた方が早い、のは俺の実力ね。
157
(1): 七星 2013/10/16(水) 15:55:15.19 ID:fguS1gHO0(1/5)調 AAS
人間性か…
158: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/16(水) 16:03:40.58 ID:7zloycvUO携(1/6)調 AAS
あれ?七星ちゃんはおんにゃのこじゃないの?(*^^*)カワイイネ〜
159: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/16(水) 16:12:21.96 ID:7zloycvUO携(2/6)調 AAS
おいらなんか女性ホルモン飲んでも繊細さのかけらも出ねぇし…(^o^;)トホホ
160: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/16(水) 16:16:16.36 ID:7zloycvUO携(3/6)調 AAS
>>157

七星ちゃんはここの名無しのオッサンやオバチャンより
よっぽどいい子だから大丈夫だよ〜(*^^*)ネ〜
161: 110 125 2013/10/16(水) 17:25:23.80 ID:pl48EcCK0(1)調 AAS
>>129
ありがとうございます。
その折は宜しくお願い申し上げます。
姫神様にくれぐれもよろしくお伝え下さいませ。
162
(1): 式神>>1 2013/10/16(水) 17:28:18.09 ID:ZxWp3KzY0(1/2)調 AAS
最近は気を使う練習をしてる
オーラが楽に見えるという人が羨ましくて仕方ない
163: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/16(水) 17:30:25.13 ID:7zloycvUO携(4/6)調 AAS
>>162

おいらオーラ見えな〜い(^o^;)?
164: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2013/10/16(水) 17:40:00.50 ID:8nE1ncS+0(4/4)調 AAS
オーラかあ……
蛇さんは人の気の色を観て性格をピタリと当てるのが上手だったなあ……
気の色とその意味にも物凄く詳しかったし。
165
(1): 七星 2013/10/16(水) 17:46:24.76 ID:fguS1gHO0(2/5)調 AAS
女じゃないですよ、ちょっと臆病なところはあるんですけど
166: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/16(水) 18:39:45.28 ID:7zloycvUO携(5/6)調 AAS
>>165

そうなんだ!(*^^*)カワイイ〜
167: 2013/10/16(水) 19:23:41.13 ID:TVN7Qx3C0(1)調 AAS
女の人が臆病だと思ってたらアカンですぜ
168: 2013/10/16(水) 19:33:23.46 ID:CrYsFxjQ0(1)調 AAS
>>154
人間誰しも自分の性別では無い要素をある程度は抱えてるからね
男性色と女性色のどっちの割合が多いかでだいたいは判別出来るかも?
169: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/16(水) 21:26:46.04 ID:7zloycvUO携(6/6)調 AAS
アタシ心は乙女だとおもってたけど、
心の底から漢だったワ
170: 2013/10/16(水) 21:39:14.79 ID:ztWBPffb0(1)調 AAS
困ったとーきはー名無しで書く
171: 式神>>1 2013/10/16(水) 22:44:13.41 ID:ZxWp3KzY0(2/2)調 AAS
もうちっと言いますと数年前からずっと幽体離脱に挑戦し続けて
それでもまだ1桁しか抜けれていないという・・・
式神とかは幽体離脱時の安全確保に使えそうだな、と思ったんだけどどうなんだろうね?
自動的に守ってくれたりするんかね?
172: 七星 2013/10/16(水) 23:00:06.96 ID:fguS1gHO0(3/5)調 AAS
家に鬼になりはてた人間がひとり…女は怖い今、わかった。
ゆうたいりだつって幽霊に遭遇したりするの?
173: 2013/10/16(水) 23:45:34.08 ID:v82wzzPa0(1)調 AAS
七星ってもしかしてコテハンの由来は○○の宝刀?
174: 七星 2013/10/16(水) 23:55:02.01 ID:fguS1gHO0(4/5)調 AAS
え?伝家の宝刀?
175
(1): 七星 2013/10/17(木) 00:02:39.32 ID:fguS1gHO0(5/5)調 AAS
由来はね、ふたつ

1、北斗七星、2七星剣だよ
剣と北斗を抜いて七星
176: 2013/10/17(木) 00:12:02.41 ID:RAl7Ad2A0(1)調 AAS
>>175
そうだったか。某カードゲームに七星の宝刀というカードがあってだな。もしかしてカードゲームが好きでつけたりしてたかなと思って。
177: 七星 2013/10/17(木) 00:17:57.84 ID:hKyOHpb50(1/6)調 AAS
今も昔も掲示板でわ七星のコテハンだったから、カードゲームが好きなじきに、つけたかな

中国にも七星剣っていう剣があるらしいけど、カードゲームのほうかと。
178: 2013/10/17(木) 00:28:20.70 ID:gkBHBxizI(1)調 AAS
>>式神とかは幽体離脱時の安全確
式神単体では術者と同じくらいしか強くないです
どうすればいいかというと
装備を与えないとダメです
それも通常の祭具ではダメなようで
霊体でできた霊装が必要です
ロボットなので兵器が必要なわけです
179: 2013/10/17(木) 00:53:26.05 ID:4BD9ZD7G0(1)調 AAS
昔、チゴクでBBAに「お前の女の部分をよこせ」と分霊されて持ってかれた
それ以来、性格がアンバランスで片寄ってる気がするな
180: 2013/10/17(木) 01:30:53.49 ID:H76OD/WW0(1)調 AAS
式神はどうすれば手に入るんですか?
181: 七星 2013/10/17(木) 01:32:04.24 ID:hKyOHpb50(2/6)調 AAS
妖怪を封印→式神なら術者の強さを上回るのでは?
182: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/17(木) 01:44:54.69 ID:ym2IS/JQO携(1/6)調 AAS
封印されるのは苦しいからなぁ〜(^o^;)ウーム
おいらなんか封印を最初に解いた奴をぬっころしてやろうと思ってたし〜
183
(1): 妖操師 ◆mggEX3qz0I 2013/10/17(木) 04:35:24.14 ID:NRtlIjly0(1)調 AAS
封印なんてそう簡単に出来ないし封印解いたからって仲間にもなりませんよ
モンスターボールじゃねぇんですからw
力でねじ伏せて従えるか契約を結ぶか対等または人間優位の関係を築くか
184: 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/17(木) 07:51:47.49 ID:p+PYNz09O携(1)調 AAS
>>183
其の点、某術者は見事だったなあ。
鬼や悪魔と契約を結ぶ際に上下関係と即渡命を担保に実際に捺印する前にちょっとした賭事勝負を持ち掛けて
其れに巧妙なイカサマで勝つ事で自身優位で契約結ばさせてたからなあ。
在りゃあ追い込まれて覚醒した際の伊藤カイジもかくやなギャンブラーっぷりでしたわw
185: 2013/10/17(木) 12:27:15.75 ID:Xht9tznh0(1)調 AAS
だれだっけ?いけっモンスターボールwとか書いた奴はwww
186
(1): ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/17(木) 14:23:56.08 ID:ym2IS/JQO携(2/6)調 AAS
鬼が人間に力を貸したらダメってルールでもあるのかなぁ?
実はおいらに化けパワーをくれた鬼は、
最初おいらが人間だと思わなかったらしくて
それで化けパワーをくれたみたいなんだけど、
人間だって気がついたら、やっぱ返してくれって来たんだよね〜
で、おいらがいいよ〜っていったら、
取り返したらお前死ぬけどいい?
って聞くから、
それは困るな〜って言ったら、そりゃそうだな…ってしょんぼり帰っちゃったんだよなぁ(^o^;)アララ
あのお人好しそうな鬼は大丈夫なのかずっと気になる
187: 2013/10/17(木) 15:02:53.23 ID:gkBHBxiz0(1)調 AAS
>>式神はどうすれば手に入るんですか?
誰かからもらうのが一番簡単です
作り出すにはそれなりの実力がいるようです
もらったとしても
契約できるだけの実力が無いとダメかも?
188: 七星 2013/10/17(木) 15:17:50.32 ID:hKyOHpb50(3/6)調 AAS
183>あ、やっぱり
189: 2013/10/17(木) 15:21:52.16 ID:ZJVzunk+0(1)調 AAS
>>186
自分の中から鬼の力だけを抽出できるように訓練すれば可能かもしれませんね
190
(2): 七星 2013/10/17(木) 15:46:10.93 ID:hKyOHpb50(4/6)調 AAS
186>優しい鬼もいるんだな

感情をかき集めて式にするとかできるかな、怒りとかだけを寄せ集めにしたり
191: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/17(木) 16:03:31.28 ID:ym2IS/JQO携(3/6)調 AAS
>>190

感情だけじゃなくてなんか形がないとダメかも?
最初はなんか折り紙とかに込めてみたらどうだろ?
192: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/17(木) 16:10:02.81 ID:ym2IS/JQO携(4/6)調 AAS
>>190

つーか今朝は冷えたから七星ちゃんは
ちゃんとぬくぬくしてたかしら?(*^^*)ヌクヌク
193: 七星 2013/10/17(木) 19:14:46.98 ID:hKyOHpb50(5/6)調 AAS
ヌクヌク
194
(1): 2013/10/17(木) 19:20:16.38 ID:6NX5zuIr0(1)調 AAS
式神って女でいうところ執事で男でいうところメイドみたいなもんですか?
195: 2013/10/17(木) 20:54:41.13 ID:IENUC7bZ0(1)調 AAS
>>194
何で主の性別で使用人が変わるんだよw
別に、男に執事でも女にメイドでも良いだろうが
付く相手と違う性別じゃなきゃいけない訳じゃないんだからw
196
(1): 七星 2013/10/17(木) 21:10:28.66 ID:hKyOHpb50(6/6)調 AAS
ミノムシさん、紙に感情を込めて感情を与えるみたいなですか?
197: 2013/10/17(木) 21:16:40.29 ID:Iyr5hZ1Y0(1)調 AAS
主が男だろうが女だろうが
主の専属や秘書のような立ち居地が執事[女性ならメイドとも]
男性平使用人がフットマン女性使用人がメイド

スレチですまんが
198: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/17(木) 22:03:28.04 ID:ym2IS/JQO携(5/6)調 AAS
>>196

そうそう〜!紙に息を吹きかけて、命令するの(*^o^)〜3フー
199: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/17(木) 22:48:49.88 ID:ym2IS/JQO携(6/6)調 AAS
昔は携帯も電話も無かったから、折り紙を飛ばして連絡してたんだ〜(*^^*)ナツカシ
200
(1): 七星 2013/10/18(金) 00:52:09.74 ID:JCCTcshO0(1/9)調 AAS
え!?昔の人はみんな、紙いき吹きかけて
これこれこうゆう人のとこえ行けぴゅ!
なんてことやってたんですか!?すげー
201
(1): 七星 2013/10/18(金) 01:13:40.41 ID:JCCTcshO0(2/9)調 AAS
それにしても…吸った酸素を、紙に吹いただけで、何かなるのかな?内の力を練り上げてふくとか?
202: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/18(金) 01:18:03.91 ID:GGKePwXYO携(1/8)調 AAS
>>200

百年くらい前までそうだったよ〜(*^^*)つ〜[]モシモシ
203: 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/18(金) 07:21:33.58 ID:77LdmuYSO携(1/4)調 AAS
>>201
息吹く息吹は「生き吹く」や「活き吹く」とも掛かる言霊も重ねられていて
「生きる(活きる)を吹き込む」として生命の活力を意表すものでも在りますから喃。
204: 2013/10/18(金) 07:57:05.32 ID:5O+oEZhc0(1)調 AAS
そういえば死にかけの時魂に息吹きかけられた事あるな
いきなり何すんだ・・・ って思ったけどもやっぱり唐突だと何されても驚く
風船にでもなった気分だわ
205: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/18(金) 08:17:51.84 ID:GGKePwXYO携(2/8)調 AAS
そうそう人間にも効き目あるよね〜(*^o^)〜3フー
206: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/18(金) 08:20:14.61 ID:GGKePwXYO携(3/8)調 AAS
電話が出来てからテレパシー(?)みたいの
みんな使わなくなった〜
でも鳥はまだ使ってるよ(*^^*)モシモシ
テレパシーみたいのは仲良しじゃないと出来ないもんね〜
207: 七星 2013/10/18(金) 08:35:24.77 ID:JCCTcshO0(3/9)調 AAS
科学文明のこの時代は色々便利になって本来人間ある超能力的、力が眠ってしまうんだろうか
208: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2013/10/18(金) 09:41:15.55 ID:H0vOhEI30(1)調 AAS
まあ、眠らせといた方が民衆の為だとは思うけどね……
209: 2013/10/18(金) 11:24:43.77 ID:QYHwJRgI0(1/2)調 AAS
精神的にも技術的にも制御出来ない力は危険なだけだからなぁ
210
(1): 2013/10/18(金) 13:54:16.84 ID:P5R7UUNy0(1)調 AAS
他人になりすまして加護受けるー
211: 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/18(金) 14:31:55.27 ID:77LdmuYSO携(2/4)調 AAS
>>210
外部リンク:www.diamondblog.jp
212: 2013/10/18(金) 14:57:17.03 ID:GDfD46PY0(1)調 AAS
サイト誘導はむだー
213
(1): 213 2013/10/18(金) 15:13:43.42 ID:tYox333l0(1)調 AAS
>>他人になりすまして加護受けるー
こちらを霊視してみてくれませんか?
無理ならあきらめますが
214
(1): 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/18(金) 15:35:02.78 ID:77LdmuYSO携(3/4)調 AAS
――……ジョークも解せぬ様では他人に成りすましなんざとてもとてもw
215: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/18(金) 15:41:09.96 ID:GGKePwXYO携(4/8)調 AAS
>>214

IDころころ変える人は構わないほうがいいよ〜(*^^*)ネ〜

加護ちゃんじゃなくて不倫してバレた人はなんて名前だっけ?(^o^;)ワカラン
216
(1): 七星 2013/10/18(金) 16:11:36.78 ID:JCCTcshO0(4/9)調 AAS
術式かいたが駄目だ駄目だ記号めちゃくちゃ紙に力入れるのしかまともにできんし

挑戦してわかったこと…教わらないと紙に力を込める、までしかできん。
217: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/18(金) 16:26:00.12 ID:GGKePwXYO携(5/8)調 AAS
>>216

力こめる必要ないよ〜
218
(1): 七星 2013/10/18(金) 17:39:33.57 ID:JCCTcshO0(5/9)調 AAS
そうなの!?護符とかは気をこめたりしますし
219: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/18(金) 18:08:45.93 ID:GGKePwXYO携(6/8)調 AAS
>>218

気はこめるけど力はこめないですしおすし
220
(1): 七星 2013/10/18(金) 18:58:26.70 ID:JCCTcshO0(6/9)調 AAS
うん?力イコールおりゃートウ!の力?
221: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/18(金) 19:32:14.59 ID:GGKePwXYO携(7/8)調 AAS
>>220

カイコールってなんだろ?(*^^*)ケロケロ?
222
(2): 七星 2013/10/18(金) 19:46:53.04 ID:JCCTcshO0(7/9)調 AAS
ごめんなさい力=です
えーと力は気?呪力?のことを力であらわしたてきな?ような感じです。
223
(1): ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/10/18(金) 21:09:39.09 ID:GGKePwXYO携(8/8)調 AAS
>>222

おいらアホでごめんぽ(^o^;)アララ
224: 祓拳 ◆vCRbl.8/dg 2013/10/18(金) 21:24:30.12 ID:77LdmuYSO携(4/4)調 AAS
>>222-223
七星様、ミノムシ様は例えば故・長嶋茂雄の様な 其の時其の時でのフィーリングと感覚で修得して来た 方なので、
此方で其の意を汲めぬならば他の方からの助言を待った方が宜しいかと。
焦りは禁物ですぞ。
225
(1): 七星 2013/10/18(金) 21:51:28.51 ID:JCCTcshO0(8/9)調 AAS
ごめん漢字あんま読めんあせらずと言うのは、わかった。
226
(1): 2013/10/18(金) 22:02:53.55 ID:QYHwJRgI0(2/2)調 AAS
長嶋さんいつの間にお亡くなりに!?って驚いてぐぐってみたら健在のようで安心した
227: 2013/10/18(金) 22:20:25.07 ID:6gpynQTN0(1)調 AAS
>>225
漢字なんて調べりゃ読めるだろうに、
読む気があればな

七星は長い文も一文一文読まないだろ、
長文の中に書いてあったことと同じことを
すぐに質問することもよくあるしさ、

めんどくさいかもしれないけど
皆さん好意で書いてくれてるから、
なるべく一文ずつちゃんと読んであげてな
1-
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*