[過去ログ]
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)53チャンネル (1001レス)
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)53チャンネル http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
627: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/12/29(日) 02:19:42.69 ID:jXRYGdM2O 嫌儲スレでその話題が出てたな 動画無いのか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/627
628: 本当にあった怖い名無し [] 2013/12/31(火) 11:17:07.40 ID:SODlI7uoO おばさんは実際に当たり番号を言ってたのに、 聞き間違えたさんまが別番号を開けさせて外れたから切れたって聞いたけどマジか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/628
629: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/12/31(火) 18:19:32.39 ID:55TGbnQH0 足がスーッと!足がスーッと! http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/629
630: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/01(水) 05:01:19.82 ID:07n3B0W90 たまたまつべで見た「青空の果て」という歌PVが異様に怖かった… http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/630
631: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/01(水) 16:45:02.97 ID:2VA9YSY40 紅白での「あまちゃん」コラボ企画 ドラマの「放送禁止」を見てる気分になったw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/631
632: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/02(木) 00:38:19.42 ID:ZAq5BOAU0 寒すぎて吐きそうになったわ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/632
633: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/03(金) 01:45:33.22 ID:CzKjb89c0 http://www.youtube.com/watch?v=pNHBwYBG9S4 タイガーボードのCM 最後にトラマークがアップになり、「ガオー」と虎の鳴き声が被るのが怖かった 同じ声が全国から寄せられたのか、この動画のようにかわいい効果音に差し替えられた http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/633
634: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/03(金) 04:21:21.36 ID:cLvRWaWK0 NHKが自衛隊の軍事機密を撮影し中国マスゴミに流していた!? - 中国・韓国・在日崩壊ニュース http://www.news-us.jp/article/381915053.html http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/634
635: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/03(金) 22:48:42.22 ID:mQQZ14j0O あまちゃん厨ってどこにはまったのか全然言わないよね 朝ドラは総じて糞だと思ってる俺にはどうでもいいけどな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/635
636: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/03(金) 22:52:40.27 ID:VGBX5Pux0 どうでもいいならわざわざ書き込まないよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/636
637: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/03(金) 23:30:54.97 ID:ehAjgJOIO >>633 ガオーの方が観たいよママン http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/637
638: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/04(土) 10:31:40.83 ID:omVBT1b40 ピラミッドの頂点から旭日 https://www.youtube.com/watch?v=nstJC6W88do http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/638
639: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/05(日) 01:50:44.21 ID:OOCEH137O 頂ラーッシュ!!!!!縁起いいな、食ってみるか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/639
640: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/06(月) 14:10:34.70 ID:xxHRCBwS0 ガオーで思い出したけど、「ヒロセのライオン」っていうCMがメチャクチャ怖かった。 微妙な女の子が踊り始めると、サラリーマン風のおっさんが次々と踊り出す奴。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/640
641: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/06(月) 20:18:01.97 ID:fHVX7U5JO ガオーって知らねえ GAOって歌手なら知ってるけど http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/641
642: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/06(月) 21:40:20.36 ID:1yG8NKf20 >>640 ライオンFX!って歌って踊って 87年ころの武富士CMを思い出させる奇妙さがあって好きだった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/642
643: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/06(月) 23:32:46.41 ID:9H89x3zW0 映画エクソシストの階段が焼き付いてダメだ 当時はあんなの良く放送してたと思うわ 親も見せまいとしなかったし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/643
644: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/07(火) 00:49:43.22 ID:YOUN32Lw0 >>640 あのCMの杉本有美は超可愛かったぞ でも出だしの動きはJAROのオルゴール編を髣髴させたけど http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/644
645: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/07(火) 01:59:42.10 ID:DiQcPxtS0 たぶん30年以上は昔のドラマだけど、こんなシーンのあるドラマ誰がご存知ないですか? もしかしたら土曜ワイド劇場の枠だったかもしれないけど、夜のシーンで男が女を井戸に突き落とそうとしてて、 女は必死にしがみつくも、男は容赦なく石を手にして殴って、結局女は落ちて死んでしまう。 その後、別の人がその井戸を調査?するために井戸に降りて行ったら、突然水の中から殺されたはずの女がザバーーッ出てきて、 その人はそのまま引きずり込まれてしまうという。 まるでリングみたいな話だけど、年代的に明らかにリングではないです。 あまりにもそのシーンが強烈で、今にして思えばあれは何のドラマだったんだろうと思うのですが、 これだけの手がかりでわかる方いませんか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/645
646: 本当にあった怖い名無し [age] 2014/01/08(水) 02:04:00.78 ID:JDVCgzZcO >>643 "見せまいとしなかった"ってお前、その日本語じゃ"見せようとしてた"って意味になるじゃねーかよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/646
647: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/08(水) 02:12:57.95 ID:MSBZqdhAO >>646 自分も一瞬ひっかかったけど、そうなんじゃないの? 子供が見たらトラウマになりそうな映画なのに、親は気にせず普通に見させてたって意味なんだと http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/647
648: 本当にあった怖い名無し [age] 2014/01/08(水) 22:04:11.52 ID:JDVCgzZcO >>647 マジか・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/648
649: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/08(水) 23:57:06.35 ID:A8FLeMTQ0 最近だったら見せまいとする親が大半だろうね BMWのCM最後に流す音が嫌い ドドゥン、ドドゥンみたいな 最近変わったけどやっぱり不快w http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/649
650: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/10(金) 00:05:24.65 ID:l92f2ZWa0 脳内再生余裕で吹いた てか変わったのか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/650
651: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/10(金) 04:03:01.97 ID:1vheYZjN0 BMWのやつ不快かな? あの迫り来るような感じがわりと好きだ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/651
652: 空気読めよ ◆f/IHjBfyoI [sage] 2014/01/10(金) 18:00:08.72 ID:5dqJOlcv0 ボン ボン ってのは何の車のだっけ? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/652
653: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/11(土) 00:07:30.46 ID:+/ryz+c6O >>649 自分は保険のアクサダイレクト?かなんかのCMの最後の音が苦手だ。 上手い擬音は思い付かないけど。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/653
654: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/11(土) 04:26:06.45 ID:8cUh+PsN0 ドゥデデデーンって感じのかな アクサであってると思う http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/654
655: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/11(土) 11:37:05.97 ID:/MTUJOA10 >>649 アウディがドドゥン、ドドゥンで、 BMWはンー↑ン↑ン↓ンッ↑じゃない? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/655
656: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/11(土) 12:42:14.71 ID:juo9qTx8O ん?BMWのはカーン、カーン!とかしかに聞こえないな… 裁判長のカンカン!教会の鐘、いや日本の寺の鐘の音に近いかな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/656
657: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/12(日) 00:47:06.86 ID:72GicyG00 皆それぞれ表現が主観的過ぎて分からんw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/657
658: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/12(日) 05:54:25.74 ID:zeJuHiPo0 ひょっとしてフォルクスワーゲンとか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/658
659: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/12(日) 12:28:44.96 ID:p1se1PILO ロー&オーダーみたいだよねあれ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/659
660: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/12(日) 16:58:45.59 ID:swpAjqfgO >>655 なにその◆涎が書いた怖い話みたいな表現 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/660
661: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/14(火) 00:32:22.69 ID:XEmYza2h0 アウディが↓これで http://www.youtube.com/watch?v=7RqMMBk-Au0#t=57s BMWが↓これ http://www.youtube.com/watch?v=DDUvQAHbZBY#t=57s アクサダイレクトは↓これ? http://www.youtube.com/watch?v=SHJC67kuci0#t=26 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/661
662: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/14(火) 00:35:46.81 ID:LcOf9txI0 BMWのは癖になる 好き http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/662
663: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/14(火) 03:39:09.87 ID:6hK43hYSO >>661 貼り乙 俺はどれも別に何とも感じないけど、怖く感じる人には怖いのか よく解らんが http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/663
664: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/14(火) 08:16:05.53 ID:ufgZkmts0 >>661観てやっと>>655分かったw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/664
665: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/14(火) 11:20:25.49 ID:67k/omqK0 アクサ以外思ってたのと違ったw 自分は、日曜の昼くらいにやってるフジのNSSニュースの チャッチャラチャ チャッチャラチャ チャチャチャ チャ〜チャラッチャー(チャ〜チャラッチャー) ブンチャカチャブンチャカチャブンチャカチャチャン♪ という狂ったようなラッパのオープニングが苦手だ。 怖いと言うか、不安な気持ちになる。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/665
666: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/14(火) 14:17:22.95 ID:XEmYza2h0 産経テレニュースFNNのことかい? http://www.youtube.com/watch?v=VSqcLZDWsas http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/666
667: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/14(火) 16:40:51.49 ID:5NXbXn/90 >>666 あー、これこれ。 FNNか。NSSってなんだw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/667
668: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/14(火) 18:34:07.32 ID:6hK43hYSO 確かに狂ったようなラッパだったw 表現上手いな>>665 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/668
669: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/15(水) 00:57:19.17 ID:wr78WUEY0 何スレやねん http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/669
670: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/15(水) 01:04:29.69 ID:SL4Lplx10 >>666 そうか? これ聞くと平日昼間に仕事サボって家でTV見てる自分が思い浮かんでボルテージ上がるんだよな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/670
671: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/15(水) 13:53:37.05 ID:zhS1thDr0 30年近く前の話なので、多分わかる人いないと思うけど ポンキッキで、動物の皮膚がアップになっててカメラが引いていくやつが怖かった。 音楽が特に。 ♪ダバンダンビンデボン ボンボンボン ♪ダバンダンビンデボン ボンボンボン ♪ダバンダンビンデボン ボンボンボン ♪ダバンダンビンデボン ボンボンボン ♪ダバンダンビンデボン ボンボンボン ♪ダバンダンビンデボン ボンボンボン (ワーッワーッワーッワーッワーッワーッワーッワーッワーッ) ♪ダバンダンビンデボン ボンボンボン (ワーッワーッワーッワーッワーッワァーワワァーーー!) ♪ダバダビッデボォーウッッワァーーーーー!! あ、ここまで書いて前にもどこかで書いたかもしれないの思い出した。 曲の一部で曲名を教えてもらう系のスレか何か。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/671
672: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/15(水) 22:17:47.54 ID:gs2YLu6fO >>670は何か勘違いしてないか? >>666は日曜の6時と11時のニュースなのに、これ聞いてなんで平日サボり設定? 普通は日曜の何か思い出と関連付けるんじゃねーのか? >>666を平日ニュースだと思い込んでるのか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/672
673: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/16(木) 01:59:37.91 ID:by2bvZtl0 笑っていいとものタイトル画面で 森田和義アワー の文字が取り残された昭和してて怖い 題名の無い音楽会、関東甲信越小さな旅、皇室日記は番組そのものが取り残された昭和してて怖い http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/673
674: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/16(木) 04:46:12.93 ID:/Z0Kl+VV0 >>673 日本語をお願いします http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/674
675: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/16(木) 07:53:24.09 ID:iHF9nCSt0 >>673 昭和恐怖症 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/675
676: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/16(木) 11:14:24.40 ID:gjxozG2x0 >>673 JCNの「デイリー千葉」とか見たら発狂するな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/676
677: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/16(木) 18:05:04.25 ID:AJzvkNBY0 >>673 「関東甲信越小さな旅」という番組は現在ありません 「小さな旅」です http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/677
678: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/16(木) 21:51:08.98 ID:+P5EL8+A0 http://www.youtube.com/watch?v=NY5TzLZALbw&hd=1 http://www.youtube.com/watch?v=RJ6vBptACOM&hd=1 http://www.youtube.com/watch?v=16aBcuaLkmA&hd=1 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/678
679: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/16(木) 22:54:51.73 ID:oD75jbjh0 説明もなしにURLだけ貼ってあるリンクは怖くて踏めない http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/679
680: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/16(木) 23:27:58.37 ID:XUxfVIh/O 踏んでないけどサムネには全てカンニング竹山が表示されてる http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/680
681: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/17(金) 02:46:16.85 ID:mD8l1/W7O 中島が居ないカンニングなんて・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/681
682: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/17(金) 07:37:05.55 ID:zx+C31uC0 >>679 カンニング竹山がこれまでになく切れる動画 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/682
683: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/18(土) 00:09:11.27 ID:Hi/0bmnE0 ラノベ「とある魔術の禁書目録」の最新刊 9巻 上条当麻が「地球の敵」となった世界。 上条当麻 駆除作戦と、学園都市破壊戦争の巻き添えをくらった日本が、 大都市を中心に、地球統一政府的な多国籍軍からじゅうたん爆撃され、 完全に海上封鎖されて、 日本人が大量にどんどん死んでるからたまらない・・・ いろいろあって、元の世界に戻ってきたが、 今度は、東京湾に、バミューダトライアングル的な異空間をともない 居座る魔術テロ組織グレムリンVS特設国連軍の全面戦争で、 日本丸ごとアウトだろw ああなったら、日本中の原発全部メルトダウンさせてやればいいww 全人類道連れじゃwwww http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/683
684: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/18(土) 22:28:15.50 ID:8D2M6rzE0 くっさ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/684
685: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/19(日) 00:23:37.35 ID:3Zy4zQXq0 ラノベ、アニメ、マンガ 「とある魔術の禁書目録」「とある科学の超電磁砲」 「とある科学の超電磁砲S」これらから、 どうしても、グロさ、暗さ、怖さがぬぐえない理由――、 それは、「日本の忌まわしき記憶」―― とんでも非道人体実験やり放題な、学園都市がある地域と言う設定の 多摩・武蔵野地域は、大日本帝国時代は一大軍事研究都市だった! B29爆撃機の日本本土空襲において、最初の重要目標だった、 軍用航空機製造の巨大工場、中島飛行場 武蔵野製作所 太平洋戦争末期、本土決戦に備え、八王子などの地下に建設されていた、 秘密軍事工場群 毒ガス兵器や生物兵器、果ては巨大電子レンジ兵器、偽札、ビーム兵器が 研究され作られていた軍事研究所、日本軍 登戸研究所 道路脇に残る戦闘機の隠し場所、そして、今も面影を残す引き込み線跡…。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/685
686: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/19(日) 03:06:30.09 ID:u0U4194n0 くっさ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/686
687: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/19(日) 03:53:24.37 ID:FOB1TTUu0 ゲッターズが鬼門?に水場(風呂トイレ)がある場合は黄色いものを置くといいとか言ってたけど 「黄泉(よみ)」を連想してあんまり良くない気がしたw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/687
688: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/20(月) 18:30:07.44 ID:o28ro13S0 FUJIWARA原西が松本司会の番組で話してた話が怖かった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/688
689: 本当にあった怖い名無し [age] 2014/01/21(火) 17:15:34.34 ID:M1UkuJ5jO ゾッとする話? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/689
690: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/21(火) 18:19:27.52 ID:ZaVuyeYw0 それかな 原西の話し方が上手くてあの番組でゾッとした http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/690
691: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/22(水) 00:54:36.49 ID:UKR6AfKm0 >>671 なんていう曲かわかったら教えてください すぐメロディが浮かびましたwww http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/691
692: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/26(日) 22:41:40.20 ID:T9Ezj8aoO 17〜20年前くらい前にNHK教育でやってた人形劇で 動物たちが平和に暮らす森に人間たちがやってくる 最初は仲良く暮らしてるが後に人間同士が争いを始める 最終的には人間が爆弾(核?)を使い 人間も動物もみんないなくなって終わる ところどころうろ覚えだけど ラストが後味悪すぎて妙にインパクト強かった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/692
693: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/01(土) 00:51:09.65 ID:F8WRghUe0 トリックの番宣の仲間由紀恵と生瀬勝久が司会をやった オカルト番組が何気に怖かったな。 深夜帯だったせいもあるけど、かぐや姫のライブテープも 久々に紹介されていたけど、やっぱりあれだけは未だに怖いと 思ったし。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/693
694: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/01(土) 09:00:58.25 ID:H2Mvo8Wm0 >>693 アンビリバボーでは「私にも聞かせて」と紹介されてたから違和感すごかった 壁とかの高い位置に設置されてたマイクのそばで発せられた声だとか、アンビリは丁寧に検証してたよね 俺は怖いというより悲しくなるな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/694
695: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/01(土) 13:08:55.61 ID:CzgchRgL0 トリック関連の番組ならば、 そのかぐや姫の音声テープもトリック的に説明してないの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/695
696: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/01(土) 22:33:01.01 ID:ZPUZAflR0 てかトリックって後半ほとんど観てなかったんだが、結局何系なの? 仲間由紀恵の家系が霊能力者の家系とかなんだっけか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/696
697: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/02(日) 00:30:54.74 ID:M7MrzP0v0 >>695 トリック的な解明番組ってより、仲間と生瀬がMCのテレ朝版本当にあった怖い話って感じ。 一応、投稿された実話体験談をモチーフにした3つの再現ドラマをメインにした番組構成で、ライブテープはその合間に紹介されてた。 人形ネタは結構、強烈だったよ。 実際に供養されたお寺に取材もしてたし。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/697
698: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/02(日) 01:52:18.45 ID:FBBPgu9b0 人形寺は途中からしか観てなかったんだけど、 昔は画面右側に映ってた褐色で服を着てない髪の長い人形が 「髪が伸び続ける人形」って取り上げられてたよね 怪異担当が代変わりしたのかw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/698
699: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/02(日) 13:02:10.34 ID:3L28noXm0 髪ののびる人形も色々と種類があるのだろう http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/699
700: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/04(火) 07:55:33.37 ID:S5lSOiofO 人間の髪を使ってりゃ湿度で伸びるわ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/700
701: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/04(火) 20:39:58.26 ID:g7+U8B0U0 何度も断髪式やって、檀家さんとかに配ってる人形もあるしなぁ 霊とか不思議なものなら、のびたのは「髪の毛のような何か」なんじゃないかな 「人形」が人の身代わりのようなものなら、「髪」にも何かが宿ってもいいんじゃないかな 「髪は女の命」って思ってる人の思いが入りそう http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/701
702: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/05(水) 02:19:39.87 ID:GARtl9j1O 何も宿って欲しく無いわ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/702
703: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/06(木) 01:03:09.49 ID:XJimkAB60 髪のび太 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/703
704: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/06(木) 20:31:40.24 ID:eSRYxwlcO お切りなさい http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/704
705: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/07(金) 22:56:38.27 ID:PGbfAp1vO 話ブッタ切りでスミマセン もう30年近く前の二時間ドラマで気になっているものがあり 解る方は教えていただきたいのです もう殆ど記憶がないのですが… 父親が集金先から失踪して 横領を疑われて家族が非難される でも逃げたと思われてた父親は金を奪われ殺されて 下水道に棄てられていた 息子役も定かで無いんだけど 太川陽介だった気がする 遺体確認時にマンホールを覗きこんで その後盛大に吐いてたのは なぜか凄く記憶に残っている さして怖いドラマではないですが よろしくお願いいたします http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/705
706: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/08(土) 07:38:57.95 ID:dbAiMBwz0 >>705 何をお願いしてるの?くそw ここ聞くところじゃねーんだけど http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/706
707: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/08(土) 16:16:23.81 ID:yhj6v+T/0 >>705 最後の一文で吹いたw 何をお願いしてるんだよと。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/707
708: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/09(日) 00:17:30.48 ID:Vw3yyIci0 ドラマのタイトルじゃね? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/708
709: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/10(月) 02:39:38.61 ID:vFN//GmL0 賛否あるようだけど、闇芝居は割と頑張ってたと思うんだけどね。 深夜帯だからかも知れないけど、結構、ドキリとさせられたし。 パート2やってほしい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/709
710: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/10(月) 05:18:25.33 ID:pdSEoLfP0 >>709 えっ、パート2今年の夏にやるんだよね? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/710
711: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/14(金) 11:45:34.77 ID:qfDCmCzm0 10年ちょっと前のUSOみたいなテレビ番組で、ダイジェスト形式で 心霊スポットを紹介するコーナーかなにかをやっていて、 どこかの廃病院の一室に、古ぼけた白雪姫や七人の小人のポスターが 壁にびっしりと貼られていた光景が忘れられません。 スタジオの観客が悲鳴あげていたのをかすかに覚えています。 かなり不気味でした。 今になってネットで検索しても、このような廃病院の情報はありませんでした。 どこたかご存知じゃない? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/711
712: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/15(土) 23:10:20.34 ID:wU8VBS8z0 ディズニーの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/712
713: 711 [sage] 2014/02/16(日) 00:36:42.39 ID:9cLXjszR0 >>712 そうですね。アニメのポスターです。 病室の壁の半分に隙間なく貼られていたのには、狂気を感じました。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/713
714: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/17(月) 17:48:25.77 ID:dEpzMy+sO ウンナンの特ホウか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/714
715: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/19(水) 16:59:30.35 ID:gqKm40Kg0 20年くらい前夏休みになんとなく見てたワイドショーで 曜日ごとに、「嫁姑問題」とか「心霊特集」の再現VTRのコーナーが あったんだけど、嫁姑+心霊の合わせ技みたいなのがすごい怖かった。 寝たきりで耳と目の不自由なお姑さんに対して、いつもキレ気味の嫁が 「ほら!また蛇口きちんとしまってないだろうが!!」って、コップにたまった水を 顔にかけたりしてて、最終的にはヤカンがコンロにかけっぱなしになってたのに (寝たきりだからどっちも嫁の仕業だと思うんだが)ブチ切れて 「クソババア!」言いながら、ヤカンの熱湯をお姑さんに浴びせて、井戸に落とした。 で、数十年後、その家に越してきた一家がそのお婆さんの霊に悩まされるっていう話。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/715
716: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/19(水) 20:29:34.67 ID:E2Z5wuX+0 それはこわい… http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/716
717: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/19(水) 23:52:06.01 ID:SOL2scTCO 怖くは無いが胸糞悪いわ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/717
718: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/19(水) 23:54:11.79 ID:mpSKP/PT0 嫁が怖い http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/718
719: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/20(木) 00:58:14.33 ID:wUOs1U3a0 >>715 つまりその嫁は殺人鬼? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/719
720: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/20(木) 01:21:45.85 ID:rWepnAJp0 嫁姑問題は仕方がないとしても、その後の世代にまで迷惑をかけるのは害悪 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/720
721: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/20(木) 11:39:29.03 ID:eiQn/QqF0 >>715 同じ時期だから同じ番組かもw 嫁姑問題の再現VTR怖かった。…けど、演技にちょっと笑ったw 確か姑が庭にまいた除草剤が原因で、嫁の飼ってた猫が死んだとかで 何かにつけて、姑にイケズするのがなんかすごくてw 姑「よしこさん(仮)今日はトンカツでっか〜。肉はええなあ〜。」 嫁「そうでっしゃろ〜?」 姑一口食う。 嫁「せやけどなあ…そのお肉ミーちゃん(猫)のやったらどないします?」 姑「…?!オブォロェア!!ゴフッゴフッ!!オエエエエ!!」 姑、寝室で布団に入ろうとする。 猫の毛が布団にびっしり。 姑「ひ、ひ、ひぃええええええええええ!!」 嫁、姑の顔に猫の毛をなすりつけて 「ミーちゃんやでぇ、ミーちゃんがこないになってしもたんやでぇ…」 セリフうろ覚えだけど、関西弁が印象的だった。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/721
722: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/20(木) 22:49:28.98 ID:LLP43ApI0 嫁姑問題、再現VTR、関西弁… 日本テレビ系大阪読売テレビの「2時のワイドショー」だな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/722
723: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/22(土) 00:22:40.73 ID:pCK7aLHK0 >>715 それ見た記憶がある。再現Vがボロイアパートの一室で、 確か雨が降ってたかな?なぜか井戸が残されてあって、 そこに落とされて、何て酷い嫁だろうと。 子供心にとてもショックを受けた。トラウマぽいから覚えてるのかも。 細かなとこまで、よく記憶しておられますね。 思い出して、人の仕打ちに怖くなった。 姑さんが引っ越してきた幸せそうなご家族に、 その無念を訴える様に出るのが、物悲しくて可哀相でね。 供養して、成仏させてあげてほしいと願ったよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/723
724: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/23(日) 01:14:56.57 ID:2twENEzZ0 日テレのミヤコ蝶々司会の嫁姑の再現ドラマは、鬼嫁のときのほうが後味悪いネタが多かったな。 鬼嫁演じる女優が本当にキッツいルックスの女優だったし。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/724
725: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/23(日) 14:07:18.24 ID:e/09c6kW0 >>724 その女優さんはミヤコ蝶々さんの弟子だったと思う。 20年くらい前見たドラマ。(2時間ドラマ?) 小学校の先生が行方不明になる。その先生はいつも明るく親切で 教え方もうまくて人気があったので保護者達は原因を調べる。 そして調べた結果、先生は職員室で他の教職員からいじめを受けていた (無視・職員会議でプリントを渡されない・職員室の机が無くなってる) そして先生は倉庫に机を取りに行ったときに用務員に閉じ込められてた。 (発見後病院に運ばれて一命を取り留める) 当時は子供だったし、学校の先生は正義ってイメージがあったから怖かった。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/725
726: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/24(月) 00:37:48.93 ID:zy/FArmu0 学校が危ないっていう安達祐実、田中健出演のドラマ? 連ドラで放送されたけど、職員室での教師イジメっていう重いテーマだったから 視聴率はかなり低かったけどね。 ただ、ドラマ自体はテーマ性が深く再評価されて欲しいドラマの一本だけどね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/726
727: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/24(月) 10:35:55.62 ID:EpVwi5aK0 教師=頭良くて品行方正って思ってる人結構居るけど、 実際はロリコンとか妙な思想持った奴とか頭おかしい奴いるからな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/727
728: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/24(月) 12:03:22.93 ID:8+bH6hNq0 今時教師にそんなイメージ持ってる奴なんて極少数だと思う http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/728
729: 715 [sage] 2014/02/24(月) 14:09:18.63 ID:GqDtwQZ70 >>723 そうそう!一軒家じゃなくて、ボロいアパートだった!! http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/729
730: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/25(火) 05:59:17.10 ID:uLo5QKBG0 ひょんなことから裏拍手についてぐぐったら Mステのやばい放送事故の記事ばかり出てきたけど何があったの? カントリー娘。と大塚愛についてっぽい 怖くて見れない http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/730
731: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/25(火) 07:16:33.51 ID:qxgjL2kv0 >>730 ヘイヘイヘイでもあったね、裏拍手 キモかった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/731
732: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/25(火) 08:17:20.50 ID:RHStmcg50 >>731 ヘイヘイヘイのはシャ乱Qだよね まことの挨拶ギャグみたいなのをファンが真似しただけじゃなかったかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/732
733: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/25(火) 12:16:25.41 ID:t6CpBHDf0 裏拍手ってなんやねんと思って検索してみたら・・・ 呪いをかける行為なのか死者が「こっちへ来い」と誘う行為なのか 解釈自体が割れてるじゃないか。 >>730 カントリー娘、デビュー前に事故で亡くなったメンバーがいるんだけど、 カントリー娘。がMステで歌った時にその子(の幽霊)が裏拍手していたそうです。 大塚愛はそれが亡くなった元彼に変わってるだけで話自体は一緒。 動画も画像も出ないし都市伝説の眉唾です。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/733
734: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/25(火) 23:23:35.13 ID:mhxn4bG+0 具体的にどんなのよ裏拍手って リズム的な意味での裏? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/734
735: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/25(火) 23:45:33.48 ID:5T0wwHvTO リズム的な裏拍手かっけぇw 自分が初めて聞いたときは逆拍手とか逆さ拍手とか呼ばれてたけど 手の甲を打ち合わせてする拍手のことだよね? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/735
736: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/26(水) 00:10:02.32 ID:T5oDwnNP0 普通の拍手がパンッパンッパンッ!だとしたら 裏拍手はッパンッパンッパン!って感じでリズムの裏的な意味かと思ったw 手の甲でする拍手って、体勢辛そうだな てかそんな音出るのか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/736
737: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/26(水) 10:52:34.79 ID:uHR3tR2j0 >>736 ジャズのリズムかww http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/737
738: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/26(水) 10:53:18.90 ID:P+G3zle10 ワロタ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/738
739: 本当にあった怖い名無し [] 2014/02/26(水) 17:15:33.23 ID:7DfWTYQBO ぞうのババールの絵本で老婆が悪夢を見て妖怪がててくる話知りませんか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/739
740: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/27(木) 01:27:38.69 ID:dJavMUsm0 16ビートの裏拍手 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/740
741: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/28(金) 02:41:05.93 ID:Nh6VDXmnP そういうのは「裏うち」って言うんだよ・・ ゥタン、ゥタンってな感じの奴 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/741
742: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/02/28(金) 19:27:55.37 ID:CK8/rx6H0 裏拍手のソース(?)って手相芸人の怪談DVDくらいなんだけど、新耳袋系や稲川さん系 の「昔からある呪術」って称呼あるんですかね? ただの「一部で短時間だけ流行った厨二系」じゃないんですかね http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/742
743: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/01(土) 02:58:34.80 ID:L1foPPt30 フジでまたトリハダっぽいホラーの新シリーズ始まったな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/743
744: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/03(月) 03:08:35.49 ID:LC03kV8J0 ダムドファイルってあったよな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/744
745: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/03(月) 15:49:46.56 ID:EtoqqDsa0 7、8年くらい前にNHKでやっていたゴミの世界で冒険する女の子の人形劇を知っている方居ませんか? キャラも皆ゴミで出来ていて君が悪かったのは覚えています。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/745
746: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/03(月) 20:01:48.50 ID:aKK5GaJb0 >>745 ドラムカンナの冒険ってやつじゃないかな? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/746
747: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/03(月) 20:22:13.98 ID:EtoqqDsa0 >>746 ググって見たらまさしくソレでした! 久しぶりに見てみようと思います。 ありがとうございました! http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/747
748: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/04(火) 21:11:10.02 ID:hID2+hrQ0 今から16〜18年前に放送していた朝日新聞(だったと思う)のCM 鉛筆で描いたような暗い色調の絵。 画面が横に流れていくと赤ちゃんの泣き声が聞こえてきて 見れば犬か狸のお母さんがゆりかごの子供をあやしているらしい。 いないいないばぁをしているのだろう 意味不明な言語で獣のお母さんの顔のドアップ。 子供がさらに泣き声を大きくして”朝日新聞…”のナレーション。 このCMが怖くて朝はABC放送を見るのが嫌でした。。 もう一度見たいんだけど知ってる人いませんか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/748
749: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/05(水) 08:08:35.25 ID:ZIDANghF0 フジの映画番組でダーティーハリー?の放送事故 数字が流れたり、早送りになったり ねるとんの中森明菜の放送事故 ドラえもんでも異常な画面のまま進行してた回もあった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/749
750: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/09(日) 01:57:44.32 ID:V2rFmmXUO スレ保守すっか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/750
751: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/10(月) 00:40:17.23 ID:RPjLrWhq0 食人族のTVコマーシャルが怖かった。 確か抗議があったとかで自分も一回しか見ていないが 強烈なインパクトがあった。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/751
752: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/11(火) 11:23:12.94 ID:dIniwY8V0 >>1 プレイヤーが、どんなに頑張っても、第三次世界大戦で 日本が壊滅する、 「心が折れるゲーム」セガサターンのガングリフォンシリーズ 21世紀に入り、地球規模の気候変動が激化、 食糧危機と資源危機が同時進行。同時多重紛争が多発、 アジア太平洋共同体のAPC EU、南北アメリカのAFTA、アフリカ連邦に、ブロック化した、 201X年。 201X年―― 外交政策、貿易摩擦などで、アメリカと疎遠になった日本は、 シナが主体とするAPC=アジア太平洋共同体にくみし、 シナのロシア派兵軍、アフリカ派兵軍とともに第三次世界大戦に挑むが、 いきなり、第三次世界大戦終盤に参戦してきた AFTA(アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル?)軍のパワープレイで 海空自衛隊も全滅。本体のAPCも壊滅し敗戦wwwwwwwwwwwww そのご、EU、APCを征服して、食糧と資源をむしり取る 傲慢不逞抑圧国家に堕した、アメリカ主要都市で同時核爆発テロで起き、 アメリカが瓦解。 それによる巨大紛争で、日本だけで、数百万人が餓死する。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もうすぐ、「心が折れるゲーム」セガサターンのガングリフォンシリーズの シナリオが、 「ロシア、シナ、チョンが201X年に引き起こす、アジア大戦」とか、 過程は違えど、 「EU、ロシア、日本、シナ、チョンなどまとめて全壊滅」 という形で、具現化するんだろうなwwwwwwwwwww http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/752
753: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/12(水) 02:32:29.97 ID:3rLcgltn0 こええな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/753
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 248 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s