[過去ログ] 日本のモノづくりはオカルト (477レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2012/11/28(水) 17:10:42.32 ID:pZLKeZiC0(1/4)調 AAS
そこまで高品質にせんでもいいやん。

(´-ω-`)y-~<まあサロンみたいなもんやな。
2: 2012/11/28(水) 17:11:27.51 ID:pZLKeZiC0(2/4)調 AAS
(´-ω-`)y-~<さて、どうするかな。
3: 2012/11/28(水) 17:14:09.39 ID:m4G/8wun0(1/2)調 AAS
良スレ
4: 2012/11/28(水) 17:15:29.43 ID:pZLKeZiC0(3/4)調 AAS
(´-ω-`)y-~<まあ、一部の人間からすると隔離スレという事になるのだが。
5: 2012/11/28(水) 17:28:52.18 ID:m4G/8wun0(2/2)調 AAS
これは伸びる
6: 2012/11/28(水) 18:41:44.09 ID:pZLKeZiC0(4/4)調 AAS
(´-ω-`)y-~<まあ、生きていくために働くのか?働くために生きているのか?
       その辺りはハッキリした方がええで。
7: 2012/11/28(水) 20:28:01.84 ID:HCi0I1Ph0(1)調 AAS
しらんがな
8: 2012/11/28(水) 22:46:46.34 ID:1d34UWb20(1)調 AAS
全国一千万、単発糞スレファンの皆様お待たせ致しました
それでは本日も元気よく張り切ってご唱和ください


単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
単発糞スレ立てんな死ね
9: 2012/11/29(木) 04:13:05.30 ID:6Be3Eg8V0(1)調 AAS
今日も一日、安全で、行こう!
10: 2012/11/29(木) 19:50:14.80 ID:2qpOEs9b0(1)調 AAS
(´-ω-`)y-~<禁煙さん来ないな。
11: 2012/11/30(金) 03:12:07.95 ID:XIEnIh2aP(1)調 AAS
ヤマハのコピペを見てオカルトの域だと思った
12: (´=ω=`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/11/30(金) 08:07:09.21 ID:+FUYuiWY0(1)調 AAS
死ぬ。
まじさっき終わってまた今から仕事た‥
13: 2012/11/30(金) 20:53:34.58 ID:Wajio1sm0(1)調 AA×

14
(2): 2012/12/01(土) 06:26:39.12 ID:iPm2HhFY0(1)調 AAS
一介の現場警備員ですが、
仕事が有り過ぎる人と、
無さ過ぎる人の、
差が有り過ぎまくるのは、
何故でしょうね?
15
(1): ~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/02(日) 22:58:43.53 ID:xPfPmciuO携(1)調 AAS
>>14
つ寡占化
16
(1): 2012/12/03(月) 10:54:41.12 ID:PITpPKpV0(1/2)調 AAS
>>15
(´-ω-`)y-~<最近は、俺まで産地偽装されよるで。あのスレは余程煙たいんか?
       恐ろしいこっちゃ。
17: 2012/12/03(月) 11:00:25.88 ID:PITpPKpV0(2/2)調 AA×
>>14

18
(1): ~~-y(`-ω-´)ー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/04(火) 16:59:35.16 ID:w4vwDCgn0(1)調 AAS
>>16あそこの連中が与える政治的な影響力は凄いと思うよ。
何とかしたいのはオレじゃなくて、ネット全体。先の百年で、さんざん非道の限りを尽くしてきた者たちに、そろそろ答えが返ってくる。

イスラエル包囲網が出来つつあるんです。
奴らには投降を呼びかける。
19
(1): 2012/12/05(水) 13:03:10.44 ID:uwONWs/x0(1/3)調 AA×
>>18

20
(1): (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/05(水) 22:15:30.90 ID:7u6PHPggO携(1)調 AAS
>>19
いいよお
少しくらい。
もともと名前も居場所も勤務先もバレてんだし。
それに遅かれ早かれ、博物館の話を進めるには仕方がない。
それなりの覚悟は決めてるもんね。

しかももともと地元の有名人だ。
21: 2012/12/05(水) 23:30:58.82 ID:kWsoiCQR0(1)調 AA×

22
(1): 2012/12/05(水) 23:39:31.12 ID:uwONWs/x0(2/3)調 AA×
>>20

23
(1): 2012/12/05(水) 23:57:38.13 ID:uwONWs/x0(3/3)調 AA×

24
(5): ~~-y(`-ω-´)…ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/08(土) 20:21:38.98 ID:8PtenJ+JO携(1)調 AAS
>>23
やっとあと一つ新店準備したら終わる。
すごい仕事量でした。
この2月で、四トン三台分の荷物を30店舗分用意して出した。

昨日もほとんど寝ずにだな。

マルクスについては後で述べる。
25: 2012/12/09(日) 13:57:19.26 ID:gN2zCZtL0(1/4)調 AA×

26: 2012/12/09(日) 14:45:56.22 ID:gN2zCZtL0(2/4)調 AA×
>>24

27: 2012/12/09(日) 17:51:04.30 ID:gN2zCZtL0(3/4)調 AA×
>>24

28
(1): 2012/12/09(日) 19:17:39.66 ID:gN2zCZtL0(4/4)調 AAS
>>24
お前掃除屋のときは体調悪いと言っておきながら、今は激務に耐えている。
本当は体調なんか悪くなかったんだろうがこの嘘つきが!
死ね!
29
(1): 2012/12/09(日) 22:09:27.38 ID:V/SQldyX0(1/8)調 AAS
>>24
(;´・ω・`)y-~<その仕事一段落着いたら、結構余裕があるんじゃない?
        今のうちにパソコンマスターした方がええで。
30
(1): 2012/12/09(日) 22:11:04.19 ID:V/SQldyX0(2/8)調 AA×
>>24

動画リンク[YouTube]

31
(1): 彡(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/09(日) 22:16:33.91 ID:cwE9IdsJO携(1/4)調 AAS
>>28
体調がよくなったとの解釈はないのか…。
この夏はほんとにおかしかったから、仕事も減らしてたんだ。

体の筋肉内部がおかしくなったのは、清掃で使う洗剤が原因だったのかも知れない。
だんだん回復したから、今は動けてるんだよ。

体調が悪いからダメだと、運送屋の話も伸ばしてたんだ。
32
(1): 2012/12/09(日) 22:16:52.87 ID:V/SQldyX0(3/8)調 AA×

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

33: 2012/12/09(日) 22:21:13.73 ID:V/SQldyX0(4/8)調 AAS
>>31
(;´・ω・`)y-~<まあ、病は精神面からもあるで。先の見えないバイトよりも、
        やっぱ正社員という安心感もあると思うで。
34
(1): (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/09(日) 22:23:50.19 ID:cwE9IdsJO携(2/4)調 AAS
>>29
んだんだ。
トラック免許も取らないといけないし、いろいろ目的に向かった準備がいる。
最終的には、ネラーのみんなと未来を切り開きたいなあ‥。
35
(1): ~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/09(日) 22:28:02.55 ID:cwE9IdsJO携(3/4)調 AAS
>>30
最近は、リアルに戦争を感じる若者も増えている。
36
(2): ~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/09(日) 22:32:18.46 ID:cwE9IdsJO携(4/4)調 AAS
>>22
昔はモテたんだが。

ちなみに給料の事は食えればいいかな。

今は働いて活躍したい。
自分にはできる事がある。
37: 2012/12/09(日) 23:05:15.57 ID:V/SQldyX0(5/8)調 AAS
>>35
(;´・ω・`)y-~<まあ、リアル戦争というより、スポーツ感覚やな。昔ほどでは
        ないが、今でもオモロイアニメは時々あるな。
38: 2012/12/09(日) 23:11:28.49 ID:V/SQldyX0(6/8)調 AA×
>>36

39: 2012/12/09(日) 23:15:28.41 ID:V/SQldyX0(7/8)調 AAS
>>36
(;´・ω・`)y-~<まあ、動いたら何かあるよ。幸福は人が運んでくるのは本当だと思う。
        人生、根拠のない自信が大事やね。
40
(1): 2012/12/09(日) 23:33:52.63 ID:V/SQldyX0(8/8)調 AAS
>>34
(;´・ω・`)y-~<何か面白いこと企画してよ。ネット使えばお金も掛からないし・・・。
41: ~~-y(`-ω-´)(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/10(月) 08:05:09.68 ID:NRk/lNtLO携(1/3)調 AAS
>>32
最近のアニメは、知識の深みがコアな部分に来ている。
漫画やアニメが、子供向けというのは、いいカムフラージュになっている。

裏のメッセージの面白さが、世界的にウケる理由でもある。
42
(1): ~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/10(月) 08:08:37.02 ID:NRk/lNtLO携(2/3)調 AAS
>>40
だからエンジン博物館をつくろうと…
エンジン博物館は、産業歴史博物館と呼んだ方がわかりやすいか、
43: 2012/12/10(月) 13:56:36.59 ID:E/Vwshz10(1)調 AAS
エンジン博物館、良いですね。
農業用発動機の展示会とか和みますよね。
44: 2012/12/10(月) 21:50:49.09 ID:tR4GRb9b0(1/3)調 AAS
>>42
(;´・ω・`)y-~<もうあるやん。↓
        外部リンク:www.tcmit.org
45: (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/10(月) 22:10:01.76 ID:NRk/lNtLO携(3/3)調 AAS
日産も五年前かに、エンジン博物館を作ってる。
でもオレが考えるエンジン博物館は、そんな一社の技術の話じゃないんだな。

もっとずっと遡って、石器時代の技術の積み重ねから考えて行きたいんだよな。

エンジンというのは、その何千年もの技術の集積として、宝石みたいな結晶、その象徴としてピックアップするだけで、みんなと共有したいのは、人間がより良い幸せを探求する心、それが永遠にずっと、今日まで続いて来てるって事。

そしてそのエンジンは、石油の爆発エネルギーを仕事に変換する装置。つまり現代文明そのものなんだよな。

このコンセンサスが取れたところで、それを博物館に入れると言う事は、それらを過去のものとし、新しい時代に向かう意思表示でもあるわけだ。
エンジンを博物館に入れると言う事は、それまでの人類の功績を讃え、今ある技術文明に感謝し、新しい時代を切り開く次の世代の覚悟、とでも言えるものなんだと思う。
だからこの仕事、必ずやり遂げないといけないんだ。
46
(1): 2012/12/10(月) 23:12:01.34 ID:tR4GRb9b0(2/3)調 AA×

47
(1): 2012/12/10(月) 23:25:05.43 ID:tR4GRb9b0(3/3)調 AA×

48: 2012/12/11(火) 00:12:16.05 ID:1doQ9R5q0(1)調 AA×

49
(2): (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/11(火) 12:22:50.91 ID:Rpuc3ei+O携(1/2)調 AAS
>>46


最後の文がよくわからないけど、すべてのメーカーとか下請けを巻き込むつもりだったよ。
だから自動車部品商を辞めて、小さな製作所に営業で入った。
そこで将来的に必要な、ネットワーク作りをするつもりだったんだけど…。
ちなみにその製作所は、常務の作った墨すり機なんかを作ってて、タモリのトレビアの泉に出てたw
50
(2): ~~-y(`-ω-´)ー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/11(火) 12:25:18.73 ID:Rpuc3ei+O携(2/2)調 AAS
>>47というか、仮想空間にエンジン博物館が作れる。
それだけの技術がないけど、絵でも貼って作れるかな。
51
(1): 2012/12/11(火) 21:35:48.54 ID:ENpZC0MP0(1/6)調 AA×
>>49

52
(2): 2012/12/11(火) 21:38:29.12 ID:ENpZC0MP0(2/6)調 AAS
(;´・ω・`)y-~<ロンドン・ビジネススクール教授のリンダ・グラットンに
        よると、2050年の世界は下記のようになってるらしいで。

・寿命は長くなるが、高齢者の多くに働き口がなく、グローバルに貧困層が形成されるおそれがある。
・家族のありかた、仕事で接する人の多様性が高まり、自分を見つめ直す人が増える。
・エネルギー価格が上昇し、モノの輸送や人の移動を減らす必要性が高まる。これを受けて、
さらなるバーチャル化が進む。
・職種や時差を超えて世界中の人との恊働が求められるようになり、時間の「細切れ化」が進む結果
として、時間に追われるようになる。
・政治家や司法制度、大企業に対する信頼が弱まる。また、個人の幸福感は減退する。
・2025年には、世界中で何十億人という人々が「ミニ起業家」として働くことになり、そのための
仕組みが充実する。

こうした社会を生き抜くための3つの資本とその強化施策についてまとめています。3つの資本とは
「知的資本(知識と思考力)」「人間関係資本(人的ネットワーク)」「情緒的資本(勇気ある行動の
ための精神的な強靭さ)」
53: 2012/12/11(火) 21:47:37.96 ID:ENpZC0MP0(3/6)調 AA×
>>50>>52

54: 2012/12/11(火) 21:56:39.80 ID:ENpZC0MP0(4/6)調 AA×

55: 2012/12/11(火) 22:14:24.42 ID:ENpZC0MP0(5/6)調 AA×

56: 2012/12/11(火) 22:28:28.77 ID:ENpZC0MP0(6/6)調 AA×

57
(1): ~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/13(木) 00:45:01.07 ID:dHhwMvC7O携(1/2)調 AAS
>>51
確かにそりゃ大事だ
58
(1): (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/13(木) 00:51:25.81 ID:dHhwMvC7O携(2/2)調 AAS
上の話を鑑みると、日本人は総括ができない。
つまりエンジン博物館の必要は、まさにそこ。

今日本にそれが必要だと信じるのは、まさにそこなのですよ。
59
(1): 2012/12/13(木) 18:57:16.91 ID:Jbm8OK6n0(1/4)調 AAS
>>57
(;´・ω・`)y-~<箕面観光ホテルスパーガーデンで、宴会でもええよ。
60
(1): 2012/12/13(木) 21:51:44.26 ID:Jbm8OK6n0(2/4)調 AA×
>>58

61: 2012/12/13(木) 22:45:38.56 ID:Jbm8OK6n0(3/4)調 AA×
>>49

62: 2012/12/13(木) 22:48:22.57 ID:Jbm8OK6n0(4/4)調 AAS
(;´・ω・`)y-~<都合で、一旦上げます。
63
(2): 彡(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/14(金) 01:21:23.80 ID:NKmep+QXO携(1/2)調 AAS
>>60
無論そうだけど、文明がポイント。
64
(1): ~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/14(金) 19:38:48.79 ID:NKmep+QXO携(2/2)調 AAS
>>59
スパーガーデン…
小学生の時に、タダでロープウェイの乗れるからと、わざわざ自転車で遠征するのがイベントだったな。

あそこはプールしかいった事ない。
あ、昔に屋外スケート場も行ったわ。
65: 2012/12/14(金) 20:47:28.99 ID:TaFclbRh0(1/3)調 AAS
>>64
(;´・ω・`)y-~<箕面滝は、子供の頃、猿にえびせんかっぱらわれて、トラウマや。
        夫婦橋辺りに、音羽寿司の経営する音羽山荘がある。
66: 2012/12/14(金) 21:06:22.32 ID:TaFclbRh0(2/3)調 AA×
>>63

67
(1): 2012/12/14(金) 21:20:35.51 ID:TaFclbRh0(3/3)調 AA×

68
(1): (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/15(土) 08:26:08.90 ID:CVRcvgN2O携(1)調 AAS
>>67
江戸時代の後期かな。かせい文化というのか。漢字がでないけど、この頃に日本の技術は確立されていったんじゃないかなあ。
世界的にもNETSUKEとして知られる根付け。からくり人形やら工芸品の細工。
日本はこれだけじゃないよ。
治水の土木なんかも、世界トップレベル。
69: 2012/12/15(土) 20:42:21.81 ID:HIVCi5OD0(1/2)調 AA×
>>63

70
(2): 2012/12/15(土) 21:57:32.74 ID:HIVCi5OD0(2/2)調 AAS
>>68
(;´・ω・`)y-~<しかし、本気で本気にエンジン博物館やる気あるの?
71: 彡(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/16(日) 05:19:59.21 ID:UTZUeKr8O携(1/5)調 AAS
>>70
そういう声が、あちこちから上がって来るように努力してる。
博物館とはそう言う性格のものなんだ。
72
(1): 2012/12/16(日) 08:59:42.84 ID:Pq6ygmB70(1)調 AAS
アベールがヒットラーに見えてきた。
73: ~~-y(`-ω-´)?(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/16(日) 11:37:56.55 ID:UTZUeKr8O携(2/5)調 AAS
>>72
アベール?
74
(1): 2012/12/16(日) 13:56:49.68 ID:5se7yfYB0(1/12)調 AA×
>>70

75
(1): 2012/12/16(日) 14:03:58.96 ID:5se7yfYB0(2/12)調 AA×

76
(1): 2012/12/16(日) 14:14:38.91 ID:5se7yfYB0(3/12)調 AA×

77
(1): (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/16(日) 21:34:24.33 ID:UTZUeKr8O携(3/5)調 AAS
>>74
なんかありがとう。
前もそんな話してたねえ。
しかし独り身の下働きだから、トントン拍子には進められない。
まだまだ下地になるような世論が出来てない。

今は荒れ地を開墾しているような状態だよ。
78: (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/16(日) 21:41:00.74 ID:UTZUeKr8O携(4/5)調 AAS
>>75
そりゃ覚えるよ。
でも今は過労死手前まで働かされてる。
ブログに書いたけど、実は生活保護下に先月までいた。

誤解ないように書くけど、十万以上は稼いでいたよ。生活保護基準に足りない分を、いくらか補填してもらってた。

転がり落ちるように生活保護者になったけど、国がなかったら、今頃はあいりん地区で凍死してたかも知れない。

これからはまず、生活を立て直したい。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機もまともにない。
服だってずっと買ってなかった。

この三年。ひどいギリギリ生活だったよ。
79
(4): ~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/16(日) 21:52:43.70 ID:UTZUeKr8O携(5/5)調 AAS
>>76
理念。
それが大きな花火かどうかは別にして、もちろんある。

オレの思いは、オレ一人の思いじゃないんだよ。
ある意味で大きな思いを、オレが引き受けてる。
これは個人的にも、どうしても人生をかけてでもやらなければならない仕事なんだよ。

で、懸命にブログや経済板への書き込みも、その理念を伝えるための、下地作りなんだよ。

もし歴史や現代社会が、まっすぐに国民に伝えられていたのなら、こんな努力はいらない。
だけどここは、戦争に負けた国なんだよ。だからそれなりの教育が成されていて、マスコミや学会が嘘ばかり垂れ流す。
そこから脱して、自分でものを見ることが出来る人が、まだまだ足りない。
今回の選挙でも、この国の民は、未来へ行進する強い意思を示せなかった。
80
(1): 2012/12/16(日) 21:55:04.99 ID:aOadfUf+0(1/6)調 AAS
途上国に作れる品質のモノなんて作ってるから、日本の工場に付加価値が付かない
恵まれた者には義務がある
81: 2012/12/16(日) 21:59:30.32 ID:l3TAfl0r0(1)調 AAS
>>79
>オレが引き受けてる。

病院へGO
82: 2012/12/16(日) 22:05:51.93 ID:aOadfUf+0(2/6)調 AAS
仮想空間のエンジン博物館。こんなものweb屋に頼めば、奴らすぐに作る。
83: 2012/12/16(日) 22:11:26.16 ID:5se7yfYB0(4/12)調 AA×
>>77

84: 2012/12/16(日) 22:15:50.66 ID:aOadfUf+0(3/6)調 AAS
サーバーの管理なんて、今もう、Amazonなり、herokuなりプラットフォームの提供してるだろ
最初から専門の技術者なんて要らない。
言語自体は、もはやjavascript(node.js)だけ覚えてりゃ、良さそうな業界
webGLつかって、3DCADの図面載せるぐらいしないと人来ないんじゃねーの?
85
(1): 2012/12/16(日) 22:19:02.02 ID:5se7yfYB0(5/12)調 AA×

86: 2012/12/16(日) 22:21:39.21 ID:aOadfUf+0(4/6)調 AAS
「理念」なんて信じる馬鹿が居るかアホ
技術者の囲い込みに必要なのは労働環境と待遇、愚痴を吐かない社員だけだ
87: 2012/12/16(日) 22:24:23.43 ID:5se7yfYB0(6/12)調 AA×
>>79

88: 2012/12/16(日) 22:27:57.23 ID:5se7yfYB0(7/12)調 AAS
>>79
(;´・ω・`)y-~<一番いいのは、君がメディアに出て語ることやな。まあ
        消耗されんようにやるのは大変かも知れないが。
89: 2012/12/16(日) 22:31:41.12 ID:5se7yfYB0(8/12)調 AA×

90: 2012/12/16(日) 22:36:45.18 ID:5se7yfYB0(9/12)調 AAS
(;´・ω・`)y-~<しかも、一番大事な点は、君が本気出して頑張らんと、ワシも
        含めて誰も付いて来んちゅう事や。だから覚悟を聞いてるんや。
91: 2012/12/16(日) 22:41:26.25 ID:5se7yfYB0(10/12)調 AA×

92
(1): 2012/12/16(日) 22:42:56.32 ID:aOadfUf+0(5/6)調 AAS
エンジン博物館のデザイン、テキストをまとめた企画書もって、
求職中のオタクやフリーランスでも捕まえてくれば、誰かしらやりそう
ギークハウスでも、直の足でまわったら、求職中のwebデザイナで溢れてそう
問題はジジイのプライドが若者の精神についていけないことだけ
93: 2012/12/16(日) 22:50:48.67 ID:5se7yfYB0(11/12)調 AA×

94
(1): 2012/12/16(日) 23:12:16.89 ID:5se7yfYB0(12/12)調 AAS
>>79
(;´・ω・`)y-~<人生かけてでも、やらないかんなら尚更やで。残りの人生の
        時間を逆算したらええ。今動かんでいつ動くんや?
95: 2012/12/17(月) 00:08:33.93 ID:aOadfUf+0(6/6)調 AAS
全ての人の下で雑用をこなせる人種だけが、有能な管理者だよ
96: 2012/12/17(月) 01:56:10.18 ID:/ErVpBfJ0(1)調 AAS
>>94
あんなまともに議論も出来へん”嘘つきヘリクツ全開ノータリン5流経済学部卒の過剰妄想男”に何期待しとんのじゃワレ!
議論たら都合の悪いところは避け、話題をずらすしてツラツラ書き込むのがボケ禁煙の習性な?
ヒマがあったら過去スレ見とけば?あんなカスに人がついてくるかwwww
禁煙を弁護してんの殆どお前だけだろ?

エンジンなんたらはあのバカ一人にやらせとけ。
お前の時間がもったいないだけじゃ。

だいたいクレバーな人間がこんな顔文字 (´-ω-`)y-~ をコテに入れるか?バカ全開だろw
なんだあの幼児性はw
97
(1): ~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/17(月) 06:12:21.42 ID:ob+CorTDO携(1)調 AAS
結局ね、エンジン博物館は、今の世界体制への挑戦なんだな。
今回自公が復活し、維新まで加わったから、シオンの計画続行、世界戦争への反動が大きく揺り返してくる。

世界中の若い失業者は、みんな兵役予備軍なんだ。

このあと注目は、アメリカの連銀。

世界に紙切れドルをバラまく、詐欺集団にどう審判が下るか。
あいつら憲法違反で金を印刷する、民間銀行群だからね。
98: ~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/18(火) 07:23:32.31 ID:7svLT/dWO携(1/4)調 AAS
>>80
その認識を改めたいから、エンジン博物館が必要だと思うんだよ。
ネジ一つ取っても、日本人は最高の品質を引き出している。

産業は文明であると同時に、その国固有の文化なんだよ。その国の民の生き様なんだよ。
99
(1): (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/18(火) 07:58:44.77 ID:7svLT/dWO携(2/4)調 AAS
>>85
残念ながら、みんなが「それが正しい」と思う方向性に、世界はほとんど動いていない。
21世紀に入って、ようやく二回り目に突入するけど、世界は未だに前世紀の異物を引きずりまわしている。

エンジン博物館の存在自体が、それらの利害と真っ向から衝突する。

エンジン博物館の始めの主戦場は、経済なんだ。
100
(1): 2012/12/18(火) 19:05:14.81 ID:J/6HtpGv0(1)調 AAS
>>99
(;´・ω・`)y-~<つまりは、いま動くか動かんかや。
101: (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k 2012/12/18(火) 20:30:16.37 ID:7svLT/dWO携(3/4)調 AAS
>>92
そのまとめがまた骨だな。
その方向性が正しいけどね。
102
(1): ~~-y(`-ω-´)…ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/18(火) 20:31:11.88 ID:7svLT/dWO携(4/4)調 AAS
>>100
動けん。
103
(1): 2012/12/19(水) 02:19:50.39 ID:BsxfDkux0(1/3)調 AAS
>>97
>世界中の若い失業者は、みんな兵役予備軍なんだ。
先制的自衛権の行使と称して、政治家を暴力で排除しないといけないな
104: 2012/12/19(水) 02:23:47.43 ID:BsxfDkux0(2/3)調 AAS
どこも同じレベルのイラナイ製品しか作れないんだから、
大学の博士課程まで無償化すれば良いのに
105: 2012/12/19(水) 02:26:07.57 ID:BsxfDkux0(3/3)調 AAS
>21世紀に入って、ようやく二回り目に突入するけど、世界は未だに前世紀の異物を引きずりまわしている。
戦争ボケしたジジイの政治家に投票しない。
こういうことがtwitterでばら撒かれる時代。
106
(1): 2012/12/19(水) 20:15:16.35 ID:lz2ozsLu0(1)調 AAS
>>102
(;´・ω・`)y-~<宴会も無し?
107: ~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 2012/12/19(水) 20:40:46.33 ID:gG2QT/7cO携(1)調 AAS
>>103
政治家排除は、官僚や黒幕の仕掛けた国民の同士討ちです。

世界中で同時に仕掛けて来てる。

維新のあれに乗せられて、議員定数削減とかしたらダメ。
国民の影響力は、ますます弱体化する。
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.352s