[過去ログ] 一人暮らしの怖い話… part25 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2012/09/12(水) 12:11:36.01 ID:fBuPN4YUO携(1)調 AAS
昨夜書いたのは自分ですよ
ちなみに今は不動産関係の絡みの仕事してる
だから他にもヤバイ話も知ってるけど書けないんだよね
事故物件の隠蔽工作とか軽いもんだw
513: 2012/09/12(水) 15:51:27.86 ID:SFW+4eOuO携(1)調 AAS
大家が盗撮カメラ仕込んでた。こっちの室内事情知ってたし
部屋での私の行動が逐一知ってた。
素人の私では盗撮カメラは見つけられなかったけど
気持ち悪いから即効引っ越した
514: 2012/09/12(水) 15:59:19.78 ID:I8lsljDD0(1)調 AAS
>>481
結構いるみたいだなそうゆーヤツ
この前フェイスブックに飛ばして晒したヤツが民事で負けたとかも見た
515: 2012/09/13(木) 02:04:03.20 ID:b/QoV4w70(1/2)調 AAS
わろりん素敵( *・ω・)
516: 2012/09/13(木) 11:29:50.92 ID:b/QoV4w70(2/2)調 AAS
モフモフのわろたんフカフカで気持ち良さそう
517: 2012/09/14(金) 01:46:21.39 ID:p6QIyRq30(1)調 AAS
ころりんこしてるわろりんの顔に蝿叩きの網を押しつけて、網痕を残して遊びたい。
それくらい大好きなわろたん
518: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) 2012/09/14(金) 19:10:37.40 ID:3dzO5QIs0(1)調 AAS
519(1): 2012/09/14(金) 19:23:47.35 ID:2hIGuKJY0(1/3)調 AA×
![](/aas/occult_1343760959_519_EFEFEF_000000_240.gif)
520: 2012/09/14(金) 19:42:20.63 ID:2hIGuKJY0(2/3)調 AA×
![](/aas/occult_1343760959_520_EFEFEF_000000_240.gif)
521: 2012/09/14(金) 22:41:55.45 ID:2hIGuKJY0(3/3)調 AAS
わろたん、今からひとりごとを言うよ?
最近うめりん村の静けさは怪しいと思うんだ。
もしかするとこのうめりん村はダミーで残しておいて、他にうめりん村の隠れ家があるのでは。
怪しまれないように単発レスを投下することで、カモフラージュしてたりして。
すこし怪傑ワロリを派遣してみるとしなくちゃ
522(3): 2012/09/15(土) 00:18:26.66 ID:7DiERyjv0(1/2)調 AAS
どっかのスレでしたNGのせいであぼーんだらけ。
出てくんなお前。
523: 2012/09/15(土) 02:07:23.60 ID:yrWIxExBO携(1)調 AAS
今まで住んだ所は霊いるのが普通だったから部屋に霊があんまり気配がないのは逆に寂しい…
524: 2012/09/15(土) 03:48:51.02 ID:MUSFW3zH0(1/6)調 AAS
>>519
わろり相変わらずきゃわわでわろたwww
これからも現代の悩める人々に癒しを与えてあげてね
525(2): 2012/09/15(土) 08:47:35.81 ID:guTHGA410(1/2)調 AAS
>>522
社会に出てない何の役にも立たない人間なんて存在しないも同然だよ
わざわざ石ころを相手にしてあげることないよ
526: 2012/09/15(土) 10:04:55.07 ID:7DiERyjv0(2/2)調 AAS
>>525
石ころ…
石ころに失礼だぜ。謝っておけよ。
527: 2012/09/15(土) 10:42:17.15 ID:guTHGA410(2/2)調 AAS
正直すまんかった…
じゃあ道端の汚物で
528: 2012/09/15(土) 16:04:07.83 ID:MUSFW3zH0(2/6)調 AAS
わろろん怒っていいと思うよ?
今日のエッチで乱暴な言葉は特にキツめだと感じる。
わろろんを苛めたがる人たちは良心というものが欠けてるの?
529: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) 2012/09/15(土) 20:05:58.32 ID:siRhwzhM0(1/2)調 AAS
>>522
他板のNGじゃあぼーんならんだろ
俺いちいちNGしないから知らんけど
530(1): 2012/09/15(土) 21:00:53.67 ID:MUSFW3zH0(3/6)調 AA×
>>522>>1
![](/aas/occult_1343760959_530_EFEFEF_000000_240.gif)
531(1): 2012/09/15(土) 21:33:43.76 ID:siRhwzhM0(2/2)調 AAS
>>530
お前通報してみる
多分何も無いと思うけど何かあったらごめんなw
532: 2012/09/15(土) 23:19:27.94 ID:MUSFW3zH0(4/6)調 AA×
>>531
![](/aas/occult_1343760959_532_EFEFEF_000000_240.gif)
533: 2012/09/15(土) 23:20:37.77 ID:MUSFW3zH0(5/6)調 AA×
![](/aas/occult_1343760959_533_EFEFEF_000000_240.gif)
534: 2012/09/15(土) 23:21:18.31 ID:MUSFW3zH0(6/6)調 AAS
Λ_Λ
(´∀`) わろたん素敵♪
( )
U`U
535(1): 2012/09/16(日) 07:59:43.40 ID:sSb4w/J30(1)調 AAS
スレ潰し…スレ潰しの人達が来てるよ……
536: 2012/09/16(日) 09:14:21.15 ID:5TPfkyiU0(1)調 AAS
>>525
言い換えたら2ちゃんでしか自分の存在を確認できる場がないのか…惨めだ
人間こうなったら終わりだな
俺は絶対こうはなりたくないとしみじみ思うわ
537: 2012/09/16(日) 13:23:22.41 ID:2LLen+lN0(1)調 AA×
>>535
![](/aas/occult_1343760959_537_EFEFEF_000000_240.gif)
538: 2012/09/17(月) 00:28:58.16 ID:mRy44fFMP(1)調 AAS
うぜえ、消えて無くなれ
539: 2012/09/17(月) 08:02:37.21 ID:+Pwz2SJJ0(1/2)調 AAS
社会的にはとっくに死んだも同然>和露利
だからここに執着するんだよ
現実世界はおろか家族にすら見放された元人間の成れの果てが奴
あとは緩慢な死を待つのみ…合掌
540(1): 2012/09/17(月) 12:18:28.46 ID:q0OqAFcV0(1)調 AAS
デカイAA貼るボケどもはここ行け
2chスレ:mona
541: 2012/09/17(月) 12:37:37.20 ID:NJdCEhXW0(1/3)調 AAS
ume
542: 2012/09/17(月) 15:24:58.15 ID:YKyFBo9P0(1)調 AAS
>>540
でかいAA貼ってるのは道端のウンコだから気にせずNGにしてやって。
543: 2012/09/17(月) 17:30:01.05 ID:NJdCEhXW0(2/3)調 AAS
ume
544: 2012/09/17(月) 17:49:17.62 ID:+Pwz2SJJ0(2/2)調 AAS
うんこもしくは吐寫物だよ
そして上のume厨も道端の汚物のなりきりだよ
545: 2012/09/17(月) 19:40:19.05 ID:NJdCEhXW0(3/3)調 AA×
![](/aas/occult_1343760959_545_EFEFEF_000000_240.gif)
546: 2012/09/18(火) 03:20:07.53 ID:gIZZh+C70(1)調 AAS
10年くらいの2chの空気があるな、このスレ。
つまり、ここの荒らしの文化レベルは10年前。
まだADSLか?
547: 2012/09/18(火) 03:28:40.42 ID:BwXYbGzq0(1)調 AAS
どーゆこと?
548(1): 2012/09/18(火) 15:38:01.46 ID:m9jVHEzx0(1)調 AAS
この前買い物してマンションの自室に戻ったらドアの前でスズメバチとカマキリがにらみ合い状態。
下手に怒らせて刺されたら洒落にならんから、その対決を遠くから10分ぐらい見守ってた。
スズメバチが根負けして飛び去って行き、無事部屋に入れた。
549(1): 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) 2012/09/18(火) 19:48:15.38 ID:ivHT2SN10(1/3)調 AAS
>>548
俺もあるぞ
ドアノブにカマキリ居て俺にファイティングポーズしてたら
ツレがハサミで頭チョキンした
で、ドアノブに横たわったカマキリどかそうとしたら頭無い癖に俺の指挟みやがった
カマキリ怖いな
550(1): 2012/09/18(火) 19:57:21.05 ID:/L/Tlm0p0(1/3)調 AAS
>>549
酷いことするなぁ
何故か虫を助けた日に買った宝くじは少額だけど当たるっていうことが続いてるから
俺は虫を見つけたら丁重にお引き取りいただいてるよ
だがG、てめーは駄目だ
551(1): 2012/09/18(火) 20:01:41.50 ID:CKOPS2NA0(1/2)調 AAS
アシダカグモさんが部屋に鎮座してた時は益虫とわかっていても2時間バトルして出ていってもらったな
552(1): 2012/09/18(火) 20:13:23.69 ID:qimxev5uP(1/4)調 AAS
>>550
Gは害ないのに見た目だけで可哀想に
553: 2012/09/18(火) 20:36:32.93 ID:Qhb/xkOo0(1)調 AAS
いやいやGは害ありまくりだろ
特にこちらに与える精神的ダメージは甚大
554: 2012/09/18(火) 20:43:44.66 ID:ivHT2SN10(2/3)調 AAS
Gは家賃払わんくせに一族皆で住み着くよな
555: 2012/09/18(火) 20:45:25.28 ID:qimxev5uP(2/4)調 AAS
蝿とかの方が害あるぞ
556: 2012/09/18(火) 20:46:58.79 ID:/L/Tlm0p0(2/3)調 AAS
>>552
害あるじゃん
あいつら何でも食うし
557(1): 2012/09/18(火) 20:53:11.08 ID:qimxev5uP(3/4)調 AAS
人体へのね
まあこれ以上はスレチだから止めるけど
558: 2012/09/18(火) 21:10:42.77 ID:/L/Tlm0p0(3/3)調 AAS
>>557
あいつら人体だって齧るんだぞ
559: 2012/09/18(火) 21:15:11.81 ID:qimxev5uP(4/4)調 AAS
ま、まじ??
それはすまんかった
訂正するわ
Gは危険!
560(2): 2012/09/18(火) 22:01:46.90 ID:ivHT2SN10(3/3)調 AAS
毎回Gの話になると加速するよな
実は幽霊やキチガイより一人暮らしで怖いのってGなんじゃ…
561(1): 2012/09/18(火) 22:13:50.54 ID:XC/vdmt10(1)調 AAS
俺んとこはカイガラムシだっけ?あれに悩まされてるわ
洗濯物にくっついて侵入してくるというやっかいなやつら
562: 2012/09/18(火) 22:21:33.22 ID:WAwmIe2o0(1)調 AAS
>>561
カイガラムシをググったら?
563: 2012/09/18(火) 22:59:28.14 ID:CKOPS2NA0(2/2)調 AAS
>>560
引越しに使ったダンボールを何かに使えるかもって押入れに放っといたらさ・・・
564: 2012/09/18(火) 23:49:36.73 ID:LUVUeiR+0(1)調 AAS
言わなくてもわかる
565: 2012/09/19(水) 00:27:55.87 ID:qJBtVBmN0(1)調 AAS
>>560
実際の話、幽霊は実在しないけど、Gは実在するしな。
566: 2012/09/19(水) 01:07:20.54 ID:AFEmt4cXO携(1/2)調 AAS
暖かい地方の人達がゴキを怖がるのがよくわからん
なぜ?
見た目はトーホグのゲンゴロウのがグロイと思うんだが
動きといい
567(1): 2012/09/19(水) 01:40:53.22 ID:5wbNOhUj0(1)調 AAS
ゲンゴロウがゴミにたかるか?
齧られたくない有機物全般を齧るか?
風呂に浮かぶか?
うっかり廊下で踏むか?
パソコンの中で漕げて火事を引き起こすか?
……起こすならすまんかった。
タガメゲンゴロウの類は水生昆虫で清浄なイメージもあるしなぁ。
生魚とか藻とかきれいなもん食ってそうだし。
対してゴッキーは汚れたところで汚いものを食って増える。しかも臭い。
そのうえ排水溝とかで大人しくしてないで色々進出してくる。
そのうえすばやく嫌光性で予期しないときに襲い掛かってくるのだ……
568(2): 2012/09/19(水) 02:28:52.47 ID:Oj7qpt0oP(1/4)調 AAS
あの黒い悪魔の清潔度は、環境によるんだぞ。
もし、黒い悪魔を汚いと思うなら、その家と住人が汚いということになる。
ちなみに、きれいな環境で育った黒い悪魔は、人工皮膚の材料にもなるらしい。
まあ、本来は森の住人(森の妖精とは言いたくないが近い存在)だったのだが、
その森に土足で入り込んだのは人間だしね。
さらに、人間の居住区が黒い悪魔にとってユートピアだったって話。
本来の食料であった木材より、柔らかく美味しい食べ物が転がってるんだから。
569(1): 2012/09/19(水) 02:38:07.51 ID:E7oJMcAa0(1)調 AAS
>>568
集合住宅の配管は複雑だろうけど、普通の住宅なら
下水道->下水管->排水口へと遡上もあるらしいぞ。
570: 2012/09/19(水) 04:59:37.97 ID:AFEmt4cXO携(2/2)調 AAS
>>567
ああ…確かにゲンゴちゃんは細菌的には綺麗ね
北国から沖縄きたがキャツらは踏むほどはおらんね
ヤモリのおかげか
ヤモリいない暖かい関東は一番繁殖しやすいんだろうな
571(1): 2012/09/19(水) 05:01:37.95 ID:gn3Ef6Lk0(1/2)調 AAS
きっと>>568のうちは下水に雑菌のひとつもいないんだよ・・・w
572(1): 2012/09/19(水) 06:12:06.85 ID:k7zMA9YpO携(1)調 AAS
最近、エアコンの羽が急に動き出したり(ランプが点いてないので、スイッチがはいったわけじゃない)
電気がふっと消えてまたすぐに点いたりすることがよくあるんだけど、
電気系詳しくないので誰に相談したらいいかわからない。
町の電気屋さん?管理会社?
恐怖心はないんだけど、ある意味怖いかなあと。
573: 2012/09/19(水) 06:31:07.19 ID:j1RxdjFK0(1)調 AAS
このスレはゴキブリファンクラブに占拠されました。すでにオカルトは住人の頭にありません。
一人暮らしスレを早急に立てるかゴキブリファンクラブスレを立ててそちらにどうぞ。
574: 2012/09/19(水) 11:58:17.95 ID:T2BUYmK7O携(1)調 AAS
>>551
お前にサンが救えるか?
575(1): 2012/09/19(水) 13:36:13.45 ID:q7iT/HLy0(1)調 AAS
地味な話で申し訳ない。
昨晩夜なかに目が覚めたら空中に真赤な薔薇のつぼみが浮いていて
物凄く輝きながら咲いた。
その直後凄まじく小刻みに振動しながら俺の下腹部に吸収されていった。
しばらく放心したのち怖くなって寝た。
朝起きたら部屋に花びらが数枚落ちていて夢じゃないって分かったんだけど
今はその花びらがなくなっている。
一体なんだったんだろう。
576: 2012/09/19(水) 14:50:15.04 ID:6df/AE0L0(1)調 AAS
どこが地味なのかと(ry
577: 2012/09/19(水) 16:58:23.89 ID:OkmhbFYk0(1)調 AAS
去年の暮れに体験した話
22時ごろに仕事を終えて帰宅し部屋の電気をつけると、居間で力士4人がまわし姿で鍋をつついていた
あまりに信じられない光景だったのでテンパって「ああ、部屋を間違えた」と思って慌てて部屋を出た
けど、確かに鍵を開けて入ったし部屋を間違えたわけがない。もう一度部屋に入ると、もう力士たちはいなかった
それ以来何も起きていないし、不動産屋に聞いてもこの部屋に力士がいたこととかもないみたい
友人や知人にその話をしても笑われるけど、体験した俺自身は凄く怖かった
一体なんだったんだろう・・・
578: 2012/09/19(水) 17:17:46.73 ID:Fi+s0XOEO携(1/3)調 AAS
お隣さんが怖かった
職員寮のお隣さんが少し精神的におかしくなって、夜中壁ドン、奇声や色々問題行動があった
その隣人が少々メンヘラ気味なのは周りの皆が知っていましたが触らぬ神に祟り無しのスタンスで関わらないようにしていました
同じ職場の人。しかも先輩だったのでまだ社会経験の浅い私は上司などに相談するのも躊躇って自分が我慢すれば済む事なら我慢しようとしてしまいました
579: 2012/09/19(水) 17:24:17.22 ID:Fi+s0XOEO携(2/3)調 AAS
段々行動がエスカレートしていきました 廊下ですれ違えば恐ろしい顔で睨んでくるようになりました
その職員寮は大変古くて、ベランダが隣のベランダと背の低い仕切りで隔てられているだけで簡単に越えられる様になっていました
恐怖を感じた私はいつもきっちり窓を戸締まりして開けない様にしました
580(1): 2012/09/19(水) 17:30:35.75 ID:Fi+s0XOEO携(3/3)調 AAS
ある晩窓を割って隣人が侵入してきました
隣人は私に真っ直ぐ包丁を向けて何かを喚き散らして
私は悲鳴もあげられず固まってしまいました
騒ぎに気付いた寮母さんが駆けつけたら、隣人は寮母さんを突飛ばして逃げ出しそのまま階段から足を踏み外して打ち所が悪くて死んでしまいました
581: 2012/09/19(水) 17:44:05.17 ID:Oj7qpt0oP(2/4)調 AAS
>>569>>571
今の住宅事情なら排水口からの遡上は難しくないか?
台所や風呂場の排水口にはトラップ、トイレなら封水というものがあってな。
水生昆虫では黒い悪魔が水をくぐってやって来る事はありえない。
まあ、実家が建築関係だから言えるんだが。
むしろ下水関係はチョウバエに注意した方がいい。
ヤツラはヤヴァイ菌を媒介する。
582: 2012/09/19(水) 17:47:58.84 ID:Oj7qpt0oP(3/4)調 AAS
×水生昆虫では黒い悪魔
○水生昆虫では”ない”黒い悪魔
ちなみに、オレの親父はうたた寝しているとき、
若いころドジ踏んで、ケジメをとるために切り落とした小指の断面を
黒い悪魔にかじられたことがあるらしい。
583: 2012/09/19(水) 18:01:41.73 ID:Oj7qpt0oP(4/4)調 AAS
あとな、水周りで黒い悪魔の遭遇率が多いのは、やつらの水の供給源だからだな。
それを排水溝から上がってきていると勘違いしてるんじゃないか?
ちなみに、ホウ酸団子を食わせると、だいたい風呂場や台所で力尽きている。
ホウ酸団子を喰った黒い悪魔は、ひどく水を欲するかららしい。
584: 2012/09/19(水) 23:17:50.05 ID:gn3Ef6Lk0(2/2)調 AAS
>>575
女性なら間違いなく受胎告知だよなwww
585(1): 2012/09/19(水) 23:29:33.55 ID:LMFX07hP0(1)調 AAS
カイガラムシじゃねえカツオブシムシだったw
成虫はいいんだが幼虫とかグロww
586(1): 2012/09/19(水) 23:57:38.22 ID:WkFnLZzO0(1)調 AAS
わろりん本当にいなくなったの?
森に帰ってきて
587: 2012/09/20(木) 01:13:41.11 ID:gsVAslZQO携(1)調 AAS
トーホクのゲンゴロウは高濃度で汚染されてるよ
588(1): 2012/09/20(木) 01:19:11.82 ID:y23Yg4zr0(1)調 AAS
>>580
「私は悲鳴もあげられず固まってしまいました
騒ぎに気付いた寮母さんが駆けつけたら」
声も出せず身動きしてないのに何の騒ぎに寮母さんが気付くんだ?
589(2): 2012/09/20(木) 01:28:37.85 ID:qv+jqIf1P(1/3)調 AAS
>>585
カツオブシムシはいやだねぇ。
衣服やら、乾物食い荒らすし、
おかげで、大事なフライトジャケットのニット部がぼろぼろ。
あと、片栗粉の袋の中で大量に成虫が死んでた時は背筋が凍ったわ。
さらに、カツオブシムシに似ているタバコシバンムシに至っては、
大事に保管している高価な葉巻さえ食い荒らす。
590: 2012/09/20(木) 02:02:04.26 ID:DrjJOnU/0(1)調 AAS
>>586
確かにいないといないで妙な寂しさがあるな
わろもホドホドに出てきたらよかったのに
591: 2012/09/20(木) 02:27:37.39 ID:byDmdaiP0(1/2)調 AAS
>>589
今調べてみたらそのタバコシバンムシとヒメマルカツオブシムシのコンボだ・・・
部屋に居てチクッとかして見るとこいつらが肌についてるwww
俺はマフラーとニットやられた
アジア系の食材と茶買ってからこいつらガチ増えたんだよな・・・
夏場すぎれば数減るだろうけど・・・
592: 2012/09/20(木) 02:34:13.12 ID:MkqxLwd+0(1)調 AAS
>>588
相手が喚き散らしてたって、書いてあるが。
593(1): 2012/09/20(木) 02:46:34.69 ID:yeDcaYWlO携(1)調 AAS
>>589
つ ジップロック
つ 虫よけハーブ
以前アメリカからサプリを個人輸入したら、段ボールがコックローチさんの卵付きだったらしく北国の自宅でコックローチさんが一時的に大量発生した
なんか日本のより細長くてシュルシュル素早くてね…ウン
冬は越せなかったみたいだ
594(1): 2012/09/20(木) 06:46:53.60 ID:y/m8TF+z0(1)調 AAS
ここは昆虫マニアのスレになやました。
595: 2012/09/20(木) 07:13:22.35 ID:0oYEjeqw0(1)調 AAS
窓ガラスがわれて円満で、ずっと一緒にいられますように陰金はますます繁盛
するしアレしてたがたわけですね、感覚があったりあのアレよりましだった
魂を持ち出すと極めて個人には喘ぎ声が聞こえるのですべてはこれ以上としました。
ミニ四駆でにぎわったがその面影もないので便所で使って色々な者の小便が
まったりゆったり、情報共有も兼て私は子孫繁栄はいつ来てもおかしくないようだと思う。
596: 2012/09/20(木) 15:12:28.62 ID:qv+jqIf1P(2/3)調 AAS
>>593
ありがと!衣服に対しては、虫除けハーブ試してみるよ。
たしか、ハッカ油とかも利くっていうしね。
あと葉巻は、ジップロックに入れて冷凍殺虫するって方法もあるんだけどね。
ただし、風味が抜けてしまうという諸刃の剣・・・
それにジップロックだと湿度の調節がちょっと難しい。
できればお気に入りのヒュミドールという保湿箱で保存したいんだ。
ヒュミの杉の香りも好きだし。
597(3): 2012/09/20(木) 15:26:32.73 ID:qv+jqIf1P(3/3)調 AAS
>>594
虫は一人暮らしにとって怖いものの一つだよ。
さらに虫はオカルトとの関連も高い。
古くは、危険予知能力や、霊の干渉なんかを「虫の知らせ」と言ったりしてたし、
チャタテムシの立てる音を霊の仕業としてみたり、
そもそも、タバコシバンムシ(煙草死番虫)の死番虫の由来も、
ヨーロッパのマダラシバンムシの立てる「カチ・カチ・・・・」という音が
死神の持つ人間の寿命を計る時計の音と思われて付けられた名
(英名death watch beetle)、さらにシバンムシは木乃伊にもたかるし。
598: 2012/09/20(木) 19:36:09.20 ID:0/WNxIie0(1)調 AAS
>>572
エアコンは部屋に備え付けのもの?それなら管理会社に連絡した方がいいかも
私物なら、説明書に相談窓口のってないかな?
電気系は故障したら怖いよね。金額もだけど不在時に火吹かないかって心配してしまうw
599: 2012/09/20(木) 21:06:27.03 ID:qQwFJSGX0(1)調 AAS
>>597
なかなか興味深いですね
600: 2012/09/20(木) 22:12:47.46 ID:byDmdaiP0(2/2)調 AAS
>>597
ためになった!!
601: 2012/09/21(金) 04:01:14.85 ID:cnDAzeTs0(1)調 AAS
わろちゃん…見てるんでしょ?
早く帰ってきて…見んな、待ってる
602: 2012/09/21(金) 05:39:35.86 ID:PI/WPA+b0(1)調 AAS
>>597
博識だなあ
ところで木乃伊ってなにと一瞬戸惑ったところでミイラと気づいたww
603(1): 2012/09/21(金) 20:14:03.52 ID:3VBX6fKB0(1)調 AAS
まさかのプロバイダーからの警告状が郵送されてきたとか。
わろりんちゅん2ch所払い
604: ininja 2012/09/21(金) 22:21:28.64 ID:14rMy99E0(1)調 AAS
>>603
居るじゃんアイツ
605: 2012/09/22(土) 00:58:29.10 ID:YBzYjc8A0(1)調 AAS
上の階のやつが深夜3時くらいになるとのこぎりでギコギコやったり、なにかをガンガン打ちつける音出すんだよな。
あまりに深い時間過ぎて眠すぎて寝てしまうのでさほど迷惑はしてないんだけど、いったいなにやってるんだろう
なにかをつくってんのかな。死体でも解体してなきゃいいけど
606: 2012/09/22(土) 01:22:55.36 ID:m9R2E+pp0(1)調 AAS
大友克洋の初期短編にそー言うネタあったな・・・
607: わろりんちゅん ◆K17zrcUAbw 2012/09/22(土) 03:29:43.31 ID:tuPW7hy40(1)調 AAS
わ森にいます わろより
608: 2012/09/22(土) 18:31:03.34 ID:DRr2ymEf0(1/2)調 AAS
所払いのわろりんちゅんが御法度を承知で戻ってきた(`・ω・´)
609(1): 2012/09/22(土) 18:34:55.29 ID:DRr2ymEf0(2/2)調 AAS
次は尖閣に遠島になるのを承知でみんなのために戻ってきたんだ(´;ω;`)
610: 2012/09/22(土) 19:03:13.36 ID:H8nG/4Sn0(1)調 AAS
>>609
氏ねよ。
611(1): 2012/09/22(土) 20:14:13.97 ID:cYE47amK0(1)調 AAS
一人暮らしだった話でもいいかな
単身赴任が八月で終わって
半年契約で借りたアパートが9月末までの契約です
昨日出かけて明け渡しの準備をしていたんですが
非常に静かなので不気味でした
二階建てで各階9部屋の物件なんですが
南側はお寺の参道に面しています
101が僕の部屋で壁を挟んでお寺の参道になります
4号は無いので10号室が参道から一番遠い計算になります
他の部屋より5千円安いので101を借りました
オリンピックの時には深夜にもうるさく
朝駐車場から車を出すにも苦労する始末
各戸の明かりで人のぬくもりを感じ
一人でも寂しくない賑やかさでした
学生や会社員、震災避難者など境遇も色々です
なのに昨日出かけてみれば明かりは二つしか点いていません
ホームページを見てみれば契約者は僕を含めて四戸だけ
子連れの夫婦も学生も、近くの会社の契約社員もいなくなっていました
お盆の間に何があったのか知る由もありませんが
留守の間に一斉に人が居なくなるアパート
理由を知っているのは参道の六地蔵さんだけかもしれません
612: 2012/09/23(日) 00:19:15.92 ID:yuuPro3R0(1)調 AAS
意味がわかりません
613(1): 2012/09/23(日) 01:19:09.40 ID:+CvOPSUo0(1)調 AAS
きっとお盆の間におっそろしいことが起り、みんな逃げだしたんだな
と、思っているんだろ?
614: 2012/09/23(日) 20:50:35.58 ID:BVzrmae60(1)調 AAS
>>611
部屋がお寺の参道に面してて家賃が5000円安いとか
10号室が一番参道から遠いとか、詳しく書いてある割には
その後の展開にそれが深く関係しているわけでもないし、
何だかいらない情報が多すぎて話の主旨がぼやけてる感じ
結局611は何が怖かったのか今ひとつ良く分からない
615: 2012/09/24(月) 01:31:37.58 ID:WIMACKlH0(1)調 AAS
皆さん申し訳ありません
僕も怖い経験は無いのですが
活気のあるアパートがほぼがら空きになって
それがほんの一ヶ月の間に起こった事
お盆の期間にはアパートに居なかった事
そんなところに不思議を感じました
>>613さんのおっしゃるとおりですが
恐ろしい事が起きたとは思っていません
むしろお寺さんが、地元に帰してくれたのではと感謝している次第です
616: 2012/09/24(月) 02:19:21.54 ID:u4RbAvi30(1)調 AAS
支離滅裂過ぎます
ますます意味がわかりません
617: 2012/09/24(月) 02:29:38.71 ID:EFMjoS220(1)調 AAS
「おっそろしいことが起きてみんな逃げだしたと思っているんだろ?」
に対し、
「おっしゃるとおりです」
と肯定しておきながら
「恐ろしいことが起きたとは思っていません」
とはこれいかに。
618: [sage ] 2012/09/24(月) 06:18:22.70 ID:padh70Kh0(1)調 AAS
なんかあなたがやばそう
619: 2012/09/24(月) 06:20:47.67 ID:r1FQGKYi0(1)調 AAS
エッチで乱暴なスレはここですか?
620: 2012/09/24(月) 07:09:21.82 ID:VENUCF+/0(1)調 AAS
611が居ない隙に逃げるように越したとか?
621: 2012/09/24(月) 17:10:13.83 ID:MFwRT2zH0(1)調 AAS
数カ月で自分の職業知ってるアパートの住人は居たら怖いな
なるほど納得した
622(1): 2012/09/25(火) 01:27:31.82 ID:9qtF0uxI0(1/2)調 AAS
オリンピックの時には深夜にもうるさかったというのは
その時既に引っ越しの準備をしていて夜中でも起きてたっていうだけじゃ?
お盆の時にいないっていうのも、学生も子連れの夫婦もお盆は郷里に帰ってたんだろうし
どこが不思議なのか正直わからん。
賃貸アパートなんて契約が切れたり借り手の急な事情によって一時に人がいなくなるもんであって、
それが賃貸たるゆえんだよ。
623: わろりんたん ◆kMdoUJ39Cc 2012/09/25(火) 04:32:01.20 ID:a3y2pNcz0(1/2)調 AAS
エッチで乱暴なスレだぁ♪
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
624: わろりんたん ◆kMdoUJ39Cc 2012/09/25(火) 04:32:58.76 ID:a3y2pNcz0(2/2)調 AA×
![](/aas/occult_1343760959_624_EFEFEF_000000_240.gif)
625: 2012/09/25(火) 05:48:24.67 ID:RnN1Pujt0(1/2)調 AAS
>>622
そういうことあるよね
一斉に人がいなくなるのは珍しいパターンかもしれないけどたまたまでしょ
626: 2012/09/25(火) 11:49:11.70 ID:dEgDDoa90(1/4)調 AAS
いきなり親が訪問してきた
居留守使ってるんだけど何度もインターフォン押してくる。きもい
627: 2012/09/25(火) 11:56:08.90 ID:L/OjD9+kP(1/2)調 AAS
可哀想だな親が
628: 2012/09/25(火) 11:59:22.13 ID:dEgDDoa90(2/4)調 AAS
可哀想なもんか
どうせまた金の無心に決まってる
629: 2012/09/25(火) 12:10:46.36 ID:L/OjD9+kP(2/2)調 AAS
それはお前が可哀想だな
でもそう書いてくれないと分からないよ
630: 2012/09/25(火) 12:30:09.38 ID:zqVf7NsL0(1)調 AAS
単芝たのしい?
631(1): 2012/09/25(火) 12:33:44.31 ID:9qtF0uxI0(2/2)調 AAS
賃貸アパートでいきなり周りがいなくなるのはともかく
一軒家ばかりの住宅地である日気づいたら自分ち以外もぬけの殻だったっていうのを想像すると
恐ろしいな。
632: 2012/09/25(火) 12:36:44.15 ID:dEgDDoa90(3/4)調 AAS
インターフォン静かになったから諦めたのかと思ったら今度は留守が電入りまくってる
もうやだ!
633: 2012/09/25(火) 12:37:15.45 ID:dEgDDoa90(4/4)調 AAS
留守じゃねえ留守電
634: 2012/09/25(火) 15:57:47.40 ID:J5QEM4bH0(1)調 AAS
よそいけ
635: [sage ] 2012/09/25(火) 17:18:33.54 ID:S5yOczhT0(1)調 AAS
死ね
636(1): 2012/09/25(火) 18:21:32.56 ID:rW+QXdJS0(1)調 AAS
俺がアルバイト先で親類も誰も居ない天外孤独の身で一人暮らし
だと漏らしたら、同僚のアジア系の外国人達にやたら親切に
されるようになった、気持ちが判るのかな?
すまん、怖い話じゃなくてw
637: 2012/09/25(火) 20:11:59.55 ID:RnN1Pujt0(2/2)調 AAS
節子それ怖い話やなくていい話や
638(1): 2012/09/25(火) 22:19:52.85 ID:cCH54FaC0(1)調 AAS
いい話なのか、怖い話に発展するのか何ともいえんな
前者なのを祈っとくけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s