[過去ログ] エンキとエンリルとアヌンナキについて (584レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2011/06/22(水) 19:27:45.91 ID:tf0ZEn/S0(5/10)調 AAS
祖母の口を引き裂いた

トト(魚)は父だし
カカ(蛇)は母

天理教の創世神話
 どじょ(泥鰌) と み(巳) を取って その性根を こころゆくまで味わい
「人のたねとした」って書いてあるよね ちがうかもしらんしうろ覚えですんませんが

日本は彼らの元の地なんだよ

遺伝子工学 遺伝子が宇宙言語 つなぎ合わせてイノチにしたのがアヌンナキ
アヌンナキたちを憎むことは簡単なようで難しいこと
114: 2011/06/22(水) 19:33:57.97 ID:4ON402hl0(2/6)調 AAS
>トト(魚)は父だし
>カカ(蛇)は母

間違い。

>日本は彼らの元の地なんだよ

正確にはアヌンナキ達が降りたのは日本の前身の土地

>遺伝子工学 遺伝子が宇宙言語 つなぎ合わせてイノチにしたのがアヌンナキ
>アヌンナキたちを憎むことは簡単なようで難しいこと

後からのこのこやってきて原人類に遺伝子操作を加えて奴隷にしたのが
アヌンナキのエンキ。
115: 2011/06/22(水) 19:35:33.30 ID:/mpeXAEe0(2/3)調 AAS
日本前進の地って確か沖縄だよね?
116: 2011/06/22(水) 19:37:00.49 ID:4ON402hl0(3/6)調 AAS
>祖母の口を引き裂いた

ちなみにこれはでっち上げだからね。
117: 2011/06/22(水) 19:40:52.21 ID:4ON402hl0(4/6)調 AAS
>日本前進の地って確か沖縄だよね?

沖縄自体がその前身の土地の一部に当たる。
奴らが地球に初めて降り立ったのが大体今の沖縄あたりということ。
118: 2011/06/22(水) 20:46:47.20 ID:tf0ZEn/S0(6/10)調 AAS
さてさて
魚ってーのは シリウスを表す記号だし
蛇ってーのは 勿論ニビルだ
その二つ(6次元と4次元のエッセンス)とってモグモグしたのは
おそらく  
「つきのおおかみさま」とオニサブロウが言った存在だろう
天理ではおぢばはヤマトなんだけどね
まあ地理を表す言葉は神話ではベクトルとして存在しているだけなんだけどね
ハルマゲドンはメギドの丘だけど、んで九州のハル(原)地名だって、話しかけられる
九州のどこなんじゃろうか?メギドという言霊がとければわかるんだけど

九州が頭 北海道が尾 の竜と
北海道が頭 九州が尾の竜がある
では 沖縄とはなにか?

イシュタルはどのくらいアマテラスとかぶるのかな
119: 2011/06/22(水) 21:00:41.79 ID:tf0ZEn/S0(7/10)調 AAS
ハル=原 マゲドン=天が だっていう 
音のシフトを「たまがえし」というのだそうだ

ここに至って 九州の高天原がメギドの丘だとしたら
天孫降臨の地が、最終戦争の地 ということになり
ぐるっと歴史はウロボロス化してしまう

ほんとに世界はおわりなのかも

オコットの言うとおりだ
上位次元から一斉に反転を開始していると
上位次元ではもうこの世は終わってるんだねきっと。

さあさああなたの受信した電波も披露してね
120: 2011/06/22(水) 21:04:13.57 ID:+v+UZ5ymO携(1/4)調 AAS
>>27
ルシファーは人間に知恵を与えてるから親切っぽいね
121: 2011/06/22(水) 21:06:06.83 ID:tf0ZEn/S0(8/10)調 AAS
h a r (a) m e g i (d)
122: 2011/06/22(水) 21:07:36.83 ID:+v+UZ5ymO携(2/4)調 AAS
>>36
ニビル→地球
地球→ニビル

の相互移民が過去にあったのではないか
123: 2011/06/22(水) 21:14:32.00 ID:/mpeXAEe0(3/3)調 AAS
神との最終決戦の地メギドの丘はイスラエルのエズレル平原にある丘ってのは違うの?
124: 2011/06/22(水) 21:15:13.13 ID:+v+UZ5ymO携(3/4)調 AAS
>>52
しかしニビル文明の痕跡があると予想されるイラク(バビロン)に空爆が加えられるとは、なんとも嘆かわしく勿体無いこと
貴重な遺跡を
125: 2011/06/22(水) 21:15:46.73 ID:4ON402hl0(5/6)調 AAS
>魚ってーのは シリウスを表す記号だし
>蛇ってーのは 勿論ニビルだ
>その二つ(6次元と4次元のエッセンス)とってモグモグしたのは

シリウス=ニビルの植民星
冥王星(黄泉)=ニビルの植民星

王仁三郎の時代ではニビルの電波網を突破することは不可能。
オコツトの言ってることは神聖幾何学とかいうのと同様エンキの一派が流した電波。
126: 2011/06/22(水) 21:19:28.42 ID:+v+UZ5ymO携(4/4)調 AAS
>>69
浅川という人は知らないけど龍蛇族なのは本当
だから爬虫類人のことをあまり悪く言えない
日本人は恐らく最も平和的で最も大人しく質の良い珍しいタイプの爬虫類人なのだろう
127: 2011/06/22(水) 21:25:31.86 ID:4ON402hl0(6/6)調 AAS
>日本人は恐らく最も平和的で最も大人しく質の良い珍しいタイプの
>爬虫類人なのだろう

間違い。原日本人の原型は〇〇族。
ただし今の日本人はほとんどが爬虫類との混血
ちなみに今の日本人を基準にした場合爬虫類の血が
濃いガラクタが混じるので日本人が選ばれし民族などというのは
あまり適当ではない。
128: 2011/06/22(水) 21:26:00.74 ID:tf0ZEn/S0(9/10)調 AAS
うちはっしゅう

そとはっしゅう

向きは 顕であれば うち から そと
幽であれば そと から うち

「がいこく が せめてくる」 と 神示にある
129: 2011/06/22(水) 21:33:00.55 ID:dQg0Kgy90(1/2)調 AAS
>>111
ゲリー・ボーネルは太陽系で一番最初に人間が住んだのはマルドゥクだと言ってる。
マルドゥクは木星の衛星だけど、木星は太陽だったことがあるとも言われてるから、
オコツトが言う太陽系、つまり物質世界が最初に出現したとき
一番最初にマルドゥクに人間が住んだとも考えられる。

>>112
オコツトは新たな次元になると人間は原始に戻ると言ってるけど、
前次元の人間(変換人)が次の次元にそのまま残ることもあるとも言ってる。

マルドゥクの生き残り?が今の次元まで生き残っていたとしたら、
竹内文書の歴史がその歴史を語るものだとしたら、
マルドゥクは日本だよ。
130: 2011/06/22(水) 21:45:20.83 ID:dQg0Kgy90(2/2)調 AAS
つまりマルドゥクはマトリックスのザイオンみたいな存在じゃないかと。
シャンバラもザイオンだと思うから、シャンバラ=マルドゥクか。

マルドゥクは滅んだと言われてるけど、
オコツトは居残るにはカタストロフィを体験した記憶を持つことになると言ってる。

物質界をオコツトたち体を持たない者たちの好き勝手にさせないため、
ずっと居残ってる存在がいて、彼らがザイオンみたいな存在だとしたら、と、最近考える。
131: 2011/06/22(水) 21:48:12.42 ID:tf0ZEn/S0(10/10)調 AAS
と、いうか
ぶっちゃけ どこに懐かしさを感じる?
惑星衛星恒星
オニサブロウはオリオンから来たんだ

自称だけどね
アーリオーンの人、どうしてるかな?
あとあのUFOと仲良しの作家、名前忘れたけど
132
(1): 2011/06/23(木) 00:19:49.46 ID:pj4bifaeO携(1)調 AAS
>>104
いやエンキとエンリルは古代日本人とも深い関わりがある
133: 2011/06/23(木) 10:19:05.99 ID:Xfnw/6iB0(1/2)調 AAS
伏羲と女?はエンキとニンフルサグだっけ?
134: 2011/06/23(木) 10:19:30.30 ID:Xfnw/6iB0(2/2)調 AAS
あ、ジョカが化けたw
135: 2011/06/23(木) 12:40:14.39 ID:Y9jiAzhyO携(1)調 AAS
マルドゥクはルシファーだろうな
136: 2011/06/24(金) 12:48:14.00 ID:qNTBl/ebO携(1)調 AAS
ルシファーとは創造主の作用そのものだ
混沌の指標となるもの
311のときは彼の眷族たちが活動していた
宇宙を構成するエネルギーの最終調整だな
137: 2011/06/24(金) 14:43:02.78 ID:IY6NFJZ6O携(1)調 AAS
ルシファーが直に地球人を創造した遺伝子工学の宇宙権威博士かもしれない
職人肌なルシファーと違いヤハウェは嫉妬や命令ばかりするウザイ役立たず
138: 2011/06/24(金) 15:08:20.26 ID:MxCvyhfr0(1)調 AAS
>311のときは彼の眷族たちが活動していた

ただの虐殺。
ルシファーは関係ない。
139: 2011/06/25(土) 03:06:21.82 ID:++Qs/I17O携(1)調 AAS
ニビル早くこい
140: 2011/06/25(土) 13:32:22.30 ID:oN7uuglOO携(1)調 AAS
ルシファーは実際に人気者だよ
ジョカなどはほとんど憧憬の眼差しで彼を見てたりする
141: 2011/06/28(火) 19:24:49.01 ID:nYSKRDxzO携(1)調 AAS
>>132

正統竹内の言う日本から太陽の沈む先を目指して移動して行ったグループってやつ?
142: 2011/07/02(土) 08:07:30.06 ID:a60j6g6p0(1)調 AAS
★ネブルは古文書の中で言及されているものであり、そうした文書はまさにその通り歴史上存在していることが歴史によって証明されています。
わたしは、この惑星は皆さんのために準備されていて、愛の上に成り立ち、皆さんが近くに立つことすらできない根源からの光で浄化されていることを、皆さんが理解することを必要としています。
しかも、皆さんや他の誰もが怖れるものなど何もありません。
ネブルは次元上昇した存在達の故郷であり、邪悪な存在たちの故郷ではありません。
今までネブルについて言われてきたことは、古代の歴史であり、過去のことであり、それは終わり、済んだことです。
そしてまったく単純な話し、ネブルは皆さんの天国になるでしょう。・・・

外部リンク:twinkle-star999.blog.so-net.ne.jp
サナンダメッセージにニビルの話が出た
143: 2011/07/02(土) 08:39:46.32 ID:EYl7W9hg0(1)調 AAS
ギルガメシュのアナル....
144: 2011/07/02(土) 12:08:22.81 ID:XtE5xsE8O携(1/3)調 AAS
ニビル人のアヌ・カルマ
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
145
(2): 2011/07/02(土) 14:25:58.23 ID:5tcfj2BV0(1)調 AAS
アヌ神の神紋は天皇家と同じ菊門
だから、アヌ神=菊門=肛門=アヌス
まあ要するにアヌンナキファミリーが嫌いな勢力が少なからず
いるということだ。
本来、アナルの語源には「輪」の意味がある。そしてラテン語のANNus[アンヌス]には
「年」の意味がある。またフランス語でアナールは「年報」を意味する
英語でアヌ神はケツの穴、だが牛頭(ゴット)は神を示す。そして牛頭天王は「GOD天皇」つまり、
「天皇は神」ということ。英語はアヌ神を肛門と馬鹿にして牛頭天王を神と持ち上げる。だがどちらも
結局は天皇家に繋がる。神々の勢力図がどうなっているのかは知らんがひとつ言えることはすべての謎は
日本国にあるということ
146: 2011/07/02(土) 14:55:05.98 ID:XtE5xsE8O携(2/3)調 AAS
>>145
ネタコピペを作成したのだと思いきやマジバナだったw
147: 2011/07/02(土) 15:46:17.01 ID:okN9F+8D0(1)調 AAS
家畜人ヤプーの作者並みの発想
148
(1): 2011/07/02(土) 16:57:43.28 ID:rwoRi3Ij0(1)調 AAS
アヌンナキは爬虫類なんだろ?だとしたらイルミナティのボスじゃね
人類の味方は金星人
149: 2011/07/02(土) 20:40:35.89 ID:XtE5xsE8O携(3/3)調 AAS
>>148
ヒント:日本人は龍蛇族
150: 2011/07/04(月) 03:59:38.59 ID:XtGdrIrr0(1)調 AAS
爬虫類は地球に居るよ
人類の中に紛れていたり地下に大都市を築いている
アヌンナキは爬虫類じゃない、爬虫類は人間に知恵の実を食べさせたので
アヌンナキに地球送りにされてしまった
151
(1): 2011/07/04(月) 05:38:28.57 ID:rKK2YQzw0(1)調 AAS
ウルトラマンって実はアマテラス大御神の事なんだろ?
152: 2011/07/04(月) 13:36:36.97 ID:jxfVPt+T0(1)調 AAS
>アヌンナキは爬虫類じゃない、爬虫類は人間に知恵の実を食べさせたので
>アヌンナキに地球送りにされてしまった

間違い。アヌンナキ=蛇=虫と同義
153: 2011/07/04(月) 18:43:27.82 ID:vCWpbDaQ0(1)調 AAS
蟲師の蟲ですね。
154: 2011/07/05(火) 23:40:30.97 ID:/KsFZizx0(1)調 AAS
>>151
映画地球が静止する日と最近上映してるマイティーソーにそのような大きい人外超生命体が出てるね
神らしいけど
155: 2011/07/06(水) 00:14:27.04 ID:Z8peEqUX0(1/2)調 AAS
ソマリアンタブレットの日本語訳ってでてないの?
156: 2011/07/06(水) 00:22:09.80 ID:Z8peEqUX0(2/2)調 AAS
個人的にアダムスカレンダーとソマリアタブレットを分かる範囲で調べた所

アンナヌキはニブルから地球に金を探しに来た異性人。

アンナヌキは金を採掘するため当時地球にいた動物の遺伝子を操作して
人類を作った。

石器と同調する音波でエネルギーを生み出していた。

金を採掘していた場所は南アフリカからソマリアにかけて。

大洪水にて第一次人類は滅んだ。

異性人の時間軸は人間とは違い、人間の1年はアンナヌキの一秒にも満たない。

エンキは人類側
157: 2011/07/06(水) 00:45:53.89 ID:OyhqNvNAO携(1)調 AAS
ウルトラマンはウシトラノコンジンだろ
158: 2011/07/06(水) 01:22:45.05 ID:5r1MqHel0(1)調 AAS
神武天皇も巨人だったんだよね?
159: 2011/07/06(水) 05:30:04.76 ID:jrdvBmE/0(1/2)調 AAS
書けるか?
160
(1): 2011/07/06(水) 05:33:24.49 ID:jrdvBmE/0(2/2)調 AAS
神武は龍体だと真顔でみんな言う理由をいっしょに考えてくれ
161
(2): 2011/07/07(木) 11:22:55.16 ID:8qmng5UE0(1)調 AAS
この番組を見る数日前に行きつけの店でオーストラリア人の奥様が、古代天皇シャーマン説を唱えたとき七人の姉妹がいた、と言ったことと符号してしまい―自分の思考の中でだが―プレアデスは超古代の日本に関与していたのかと考えてしまった。

放射能によるバリアはもしあなたが爬虫類系宇宙人の末裔なら―独特の体臭がするらしい―これからの汚染もクリアーするのかもしれない。汚染でガンになるならその後の別の宇宙人系の遺伝子操作で出てきた実験種になる。(実験種は恋だお金だのつまらない人たちらしいが。)

これから試されるのだろうか?

いずれにしてもいろいろなことが明らかになりそうだ。混合種族は分岐する?そろそろ故郷に帰るときか。故郷がまだあればよいのだが―
********************************************
これは直居あきらのBLOG 最近は読み物として損な気がしないのはここくらい
恋とお金を一緒にするあたりは 私には耳障りだな、恋はお金の反対語だしぃ
162: 2011/07/08(金) 01:12:32.57 ID:VSrieS8AO携(1)調 AAS
>>161

直居あきらblog読んでみた!
blogの中で神聖なスポットとして紹介されてる横浜駅東口地下
夢で見てやたら気になってた場所だから驚いた
163: 2011/07/08(金) 18:31:59.74 ID:QOxR/WRBO携(1)調 AAS
オリジナルのエンキ、エンリルはとっくに居なくなってる件について
164
(1): 2011/07/09(土) 00:03:48.26 ID:YRbH3Tck0(1)調 AAS
>>160 神武については最近の人物だからそれはない。

後になってから都合でくっつけたものだわな。
但し、その発想の原点になった伝え(秘伝であり事実)があったのだろう。
165: 2011/07/09(土) 00:15:49.32 ID:FTzbarls0(1)調 AAS
人間が滅ぶのは仕方ないの?選択の余地は
166: 2011/07/09(土) 08:29:46.96 ID:4eIx2P240(1)調 AAS
大宇宙の空間膨張によって素粒子構造は引き裂かれる事は決まってるから
最終的には全部滅びる
167: 2011/07/09(土) 09:51:21.78 ID:QiolByus0(1)調 AAS
>>164
先代旧事本紀?
168: 2011/07/14(木) 01:07:02.17 ID:jmAi2In4O携(1)調 AAS
>>161
とても興味深い
169: 2011/07/15(金) 13:31:05.17 ID:6+QK0UUP0(1)調 AA×

170: 2011/07/23(土) 12:03:35.19 ID:uy8OyM7r0(1)調 AAS
アヌンナキもう全滅してたりしてw
171: 2011/07/23(土) 13:22:25.70 ID:lMBpf5s00(1)調 AAS
まさかハープで・・・。人類が神を超えたか
172: 2011/07/24(日) 21:18:58.58 ID:+heIWZMYO携(1)調 AAS
アヌンナキの血が濃そうな日本人がいるのに?
ゼカリアシッチンは白人がアヌンナキの血統だと言っているがシュメール人が黒き頭の者と呼ばれていたので、シュメール系統の黒髪の日本人のほうがアヌンナキの血が濃そうだと思う
173: 2011/07/25(月) 05:12:57.20 ID:x98prSyt0(1)調 AAS
中近東のやつらだろ
黒髪だし
174: 2011/07/30(土) 17:50:10.52 ID:W6QnAaOX0(1)調 AAS
知らないかもしれないが
自身はさておき、アヌンナキの男性の好みは
金髪、白い肌の血の気が多いグラマラスタイプなんだ
ダイアナ妃しかり、モンローは金髪に染めさせられた
哺乳類にあこがれがあるようだ、エロヒムは「地上の女たちが美しいのを見て」
「禁を犯して子を生した」ようなことが旧約聖書に書かれている
「女性の礼装は正装に近いほど、肌の露出が多くなる、男と反対だ〜」と高校の
倫理社会の講師がヨタ話しておったな、今倫理社会なんていう科目があるのか知らんが
考えてみればアメノウズメの命のも裸踊りだがあのファッションは最礼装と言えなくない
ニンゲン女は「家畜」もしくは「イケニエ」という目線なんだろう
ニンゲン男は「奴隷」もしくは「家来」
種が合わなかったから、人間の女性は難産だ シーザーの出産もそれだったんだ
第四次元の申し子ジュリアス・シーザー
第七次元までかるく突き抜けてる肉体を持ったイエズス・キリスト
マリアの腹からテレポートしてなんの苦しみもなく生まれたみたい
この二人の不思議な同時代人
カトリックではイエズスの血と肉を分け合って食べる儀式を繰り返す
どちらがどちらを包括したのか?帝国、宗教
いまだに咬み合っている 
175: 2011/07/30(土) 20:27:38.85 ID:Q3PbBqll0(1)調 AAS
お釈迦様も摩耶夫人の右脇からお生まれになったというな
テレポートはおもしろい解釈かもしれんな
176: 2011/07/30(土) 20:38:12.77 ID:JlYkbNCd0(1)調 AAS
ちょっと質問。ここなら解る人いそうなので・・・。
蛇と龍って同一なん?
インド神話の蛇神を中国じゃ龍神ていうらしいが、どゆことなん?
177: 2011/07/31(日) 13:24:41.41 ID:wBfZv2ewO携(1)調 AAS
ついに

【速報】地球終了 超惑星ニビル(別名:プラネットX)が地球に接近 大きさは地球の4倍 木星レベル゙
2chスレ:news
178: 2011/08/02(火) 11:34:12.10 ID:2eFME0RJO携(1)調 AAS
エリンギ
179
(1): 2011/08/02(火) 22:59:24.19 ID:vBrT62W70(1)調 AAS
創造主である神・エンキは、自分で働くのが嫌だから人間を作ったんだっけ。
人間もそろそろ奴隷種族を作るんじゃないのかな。
ただ、人間自体も増えすぎてるからなぁ・・・
180: 2011/08/02(火) 23:20:29.94 ID:TsJ2iWVT0(1)調 AAS
てすこの部屋
181: 2011/08/03(水) 09:20:09.00 ID:F1jnNMwr0(1)調 AAS
元祖アヌンナキと偽アヌンナキ
動画リンク[YouTube]


[CC]クリックで字幕
182: 2011/08/03(水) 09:55:24.08 ID:Y8wcAXw/O携(1)調 AAS
3000年後ぐらいか
新しい生命(宇宙)を生み出すことで人は神となる
183: 2011/08/05(金) 23:34:31.38 ID:jbEIYH640(1)調 AA×
>>87>>12

184
(1): 2011/08/09(火) 14:13:31.48 ID:KMJFCzD7O携(1)調 AAS
>>179
宇宙飛行士や科学者が何年も肉体労働に従事するということ自体無理がある
NASAの宇宙飛行士が火星で何年も穴を掘らされたようなもの
まぁこれが地球人ならクローンじゃなくロボットを作ったかもしれないけど
185
(1): 2011/08/09(火) 23:24:20.02 ID:CJvSkuLw0(1)調 AAS
>>184
アヌンナキは、寿命がやたら長かったんじゃなかったっけ?
186: 2011/08/09(火) 23:47:25.12 ID:q2ZT0drL0(1)調 AAS
■イラクの紙幣25000ディナール札にニビルの軌道
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
 (お札の左側の卵型の影)

■スイスフラン紙幣にニビルとアヌンナキ・ジャイアント
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
187: 2011/08/11(木) 23:47:21.37 ID:N+RYL/5/P(1)調 AAS
 
188: !ninja 2011/08/12(金) 18:25:13.42 ID:tr7NQJk/0(1)調 AAS
エリンギとエンキリとアヌス神について
189: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/08/14(日) 01:57:25.67 ID:DkNmMMTf0(1)調 AAS
アニキとアニリンとアヌス栓抜きについて
190: 2011/08/15(月) 05:34:45.14 ID:dQMuU+Er0(1)調 AAS
金が必要なだけ手に入ったのかわからんし、本当なら仕事急ぐんじゃ?
191: 2011/08/15(月) 16:23:20.49 ID:GF3HiSKX0(1)調 AAS
アネキとアンキモとアヌス扇風機
192: 2011/08/16(火) 08:12:24.59 ID:lU4h2r4M0(1)調 AAS
タンキとダイギリとアヌス湿布
193: 2011/08/17(水) 13:42:16.66 ID:3M87b3qQ0(1)調 AAS
レプティリアンが操作してくるのは低層四次元、いわゆる低層幽気周波数帯からだ。
地球を支配するためには、人類の大多数をこの水準以下に維持し、それ以上の高い周波数帯から切り離しておかなければならない。
人間の心を切り離して無知な状態にしておくうえで決定的に重要となるのは、恐怖、罪悪感、怒り、自己嫌悪、他者の軽蔑といった、低い周波数での感情を操ることだ。
こういった感情は、結局は、すべて恐怖がさまざまな形で表れたたものであり、こういう感情こそが、低層四次元の周波数帯と共鳴する。
一度こういった感情の支配に屈伏すれば、それは、レプティリアンの意識による支配に屈伏したことになる。
>引用。
194: 2011/08/21(日) 02:44:29.21 ID:YHlA1d3GO携(1)調 AAS
>>185
長いよ
アヌンナキの一年は地球時間で3600年
心臓の鼓動がやたら遅い可能性があるな
誰か鼓動が1日に数回しか鳴らない奴はいないか?
アヌンナキに先祖還りしてるかもしれない
195
(1): 2011/08/22(月) 13:54:44.33 ID:Mg4yEFql0(1/2)調 AAS
地球にいる間は、とても早く年をとるのだそうだ
ある種、肉体的エネルギーのアクセラレータの役割があるらしい<地球に接近すること
南の島の人間は早熟で寿命が短い、それとおんなじことらしい
だからアヌンナキも長く暮らせば、寿命もそこそこになってしまう
かれらとのハイブリッド、旧約聖書の登場人物や初期の天皇一族みたいに
200歳とか300歳とかに落ち着くんじゃない
アクセルかかってる期間は蹂躙、略奪、子作りと忙しい。
それはそうとニビルにも地球人が拉致られていて、大事にされているらしいよ。
「ビジョン・クエストの民」と呼ばれて大事にされているとプレアデスチャネラーの草分けみたいな人の
本で読んだ
なぜビジョン・クエストなのか?  解けない謎
もしかして期待されているのか?
196: 2011/08/22(月) 14:06:45.00 ID:Mg4yEFql0(2/2)調 AAS
遅レスだが
蛇と竜の違い
蛇は海に千年、山に千年暮らすと竜になるのさ
ウミセンヤマセンって言うでしょう 
197: 2011/08/24(水) 02:56:42.62 ID:6yKaKLdFO携(1/2)調 AAS
>>195
ネフィリムは短期間で知能・才能・人格を目覚ましく発達させた地球人を見つけると、母星に連れていって寿命を延ばしてあげていたようだね
知的財産を大事にする習性があるのかも
198: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/08/24(水) 03:37:53.26 ID:MyoSBVxZ0(1)調 AAS
ミミズ千匹は?
199
(1): 2011/08/24(水) 04:03:44.20 ID:5ICQvMLN0(1/2)調 AAS
嘘か事実か分からないが、シッチン氏の宇宙人人類創造説は面白い
現代文明に匹敵したアトランティス文明だって消失したのだから、
人類の、地球の過去なんて分かったもんじゃないな
200: 訂正 2011/08/24(水) 04:05:50.05 ID:5ICQvMLN0(2/2)調 AAS
→現代文明に匹敵したといわれるアトランティス文明だって消失したのだから
201: 2011/08/24(水) 04:09:45.43 ID:6yKaKLdFO携(2/2)調 AAS
>>199
面白いね
今、二冊めを読んでる
202: 2011/08/24(水) 11:47:42.50 ID:leAnm19z0(1)調 AAS
シッチンはねサッチンていうんだ本当はね
だけど小さいから自分のことシッチンてよぶんだよ
面白いね、シッチン
203: 2011/08/25(木) 22:11:58.95 ID:ok4Pfiin0(1)調 AAS
なんか彗星が来てるってどうなの?
204: 2011/08/28(日) 20:24:35.28 ID:7coVTBP80(1)調 AAS
sage
205: 2011/09/01(木) 09:38:26.13 ID:iB6MzMJw0(1)調 AAS
あれだね
なんとかの泉という、日本書紀をひらがなで書きおろした不思議なページを見ていたんだけど
地上に初めて足をつけて立ったのがイザナミとナギの二柱
相手に一目ぼれしてしまい障害児を作り、その反省会を延々とやってる様子が書かれている
これはシッチンの「エンキの失われた聖書」(だったかな?)に描かれた
現地球人の創造神話の裏返しだね、神目線がシッチンの聖書、国生み当事者目線が記紀。
どっか地球上空の衛星ラボの中で、遺伝子実験をやってるありさまが、こちらも延々と書かれている
作った新生生物は、尻を叩いて泣き声を上げさせたり、体を動かさせてみたりして
不具合がないかスケーリングをしてみたんだが、どうもなんか足らないので何度か地上に廃棄、といういきさつがあり
イナンナ(遺伝子工学主任)の腹の中で育ててみよう、ということになり、さっそく実験
月満ちて帝王切開を施行、声も体つきも反応も申し分ない人間の幼生を手に入れ、
「私は創造を成し遂げた!」とおたけびを上げる遺伝子工学主任....

かわいそうな地上人であるイザナミ・イザナギの命は
おっと誰か来たようだ...なんちて!疲れたあとでまた書く
206: 2011/09/05(月) 00:01:17.34 ID:X4NvJ/6n0(1)調 AAS
 
207: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2011/09/05(月) 03:11:35.15 ID:dquts2Mc0(1)調 AAS
いやっ
208: 2011/09/09(金) 10:32:57.90 ID:AQdGxqyY0(1)調 AAS
初期の宇宙イタコならぬニビルイタコみたいな人、いないの?
それにしても ここ3年くらいで 陰謀説がこれだけ一般化したのには驚く
ネット環境ある人には周知の事実みたくなってる
209: 2011/09/09(金) 10:44:27.85 ID:SHDjnWrnO携(1/2)調 AAS
てか陰謀じゃん。火消し隊がこれだけ多いってことは陰謀説は事実だったってこと
210: 2011/09/09(金) 10:45:43.30 ID:SHDjnWrnO携(2/2)調 AAS
アメリカ国債とドルが早く紙くずになればいいのに。そしたら世界中巻き込んだ心中は起こらない。アメリカとイスラエルだけ逝けばいいよ。あと中国
211: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2011/09/09(金) 11:05:34.95 ID:aKAyhWuL0(1)調 AAS
あん
212: 2011/09/09(金) 13:52:14.45 ID:huGXxnCb0(1)調 AAS
そもそもオカルトの本当の語源は真実を隠すための隠語
213: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2011/09/09(金) 14:19:19.65 ID:fe9nVfCJ0(1)調 AAS
あああ
214: 2011/09/13(火) 23:56:28.55 ID:uJ/D5wndP(1)調 AAS
 
215: 2011/09/19(月) 10:39:49.05 ID:OrNjGNWH0(1/3)調 AA×

216: 2011/09/19(月) 10:41:07.79 ID:OrNjGNWH0(2/3)調 AA×

217: 2011/09/19(月) 10:43:25.23 ID:OrNjGNWH0(3/3)調 AAS
そして、それに加えてエンキ(エア)の息子で
バビロニアの主神となるマルドゥクが主要な登場神である。
かれは Mardukと綴られてマルデュークと読まれたり
マルデクと読まれるが 五十の名を持つ者とされるので、
その異名を以下に列記するとこのようになる。
「マルッカ マルトック バラシャクシュ ルガルディメルアンキア
ナリルガルディメルアンキア アサルヒ ナムティラク ナムル
アサル アサルアリム アサルアリムヌンナ トゥトゥ ジムキンナ
ジクグ アガク トゥク シャズ ジシ スフリム スフグリム
ザハリム ザハグリム エンビルル エパドゥン ダガル ヘガル
シルシル マラハ ギル ギルマ アギルマズルム ムンム ズルムン
ギシュヌムンアブ ルガルアブドゥブル パガルグェンア ルガルドゥルマ

アラヌンナ ドゥムドゥク ルガルランナ ルガルウガ イルキング
キンマ エシズクル ギビル アッドゥ アシャル ネビル 」
かれはこの幻想劇の最も重要な神であるのに
われわれはほとんどかれの名前を口にすることがない。
なにがかれに起こったというのか。
218: 2011/09/23(金) 14:52:48.90 ID:J7XAOnjWP(1)調 AAS
 
219: 2011/09/24(土) 00:55:16.12 ID:YJbXR5aoO携(1)調 AAS
神話に書かれてるエンキの話は面白いね
酩酊するわ女の尻追っかけるわ川に向かって射精するわ
220: 2011/09/24(土) 23:42:57.55 ID:onfb0siU0(1)調 AAS
精液のことをシルっていうんでしょ
日本語とかぶりすぎる
221
(1): 2011/09/26(月) 23:25:31.80 ID:kpoVffh+0(1)調 AAS
一神の世:パンゲア大陸のムーの時代
二神の世:エンキとエンリルが支配した時代
三神の世:大洪水のあとのノアたちの時代

エンキは最初、セトがオシリスを埋没したように
エンキはエンリルに埋没されますが
結果的に、エンリルも地下のエンキから逆襲を受けて埋没されます。
そして、二人ともそのあとの十字架の勢力に埋没されます。

【地球の三代の時代】の対応
 アヌ(ウラヌス)→ エンキ(クロノス)→ エンリル(ゼウス)

人間を試してテストしているのは
時の神や、風神・雷神(双子の兄弟神)
(シュメールで言えば、アヌ、エンリル、エンキ)*エンリルは暴風神

外部リンク:belovedone.exblog.jp 一厘の花絵巻の「こと」はんどっせ
222: 2011/09/27(火) 04:40:45.03 ID:eGIQOgQL0(1/2)調 AAS
ニビルは惑星でも褐色矮星でも彗星でもなく、巨大宇宙戦艦だな
ここから出て地球で活動していたのがプレアデス系宇宙人のエンキ派
高度な科学技術で人類を創造し管理していたが、しだいに堕落していった
一万数千年前から、エンキ派より上役から処分が下されるようになった
そして地球と巨大な重力源がニアミスし大災害が引き起こされた混乱のなか、
複数の星系人で構成された反エンキ軍と衝突し、破れたエンキ派は解体された
その後、地球管理者を再編し復興したのが、考古学で確認できるシュメル文明
223: 2011/09/27(火) 09:48:03.95 ID:YCHvCeJK0(1/2)調 AAS
今日は海がカラッと晴れて、そっちからいろんないい気がいろいろ話かけてくれる
小学校時代の友人に会った気分 うれしいしか言えない
224
(2): 2011/09/27(火) 15:56:02.69 ID:B0mamJekO携(1)調 AAS
アヌではなくアヌンナキの話でさ、ニビルはプレアデスで罪を犯した奴を押し込めてる星でさ
そこでアセンションしたアヌンナキが地球に来たとかさ、そんな話を聞いた事があるけどどーなの?
プレアデス系と何か関係あるの?
225
(1): 2011/09/27(火) 19:55:50.82 ID:eGIQOgQL0(2/2)調 AAS
プレアデス系の宇宙人は多くの場合、地球人とほぼ同じ外見だ
アヌンナキはプレアデス系の犯罪者集団とも云われているが、
犯罪者だから太陽系に追いやられたわけではなく、
地球の扱いや地球人の創造と管理の過程で、違反行為が目立っただけだな

アヌンナキが地球に来たのは、物質文明を維持する為アセンションを嫌って、
プレアデス系集団から逃れてきたような見方がある
アセンションはざっくり言うとワンネス志向の精神文明化の完成だし、
現に派閥は分かれて違反上等のアヌンナキとは相容れないものがある

プレアデス系は進んだ物質文明を成功させたが、
過去に全体主義化が進んでしまったことを打破する為に、
複数の星系を巻き込んだ大戦に首を突っ込み、大きな打撃を受けたそうだ

これに懲りて、物質文明の力を制御することを考える集団がいる
良い全体主義を目指しワンネス志向を完成させようとする集団もいる
物質と精神と両立させようとする集団もいるだろう
アヌンナキはおそらくは前者だが、
プレアデス系は全体主義を克服したと見て良い
226: 224 2011/09/27(火) 20:37:02.80 ID:1r4DwAGi0(1)調 AAS
>>225
なるほど有難う。わかりやすかった。
227: 2011/09/27(火) 23:38:46.42 ID:YCHvCeJK0(2/2)調 AAS
今気がついた
メギドの丘(ハラ)
のアナグラムなんだけど
megid(a)har が マグダラ と読める 

秋田の有名な奇跡のマリア(以下引用)
さて、101回目の涙の奇跡が終わってから13日目の1981年9月28日、聖体礼拝の時、
笹川姉妹は天使の訪れを受け、目の前に大きな聖書のビジョンを見せられました。
そしてその聖書が開かれ、そこに”3章15節”という数字を見ました。すると天使が話しかけてきました。

「聖母像の涙は、この箇所に関係があります。
お涙の流されたこの101回という数字には、深い意味があります。一人の女によって罪がこの世に入ってきたように、
一人の女によって救いの恵みがこの世に入ってきたことを、かたどるものです。数字の1と1の間には0があり、その0は、
永遠から永遠にわたって存在する神を意味しています。はじめの1はエバを表し、終わりの1は聖母を表すものです。
創世記の3章15節を読みなさい。」

この天使のメッセージで告げられた創世記3章15節とは、下記のとおりです。

「お前と女、お前の子孫と女の子孫の間にわたしは敵意を置く。
 彼はお前の頭を砕き、お前は彼のかかとを砕く。        」(創世記3章15節)

これは創造主である神が、エデンの園でエバをだました蛇(サタン)に向かって告げた言葉です。
創世記のこの箇所は”原福音”と呼ばれ、救い主キリストについての、神の最初の約束と言われます。
(以上引用)
228: 2011/09/28(水) 00:09:37.43 ID:7w8WB27L0(1/2)調 AA×

229: 2011/09/28(水) 19:53:22.34 ID:VUM+K8FG0(1)調 AAS
アヌンナキ達は最初地球に金を取りに来てそのまま地球に居座っちゃったって解釈でいいのかな
230: 2011/09/28(水) 22:01:51.66 ID:7w8WB27L0(2/2)調 AAS
アヌンナキは間脳の松果体あたりを住処にしているのではないの?
生命の木
231: 2011/09/28(水) 23:12:30.68 ID:tLDEIqDY0(1)調 AAS
アヌンナキとは存在する生命体なの?
それとも人間の体の一部を暗喩した架空の存在?
神は自分そっくりな生命体の人間を創ったけど神とアヌンナキは別?
232: 2011/09/28(水) 23:26:07.85 ID:jQ/kBhBQ0(1)調 AAS
エア(エンキ)の息子で、アッカド(バビロニア)神話で
ティアマトを倒したと記されているマルドゥクだが、その名の一つである
アサルルヒ(エヌマリシュでは「アサルヒ」)という神が、
シュメールで魔術や悪魔祓いを司どる神として
崇拝されていた。
そういう意味では、この神こそイエスよりも2000年以上前に
先立つ元祖エクソシストとも言える。
233: 2011/09/29(木) 09:17:36.43 ID:F1JHkw+B0(1)調 AAS
何度も同じことを書くハメになり そういうのはハズカすぃので ほどほどにすべきだが
キーとなる知識は、そんなに多くないのだよ たとえばの話三原色と白黒あれば
無限に色を作り出せると同じこと 知識というものはぶっちゃけ話のとっかかり さしあたっての
共通言語に過ぎないのではないか?
精神世界を語ろうとすれば、もっと色の三原色以上の要素は必要かな?
たとえば肉体のパーツや消化器・循環器といったくらいの分別...五臓六腑なんて便利な言葉もある

アヌンナキは五十(五○)と書いて「吾」と読めるんだけど(前に書いたかも)
たとえばの話、間脳の生命の木の松果体
松の実といくらいだから、ウロコがあるんだろう、松のかさの部分
数えてみたら50枚あったりしたら、驚愕しないか?
そんなもしかして、が本当になったりしたらgkbrしたりするもんでそ、ここ2年くらいか?
そんなふうに話(ガイド?さんとの)進んでいったんだ。

とにかくある時点から、人を迷わせるとか陥れるタイプの導きの存在があるとは信じられなくなった
むしろ何を使ってもどんな位置に居ても断固として導く、という強い意志が感じられる
そして凄く急いでいる。これどこかのウチウカイギ(宇宙連盟?これすら地球語に翻訳されたたとえ話)でアヌンナキたちが
上位から「地球から手を引くか、立て直すか」のニ択を迫られたときに彼らが決心したことの結果ではないのか?
どっちにしても彼らの王国4次元を通じてしかたぶん導きは無いよ。プレアデスやリラやその他大勢の恒星意識に接触するにしても
234: 2011/09/30(金) 13:47:20.89 ID:QBhHjbzn0(1/2)調 AAS
スワードロー夫妻が言う、多次元の内面(自己、大霊、神の心)や
アイクが言う、プログラミングを解除できる、大いなる意識(Consciousness)、
の次元に自分をもっていけば、どんな宇宙人が何人いようと関係なくなる。

スワードロー氏はこの本で日本のことを次のように書いている。
「第二次世界大戦で欧米のイルミナティは、世界支配に向けた日本のイルミナティの欲望を砕くこともできた。
日本の王家(昭和天皇が代表)は、十三家系から常に非正統だと仲間外れにされてきた。
日本側は、レムリア大陸の純血爬虫類人(レプティリアン)の直系子孫であると主張している。
一方で、欧米イルミナティは、日本のイルミナティはりゅう座(ドラコ)人階層の下等な種の末裔であると主張している。
この下等種は、政治的影響力のない労働者階級であったと考えられている。
欧米イルミナティによれば、東インド[インド、インドシナ半島、マレー諸島]の民族も、りゅう座(ドラコ)人階層の下等な種の末裔だということである。
十三の支配家系は、薄い色の肌と髪がエリートの特徴だと考えている。
(『地球を支配するブルーブラッド』、146頁)
と、短く簡単に述べられてある。

いったい誰が言ったのだろう。
この考え方はレプティリアンそのものではないのか。

(以上引用 <*外部リンク[html]:ameblo.jp
235: 2011/09/30(金) 22:52:40.60 ID:mjSY796m0(1)調 AAS
アヌンナキとレプティリアンは違うものだよね?
236: 2011/09/30(金) 23:15:09.39 ID:QBhHjbzn0(2/2)調 AAS
ゲイとオカマとホモの違いのようなものかもしれない

アヌンナキと接触したければ 腹に一発くらって息ができなくなる感じにフォーカスしろと
昔の本に書いてあった。どっちにしても気持ちのいいもんじゃないということ
そして金属ベースの波動(当然すぎるがわれわれの血の波動とか)は読めても
シリカ(水晶ベース)の波動は読めないんだそうだ ここがキーらしくて
地球の芯は鉄と水晶の混じったのでできてるとも書いてあった 

そういえば松果体には解剖するとホウカイ石が含まれているとか
昨日爬虫類脳でググって遊んでいたらでるわでるわ妙な情報がたくさん...
もっと学生時代勉強しておいたらもっと楽しめただろうに残念
237: 2011/10/01(土) 14:21:05.03 ID:7Qps37gV0(1)調 AAS
中国神話に出てくる女禍はどう見ても宇宙人です、本当にありがとうございました
故郷の星が滅んだから地球に来て生命を創造し
自分が思うのと違うものができたから何度も滅ぼしてはまた作り直してる
果たしてこの世界は何番目の世界なんだろうか?
238: 2011/10/01(土) 20:26:36.08 ID:gP7OTH8s0(1)調 AAS
>>224
そもそも二ビルがプレアデスの犯罪者の流刑地というのが間違い。
どっちかというとニビル(天の川銀河における元々の本拠地はりゅう座)は
シリウスやオリオンとの関係が深い。
239: 2011/10/01(土) 21:11:38.39 ID:5gbqngCU0(1)調 AAS
するとアヌンナキは、プレアデス系宇宙人のネガティブ勢力か

プレアデス系の主流がポジティブでアセンションを目指したなら、
反発したアヌンナキはネガティブで、主流とは関わらなくなった
その代わりにシリウスやオリオンのネガティブ勢力と組んだんだな
プレアデス主流は、ポジティブ勢力が大勢を占めているんだろうな
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s