[過去ログ] 後味の悪い話 その103 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501
(2): 2009/05/27(水) 14:15:20 ID:Ktza68QN0(2/5)調 AAS
話を切るが、
友人に「後味悪い話ない?」と訊いたら
「話じゃないけど」とこんな内容の歌を聞かせてくれた。
以下うろ覚え内容

爽やかな風が吹いて鳥の鳴き声がする
気持ちのよい春の日の昼下がり、
景色の良い岬へと続く道で、人々が挨拶している。
「こんにちは、いい天気だね」
「こんにちは、気持ちいい陽気だね」
穏やかな午後、その中に赤ん坊を抱いた母親が一人
行きかう人と挨拶を交わしては、
「この子はとてもよい子なんですよ」と誇らしげに笑っている

幸せな昔のことをひきずって、今が見えていないのか、
もう誰も何も彼女に言わない

「お前さんの子はとっくの昔に死んで、今抱いているのはその骨なのだ」

思い出さないほうが幸せなこともあるんです

なんかそんな内容
切ないのと後味悪いのとが混ざり合って、見事に鬱になりました
確かに話してくれといったのは俺だがね 見事にリクエストに答えてくれたね
503
(3): 2009/05/27(水) 14:53:21 ID:M1B/I5wAO携(1)調 AAS
>>501
たぶんサウンドホライズンってグループの歌「ゆりかご」だね
「Lost(落とし物、なくしもの)」が全体的なテーマのアルバムの一曲
もう誰もなにも言わないっていうよりは、あまりにも彼女が幸せそうなので、誰かが彼女が狂っていることに気づいても「その子はもう骨になっているよ」なんて言えるわけがない
彼女にとっては思い出さない方が幸せな落とし物なんだろう
って歌だったような
530
(1): 2009/05/28(木) 07:04:13 ID:FtejsHIc0(1/7)調 AAS
>>501
なんとなく、↓このコピペの話を思い出した。

705 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 11:25:42 ID:jK35/6Th0
ずいぶん前にこの板で書き込んだ記憶があるので既出かも知れませんが。

いまから六年くらい前になるかな。
左手が線路、右手がちょっと高くなってる道路という狭い道を自転車で走ってたときのこと。
むこうから赤ちゃんを抱いた女性が歩いて来た。
女性は赤ちゃんにおっぱいをあげていた。
うわっ、これ正視しちゃまずいよなぁ。でも顔伏せると事故起こしかねないし、弱ったなぁ。
だけどどうしても胸見ちゃうよなぁ…。
そんなことを思いながらなるべく女性を見ないように自転車を漕ぐぼくと女性の距離はだんだん近づいていく。
女性との距離が15メートルくらいになったとき、ぼくは思いっきり自転車のペダルを踏んで猛ダッシュした。
なぜなら、女性が抱いていたのは赤ちゃんじゃなくて、ただの人形だったから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s