[過去ログ] 後味の悪い話 その103 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455(2): 2009/05/26(火) 15:33:18 ID:QQlQj+ZX0(2/5)調 AAS
>>454
自殺しなきゃ夢が叶えられないのが後味悪いと考えるか
自分の出来る範囲で夢を叶えたのが素晴らしいと考えるかだね。
あの映画ってデヴィッド・リンチはホラーというか
フリーク映画のつもりでとったと聞いた。本当かな。
何故か日本でだけ「感動作」みたいな扱いになっちゃったとか。
うっすら後味悪い。
475: 2009/05/26(火) 23:23:22 ID:C68L7g2M0(1/2)調 AAS
>>455
いや、あれは感動作でいいんじゃないか?救いはないけど。
「ほたるの墓」だって感動作だけど、救いないぜw
監督が「フリークス映画」って言ってるのは、なんというか、
自分でこの映画は感動作です、なんて馬鹿みたいじゃないかw
ちょっと変わり者だし、あの人。
491: 2009/05/27(水) 07:49:16 ID:/+NGFLLG0(1)調 AAS
>>455
デヴィッド・リンチにとっては、フリークス=美しいものだと思うな。
それが奇妙にも見えるし、不快にも見えるし、感動的にも見える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s